楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!

2016年04月11日

大阪と言えばミックスジュース!ミックスジュースと言えば阪神梅田駅ジューススタンド

阪神梅田駅ジューススタンド
子供の頃、私はとてもか弱く車酔いだけでは無く電車や人ごみにも酔っていました。
なので梅田まで来た頃にはフラフラ。
そこで母がミックスジュースを飲ませてくれて少し休憩というのが梅田に来た時のパターンでした。
こちらは阪神電車の改札前。
でも、電車に乗らない人もわざわざ買いに来るほどの人気店です。

阪神梅田駅ジューススタンド2
もちろん一番人気は昔から変わらないミックスジュースですよね!

阪神梅田駅ジューススタンド1
小松菜ミックスジュースなんてのもあるんですね。
長年来てなかったから知りませんでしたw
でもやっぱり私はミックスジュース140円にしましたよ。

キンキンに冷えてとっても美味しいです。
やっぱり大阪に来た時には大阪人が当たり前のように飲んで育ったミックスジュースを飲んで貰いたいな♡
そうそう、最近はあんまり見かけないミルクセーキもミックスジュースと共によく飲んでいました。

1.jpg
後日やっぱり気になったので小松菜ミックスも飲んでみました。
さっぱりして飲みやすく美味しかったです♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
 ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 04:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月02日

入れない?と思っても入れる!立呑み処 酒房 まつい

【再訪】
5.jpg
立呑屋には行った事のない人を案内。

3.jpg
おでんと

4.jpg
串カツを少しずつ。
前回食べれなかったチューリップも♪

1.jpg
喜んでくれて、追加注文。

2.jpg
おでんで作るポテトサラダも美味しかった❤

**********************

この日、2件目の立ち飲み屋さん。
京橋駅からすぐなので分かりやすい場所。

まつい 
看板も黄色く目立つのでホントすぐにわかりますねw
まだ明るいというのにお店をのぞくとお客さんがいっぱい。
あー、無理じゃない?なんて素人の私は思ったのですが・・・
何故かちゃーんと少しずつ詰めてくれて入れます。

まつい1 目の前にはキャベツとソース。
そして揚げ置きの串カツ。
すぐに食べたい人は揚げ置きの串カツを食べても良いらしいのですが、ちゃんと欲しいものを注文したら揚げてくれます♪

まつい2 ここでもウーロン茶で乾杯。

まつい4 かなりピンボケになっちゃいましたが、どて焼きから。
そして、目の前のおでんが美味しそうだったので・・・

まつい3 お腹はいっぱいなんだけど食べたいなーってことで

まつい5 何種類か注文。

まつい6 きんちゃく・ねぎま・たけのこなど。
ここのおでんの味、好きです!

まつい7 牛串も注文してみました。

まつい8 ソースをつけましたよ。もちろん、2度づけ禁止ですよ。
このソース、めちゃくちゃ美味しいです!大好き!
キャベツもソースをつけてかなり食べちゃいました。美味しかった。

まつい9 チューリップも人気らしいのですがお腹いっぱいで食べれませんでした。
ちょっとかなり気に入ってしまったまついさん。また行きたいと思います。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 
もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 21:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

とうとう来てしまった。西成の人気立ち飲み屋、難波屋

【再訪】
西成を案内。

1.jpg
やっぱりここは訪問すべきだろうと寄りました。

2.jpg
やっぱり安いね〜❤

3.jpg
こんなのもあります♪

***********************

難波屋外観
 とうとう来てしまった。
西成の有名店。立ち飲みの難波屋さん。

難波屋
友達のレビューを読んで、あり得ない店だと思ってたのに・・・。
でも実際、行ってみたらそうでもない。

難波屋1
生中も250円という安さ。
自分が飲んだウーロン茶はいくらか聞き忘れたけど、たぶん安い。
しかもグラスはキンキンに凍ってた。

難波屋2
焼うどんは200円。
でも、ちゃ〜んとキャベツや肉も入ってる。
味も普通にいける。

難波屋3
肉豆腐250円もボリュームがあって美味しかった。
この肉豆腐は人気商品らしい。

難波屋4
小籠包も200円だし、(でも食べる気しない・・・)

難波屋5焼き鯖は150円。
(これも真っ黒すぎて・・・食べる気しない)

