楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!

2019年02月21日

お蕎麦美味しい♪COVOJEAN 

1.jpg
パン屋さんでパンを買っていると、他のお客さんがお蕎麦やさんでランチしてここを聞いたので買いに来ましたと店主と会話。
聞き耳立ててた私たちは、この辺りにお蕎麦やさんなんかあったかなぁ?と探し、さっそく来てしまいました。

4.jpg
あっ!いつのまにかこのお店変わってる〜
まさかこの外観でお蕎麦やさんとは気づかなかったね〜

2.jpg
メニューが外看板にあるのでこちらを見て初めて蕎麦屋と気づくくらい?

5.jpg
メニューはこんな感じ。

6.jpg
迷いに迷って決めたのは・・・

10.jpg
お友達は温かいお蕎麦。

7.jpg
わたしは一番豪華そうなセットもの。

8.jpg
お蕎麦は迷いに迷って冷たいのにしました。

9.jpg
おかずもお蕎麦の温かいのも冷たいのも美味しかった〜♪

3.jpg
中津はホント楽しいです


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月27日

ランチにうどん!細うちうどんそば処 かんさい鳳店

2.jpg
従姉がよく家族で行くという勘才さん。

1.jpg
この字でかんさいと読むんですね。

3.jpg
こちらのうどんは細麺。
私はほどよい太さの腰のある麺が好きなので、ちょっと好みとは違いますね〜
従姉の家族は皆、こちらの細麺が大好きだそうで休みの日にはよく家族で来るのだそう。

5.jpg
私は海老天入りの冷たいうどんにしました。

4.jpg
普通に美味しいです。
従姉たちは温かいうどんをそれぞれ食べていましたが写真を撮らなかったので何を食べていたか忘れちゃいました。

6.jpg
おでんもあったので食べます!
大根がやっぱり美味しい❤


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月16日

久しぶりの美々卯 新大阪店(みみう)

4.jpg
お正月に広島の従姉が大阪に帰省していたので、見送りに新大阪へ。

何処も人がいっぱいで美々卯さんも並ばないと入れませんでした。
並ぶのは嫌いだけど仕方がないので頑張って並びました。

ま、お喋りしてたら、あっと言うまに呼ばれましたw

1.jpg
何を食べようか迷いましたが、私は小うさぎ弁当1,630円にしました。

2.jpg
セットで付いている麺が、蕎麦かうどんを選べるとの事で、蕎麦を選びました。

3.jpg
黒七味のようなのをたっぷりかけて頂きます♪

久しぶりの美々卯さん美味しかったです。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月22日

出前のレビューです。こがらや 阿倍野店

2.jpg
お友達の所で頂きました。
お昼に出前をとってくれたんです。
友達が注文してくれたので、正式名がはっきりませんがピリ辛煮込みだったかと。
4.jpg
私が辛いもの好きなのを知っているので、きっとこれが好みだろうと注文してくれたようです(笑)

3.jpg
私はまだコレに唐辛子が欲しいくらいだけど、味は濃い目です。
もう少し薄めで、唐辛子プラスだと、めちゃ好みなんですがw

1.jpg
帆立もたっぷり入っていて、贅沢な感じがします。
私の好みだと思うと注文してくれただけあって美味しく頂きました。

ただ、スープが濃かったので、飲み干すのは無理でした。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 


もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月26日

真夜中でも賑わっています!麺匠の心つくし つるとんたん宗右衛門町店

iphone 4640.JPG
真夜中と言うか、すでにもう朝・・・?って感じの時間に訪問です。

iphone 4642.JPG
麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店さんです。
道頓堀にあるつるとんたんさんですね。

よく食べるメンバーでの訪問なので、お腹もそんなに空いてないのに、けっこうな注文ですw

iphone 4647.JPG
私は山かけ。少なめでしょ?

iphone 4648.JPG
でも、器が大きいから少なく見えるだけで普通にたっぷりあります。

iphone 4644.JPG
他のメンバーは1.5玉とかだったかな?

