2012年02月12日

【閉店】阪急南千里駅すぐのLE AMBRE(ル アンブル)さんです!



※こちらも閉店しちゃったそうです。

ル アンブル
南千里駅すぐのケーキ屋さん、ル アンブルさん

ル アンブル5
ケーキ食べたいけど・・・

ル アンブル4
今回はギモーヴのお試し3Pを購入です。
で単品で買うより少しお得な280円。

ル アンブル1 キャラメルバナーヌ160円

ル アンブル2  ダクワーズショコラ180円。

ル アンブル3
そして、サブレヴァニーユ100円を購入。
約束の時間までに10分強。カフェに入る時間は無いし、でもお腹空いたしwで寄ったんです。

ル アンブル6
なので、サロンの待合で食べちゃいますw

ル アンブル9 ダクワーズショコラから。
他に人もいなかったので安心して食べれるw

ル アンブル10 中にはチョコクリーム
これは美味しい!お値段もお手ごろだし良いですね!

ル アンブル11 そしてギモーヴ
生マシュマロですよー。大好きなんです。

ル アンブル12
ミルクとパッションフルーツとイチゴの3種類です。
まずはミルクから。まろやかで美味しいです〜
でも、時間がきちゃったのでココで中断w

あとは家に帰ってさっそくw

ル アンブル 続きを食べたw
3種ともすごーく美味しかった♡

ル アンブル6
つづいてキャラメルバナーヌも食べま〜す♪

ル アンブル8 名前の通りバナナの香りが少々。
思ったよりしっとりしてるし、なかなか美味しいです。

ル アンブル14 サブレヴァニーユ
なんでCの形なんだろ〜?って、そればかり気になっちゃったw

ル アンブルってローゼンがやってるお店とは知らなかったなー。
ローゼンといえばどんだけ好きやねんってほど学生の頃に来てましたよ。
そして、子供の頃は千里中央のローゼン。
汽車がデザートを運んでくれるので、大好きでした。懐かしいなー。

*******************************

le.jpegle2.jpeg
たまには大きな写真を貼り付けても良いかな?と。
このケーキは母が買ってきてくれたもの。
両方食べたかったので半分こにしました。
だけど、モンブランを食べた後にいちごを食べたら酸っぱかった〜
でも、名前は知らないけど(母に貰ったのでね)いちごのちょっと酸っぱいケーキ、美味しかった〜

このお店の人気商品はチーズケーキとマカロンらしいので今度は自分で買いに行こう♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 






かわいい店舗詳細かわいい

料理ジャンル:ケーキ

住所:吹田市津雲台1-1-30 ガーデンモール南千里1F

電話:06-6872-3111

アクセス:阪急電鉄 南千里駅

営業時間:9:30AM〜8:00PM

定休日:無し(年始のみ休みあり)


Patisserie LE AMBRE (ケーキ / 南千里)

★★★☆☆ 3.0

posted by AKIKO at 12:21 | Comment(1) | TrackBack(0) | スイーツ・パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
3年ほど前の記事に申し訳ないです。
読んでいただけたら幸いです。
ローゼンを検索していて、こちらを知りました。
ローゼン、いつのまにかなくなってしまって・・・一体、何があったんでしょうか?

中之島の朝日新聞ビルにもあって、そこは食事も出来たんですよ。ランチおいしかったのに。
千里中央でよくケーキを買いました。
レベル高かったですよね。
こちらのお店も閉店したようで残念です。
Posted by 千里の住民 at 2015年01月17日 11:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
 
 


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。