難波屋6
鶏皮は普通に美味しかったな。
塩コショウがかかりすぎのような気もしなくないけどw

難波屋7
ほーんと安いよね。
やっぱり西成は凄いなー。

難波屋8
でも、店内がね・・・
小汚いw
入れ物もね。タッパーだしw

難波屋9
そんなの気にしないって方にはお勧め!安いしね。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 続きを読む
posted by AKIKO at 02:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これぞ西成!おっちゃんもレバーも気に入った♪やまき

【再訪】
2.jpg
ホルモンの値段が70円に上がったけど、まだまだ安い♪

1.jpg
今日も、レバー、ホルモン串、あぶらを食べながらお茶!
美味しかった〜❤

*******************************

新世界周辺、西成地区にお住まいの皆さま、ごめんなさい。

私は若い頃、新世界周辺・西成地区は危ないから勝手に行ってはいけないと親に言われていたので、天王寺に行っても動物園前に行っても、その周辺を散策するなんてことはありませんでした。
でも、少しずつ歩く範囲が広がっていき、だんだん興味心身になり、行くごとに「なんだ。けっこう良い所じゃん」と好きになりました。

花園に住む友達も出来、大国町(今宮)に住む友達も出来、日本橋(恵美須町)に事務所を持つ友達が出来・・・
どんどん新世界・西成周辺に行く機会が増えました。

ずっと前、道に迷って夕方に新今宮駅周辺をウロウロしたときは怖かった。
でも、だんだん慣れてきてどんどんディープな場所が好きになっていくw

そんな私に西成を案内してくれるお友達が出来ました(笑)
そしてそして、ここに連れてきてくれたんですよ〜

やまき 
ホルモンが60円で食べれるやまきさん。

「えっ、まじ?これ食べるの?」

やまき1 ちょっとドキドキしながら鉄板の前に立つ。

やまき2 焼きあがったレバーを恐る恐る食べる。

美味しいーーー!なんだ普通に美味しい!

1つは6切れ(大きめ)くらいあるのに、それを5枚注文し、もくもくと食べるおっちゃんがいた。しかも、帰るときに8枚分テイクアウト。

すごいーーー。一人でそんなにレバー食べる人はじめて見たよ!

1枚でも十分量が多いよ?でもでも、これがたったの60円!!!!!

串に刺さったモツも一本60円!!!ありえない。

そうか、これが西成価格なのか。

次々とお客さんが来て、持ち帰りの人も多い。物凄い数をおっちゃん一人でさばいてる。

「おっちゃん、もうかってるんやろなー」と私。

「あほな。こんな値段でもうかるかいなー」とおっちゃん。

そりゃそうだ。100個出ても6000円・・・

やまき3 飲み物で儲かるかと思いきや・・・

飲み物も安い。ウーロン茶、普通に100円だし、ビールも200円台だった。(270円だったかな?)

これでも値上がりしたらしい(笑)

ホント、ありえないわー。

やまき5 メニューには無い「脂」も注文。

これはすっごいボリューム。よーく焼くとなかなか美味しい。目の前に出されてすぐに食べるとちょっと脂がきつく感じたけれど。

腸の脂部分だとかなんとか。

けっこう、常連さんたちは普通に注文している。もちろん、これも60円。

おっちゃんも話しかけるとけっこう話をしてくれて笑顔がでる。

やまき4 西成、ばんざい!これからもちょくちょく行ってみよう♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 続きを読む
posted by AKIKO at 02:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月23日

駅構内で美味しいジュースを♪ジューサーバーJR京都店

ジューサーバー JR京都店
JRで京都から帰ります。
電車に乗る前に美味しいジュースでも飲んで帰ろうとジューサーバー京都駅店に寄りました。

ジューサーバー JR京都店1
閉店間際なので種類は少なくなっています。

ジューサーバー JR京都店2 私はこちら
白桃のSサイズ250円にしました。

ジューサーバー JR京都店3 ホームで電車を待ちながら飲みます。
冷たくてとっても美味しいです。
でも、あっという間に飲みほしちゃったのでMサイズかLサイズにすれば良かったw
いつもよく飲むのは小松菜のジュースです。
なんか緑色が健康を維持できるような気分にさせてくれますww


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 10:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月27日