iphone 4645.JPG
こちらは明太子のクリームうどん。

iphone 4643.JPG
そしてなんだったかな?季節もののうどん。
けっこう色んな野菜が入っていて美味しそうでしたよ。

iphone 4646.JPG
一人はきつねうどん。
この、お揚げさんも大きかったですよ。

iphone 4641.JPG
おうどんのアイスクリームを食べるつもりだったのに・・・

お腹がいっぱいで食べれず。
残念です。

iphone 4639.JPG
お鍋とかもやってるんですねー。
宴会するのも良いですね♡

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 00:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月14日

千里中央の出石皿そば千里庵さんでちゃんぽんw

千里庵
せんちゅうパルにる千里庵さん。
今日は千里中央で母と買い物です。
何か食べて帰ろうって事になり、何が食べたい?と聞くと、お蕎麦が食べたいと。
私は今日は蕎麦って気分じゃないんだよねー。
で、思い出したのが千里庵さん。

千里庵1 出石皿そばの店
なんですが・・・
ここに来たら出石皿そばではなく、ちゃんぽんです。

千里庵2
私はミニちゃんぽん520円。

千里庵3
ちゃんぽんはミニサイズがあるのが嬉しいですね。
普通の女性ならミニで十分ですよw

千里庵4
そうそう、お箸は引き出しに入っていますw

千里庵5
母は田舎そば670円
安いですね♡

千里庵6
田舎蕎麦は練り物系に錦糸卵など。
そして梅干しが一個(笑)

私は母が1人前を食べれない人なので、お蕎麦少しとミニちゃんぽんでお腹いっぱいw
久しぶりにお隣(北海屋)の餃子を持って帰りたかったけど荷物が多いので断念。
次回は北海屋のちゃんぽん食べて生餃子のお持ち帰りだな。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 10:50 | Comment(1) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月16日

黒門小雀弥(こがらや)さんは店舗でも出前でも人気ですね☆

小雀弥
100円引きチケットがあるよとの事でお友達と出前を取る事に。
けっこう広範囲で出前をしてくれるようですね。

小雀弥2
カレーうどんがお勧めとの事でしたが、ぶた汁ざるうどん750円にしました。
ピリ辛ってマークが付いてたから(笑)

小雀弥1
うどんは細い麺で、稲庭うどんみたいな感じ。
うどんは麺の太さが選べますとなっていました。
そっか、私が細麺にするっていったんだw

小雀弥3
スープたっぷりです!
うどんを大盛にしたら良かった?と思ったほど。

小雀弥4 こんな感じです。
味が濃いのでスープは全部頂けないので勿体ない気がしました。
お湯で割って飲んだ方が良かったかな?

お友達の鴨汁つけそば750円も美味しそうでした。

さっきネットで見てたらグル○びデリバリーでも使えたんだ。
期間限定ポイントが700円ほどあったのに使えず切れちゃったんだよね。
ここでポイント使っておけば良かった・・・。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:出前 ランチ
posted by AKIKO at 01:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月01日

【閉店】ボリュームたっぷりうどん、梵天 谷町店さんで晩ご飯

※こちらも閉店しちゃったそうです。

梵天
空堀周辺散策の日の晩ご飯は梵天 谷町店です。

このお店はカレーうどんが美味しいらしいとの事です。

ちょうどチケットが出てたので買っちゃいました。
半額チケットは色んなお店を体験出来て楽しいです♡

もちろん食べるのはカツカレーうどんです。

大きなテレビの前の席に座りましたよ。
この日はフィギアスケートやってたので2人で釘付け!
お喋りにテレビにと忙しく、写真はあんまり撮って無かったw

梵天1
きましたよー。カツカレーうどん。
大きな器でボリュームたっぷり!

梵天2
カツが入っているのにお肉も入っているし、ネギもたっぷり。
自家製麺もコシがあって美味しいです♪

梵天3 生麺2人前
そして、麺のお持ち帰り。
こちらは2人前400円です。
家でも息子たちにうどん作りましたが好評でした。
アットホームな感じもいですよね。

本店は川西にあるようです。

半額チケットは色んなお店を体験出来て楽しいです♡


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 00:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月17日

古くからあるんですけどね、そば重さん

そば重2 とうとう来てしまったw
何故か入る勇気が無く未だに未訪だった、そば重さん。

そば重1
本日のサービスランチは親子丼。
んー、丼の気分じゃないのでパス

そば重 ショーケースも。
メニューが多いので迷いますね。
中に入ってから考えようw

そば重3
中に入ってもメニューいっぱいで何を選んだらいいのか・・・
定食とかもあるしねー。

そば重4
実は下書きが消えてしまって自分の注文したのが何だったか名前がわかりません。
ぶっかけおろし蕎麦の豪華バージョンって感じ?

