楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!

2021年05月23日

10代からの友達と、牛とろ焼きしゃぶ専門店十二松六左衛門へ!

もうかなり前になりますが、お友達にきっと好きだよと教えて貰ったお店に行ってきました。

E4C2D0F0-DDC8-49AE-8F2E-D75B399F5463.jpg
牛とろ焼きしゃぶ専門店十二松六左衛門さん。

初めてなのでおすすめのコース料理。
寿六コースにしました。

6FEBED74-0E4F-464C-8A2C-D555C0C87D54.jpg
まず最初に黒毛和牛の牛スジ入りキムチが!
これ、美味しい〜

B05C0370-1D93-4E5F-AD88-9AB02BDD51F8.jpg
あーこれはご飯来るまで置いてる方が良いんじゃないかなぁ。

48486BD6-DA3D-4E1D-8A19-B1903DF806A0.jpg
でね、この黒毛和牛のユッケ風!
めちゃくちゃ美味しい〜
低音調理のお肉でユッケ風にしてるんだって。
これもご飯に合いそうw

20D6C3D6-ED84-4EE7-A1D4-C82815DB7930.jpg
わー!焼きしゃぶセットが来たー!
今日のお肉は特選上ロース・外モモ・牛トロだそうです。

4915BAFF-A3B6-440F-97BB-FB90BAB0F284.jpgお店の人が最初だけお手本で焼いてくれます!

64925D2C-A835-40AF-96D2-010D12E04F43.jpg
薬味などもたくさんありますよー。

182ADD77-136E-4675-860D-58577C34585E.jpg
美味しそう❤️
いただきまーす!

C49C4635-CB20-4A16-B2F5-9D456AF1D3D2.jpg
ここにね、炭があるんですよ。
何に使うかというと、お肉をさっと焼いた後に炭にジュっとして香りをつけると美味しいとの事。

7DE58AC1-201C-4518-A389-B8D84D6B07B8.jpg
2枚目のお肉は炭を付けました。
美味しいけど、私はそのままの方が好きだなぁ。

D781E746-53BB-47A7-9017-EBE0EFB87B0C.jpg
と、焼きしゃぶを楽しんでいたらお櫃ご飯と牛トロとたくあんの生春巻きが来ました。

FCFCAAB2-A33C-4348-B2D7-18144F4F9281.jpg
そして黒毛和牛の発酵ビーフ卵黄ソースが来ました。
もうね、お櫃ご飯を食べながら美味しい美味しいってもりもり食べてるからヤバい。
そろそろお腹がパンパンにw

01692B01-4598-4D3F-9144-57F3D70500D6.jpg
でも美味しい〜〜〜

B9C9E421-A072-4EC4-B86A-0872E88A8117.jpg
そして〆に入ります!
こちらは骨髄。

0A65E419-4F37-4E7F-9C00-4BFC239E73A4.jpg
焼いた後にグツグツ煮込みます。
これで美味しいスープが出来ますよ。

BFA4A639-0F58-4240-A05A-6BCB23B1DD4D.jpg
黒毛和牛モアルのだし茶漬け。
もうね、これ食べる前に美味しいからとお茶碗3杯もご飯食べてるんだけど〜w
でも残せない私は食べ切った!!

DD80C256-D952-40FE-8CFE-F47030E4F7E5.jpg
最後はあっさり。
レモンのメレンゲアイス。

あーお腹いっぱい。
本当に苦しい。
食べすぎた。

でもでも美味しかった〜♪
posted by AKIKO at 03:30 | Comment(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月04日

夜中の焼き肉!吉(Kichi)

10.jpg
昔の写真が出て来たのですが数年前に2・3度行ったこちらのお店のレビューが未だになかったのでまとめたレビューとなります。

9.jpg
お友達のお気に入り店との事で連れて行って貰い、気に入り当時の家から近いとの事で数回の訪問となりました。
1.jpg
紹介してくれた子の仕事終わりが遅い時間なので、私たちはいつも遅い時間の訪問です。

