2012年02月11日

長い付き合いです。食道園さん。もっぱらランチ使いだけど。



【再訪】
焼肉屋さんなのに焼肉レビューをしていなかったので、ランチですが焼肉レビューです。
食道園4
全種食べた事がありますが、高いコースはもちろん、ご馳走して頂いた時。

食道園1 今日は安い焼肉です。
焼肉定食(A)1260円と焼肉定食(B)990円
これらを母とシェアして豪華(?)ランチです。

食道園3
Aの方はチャンジャが付きますが、母は食べれません。

食道園2 美味しいです☆
チャンジャがあるので白ご飯にしようかとも思ったんだけど•••

食道園
ビビンバにしました〜

お肉も結構な量があったので、お腹パンパン!
あー、でも私の母はとっても少食なので半人前しか食べれません。
私が1.5人前たべましたよw
そりゃお腹パンパンになりますよね(笑)

***************************

【再訪】
会社からも近くてゆっくり出来て涼しくて美味しいのでよく利用している食道園江坂店さん。
再訪レビューをちっとも書いていないことに気づいて久し振りにランチです。

大好きなチゲ鍋セットがランチから姿を消してがっかりしていましたが、同じようなメニューがまた出ていました♪
食道園1 チゲうどん定食としてほぼ同じっぽい感じで出てる〜

食道園 焼肉が食べたくて来る時のランチはこちら。
焼肉定食Aが私のお気に入り。

友達が冷麺食べたいって言ってたのに、ランチメニューで(写真撮り忘れた別メニュー)から
食道園2 ステーキランチに突然変更!

食道園3 お値段、忘れちゃったけど800円台だったかな?安いけどお肉は美味しいといってました。
いつもだったら一切れ貰うんだけどなー。お喋りに夢中で忘れてた。

で、私もチゲうどん定食にするつもりだったんだけど、季節限定のランチメニューで・・・
食道園4 冷麺とビビンバのセット1000円に。
  
食道園5 冷麺は3種の中から蒸し鶏のごまクリームピビン麺に!
ピビン麺はお店によったらめちゃくちゃ辛かったりします。そして、とっても甘みも強かったり。

食道園6 でも、このピビン麺はゴマクリームが全体をまろやかにしてくれるし、甘さは抑えてあるのでさっぱりと頂けます。
白ネギたっぷりなのも嬉しいですね。
季節の冷麺フェアは8月いっぱいのようなので、また近いうちに行かなくちゃ!

********************************

千里中央で働いていた時は食道園 千里中央店がまるで溜まり場のように通っていました。
ここ10年は江坂店です。
どちらともランチばかりの使用ですが。

海苔巻き定食が大好きで、よく飽きないねと笑われるほど食べていました。
冬場はチゲなべ定食です。これもまた食べ応えがあって好きです。辛さもちょうど私の好みです。

でも、最近はお肉が食べたくなった時に行くことが多いので焼肉定食です。
食道園ランチ.JPG この日はちょっとリッチに焼肉定食A

食道園ビビンバ.JPG ビビンバも付いていてボリューム満点。
普段は焼肉定食Bです。990円。
急いでいる時なんかは焼肉弁当とかを選んだりもします。

食道園 江坂店 (江坂)

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

 



 かわいい店舗詳細かわいい

料理ジャンル:焼肉

住所:大阪府吹田市江坂町1-22-3 江坂東急ビル弐番館 1F


電話:06-6337-1121


アクセス:大阪市営地下鉄御堂筋線江坂駅 6番出口

営業時間:11:30〜23:00


定休日:なし

食道園 江坂店 (焼肉 / 江坂)
★★★☆☆ 3.5

posted by AKIKO at 22:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
 
 


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。