そば重5
あっ鶏おろし蕎麦850円かな?

そば重6 鶏アップ・・・(ピンボケ)
鳥はけっこう醤油で煮込まれた感じの味。
ちょっと濃い目だけど、大根おろしには合ってますね。

こちらのお店はランチタイムでも喫煙OKぽいです。
奥に広い店内で遅い時間に行ったのですが、他の席はたくさん空いているのに隣のテーブルに喫煙者の方が・・・。

まぁ私はひどくモクモクって以外は大丈夫ですが、少しでも横で煙草をすわれたらアウトって人には向かないお店ですねw

↓メニューはこんな感じ↓
そば重7
ここに載ってないのもあるみたいですね・・・。

そば重8
一品メニューも色々ありますね。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
 ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:江坂 ランチ
posted by AKIKO at 22:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月03日

出前も人気の兵六さんでランチ

兵六 兵六さん。
久しぶりに来ました。
昔はよく、この兵六弁当960円を食べに来ていました。
でも、当たり前のように相席になるのが嫌で長い間来ていませんでした。
今日は遅めの時間だから大丈夫かな?と来てみましたw

兵六1
でも、満席になっちゃってヒヤヒヤ。(写真はお座敷が空いた時に撮りましたよ)
4人テーブルに1人で座ってるから、次に入った人と相席になる可能性大。
でも、上手に入れ替わってセーフでしたw

兵六2
懐かしの兵六弁当の登場〜♪

兵六5
お吸い物付きますよ☆
美味しいです。

兵六3
うどんは細麺なのにコシが強くて美味しい!

兵六4
蕎麦は山かけになっていますよ♪

兵六6
こういった煮物、家では作らなくなったし滅多に食べれないからね〜
たまに食べたくなる。

久々の兵六弁当、美味しかった♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

続きを読む
posted by AKIKO at 23:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月21日

なかなか行く機会が無かったけどやっと紅葉庵さんに行きました!

紅葉庵
今日は遅い昼休み。
1時を過ぎてからなので空いてるかな?と会社からは少し遠い紅葉庵さんに。

紅葉庵1
少し会社からは遠めなので自転車できました!

紅葉庵2 お昼のお勧め看板
お昼の定食もまだあるようです。
どうしようかなー。そんなにお腹空いてないしなー。
また中でゆっくり考えようw

こちらのお店は、靴を脱いで入ります。
こんな日に限ってブーツ・・・

紅葉庵3 店内。
遅い時間ですがほぼ満席ですよ。
やっぱり人気なんですね。

紅葉庵4  今日はシンプルなのがいいな。
ランチセットはやめて単品にします。

紅葉庵5
よなき650円にしました。

紅葉庵6
よなきは薄切りの揚げとおぼろ昆布に花がつをです!
お出汁が良い感じですよー。

紅葉庵7 麺はこんな感じ。
麺も大阪うどんだったらもう少し軟い感じかと思ったけど、けっこうコシもあって美味しいです!

紅葉庵8
他のうどんも食べてみたいのでまた再訪しなくちゃ。

紅葉庵9
お腹が空いてる時はやっぱりランチセットですね。

紅葉庵10
実はこの菜の花のとすっごく迷ったんだよね。
まだあったら次回はこれにしようw

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:江坂 ランチ
posted by AKIKO at 11:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月20日

星と書いてあかりと読むそうです!手打ちそば 星

手打ちそば 星 手打ちそば 星さん。
いつも通りながら、こちらのお店には気付いていませんでした。

手打ちそば 星1 良く見ると表に
サンプルなどもあったんですね。

手打ちそば 星2
今回は、美味しい蕎麦屋があるよと連れていって貰いました〜
お店は地下にあるんですよ。

手打ちそば 星4
遅い時間でも開いているのが嬉しいですね!
カウンターとテーブル席少々。

手打ちそば 星5
お通しで蕎麦菓子が出ました〜
皆さんは日本酒を飲みながらポリポリ。

手打ちそば 星3
先ずは皆さん飲みますので、焼き味噌です!

