楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!

2018年11月13日

ペアランチ〜♪DUOMO(ドゥオモ)

1.jpg
お友達からここ美味しいから行かない?と誘ってもらったのがこちらのお店ですが、前から数人のお友達に美味しいと聞いていて行きたいと思っていたので即オッケーです!

10.jpg
おススメのペアランチにしました。

11.jpg
ピザ窯ですねー。
薪で焼くんですね。

2.jpg
まずは前菜6種盛り。
ペアランチなので大皿に2人分が盛られてきます。

3.jpg
パンもきました。

5.jpg
ピザは少し値段アップですが、水牛のモッツァレラチーズが使われたマルゲリータD.O.C
めちゃ美味しいです。

6.jpg
パスタは鳥と牛蒡のクリームパスタにしましたが、

7.jpg
牛蒡が合っているのかどうかよくわからなかった。
思ったよりしっかり味でした。

8.jpg
炭水化物のフルコースって感じなのでお腹いっぱいですが、デザートは別腹。

9.jpg
パンナコッタとチョコレートケーキとアイスクリームの盛り合わせにしました。

お腹いっぱいで、とっても美味しくいただきました!
これで接客や出すタイミングがもう少し良ければ最高なんだけど。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月08日

【閉店】お一人様ランチで。ビストロニック SAKAI

*気に入ったので再訪しようと思ったら残念ながら閉店となっていました・・・。

ランチパスポートで、少し贅沢なランチに!
今日のランチはメニュー写真を撮り忘れたので、ざっくりとしか覚えてないけど、とろ〜りチーズのポークソテー、ビーフシチュー、ハンバーグ、そしてステーキの4種から選べます。

チーズが乗ったポークソテーかステーキで迷いましたがステーキに。

1.jpg
私はランチコースなので、前菜、スープ、ご飯、メイン、デザート、ドリンクが付いています。

3.jpg
前菜はネギのキッシュ、サラダ、

2.jpg
人参のムース、タコのマリネの4種盛り!

4.jpg
そして、コンソメスープ。

隣の人が食べてるポークソテーを見たら美味しそう〜
チーズたっぷり!!

5.jpg
あれにしたら良かった〜と思ったけど、私のステーキが来たら、これも美味しそう〜

6.jpg
お箸で食べれるのもいいですね。

7.jpg
淡路玉ねぎのすり下ろしソースを乗せて食べるお肉は、ご飯にとっても合う!

8.jpg
そしてデザート!

9.jpg
まさかランチのデザートに私好みのとっても美味しいケーキが出るなんて!

10.jpg
大好きなダークチェリーなこれまた大好きなイチジクの乗ったカタラーナ!
美味しいです!

11.jpg
お一人様じゃ勿体ないので、今度また誰かと行きたい!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 02:27 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月19日

【閉店】幸せになるディナーPoint(ポワン)現在はLIAISON になっています。

1.jpg
写真が行方不明で未レビューでしたが、かなり前のレビューです。
なかなか予約が取れないと聞いていたので、お友達から誘っていただいた時は二つ返事で即答!
お店は、ひっそりとというか探しましたw
マンションの一階なんですが、少し奥まっていて分かりずらい感じです。

2.jpg
思ったよりカジュアルで雰囲気は良いです。

3.jpg
最初から驚き♪

7.jpg
まずは下の段から。

6.jpg
どれも美味しいです。

4.jpg
こちらは上の段

8.jpg
色合いがきれい♪

9.jpg
とってもさわやかで鮮やか!

10.jpg
アワビも入って豪華♪

11.jpg
これはなんだ?

12.jpg13.jpg
ちょこっと燻製したバター!

14.jpg
パンに塗っていただきます。

20.jpg
パンはおかわりもしましたw

15.jpg
次々と驚きの料理。

16.jpg
どれも優しい味付けでとっても好み。

17.jpg
見た目も良いしね。

18.jpg
ちょっと写真が多すぎますが・・・

19.jpg
感動してついつい。

21.jpg
このお野菜も初めてみました!

22.jpg
ほんとキレイですよね。

24.jpg
魚の皮もパリッとして美味しい。

26.jpg
これはなんだったかな?

27.jpg
グラスも薄くて飲みやすい♪

25.jpg
素敵なナイフでいただくのは・・・

28.jpg
お肉♡

29.jpg
トリュフも♪

30.jpg
綺麗なお肉です♪

31.jpg
美味しかった〜♪

32.jpg
次にこんなのが。

33.jpg
こちらも美味しそう。

34.jpg
もちろん美味しいです。

35.jpg
最後はデザート♪

36.jpg37.jpg
これだけじゃないんです。

38.jpg39.jpg
これはなんだったかな?