【移転】餃子は好みだった♡焼トン・ギョーザ トンキさん。

※本日3/7(金)早朝にしょんべん横丁で火災がありました。
この辺りのお店はしばらく営業が出来ないかと思います・・・。
移転(仮店舗)されているお店も多いようです。
*********************************************焼トン・ギョーザ トンキ 焼トン・ギョーザ トンキさん。
焼きトンと餃子がウリのお店のようです。

焼トン・ギョーザ トンキ1 2階にお座敷、
1階は立ち飲み屋さんですよ。

焼トン・ギョーザ トンキ2
この日はアルバイト君一人で切り盛り。
でも、このアルバイト君はお話も上手だし応援したくなっちゃいます。

焼トン・ギョーザ トンキ3
まずは、きぬかつぎ
芋好きなのでもちろん、子芋系も好き♡

そして餃子なんですが、焼き過ぎちゃったから写真は載せないで〜とバイト君。
なので撮りませんでした。
誰かさんは載せてますけどw
でも私的にはこれくらいの焼き加減が美味しいです。
そして、この餃子は男性陣にはイマイチっぽい感じでしたが、私は好きです!
しかも美味しかったのに謝罪まで。

焼トン・ギョーザ トンキ4
鰹のタタキ・・・
ノーコメントで行きたいところですが・・・
これは火が通り過ぎ&日が経ち過ぎ・・・
前日の閉店前に漬けにして賄いで食べるか何か違う料理に作り直した方が良いですね。
この一品で評価がぐんと下がってしまいます。
餃子よりこっちだよwお兄さんw

焼トン・ギョーザ トンキ5
串盛り
焼きトンの盛り合わせです。
熱いうちに食べないとちょっと硬くて食感もイマイチになってしまいます。

焼トン・ギョーザ トンキ6 メニュー

焼トン・ギョーザ トンキ7 おすすめ
飲めない私は、今度来るとしたら餃子のテイクアウトだな。
確かテイクアウトOKって言ってた記憶が(出来なかったらごめんなさい)

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:24 | Comment(1) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月02日

【閉店】安くて嬉しい立ち飲み屋さん!Ants西成店

※西成店は閉店だそうです。十三本店へどうぞ!

Ants
Ants西成店さん。立ち飲みのお店ですよ!

Ants1  Ants2
それにしても安いですよねw生ビール200円ですよ!

Ants3
ポテトサラダとウーロン茶で乾杯〜☆
もちろんお友達はビールですw

Ants4
ビールも安いけどウーロン茶も安い!

Ants5
確かポテサラも100円だったんじゃないかなー。

Ants6
切干大根、これ美味しい!
ここで作っているのかな?出来あいのものとは違いますよ。お代わりしたいくらいw

Ants7 おでんも!
食べたいところだけど焼肉の盛り合わせがあるからパス。

Ants8
そして、お肉の盛り合わせ。
何が何だか分かんないw

Ants9
でも、けっこう美味しい。
下にはモヤシがありますよ。
思った以上に量があったので食べきれません(汗)
じゃ、逆にお肉などの追加をして残り物と一緒にテイクアウト♪

Ants10
この量で千円ってチケットdったんです♡
立ち飲みの安い店だし〜と期待せずに行きましたが、再訪ありのお店でしたw

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:焼肉 西成
posted by AKIKO at 21:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月09日

さてさて、西成の立飲みホルモン屋マルフクさんです!

マルフク 立飲みホルモン屋のマルフクさん。
友達と合流することになって先に一人でこちらへ。
前は勇気がなくて入れなかったけど、今日は家族連れとかもいはったし、すんなり入れたw

マルフク1
一人でウーロン茶120円とホルモン120円。
これで240円〜♪

マルフク2
結構たっぷり入っていますよ!安いよねー。

マルフク3
せっかくだから(?)一味もかけてみたw

マルフク5
もちろん、他にも色々ありますよ。

マルフク4
ウーロン茶が120円ってホント安い♡
家族で来てた子供には近くの自動販売機でジュース買ってきたら?とw
場合によっては持ち込みもOKなんだ(笑)
まぁ子供だからね。

マルフク6
友達と合流してコブクロ200円と

マルフク7
丸腸220円を追加。うん。丸腸も好き☆
またホルモンミックスと丸腸を食べに来よう。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月27日

西成です!こっちのなんばやは綺麗だし料理も美味しいしいいね〜☆

なんばや
こっちの難波屋さんは綺麗ですねー。

なんばや1 良い感じです。
礼儀の悪い人、お断りって感じのお店なので女性客でも安心して行けるかも。
写真撮影は料理写真のみ、ちゃんと許可さえ取ればOKのようです。
勝手に撮るとルール違反でNGです。レビュアーの皆さん、気を付けてくださいね!

