楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!

2012年03月16日

イタリアン和食?!あらき家さんでの宴会は家で集まってるみたい♪

【再訪】
今回は新年会です!
お2階で貸切、飲み放題大皿コースです。

あらき家
まずは前菜4種。

あらき家1あらき家2
あらき家3あらき家4
どれも美味しいですよー。

あらき家5
この鶏もしっかり煮込まれて美味しいですね。

あらき家6
カルパッチョです!

あらき家7
サーモン・ツバス・鯛が入っているそうです。
豪華ですねw

あらき家8
あさりと青さ海苔のパスタ。
磯の香りがしてね、変わってるけどすっごく美味しかった。
とはいえ、お腹いっぱいだったので少し食べただけ。
今度、たっぷり食べたいなーw

あらき家9
牡蠣と白子のフリット バルサミコソース。
牡蠣も白子もバルサミコも私の大好物。
美味しくないわけないじゃんねw

あらき家10
豚の軟骨とろとろ煮。

あらき家11
豚軟骨もかぼちゃも大好きー。
美味しいよ〜

あらき家12
最後は拘り玉子と古代米の玉子かけご飯。
やっぱり今日も美味しかった♪

おうちでの宴会みたいでだらーっとしちゃったけど、楽しい1日でした〜☆

**************************************

あらき家1
前回のバルイベントの時は何度来ても待ち客ありで入れなかった、あらき家さん。

あらき家 今回はオープンの時間に合わせて行きましたよ♪

あらき家2
それでもぎりぎり入れた感じ。次の方は入れず〜

あらき家3
惣菜4種盛り
目でも楽しめる可愛い盛り合わせですね〜

あらき家4
手まり寿司はイタリアンな感じに仕上がっています。ご飯がトマト味でしたよ。

あらき家5
クリーミーな豆乳だしのおでん盛り合わせ
面白いですねー。こんなおでんは初めて。

あらき家6 見てください。
玉子の黄身〜美味しそうでしょ?

あらき家7 美味しいハート(トランプ)
普通のおでんの喉が詰まりそうになる玉子も嫌いじゃないけどね。
やっぱ半熟は美味しい♪

あらき家8
大根は山葵味噌が乗ってて美味しかったです。

あらき家9
料理がなかなか良かったので、こちらで宴会もしてみようかな。
大皿料理の飲み放題コース3時間で4300円だって。
貸切だと思いっきり自由に楽しめるもんね。
 

あらき家10  あらき家11
おうちの宴会みたいで良いよね。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

ハート(トランプ)

続きを読む


posted by AKIKO at 00:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大衆食堂・定食屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月10日

アメ村のオーチョさんでランチ

オーチョ  オーチョさん
半額チケット購入です。

半額チケットは色んなお店を体験出来て楽しいです♡

ランチのドリンクとデザート付きセットです。
オーチョ1 外のランチメニュー
種類が多くてどれにしようか迷いますね〜

オーチョ2
二人できたのでカウンターに座ります。

オーチョ3 ランチメニュー
チケットはどのランチでもOKみたいです。
鉄板焼きハンバーグと、とろとろチーズデミグラスオムライスをチョイス。

オーチョ4
カウンター内の厨房で男の子1人とホール担当の女の子で切り盛り。
とっても忙しそうですが、手際よくこなしていますね。
感じも良いです。

オーチョ5 ランチサラダ
両方のランチについていました♪

オーチョ6 ハンバーグ到着!
私の注文した鉄板焼きハンバーグ1000円です!

オーチョ7
グツグツいってますよ〜

オーチョ8
ハンバーグ、あつあつ過ぎて火傷したよ(笑)
上顎がヤバい〜

オーチョ9 チーズと・・・
ピンクペッパーのアクセントがいい感じです☆

オーチョ10
そして友達のとろとろチーズデミグラスオムライス850円も到着。

オーチョ11
半熟っぽい感じが美味しそうです。

オーチョ12
デミグラスオムライスって、ご飯部分がデミグラスなんだ〜
変わった感じだけど、なかなかいける。

オーチョ13 ランチビール
もちろん友達w

オーチョ14 私はアイス珈琲。

オーチョ15
デザートはティラミスと

オーチョ16
アファガード。

オーチョ17
私がティラミスなんだけどね・・・
友達がビール飲んでるしデザート要らないって。
でも、チケットでデザート付いてるしねw

オーチョ18
バニラアイスにエスプレッソをかけて〜

オーチョ19
私がアファガードも食べたよ♪
美味しかったー。

オーチョ20 9月のイベントだけど・・・
デキャンタ祭りとかやってました。
会員になったらお得があるってことかな?