手打ちそば 星6
そして、鴨南蛮の蕎麦なし。
皆で少しずつお味見ですよー。
すっごく美味しかったー。

手打ちそば 星9
天麩羅も注文してます!
こちらも美味しいですね☆

手打ちそば 星7
そして、盛り蕎麦〜

手打ちそば 星8
良い感じの艶ですね!美味しそう!

手打ちそば 星12 これは美味しい!
私の好みだ〜
でも、この日は何軒目?お腹いっぱいで、一人での完食は無理でした〜

手打ちそば 星11
最後は、お決まり蕎麦湯です。

手打ちそば 星10
濃厚で甘みがあって美味しい!
次回、お腹が空いてるときに再訪しなくちゃ♪

手打ちそば 星13
今度は贅沢に天鴨汁ざる1800円にする〜!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
 ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:日本橋 難波
posted by AKIKO at 15:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月21日

久しぶりにお蕎麦でも食べようと、そばよし庵 江坂店でランチです。

そばよし庵 そばよし庵 江坂店
昔はホントよく来てたんですが、すっごく久しぶりです。

そばよし庵1
改装する前はそばよし江坂店だったのに、2年ほど前に改装した時から、そばよし庵 江坂店となっていました。

そばよし庵2
でも、メニューも雰囲気もそんなに変わってないですね。

そばよし庵3 店内の様子
ランチタイムが始まってすぐに行ったので空いていますが、このあとすぐにお客さんいっぱいになってました。

母とシェアして食べる為、
そばよし庵10
セイロ飯のメニューから、山菜せいろご飯と

そばよし庵11 旬の味覚メニューから
牡蠣そばを注文。
セットものもあったんだけど牡蠣そばが食べたくて♪

そばよし庵4
山菜せいろがきましたよーーー!

そばよし庵6
山菜たっぷりですね♪

そばよし庵7
久しぶりに食べたせいろご飯、美味しいです♡
そういえば山菜蕎麦とかもよく食べてたなー。

そばよし庵5
牡蠣そばも来ました!
すごいボリュームです。
美味しそう♪

そばよし庵8
牡蠣もけっこうたっぷり入っていますよ。

そばよし庵9 お蕎麦も美味しいです。
もうお腹パンパンです。
母は半分も食べませんからw

そばよし庵12
食べ放題メニューもあります!
誰かチャレンジしてほしいw

その他メニューです♪
冷たい駒切りそば・よもぎうどんメニュー
そばよし庵13

温かい胡麻切り蕎麦・よもぎうどんメニュー
そばよし庵14
最近、蕎麦ばっかり選ぶようになってきました。
しかも昔は冬でも冷たい蕎麦だったのに、今は温かい蕎麦が良いなー。

そばよし庵15
入口の所にお土産コーナーありますw

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

そばよし庵 福島店 (福島・新福島)



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 09:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月01日

家族寿司・豆腐百珍・浜さんで1人ランチしてきましたー。

浜
長い間ずっと、お豆腐&総菜屋さんだと思っていた浜さん。

浜7 でも・・・
中でお食事も出来ると聞いてからずいぶん経つけど・・・やっと行ってきましたw

浜1
定食も500円とかからで安いですね!

浜2
お店の方が書いたのでしょうね。絵のメニューです。

浜3 1人なのでカウンターへ
家族で営んでおられる感じですね。
定食も結構種類が多くて悩みましたー。

浜4
チキン南蛮丼定食500円にしましたよ〜
このボリュームで500円は嬉しいですね。

浜5
お蕎麦にホウレン草が入ってるのも嬉しい。
でも、このお蕎麦・・・よもぎだったのかわかめだったのか私には分からなかったw
ちょっと柔らかくて癖の無い感じのお蕎麦だった。

浜6
安くてもレタスが敷かれているのが嬉しいですハート

浜8
次は何にしようかなー。
安いから金欠の時でも来れちゃうw

 
浜9 やっぱ太巻き定食かな。
また近々再訪してみます♪

浜10
外では私の好きそうなものが売ってますよ〜

浜11
田舎巻きも300円って良心的なお値段ですよね。
今度買ってみよう☆

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
 ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

ハート

もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 01:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月31日

今日のランチは讃岐うどん秀さんです!