2.jpg
まず、必ず注文するのが生センマイ。
美味しいです。

3.jpg
あとは友達に任せっきりなので私はどうぞと差し出されるお肉を食べるだけです。

さあ焼き焼きしますよ〜
私は座って待ってるだけだけどw

どんどん出てきますw

7.jpg
夜中に付き合ってもらってるからとご馳走してくれるのではっきりした金額はわからず・・・。
夜中に焼肉食べれて幸せだけど後が怖いw


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月22日

通いたくなるお店です。高津 楽洛亭 

1.jpg
もう46年ほど前から営業しているという昔ながらの焼肉屋さんです。

ご夫婦での営業のようですが、お二人ともお話し好きなようで一人焼肉でも大丈夫な感じです。

ただ一つ難点は最近の新しい店と違い煙たい・・・。

でも、最初にビニール袋を渡されるので、上着や鞄を入れるので少しはマシかな。
でも、かなり焼肉臭が付きますw

3.jpg
注文はお友達に任せました。

5.jpg
野菜だけは私が注文しないと要らないって言われるww

7.jpg
美味しい〜♪

4.jpg
タレの味は私の好みで、七味も入ってるっぽいです。

2.jpg
生センマイや

8.jpg
塩タンが美味しかった!

6.jpg
キャベツはサービスで出てきました。

また近々、再訪予定です。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月14日

西中島の美味しい焼き肉♪こだわり米 匠

17.jpg
ずっと気になっていた匠さんにやっと来れました!
こちらの店舗の他に本店、ホルモン、ビストロの計4店舗がすぐ近くにあります。

1.jpg
本当は息子からホルモンの店がオススメと聞いていたのですが、間違えてこちらにw

2.jpg
でも、ここもとっても良かったです!

3.jpg
こちら、何だかわかります?
私たちは3,500円のコースにしましたが、本当にこの内容でこのお値段でいいんですか??って聞き直すほど美味しいお肉と美味しいご飯を頂きました。

4.jpg
先ほどのお肉を軽くあぶって、お肉を折り込んだんですが、実はこの下に酢飯が!
こちらは極上大判炙り寿司なんです!

5.jpg
お肉はミスジ、ハラミ、マルシン、特上タンです。

6.jpg
ワサビで食べるのが好きです♪

7.jpg8.jpg
ご飯もこだわりのもの。

14.jpg
息子が必ず食べるようにというご飯。
確かに美味しいです。

13.jpg
スープ

9.jpg 10.jpg
すき焼きカルビです!

11.jpg
ご飯に合いますよねーーー!

12.jpg
タレ3種焼き

15.jpg
一緒に行ったお友達も大満足だと言ってくれて選んだ甲斐がありました!(間違えたんだけど)

16.jpg
また再訪したいけど、今度はホルモンの方に行きます。
そして、そのあとはビストロの方❤️
全店行きたいですねw


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月17日

半額クーポンで行ってきました!虎やさん。

10.jpg
またかなり古いレビューです。
写真がなく下書きに眠っていましたが、この度写真が出てきたので公開。

9.jpg
まずはナムルとキムチの盛り合わせ!
キムチは日本人向けに作られているので、辛いのが苦手な人でも食べやすいかな。
ナムルはありきたりな感じ。

6.jpg
チャプチェ!私の大好物です。
意外とカロリーも高く太ると聞いてからは、前ほど食べていませんw

5.jpg
野菜サラダも来ました。
本当にシンプルなサラダです。
サラダより包み野菜の方が嬉しいかも。

4.jpg
いよいよ、お肉の登場!塩タン!