メニューも色々あって迷いますね。

なんばや2
私の大好きなゴーヤ。
美味しいです♡

なんばや3
そして蛤の酒蒸し

なんばや4
パンチェッタとかもあるし〜アスパラとカプレーゼも♡
立ち飲み屋さんでね〜
こんなメニューって嬉しいね〜

なんばや5
マグロも美味しい〜

なんばや6
男性陣が好きそうなソーセージのチーズのせ

なんばや7
ベーコンエッグも(笑)
さりげなくお野菜たっぷりなところが嬉しいですw

なんばや8
そしてそして、むつですかね?
焼き魚もめっちゃ美味しそう!
(私は食べてない・・・)

ちょっとココは女性に嬉しいお店ですね!
また行きたいな。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:西成
posted by AKIKO at 00:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月07日

行ったのは暑い時期だったけど、これからですね!関東煮 権兵衛さん

権兵衛
シューアイス食べて立飲み屋さんに行って鶏食べて・・・こちら権兵衛さんへ。

権兵衛1
またまた立ち飲み屋さんです。
なぜか女子がいっぱいですねw
関東煮のお店です。

権兵衛2 店内
おでんを囲む形でずらり。
いつも通りウーロン茶で乾杯です。

権兵衛3
そしてどてやき〜
こちらは串に刺したタイプですね。
なかなか美味しいです。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:天満 扇町
posted by AKIKO at 11:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月05日

天満で人気の鯛飲み屋さん、酒の奥田へ!

酒の奥田
またまた飲めない私ですが立ち飲み屋さんです。

酒の奥田1 禁煙の立呑みだって!
これは嬉しいですね。
今日は煙たくて運が悪かったとかってのが無いですもん。
そして安い!

酒の奥田2
いつも通りウーロン茶で乾杯。

酒の奥田3
まずは鱧〜
夏はやっぱり鱧だね〜美味しいです。

酒の奥田4
そして、うな肝!この苦味がまた美味しいんですよね。

酒の奥田5
定番のキズシ。
こちらも大好物

酒の奥田6
どてやき。結構好きな味付けです。

酒の奥田7
つぶ貝。これも美味しい!
いやー、立ち飲みでこれだけ美味しいものが食べれると幸せですね〜
なんてったって安いし。

酒の奥田8
串はなんだったかな?忘れちゃったw

酒の奥田9
こちらも串カツですね。
なぜか串カツの記憶が無い・・・
呑んでないのに(笑)

立ち飲みなので長居は出来ませんが良いお店ですね。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:天満 扇町
posted by AKIKO at 12:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月16日

ジャンジャン横丁の立ち飲み屋ですがガールズバーっぽい福娘さんへ!

福娘 さてさて今日は・・・
新世界で集まりますよ〜。
既に何軒も行ってる人とこちらの福娘さんで合流です。

福娘1 表の看板
若い女の子が二人で営業していますよ〜
ガールズバーっぽい立ち飲み屋さんです。

福娘2
壁にはセクハラ行為への注意書きが!
それでも言葉のセクハラがんがんぶつける友人。
ギャグでもしつこすぎると嫌われるよ(笑)

福娘3
お勧めは?と聞くと厚切りベーコンと言われたので、ウーロン茶とともに注文。

福娘4 ではでは私も!
乾杯〜★

福娘5
ベーコンもきましたよ。
でもやっぱ飲む人用だな。しょっぱいw

福娘6
他にもいろいろ食べ物ありますが、このまま居たらどんどんセクハラ発言がエスカレートするので次のお店へ!
ガールズバー的な雰囲気だけど立ち飲みだから安いし、男性には嬉しいお店ですねw

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 20:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月08日