讃岐うどん秀
讃岐うどん秀さんです。
ちょっと外れた場所にあるので初めての訪問です。

讃岐うどん秀1
お昼のセットなのでしょうか?見本が置いてありますね。

讃岐うどん秀2
やっぱりさっきのはランチのセットでしたね。

讃岐うどん秀3
私は肉うどんにしました。
でもちょっと量が多そうなので・・・
ランチセットにはしませんでした。

讃岐うどん秀4 七味入れました。
こちらのうどんは、どちらかというとしょっぱめのスープでしたよ。
お肉も柔らかくてなかなか美味しかったです。

讃岐うどん秀5
1時からのセットというのもありました。

その他のメニューはこんな感じ
讃岐うどん秀6  讃岐うどん秀7 ランチセット

讃岐うどん秀8讃岐うどん秀9
通常のメニューです。

讃岐うどん秀10 クリックすると大きくなります。
興味ある方は見てね。
こちらのお店は常連さんの多いお店でした。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

ハート(トランプ)続きを読む
タグ:江坂 ランチ
posted by AKIKO at 10:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月07日

江坂のつるまるも行ってみました♪

つるまる4 つるまる
そういえば、江坂のつるまるうどん、まだ入ったことがなかった。
金欠だし、今日のランチはうどんだ〜w

つるまる2
一人なのでカウンタータイプの席に座りますよ。

つるまる
こぶうどん250円。安いね〜。
もちろん、無料の天かす入れました〜

つるまる3
一味&七味もたっぷり♪
さっき、焼きそばパン食べたから(笑)お腹いっぱいになったよ。
2時過ぎに行ったからか、店員さんは1人。
それでも、常に手を動かしながら客席に気を配っていました。
声掛け等が気持ち良かったです。

つるまる1
テーブル上には調味料がこんな感じで置いてありますよ。
いつもなら、ついつい天ぷらだなんだって取っちゃうけど、今日はうどんだけだったので出番無しでしたー。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

ハート(トランプ)続きを読む
posted by AKIKO at 23:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月05日

出雲蕎麦と焼き鳥のお店です☆とびた新町店

とびた1
とびたしんまち 「ま」を抜いたら誰かさんの好きな場所だ(笑)とまず突っ込んでしまうのが大阪人。

とびた  バル・フェスタ参加店です。
この日、気づいたんだけど意外とこの辺りって蕎麦屋が多いですね。

とびた2  お茶。
この日は飲み歩き(私は食べ歩き)イベントだったので、お店の方にお願いして一人分だけのセットです。
わがままを聞いていただいてありがとうございましたー。
こちらの蕎麦は出雲そばだそうです。
割子そば二段はノーマル・玉子・おろし・山かけ・揚げ玉・梅わかめから選びます。

とびた3
選んだのはとろろと玉子です。一人分(2皿)を二人で分けます。

とびた4 薬味もたっぷり
私はとろろを選び、友達は玉子です。(と言うか、量の多かった玉子を押し付けた感じ?)

とびた
出雲そばって美味しいですね!
柔らかい蕎麦は嫌いなので、細くて腰のある固めの出雲蕎麦は美味しいです♪

とびた6
お店も新しくて綺麗だし、お店の方も明るくフレンドリーな感じで居心地いいです。
また夜に焼き鳥と共にゆっくり食べに来たいです。

とびた7
ライトも個性的ですね。
たくさんライトがあって明るい感じですよ。

とびた8 縁結びだって。
彼女・彼氏が出来ないと嘆いている人にプレゼントしなくちゃねw

こちらのお店、
縁結び美味しまね 「縁結び美味しまね」ってイベントに参加されているそうです。
島根県も出雲大社や足立美術館、隠岐など行きたいところがいっぱい。
15年くらい前に1泊バスツアーで行ったきりだもんね。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

ハート(トランプ)続きを読む
タグ:新町 西大橋
posted by AKIKO at 11:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月21日