2.jpg
いただきます♪

8.jpg
カルビ、ハラミ、クラシタの盛り合わせ。

7.jpg
ホルモンの盛り合わせ。

3.jpg
少量ですが、焼き野菜。

1.jpg
写真は撮り忘れてしまいましたが、クッパも付いています!
お腹いっぱいになりました。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:16 | Comment(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月06日

高級焼肉!!和牛まつした上通り店

18.jpg
たまたまお友達がここで1人で食事をしているとの情報が入り、私たちも近くにいたので合流する事に。

12.jpg
松下さんは本店には行った事がありますが、こちらは新しい(このレビューは2年くらい前のものなので)店だからまだ未訪でした。

2.jpg
やっぱりこちらも高級w
何だかこの時のカメラの調子が悪く変にキラキラしていますが・・・。

1.jpg
そんなにお腹は空いていないのでナムルから。

5.jpg
少しだけ〜のつもりが美味しくて、塩タンや

3.jpg
生もの

4.jpg
細かい料理名分からずだけど、めっちゃ美味しかったーーー!

6.jpg
もちろん塩タンも!

9.jpg
カイノミ

8.jpg
お腹すいていないと言いながら次々と・・・

13.jpg
追加しちゃうw

10.jpg 7.jpg
おろしで食べたりワサビで食べたり

11.jpg
すき焼き風までw

14.jpg
また上手に勧められたくさん食べてしまいましたw

15.jpg
〆にはこれ!

16.jpg
美味しすぎる〜♪

17.jpg
ちょい高級感のある店で控えめに食べるのが予算的にも身体にも良いですねw
安いお店とか食べ放題だとドカ食いしちゃって後で後悔のパターン。

でも松下さんのようなお店は満足感が高いです♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月28日

遅めのランチ!冷麺館 北新地店

1.jpg
ランチ、ギリギリ滑り込みで行ってきました。

2.jpg
こちらのランチはキムチなど何種類かのものが食べ放題になっています。

3.jpg
入った時にご飯が売り切れかもと言われましたが、お代わりなしならありますとのこと。
ま、おかわりはしないので大丈夫w

6.jpg
それよりもキムチバーがあまりにも寂しい感じ。
もう最後だからスカスカです。

5.jpg
残り物を食べる感じでちょっとテンションが下がりましたが、美味しくいただきました。

4.jpg
今度行くなら早めに行きます!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やっと食べれた!茜

1.jpg
よくここを通っていたんです。
いつも通るたびに焼肉の美味しい匂いが煙とともにぷんぷん。

お腹の空いてる時に通ると飛び込みたくなりますw

2.jpg
人気店のようで、いつもカウンターがほぼ埋まっています。

やっとお友達と来ることが出来ました。
でも今日は、そんなにお腹は空いて無いんですよね〜

まずはウーロン茶で乾杯。
お友達はもちろんビールです。

3.jpg
そんなにお腹は空いて無いと言いながらも食べちゃうw

5.jpg
食べたら美味しくてまた食べちゃう。

4.jpg
最初の予定より食べてしまいました。
美味しかったです。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月09日

道が混んでいるのでランチでも。ステーキのどん 高槻東店

7.jpg
京都に行く途中、道が混んでいて先にランチでもしようとなりました。

長崎ちゃんぽんでも食べようかと思ったらステーキのどんの看板。
友達のステーキが食べたいの一言でこちらへ変更。

3.jpg
私はどんステクラシックというベーコンの巻かれたステーキに。

4.jpg
友達はカットステーキの120gをえらんでいました。

1.jpg
スープとご飯はおかわり自由だそうですが、スープはイマイチでしたw

2.jpg
ドリンクもセットに付けたのでフリードリンクです。

5.jpg
お肉は少しかたかったけど、それなりに美味しく食べました。

6.jpg
ステーキのソースは2種類。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お肉のランチを食べに!Teppan我流 

1.jpg
お友達が美味しいお肉のランチを食べたい!との事でこちらにきました。

2.jpg
焼き肉屋さんのランチです。

3.jpg
美味しそうですね!