3軒目に立ち飲みの種よしさんへ。

種よし
以前、昼間にこちらの商店街に迷い込んだ時は、ちょっとコワかったですが・・・夜は賑わっているので大丈夫。
とはいえ、微妙に女子からするとちょいコワい感じ(?)
いえいえ、そんな事ないですよね。こちらも賑わっていて人気店のようだし。

種よし1
種よしさんです。立ち飲みのお店ですよ〜
入ってみましょう。

種よし2
あっでもなんか・・・ホラーチックww
どのメニューも安いですよね。

種よし6 地獄どうふ380円!!!
やだー。これは頼んでみなくちゃねw

種よし7
豆腐の上の赤いのは一味ですね〜
その上の白みそのほんのり甘い感じが一味と合います♪
そして青唐w
これは癖になる〜

種よし4 なまずハムってどんなんやろ?
凄く気になったので注文しちゃいます。

種よし5
初めて食べたけど美味しいですね!
塩けもちょうど良い感じだし〜

種よし9
ハマチのお造り280円や

種よし10
ホルモン焼き380円も注文しています。
ホントにどれも安いですね。

種よし3 激安まぐろカマ焼き280円
この安さにつられて帰ろうって言っているのに誰かさんが注文したのでカマ待ちですw

種よし8
美味しかったんでしょうね。
がつがつと食べてはりました。

お会計が終わってお店を出ると
種よし11 カチカチッとおかみさんがw
そういえば昔はこんなんありましたよね。
20年ぶりくらいで見たな。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:天王寺
posted by AKIKO at 08:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月18日

十三で人気の沖縄〜な立ち飲み屋、はながささん。

はながさ
立ち飲み屋なのにテンション上がります〜

はながさ5  一見、普通の立ち飲み屋ですが・・・
こちらは大好きな沖縄料理のお店なんです♪

はながさ1
私はさんぴん茶250円、お友達は青汁酎ハイ400円で乾杯。
凄い色ですね。なかなか美味しいらしいです。
ゴーヤの酎ハイもありましたよw

はながさ2
パパイヤチャンプルー320円
大好きなメニューです。美味しいですね。

はながさ3
そして、アーサーの天ぷら350円

はながさ4  色が綺麗ですね。
こちらも美味しいし、お値段も良心的で良いですね〜!

はながさ6 活気もあります!
めっちゃ気に入りました!
もう一度、十三ツアーしよw

はながさ9 別の入口があった。
2階に上がるとテーブル席もあるそうなので、宴会もできますよー。

↓メニューはこんな感じ↓
はながさ7  はながさ8

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
 ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

続きを読む
posted by AKIKO at 11:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月19日

美女につられたそうですよ(笑)西成のよってこいへ

よってこい
お友達がココで飲んでると言うので、合流することに。
ですが、ココは西成。
よくテレビで見る西成警察署の近くです(汗)女子1人でウロウロするような場所じゃ無いですよねー(笑)

よってこい1 外看板。
女の子2人で営業している立ち飲み屋さんですよ。
お友達は、前を通りかかった時に、お店のお姉さんにつられて入ったようです。

よってこい2 こちらがお店の入口。
外の看板が無ければ開けるのに勇気がいりますよね・・・。
中に入ると、まぁ楽しそうにお喋りしながら飲んでますよww
既にボトルキープまでしていました(笑)

よってこい7 ちなみに・・・
ドリンクメニューはこんな感じ。
ボトルキープのお値段は3000円みたいですね。

よってこい3 おしぼり。
大阪って感じですよね。ウケ狙いなのかやっぱり大阪人だからヒョウ柄が好きなのか・・・

よってこい4
ここでも私はウーロン茶です。
お値段は覚えていませんが西成の立ち飲みなので安いですよ♪

よってこい5
冷奴しか、アテを注文していないようなので、1人でビーフシチューを追加して食べました。
家でお母さんが作ったビーフシチューって感じですね。ちっとも本格的ではないけれど、家庭的な感じで美味しかったですよ。

よってこい6
定番のアテ以外のものはこちらの白板に書かれていますよ。
またまた超ピンボケですね(汗)

この日は私たち4人が入ったから満席状態が続き、残念ながら入れないお客さんもいました。
やっぱり女性二人で営業ってのに男性は引き寄せられるのかしら???
まだまだ何軒か行くようなので、追加はせずにお店を出ました〜


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

続きを読む
posted by AKIKO at 13:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月06日

