何度も来ているので再訪レビューもあまり書いていませんでしたが、セルシー内のお店がどんどん閉店。
まだ載せていない写真があるので最後の再訪レビューです。

この日はイカスミのパスタと
まだ載せていない写真があるので最後の再訪レビューです。

この日はイカスミのパスタと

エスカルゴそして、フィセル♪
もちろんドリンクも。

もちろんドリンクも。

ピクルスも。
本当に安くて一人でも入りやすくて美味しいので好きです。
千里中央はどんどん代わっていきますね。
ここ、セルシーはどうなるんでしょうかね?
サイゼリヤも新しいビルが出来たりしたらまた入って欲しいです。
本当に安くて一人でも入りやすくて美味しいので好きです。
千里中央はどんどん代わっていきますね。
ここ、セルシーはどうなるんでしょうかね?
サイゼリヤも新しいビルが出来たりしたらまた入って欲しいです。
***************************************
いつもいつも行ってるのは江坂店。次にこちらの千里中央とBIGSTEP店です。
今日はご飯を食べてきたのでドリンクバーです。
でも、単品でのドリンクバーは270円。セットだと180円。
ならばシナモンフォッカチオ159円もと。
なんか、お得感が増すでしょ?(笑)
そして私は呑めないのであんまりわからない分野だけど、サイゼリヤといえばワイン。
グラスワインなんか100円だもんね!ありえない金額w
デカンタ 500mlでも370円だよー!安すぎ!
で、意外と飲みやすくていけるらしい。
もちろん、この金額でってことでしょうけど。
キャベツのピクルスはほんのり甘口。
私は注文したことがない・・・。
いつもチキンとか真イカとかモツァレラとかムール貝とかの注文だもんな。
**********************************************************
どこの店舗もサイゼリヤは人気ですね。
他のお店はガラガラだったのに、サイゼリヤは賑わっています。
ここ、セルシーのサイゼリヤは初めて入りました。前は違う店だったんですよね。いつの間に変わったんだろ?
入り口の写真です。
どこの店舗もほぼ同じですね。
メニューもいつもとほぼ同じものを食べたので写真は撮っていません。
千里中央のお店は早く閉まるところが多いのですが、サイゼリヤは12時まで開いているので比較的ゆっくり出来るのが嬉しいですね。
客層も江坂店やビッグステップ店と比べるとファミリーで来ている人が多い感じでした。
休みの日だったからかもしれませんね。
←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪
クーポン探してみてね >>
♡
いつもいつも行ってるのは江坂店。次にこちらの千里中央とBIGSTEP店です。
でも、単品でのドリンクバーは270円。セットだと180円。
なんか、お得感が増すでしょ?(笑)
そして私は呑めないのであんまりわからない分野だけど、サイゼリヤといえばワイン。
グラスワインなんか100円だもんね!ありえない金額w
で、意外と飲みやすくていけるらしい。
もちろん、この金額でってことでしょうけど。
私は注文したことがない・・・。
いつもチキンとか真イカとかモツァレラとかムール貝とかの注文だもんな。
**********************************************************
どこの店舗もサイゼリヤは人気ですね。
他のお店はガラガラだったのに、サイゼリヤは賑わっています。
ここ、セルシーのサイゼリヤは初めて入りました。前は違う店だったんですよね。いつの間に変わったんだろ?

どこの店舗もほぼ同じですね。
メニューもいつもとほぼ同じものを食べたので写真は撮っていません。
千里中央のお店は早く閉まるところが多いのですが、サイゼリヤは12時まで開いているので比較的ゆっくり出来るのが嬉しいですね。
客層も江坂店やビッグステップ店と比べるとファミリーで来ている人が多い感じでした。
休みの日だったからかもしれませんね。

参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪
クーポン探してみてね >>
♡
💠店舗詳細💠
料理ジャンル:レストラン
住所:豊中市新千里東町1-5-2 セルシービルB1F
TEL:06-6836-5640
アクセス:北大阪急行電鉄千里中央駅
営業時間:10:00〜00:00
定休日: 無休
サイゼリヤ 千里中央セルシー店 (イタリアン / 千里中央)
★★★☆☆ 3.5