4.jpg
お友達はランチパスポート?割引き券の付いている本を買っていて、割引きのある黒毛和牛のなんちゃらw

5.jpg
ちょっと名前がわからないけど、写真のバーナーで炙るお肉とカルビかな?のセットです。

7.jpg
私はトマト煮込みのセット。

8.jpg
お肉も美味しいけど、スープと玉ねぎたっぷりのサラダが美味しかったですw

6.jpg
トマト煮込みのお肉は大きな塊なのにホロホロと崩れる柔らかさです。

美味しかった〜♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月10日

いつもながら古いレビューです。昭和大衆ホルモン 宗右衛門町店 

1.jpg
自分の覚え書きも踏まえているので、とっても古いレビューと新しいレビューがあって見てくれている方にはご迷惑をお掛けします。

この日食べたものは、幻のテッチャンから始まり・・・
どう考えても食べすぎな量。

8.jpg
ツラミ

9.jpg
ハチノスと何かな?
忘れちゃいました。

3.jpg
テール

5.jpg
マルチョウ

6.jpg
闇ハラミなどなど

4.jpg
写真、こっちかな?
お肉の盛り合わせも!

2.jpg
そうそうサラダも食べました。

これだけのお肉を二人で食べたのでちょっと胸やけしました。
確かクーポンか何かで安くなっていたから食べすぎたんだと思いますw
安い焼き肉屋さんとか食べ放題はそろそろ控えないといけませんね。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月29日

同じ場所で何軒目かの新しい焼き肉屋さん・・・焼肉 天神 じゅじゅ庵

前回の焼き肉屋さんには行こう行こうと思いながら行けずじまいで閉店。

また新たに焼き肉屋さんが出来てるね〜と言いながらも近所にお気に入りの焼き肉屋さんを見つけ、そちらばかり行っててなかなか機会が無かった。
今日も実はいつもの店に行こうとしたら、まさかの定休日・・・
で、やっとこちらにw

1.jpg
食べ放題の店だと思っていましたが、単品注文もあるとの事。
私たちは単品注文にしました。

2.jpg
お肉は最初に注文したものしか写真は撮ってなかったみたいです。

5.jpg
私は昨日も焼き肉だったので、焼き肉は少しにしユッケスープや

6.jpg
牡蠣のアヒージョなども注文。
味はともかく、こういったメニューもあると嬉しいですね。

7.jpg
生もの好きな息子は鳥かな?塩ダレのユッケを注文。

4.jpg
あとは塩タンとか色々お肉と焼き野菜、キムチなどを注文。
ごはんもたっぷり食べたのでお腹いっぱいになりました。

3.jpg
タレはこんな感じで3種類ありました。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 05:56 | Comment(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月16日

美味しい佐賀牛ランチ!夜も美味しい〜♪備長炭焼肉 えん

10.jpg
家族で焼き肉!
前回は有名な高級焼き肉に行ったけど、イマイチだったので今回はランチで行って美味しかったこちらへ。

1.jpg
夜もランチと同じキャベツのサラダがドーンと出て来ます!
美味しいのでもりもり食べてたら息子に焼き肉屋なんだからキャベツばかり食べるなと注意されたww

2.jpg
キムチも美味しいです。

5.jpg
お肉はユッケ風炙りロースとか

4.jpg
和牛ユッケとか

3.jpg
炙りレバーとかが美味しいです!

6.jpg
お肉は塩タンや丸チョウの他に

7.jpg
ファミリーセットなど注文。

8.jpg9.jpg
お野菜もたっぷり食べました!

ランチも夜も美味しくて、お気に入りのお店になりました!

****************************************

1.jpg
お友達が近所に美味しい焼き肉屋さんが出来てるよ〜と誘って貰って豪華な焼き肉ランチです。

7.jpg
こぎれいな店内で良い感じです。
カウンターもありますが、今回はテーブル席で。

4.jpg
メニューは色々あり、お手頃価格の焼き肉ランチから豪華なコースなど迷います。
お店の方が、数量限定の佐賀牛リブロースのランチがおすすめと言うので、じゃ〜それで❤️と決めました。
めちゃ量も多いし〜♪
テンション上がりますね。

3.jpg
サラダやご飯、味噌汁などはお代わり自由のようです。
ご飯もたっぷりw

2.jpg
サラダはシンプルだけど美味しい!

5.jpg
お肉は霜降りでめちゃ美味しいです。
そして、やっぱり量も多い!