衆楽さんでテイクアウト♪

衆楽
友達のお母さんが美味しかったと言うので、せっかくだから食べてみようと。

衆楽5 サンプルが並んでます。
美味しそうですね。

衆楽1
でも、お隣のくら寿司で食べた後なので、今日はお持ち帰り。

お店に入ると厨房で麺を打ってました。
こちらのお店はさぬき手打ちうどんなんですね。

衆楽2
うどん玉 1人前110円
海老天 1尾200円
うどん出汁 2人前220円

息子たちの分、2人前を注文。
少し時間が掛かるとのことです。

衆楽3
カレーうどんも美味しそうですね〜

衆楽4
子供用のメニューもありますね。

さて、家に帰って早速作りましたよ♪
あっ作るというか、温めるって感じですがw

衆楽6
卵とネギを加えました。
海老はそんなに大きくないですね。
揚げたてを持って帰ったので少しべちゃっとなってしまってた海老ですが、トースターで温めました。

衆楽7
うどんは普通に美味しい讃岐うどん。
今度はカレーうどんにしようっと。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 続きを読む
posted by AKIKO at 06:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月15日

美味しかった〜七福亭の天カレーうどん

※東日本大震災チャリティーイベント「立ちあカーレーOSAKAID 2011」 に参加したときのレビューです。通常の店舗でのレビューではありません。ご了承ください。
評価は控えさせていただきますね。

七福亭
天カレーうどんをいただきました。
この日のナンバースリーに入りますね。

七福亭1 梅干入り!
天ぷらも熱々で美味しいし、カレーの味も麺も好き。
もうちょっとお店が行きやすい場所だったらな・・・
でも、行って食べたいなと思える美味しさでした〜♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 続きを読む
posted by AKIKO at 21:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月10日

女性に人気?土山人 天満橋店に行きました〜

土山人 またまた半額チケット購入です。

チケットは   関西エリアのお得なクーポン!!<半額市場>byテレビ大阪で買いました。
2600円が1300円の半額チケットでした。

土山人1 前から行ってみたいと思っていた土山人さんです。

土山人2  早く着き過ぎちゃって・・・まだ支度中です。

土山人3  でも、目の前でずっと待ってたので支度が出来たらすぐに呼んでくれましたよ。

土山人4 和風な店内の雰囲気も女性が好きそうな感じで良いですね♪

私たちの後に入ってきた人たちも殆ど女性客でした。男性がいても女性と一緒に来てる人ぐらいでしたよ。

土山人5  チケットで来ているので食べるものは決まっています。

チケットの内容は、カレーせいろ土鍋仕立て+5種から選べるそば粉のガレット。
そして、お土産用の絶品いなり付

土山人6 内容は決まってるんだけど、お蕎麦の種類があるようで・・・

土山人7  蕎麦は田舎蕎麦と太切りにしました。好みで選べるのが良いですね♪

土山人8  カレーせいろ土鍋仕立て1350円.。

土山人9 このプチトマト、ピクルスっぽい味だったよ。珍しいよね。

土山人10  土鍋に入ったカレー、ぐつぐついってます。

カレーにお蕎麦??なんて不思議だ〜と思ったけど普通に美味しくいただけます。

土山人11  たぶんこちらが太切り

土山人12 こちらが田舎蕎麦。

私は田舎蕎麦の方が好きだけど、カレーには太麺の方が合うかな〜。

土山人13 最後はカレーに蕎麦湯を〜

土山人14  美味しい〜これはなかなかいけます。

母はここでお腹いっぱいだと・・・

でも、このセットはガレットも付いてるんですよねw

蕎麦粉のガレット(5種の中からお一つ) 500円

土山人16  ガレットは名前は忘れちゃったけどホタテ・イカ(あれ?タコだったかな?)が入ったのと

土山人15 トマトとチーズのに。

土山人17 シーフードの方は紅しょうがとしば漬けが入ってて和風な感じです。

土山人18 トマトの方はピザっぽい感じ。

けっこうボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。

土山人19 お土産にはいなり寿司 8ケ(お持ち帰り) 750円も♪

土山人20 少し小振りで甘めのいなり寿司でした〜

土山人21  ちょっと甘いけど山葵を付けて食べると美味しかった☆

土山人 天満橋 (天満橋)

土山人 北浜 (淀屋橋)

土山人 大阪 (福島・新福島)

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 続きを読む
posted by AKIKO at 00:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | うどん・蕎麦 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。