久しぶりに肥後橋駅に行きました。忘れな草さんに行く為ですよ〜

忘れな草
なぜか立ち飲み屋さんに誘われて仕事帰りに肥後橋まで。

忘れな草1 飲めない人、2人。
飲めるけど体調の悪い肥後橋駅、1人。
こんなメンバーですが、行っちゃいました。

すごーく久しぶりの肥後橋駅。
いっぱいで入れないじゃんと思ったら、どうぞって・・・
えーーー?こんなにいっぱいなのに入れるの???
いや、普通に入れちゃった。やっぱり立ち飲み屋って凄いねw

忘れな草2
立ち飲み屋のメニューとは思えないような美味しそうなものがいっぱいですね。

お友達がお勧めだという商品を何点か注文しますよ。
でも既に売り切れのものも多かったですw

忘れな草3
シューマイ煮、美味しかったです。

忘れな草4
モツ煮込みも美味しいです〜

忘れな草5
海老のおどりは私は苦手なのでお友達だけ〜

忘れな草6
私は塩焼き♪おどりの方は頭だけ塩焼き♪

忘れな草7
酢ガキもめっちゃ美味しいね♪

忘れな草8
おばけもあったよ。しかも安い♪

忘れな草9
野菜スティックもありますよー。
この立ち飲みは良いですね〜好みのメニューがいっぱい。

忘れな草10
大好きなカマ塩焼きもあります!美味しい〜

忘れな草11
さつまあげも美味しいですよ♪
どれも安いんですよね☆殆どのものが300円前後ですよ。

そして・・・
忘れな草12
カレーリゾット!
綺麗なオムレツがのってますね!

忘れな草13
美味しそうでしょ〜
ではおもいきって・・・

忘れな草14
じゃーん。たまご割りました〜お友達がw
上手に出来ましたね(笑)

どのお料理もすっごく美味しくて安かったです。
お店の方もおっちゃんではなく若い方。
無駄のない動きで見ていて気持ちいいですね。
人気なのがわかるお店でした。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

ハート(トランプ)続きを読む
タグ:肥後橋
posted by AKIKO at 00:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月05日

サラリーマンに紛れてお立ち呑み処 maidoたよしへ!

たよし
立ち飲み屋で並んでますよ。
すごい人気ですね。
待ちながら外のメニューを眺めていますw

たよし2
ワンコインセットなんてのもあります。
思ったより、早く呼ばれて席に。もちろん立ってますw
飲み物は、大瓶ビール460円(もちろん私じゃないけど)

たよし1 ウーロン茶290円。
立ち飲みでウーロン茶290円は普通というか安く無いな。

たよし3
お造り3種盛り250円です。
小さいけど、これは嬉しい。

たよし4
鶏のから揚げ150円は安いね〜

たよし5
牡蠣豚平200円牡蠣入りの卵焼き。

たよし6 切り口アップ。
またピンボケだけど、牡蠣もちゃんとごろごろ入ってますよ!

たよし7
牡蠣どて200円こちらも土手焼に牡蠣が入ってます。
ちょっとボケちゃったけど美味しいよ。

たよし8
きずし170円
スーパーで買うより安いかもw

たよし9
牛すじ煮込み200円
こんな便利な場所で(私は滅多に行かない場所だけど)このお値段設定。
安いよね〜ホントに。

↓メニューはこんな感じ↓
たよし10たよし11

たよし12 料理は100円から200円が最多。
200円超えるものは少しだけ。
イカの一夜干しとかが高級に感じますねw

たよし ドリンクは円前後と言った感じですかね。
ソフトドリンクもチューハイもそんなに値段は変わりません。
なので、飲めない私もそんなにかたみは狭くないかな?(笑)


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

ハート(トランプ)続きを読む
タグ:梅田
posted by AKIKO at 15:09 | Comment(2) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月24日

一度は行ってみたかった人気の立ち飲み屋さん、とよ。

とよ 有名なとよさん。
寒いのに、人がいっぱいです。
奥のテーブル(?)がちょうど空いたのでそちらに行きます。
でも、横を見たら墓地・・・。なんだかなー。

 

とよ1 まずは飲み物。
大瓶500円烏龍茶150円だそう。
そんなに安くないなーって思ってたけど、さっき見たらウーロン茶150円で飲み放題になってた。
寒くてお代わりする気分になれなかったけど、損した気分w