6.jpg
サラダも美味しくて、お代わりしちゃいました。

近所に美味しいお店が増えてきて嬉しいです!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月08日

食べ放題にしては美味しいお肉!あぶりやプラス 江坂店 

【再訪】
恒例になった年に一度の食べ放題!

3.jpg
お友達の息子の誕生日に三年連続で来ています。
食べ放題、飲み放題のコースです。

1.jpg
以前より注文したものが早く届くようになりました。
そして、店員さんの教育が行き届いているように思えました。

2.jpg
お肉の他にもビビンバ、野菜、ナムルやキムチなどたくさん注文しました。
写真はごくごく一部です。

4.jpg
今回は〆を初めて冷麺にしてみました。
ハーフサイズです。
これからもコレだなー。

5.jpg
いつも通り最後はデザートも食べましたよw

苦しくて動けないw


****************************************


【再訪】


1.jpg
また同じメンバーで行きました。
今回は飲み放題も付けましたが、飲まない私は損かな・・・


2.jpg

すき焼き風のが美味しかった♪


3.jpg

サイドもいろいろ食べて


4.jpg

デザートももちろん食べました♡


今回も最後は食べ過ぎでしんどかったけど、美味しく食べました!

**********************


12.jpg

お友達の息子が誕生日だったので、お祝いにこちらへ。
息子くんのリクエストでした。


15.jpg

まずは塩タンから


14.jpg

このお肉が一番美味しかったな。


13.jpg
お肉以外のメニューもたくさんあります。
バーニャカウダが美味しい❤


9.jpg
お肉は珍しいワサビをまぶしたのとかもありました。


8.jpg
お肉は美味しいんですが、忙しいからか注文した商品がなかなか来ない。
先にたくさん注文しといた方が良さそうですね。


11.jpg
ただ、スンドゥブはイマイチでした。


10.jpg
トマトとチーズの石焼きビビンバは濃厚なので少し食べるぶんには美味しいけどたくさんは食べれないなー。


7.jpg
トウモロコシのチヂミは油っこかった。


6.jpg
デザートが色々とあって、どれも美味しそうで迷いました。


5.jpg
パフェ的なものを注文したけど、最後は食べ過ぎでキツすぎて美味しさも半減(笑)


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 05:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月25日

狭いけどまた行きたくなる店〜立喰☆焼肉 瑞園 福島店

14.jpg
お友達に誘って貰って行ったお店。
かなり昔に本店には行ったことがある。

5.jpg
立喰って書いてあるけど、一応椅子はありますw
本日のお勧めはこんな感じ。

1.jpg
まずいただいたのが牡蠣のチャンジャ(?)
これ、美味しかった〜

3.jpg
炭火焼の周りは韓国の茶碗蒸しケランチムやキムチ、コーンチーズなど。

4.jpg
真ん中ではお肉を焼きます。

9.jpg
合間にケランチムなどを食べながら・・・

7.jpg
お肉。

2.jpg6.jpg
他はあまり、何が何かお友達に任せっきりでわからないけど、どれも美味しく食べれて大満足です。

10.jpg8.jpg
ここに来る前についついケーキを食べちゃったので最後はお腹が苦しくて大変でしたがw

11.jpg
ソルロンタンのクッパも真ん中で〜

13.jpg
アツアツです。

12.jpg
トロ寿司も!

ちょっと狭くて冬場は荷物や上着の置き場にカゴはあるけど入り切らなかったりで困りますが、汚れても大丈夫な服やカバンで行くと大丈夫かなw



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月30日

夜遅くに焼肉が食べたくなってホルマルさんへ!

【再訪】

1.jpg
 別の友達に話すと行ってみたいとの事で再訪しました。 
 
3.jpg
チーズフォンデュなんかもありますよ!
チーズ大好きなのでもちろん注文! 

2.jpg
今日も美味しかった♪ 

 *********************

ホルマル
急に焼肉が食べたくなってこちらホルマルさんへ。
たまたま見つけたので、前情報が無かったけど、食べログチケットなどたくさんありますね!これから行こうって方は先にチェックした方が良いですね!

