2012年05月23日

ミルフィーユかつが気になってキムカツLABI千里店へ



キムカツ
お友達とミルフィーユかつを食べようってキムカツ LABI千里店 (千里中央)へ!
千里中央の中でもLABIは唯一活気があるというか・・・他の店舗が廃れてきてしまってるという感じかな?
休みの日のLABI千里の飲食店街はけっこういつもいっぱいなので予約をしていきましたよ♪

予約名を伝えると丁寧に席に案内してくれました。
店員さんの雰囲気良しです!
若くて可愛いし(笑)

キムカツ1
さて、キムカツの種類も色々あるので悩みますね・・・

キムカツ2
で、メニューを見ているとエビフライが気になる〜
ってことでミルフィーユかつとエビフライをシェアして食べることに!

キムカツ3
まずはキャベツがどーんときました!
ちょっとこの少ししかボトルに入っていないってのが気になりますが・・・。

キムカツ4
ドレッシングが美味しいです♪

キムカツ5
そして特製大海老フライ膳1,480円です!

キムカツ6
でも・・・この海老の揚げ方は完全に素人ですね・・・。
一部がちゃんと油に使ってなかったのか?色白になっています。

キムカツ7
そして、ご飯と味噌汁と漬物。
ご飯、美味しいですよ。

キムカツ9 キムカツ膳チーズ1,930円も登場。
重ね肉のわりに思ったほどのボリュームも無いかな・・・。

キムカツ8 ではさっそく食べてみます!
んーーー、ふんわりはしてるけど・・・
ミンチカツとかが好きな人にはいいかな?

私はイマイチだなー。
だって、子供が小さいときはよくうす切り肉の安いのでミルフィーユかつ作ってたけど、安上がりでボリュームたっぷりメニューだったもんな。
なので約2千円ってなるとちょっと納得いかない(笑)
大阪人にはウケないかも。
やっぱり分厚いカツとかビフカツが好き♡

キムカツ10
最後はデザートですよー。

キムカツ11
エビフライのについてた、さくらアイス

キムカツ12
そしてパンナコッタ。
デザートは美味しい〜

キムカツ LABI千里店 (千里中央)

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 





キムカツ LABI千里店とんかつ / 千里中央駅
夜総合点★★★☆☆ 3.0

タグ:千里中央
posted by AKIKO at 00:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
 
 


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。