お腹は空いてないけど、ずっと食べてみたかった
とよ2
雲丹イクラ半人前1350円

とよ3
うん。甘みがあって美味しいです♪

とよ4 特に気に入ったのが、
このかっぱ巻きw細巻きを薄く切っているのでキューリも小さいけどw
でもこのちょっとしたしゃっきりが美味しいんだよね♪

とよ5 しらさ海老900円
別のお店でお寿司を食べた後だけど、これら2品食べた。

とよ6
うーん。美味しいし、お手頃なお値段だけど、立ち飲みで・・・この場所で・・・
って色んなことを考えたらそんなにCP良くないのでは?って思ったり。

でもぁ、このあたりで働いている人は会社帰りにちょこっとってのは良いかもねw

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

続きを読む
posted by AKIKO at 15:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月27日

やまと屋5号店に行ってきました!

やまと屋1 新世界です。
天王寺で合流しようと思っていたら、新世界まで来いと呼ばれたのでタクシー飛ばしてきましたよw

やまと屋 やまと屋さん。
急いできたのに、お兄さん楽しそうですw
私たちになかなか気づきません。
この方、若い女の子がいるとババアは目に入らないようです。
若い女の子が帰るとすぐに気づきましたよw

やまと屋7
んー、お腹は空いてないけど来たからには串カツも食べなくちゃねと・・・

やまと屋5 牛串〜
もちろん、2度付け禁止のサラサラソースです。  

やまと屋6 予想より美味しいw
ここの串は嫌いじゃないです。
なかなかいけますよw

やまと屋4
そして、椎茸のバターソテー300円だったかな?

やまと屋11
ウーロン茶はジョッキで200円です。安い♪

やまと屋2 壁メニューの
当店特製やきそば350円ってのも気になるなー。今度食べてみよう。

やまと屋3
ドリンクはこんな感じ。

やまと屋8
お腹空いてる時にまた来よう☆

やまと屋10
お寿司もあるのね?寿し どて焼って書いてる。

やまと屋9
職人の味だそうです〜
確かに若い倍との子が調理してるお店とは違うよねー。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

ハート(トランプ)続きを読む
posted by AKIKO at 09:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月27日

新梅田食道街で立ち飲み・串カツのお店、松葉総本店に行ってきました!

松葉総本店
新梅田食道街の串カツ屋さん。

松葉総本店1
サラリーマンに人気の立ち飲み屋さんって感じですね。
でも、入ってすぐに違和感。
働いている人は外国人の方が多いですね。中国語が・・・
まぁ、最近はミナミでもキタでも外国人スタッフが多いですもんね。

松葉総本店3 先ずは・・・
ウーロン茶200円と

松葉総本店2
無料のキャベツ(笑)

松葉総本店4

松葉総本店7  豚串
私はお勧めと書いてあった豚串が気になるので注文。

そして、串を少しだけ注文し、友人が他の商品を注文しようとするのを止めます。
なぜって?他にも行きたい店があるようだったし、このお店の前にはフレンチ食べてますからね。

松葉総本店5 定番商品のメニュー
なんかねぇ、めっちゃ中国スタイルって感じ。
どうぞ〜美味しいよ〜と誘導されましたけどね・・・
笑顔もなく、なにするのん?って感じ(実際にはそんな事言いませんよ。ただ、愛想を振りまいて仕事をする概念がない国の方なのでイメージ的にそんな態度に見えます)
串を注文した時の串の持ちかたとか、ちょっとした事が雜。(えっそこ持つのん?的なw)
衛生的な面に敏感な方には、不向きなお店。

松葉総本店6
さて、串カツがきましたよ〜
チューリップもありますね。

松葉総本店10
豚串と牛カツかな?

松葉総本店8
ミンチカツみたいな感じですね。

松葉総本店9 そして玉ネギ。
ソースの味はまずまず。普通って感じ。
ウーロン茶200円、豚串150円、100円。合計450円です。安いですねw

松葉総本店11
なんだかよくわからないけど、応援しよう。

松葉総本店12 営業時間

松葉総本店 (茶屋町)

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

ハート続きを読む
タグ:梅田
posted by AKIKO at 00:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 立ち飲み・立ち食い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。