まずはウーロン茶300円で乾杯ww

ホルマル1
お肉の前にシーザーサラダを注文。
サラダはALL500円です。
チーズがたっぷりかかっていて美味しそうですね!
温玉を潰してまぜまぜ♡
やっぱり美味しいです。

ホルマル2
バラ山っていう名前のお肉セット1500円を注文。

ホルマル3
ホルモン5種盛り1200円も♪

ホルマル4 七輪です。
どんどん焼いていきましょう♪

ホルモン5種は
ホルマル5 レーバーとシマチョウかな?


そして、大好きな
ホルマル6 マルチョウ
あれ?これはテッチャンかな?

ホルマル7 あー、もうわからん。
どれがどれだか、ちゃんと説明はしてくれたんですけどねw

私はやっぱり炭焼きが好きなのかな?
とっても美味しく頂きました。

ホルマル8
最後はモヤシスープ300円と

ホルマル9
ビビンバ500円で〆

ホルマル10
私は石焼より普通のビビンバが好きなんです。
今回一緒に行った友人も同じく石焼きはあんまりって事だったのでシェアして食べました。
これも私の好みで美味しかった♡

ホルマル11
モヤシスープも300円なのにけっこうちゃんとしたものだったし良かったです。

ホルマル12
なかなか美味しく、気に入ったのでまた行きたいと思います!

↓メニューはこんな感じ↓
ホルマル13  ホルマル14

ホルマル15  ホルマル18

ホルマル17   ホルマル16

ホルマル


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

続きを読む
タグ:難波 千日前
posted by AKIKO at 18:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まぁまぁかな。但馬屋 千里

20.jpg
近所にありながら行く機会が無かった但馬屋さん。
系列店の藤屋は昔、よく行っていました。

1.jpg
友人が常連だったので、特別扱いをして貰えるのが若い頃は嬉かった。(希少部位を確保してくれてたりね)
でも高いので自分ではなかなか行けませんでした。

2.jpg
ここ但馬屋千里店が出来た時は近くに出来て喜んでいましたが予約がいつもいっぱいで、そのうち近所の友達から高いし、そこまで良くないと聞き行く気が失せて行かずじまい。

4.jpg6.jpg
でもやっと行ってきました。
家族での晩ご飯です。

17.jpg
炙り和牛の寿司は一貫が税抜きで880円。

16.jpg
でもなんか雑だよね・・・。

7.jpg
ユッケは少量なのに1200円。

5.jpg8.jpg
お肉類も1人前少量で千円前後。

9.jpg  10.jpg
それでも、お肉の質は良いのでオッケーな範囲ですが・・・

11.jpg14.jpg
待たされるし、忘れるし・・・ これがちょっとね。

12.jpg
たくさん注文したけど4人だと一切れずつくらいです。

13.jpg
美味しいけど、値段を思うとまぁまぁな感じ。

15.jpg

テーブルにあった爪楊枝もたったの2本しか入ってない。
激安店なら仕方がないと思えても高級店だと、もう少しちゃんと働いて!と思っちゃいますね。

19.jpg
そして私は高級肉より安い肉の方が合うみたい。
胸焼けしちゃいます。

3.jpg
Tボーンもありました。

でもきっともう行く機会がないだろうな・・・。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:桃山台
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月12日

最近はランチで活用しています!フォルクス(Volks)江坂店

【再訪】 1.jpg
数年ぶりに夜の訪問。 
母がステーキを食べたいというので来ました。 

2.jpg
私はサラダとパンをたくさん食べたいのでサーモンを注文w

3.jpg
 母の和風フィレステーキも少し食べましたが、とても柔らかくて美味しかったです。 

4.jpg
アップにしてみました。

5.jpg
そうそう、ドリンクもお変わりが出来ます♪
アイスコーヒーもオッケーなのでいつも2杯は飲みます!