半額チケットは色んなお店を体験出来て楽しいです♡


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

続きを読む
posted by AKIKO at 13:50 | Comment(1) | TrackBack(0) | 大衆食堂・定食屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月08日

【閉店】柚子胡椒が決め手の野菜たっぷりラーメン、らあめん心龍

※こちらも閉店しちゃったそうです。
ラーメン屋さんってどんどん変わっちゃいますね。

ラーメン心龍
半額チケット購入です。


半額チケットは色んなお店を体験出来て楽しいです♡
心斎橋から行ったので、ちょっと遠いです。
チケット買ってから、かなりの放置で期限が迫って慌てて訪問(笑)

ラーメン心龍1
ラーメンには大好きな柚子胡椒♪
野菜ゆずしょうゆラーメンor野菜ゆず塩ラーメンから選べるとのことで・・・

ラーメン心龍2
友達は醤油の方。
少しスープを飲ませてもらいましたが、あっさりしているけどコクがあって美味しいです!

ラーメン心龍3
私は塩の方。
良かった〜醤油を味見した時に塩を選んで失敗したかな?なんて思いましたが
塩も美味しい〜

ラーメン心龍4 麺は細麺ですね。
特に美味しいとも不味いとも思わない普通の麺。
だけど、野菜もたっぷりだし鶏がらスープで、このラーメンは私の好みだ。

ラーメン心龍5
テーブルには餃子用の調味料と胡麻や紅しょうが。
そして、緑色のもの・・・

ラーメン心龍6 ニラだ。
キムチっぽい感じになってるニラ。
これが美味しいw
けっこうたくさんラーメンに入れながら食べました。


半額チケットは色んなお店を体験出来て楽しいです♡


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

かわいい続きを読む
posted by AKIKO at 07:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大衆食堂・定食屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月17日

チキン南蛮定食が590円♪東三国の南蛮食堂

1人で、東三国をぶらぶら。

お腹空いたので、大好きな店に行ってみたら定休日。

ん〜1人だしなー。

南蛮亭 ウロウロしてたら、目の前にチキン南蛮定食590円の文字。

安い〜買って帰ろうかな?

南蛮亭1 でも、お店で食べても同じ値段?

これは食べてみなくちゃ。

表で食券を買うようになっています。食券を買って、店内に入りますよ〜

南蛮亭2  新しいお店なのかな?小奇麗な感じ。

南蛮亭3 メニューを見てたら、本格キーマカレーとかも!

ん〜迷っちゃう。でも、今回は初めてだし、やっぱチキン南蛮定食だよね♪

いやいや、そうじゃなくて・・・もう食券買って注文したんだってば(笑)

南蛮亭4 きました!南蛮定食590円です!

おー、けっこうボリュームありますね。ダブルだとかなりたっぷりだなー。

南蛮亭5 私は、これで十分だ♪

南蛮亭6 大好きな高菜も食べ放題☆

ここなら1人でも入りやすいので、次はキーマカレーを食べに来ようっと。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 続きを読む
posted by AKIKO at 07:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大衆食堂・定食屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月13日

居酒屋がわりにも使います!大戸屋ごはん処 西心斎橋店

チェーン店の定食屋では一押しのお店。
場所柄か雰囲気からか?女一人でも入りやすい定食屋さんです。
女性向に少量の定食とか単品とかもあるのし、何と言ってもデザートが私好み♪

大戸屋8 オーソドックスにさば定。

大戸屋7大戸屋6 
大戸屋風ばくだん丼。
写真のばくだん丼は小です。私はデザートが食べたい時は魚系の定食か小さい丼が多いです。

大戸屋5 炭火焼き鶏とアスパラのグリーンサラダ。
これらのサラダは2人くらいで分けて食べてちょうどです。

大戸屋4 大戸屋3 かぼちゃと芋〜

大戸屋2 大戸屋1 白玉とゴマムース〜
店内奥にエスプレッソバーがあります。
ランチのときはサービスらしい。(今まで知らなかったよ)
お茶もセルフで自由に飲めますよ♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

ハート(トランプ)もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 02:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大衆食堂・定食屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月11日

女性客も意外と多い☆すき家 心斎橋アメリカ村店

土曜日・日曜日にアメ村周辺にいる事が多いので、とてもよく利用しているのがすき家。
安いし、お手軽だし・・・
気を使わないでいいのも気が楽でいいかな。

レビューの写真はずーーーっと前のだけど
sukiya2.gif バジルトマト。
思ったより合うのよね〜
ミニサイズをセットで食べるのが好きでした。今はやってません。復活して欲しいメニューです。

sukiya.gif 麻婆茄子丼も好きでした。
ピリ辛でなかなか美味しい♪
今ならセロリ牛丼かなー。わさび山かけ牛丼も良いですね。

私はそういえば普通の牛丼は食べた事がないかも(笑)カレーメニューも食べた事がないかも。
飽きたころに新しいメニューが出るからついつい通っちゃう。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

ハート(トランプ)
もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 14:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大衆食堂・定食屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!