 *********************

【再訪】
久し振りに母とランチで再訪しました〜

フォルクス3
今回は日替わりドリアランチ880円にしてみましたよ。

フォルクス5
今日のドリアランチは牛肉ときのこのラグードリア

フォルクス1
ブレッドバーと

フォルクス2
スープバーが付いています。

フォルクス4
そして母は日替わりランチ880円のペッパーハンバーグナッツカレーソース。
サラダバーとブレッドバーが付いています。

フォルクス
母は食べれないくせにフォルクス結構好きなんですよね。

フォルクス6
パンやサラダを張り切って取ってきてメインはいつも半分も食べません。
そう、私がいつも母のメインも食べてますよww
二人ともドリンク付きにしたので110円アップの990円でした。
 
*****************************

古くから江坂駅前にあるフォルクス。
 若い時は飲み会の後(飲めないのに)、始発までの時間つぶしによく行ってたなぁ。
今は深夜2時までだけど、昔は朝方まで営業してたのよね、確か。
今日はちょっと出遅れたからずいぶん待たされちゃった。
人気店だから12時過ぎると待つのよね〜
ランチにはサラダバーと焼きたてパンの食べ放題(又はライス)が付くので男の人も多い。
よく食べる人向きのお店ですね♪

フォルクス7 昔から人気のサラダバー。

フォルクス8 そして人気のパン。
江坂店はブレッドバーもあるので好きなだけ取り放題。

フォルクス9
今日はパンを8個も食べた・・・やっぱり私は大食いだ。

フォルクス10
メインは角切りステーキに♪ 値段的に硬いかもと心配していたんだけど、そんな心配は要らなかった。
柔らかくて美味しかったです。

フォルクス11
母は超あら挽きビーフ100%ハンバーグランチ。
母のハンバーグは半分私が食べました(笑)
ちょっと食べ過ぎたのでお昼からの仕事がきつかったな・・・。

フォルクス 江坂店 (江坂)

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:江坂 ランチ
posted by AKIKO at 17:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月11日

焼き肉〜焼肉五苑 千日前店

1.jpg
お友達が焼き肉食べたい〜と。
すぐに見つけたのがこちら。
美味しさより安さで選んじゃいました。

2.jpg
こちらのメニューでメガウーロンがお得だとの事で注文してみました。
メガウーロン390円で乾杯。
お友達はビールです。

6.jpg
まずはセットのお肉、オールスター1,990円。
カルビ、ジューシーカルビ、ロース、アバラのセットです。

3.jpg
そして牛タンや和牛ホルモンも追加♪

4.jpg
キムチの盛り合わせ、キャベツ、焼き野菜にごはんも食べました。
今日もお腹いっぱい食べました。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月21日

やっと行けた♪万両 天神橋店

1.jpg
ずっと行ってみたいと思っていた焼き肉屋さん。

2.jpg
お友達の好きな万両さん!
予約してってのが苦手なので、なかなか来ることが出来ませんでした。
やっとやっと誘って貰って行ってきましたよ!

13.jpg12.jpg
まずはナムルやキムチで乾杯。

4.jpg
常連さんがいたので、注文はお任せしましたが、大好きなマルチョウは真っ先にお願いしました(笑)
もちろんレバーも!

7.jpg
やっぱり、このお店は美味しいですよ!

17.jpg14.jpg
どんどん注文!

3.jpg 5.jpg
お任せしたのでどれがどれかわかんないけど・・・w

11.jpg
ホルモンと

15.jpg
サシのあまり入っていない赤身が好きな私にはぴったり!

9.jpg
この店舗のおすすめ品だったかな?

10.jpg
野菜を巻いて食べます!
美味しい〜♪

6.jpg
山葵で食べたり〜

8.jpg
ユッケも久しぶりに食べた!

16.jpg
締めに冷麺。
どれも美味しかった〜
この店常連さんのお友達が言ってた通りだった♪

他の店舗はまた雰囲気も違ったりするらしいので、また他の店舗にも行ってみたいですね〜♪
美味しくてお腹いっぱい食べました!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼肉・ステーキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。