40.jpg
素敵〜マカロンまで!

41.jpg
美味しいです。

42.jpg
ハーブティーと共にいただきました。

44.jpg
えーーーサプライズのバースデープレートも!!

ずいぶん時間が経ってのレビューなので、細かいお料理の説明は出来ませんが、ものすごく好みで美味しいの連発!
全ての料理が美味しかったです

43.jpg
今のところ、私の中ではナンバーワンのお店。
何から何まで美味しくいただきました。


現在はLIAISON になっています。
味は引き継がれているとの事なのでまた行きたいです。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月02日

チーズたっぷり食べたくてランチで訪問♪CHEESE CRAFT WORKS & GRILL

1.jpg
友達とチーズ食べたいねと選んだのがこちらのお店。

2.jpg
ランチにはミニフォンデュが付いているとの事で平日ランチには少々高めだけど、そんなもんだろうと思ったんですが・・・

7.jpg
私たちが選んだのは、GRILL赤身ステーキランチ1,480円と

8.jpg
天使のふわふわチーズフォンデュ1,380円です。

9.jpg
2人でシェアして食べる事にしました。

5.jpg
赤身ステーキは写真とはかなり違いましたが、悪くは無いです。

6.jpg
パンかランチを選べますが、ご飯にしたら良かったな。
パンはあまり美味しいパンではなかったので、チーズフォンデュにして食べました。

4.jpg
ミニフォンデュの野菜はうーんフォンデュに合うのはパプリカくらい?

10.jpg
天使のふわふわチーズフォンデュの方はチーズ味のホイップクリームのような感じで冷たい間は、しっかりパンなどにつきますが・・・冷たいww温まるとシャバシャバでした。

11.jpg
かなり余ったのでパンを追加しましたが、今度は胸焼け。

12.jpg
悪くは無いですが、専門店だと期待したのでがっかりでした。

13.jpg
店内はお洒落だし、ゆっくり出来るのでお店自体は雰囲気良しです!

14.jpg
スイーツも気になりますね。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 05:18 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月09日

やっぱりサービスがねー。エキ ポンテベッキオ ア オオサカ

お友達とポンテさんに行ってみようかー?とこちらへ。
昔、本店に行った時にあまりにもがっかりだったので不安でしたが、こちらの評価は別のお友達に聞くと良かったので来てみました。

が、やっぱりサービスが悪い。
料理の出てくるタイミングって大事ですよね?
なのに、一気に料理が来ちゃいました。

1.jpg
バッバルデッレ  豚バラ肉とポルチーニ茸の煮込みソース

4.jpg
水茄子のサラダ仕立て

2.jpg
サルシッチャとキノコのピッツァ

一気に出てきたら、まず熱いうちに食べなきゃ美味しくないのから食べないと・・・
でも、本当はサラダ仕立てのをゆっくり食べてからピザやパスタを食べたい!

3.jpg
店員さんはなかなか気づいてくれないから取り皿もしばらく無し!

これじゃ料理がいくら美味しくても再訪したいと思わない・・・。

でも、本店と同じく料理は美味しかった。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月26日

ランチはカプリチョーザ!カプリチョーザ イオン箕面店

7.jpg
お友達とイオンで買い物。

8.jpg
ランチはここにしようとお友達。

9.jpg
江坂にあった時はもう少し安かったような・・・?

私が初めてカプリチョーザに行ったのは20年以上前で、まだイオンは無かった頃から箕面にありました。
初めて食べた時は感動したのを覚えています。

2.jpg
その時食べたのがパスタとサラダと温野菜バターで、温野菜が美味しかったのを思い出し、注文。

1.jpg
いつもの注文はイカのサラダとニンニクとトマトのクリームソースのとかが多いです。

4.jpg
急に懐かしくなって注文しましたが、これは普通というか昔みたいな感動もなくイマイチでしたw

5.jpg
パンも普通でした。

3.jpg
お友達のランチサラダ

6.jpg
お友達のワタリガニのトマトクリーム
やっぱりパスタの方が良かったかな。



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:箕面 ランチ
posted by AKIKO at 18:16 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月20日

江坂ランチです♪Volare(ヴォラーレ)

久しぶりの江坂ランチ。
お友達がまだこちらの店には来たことが無いので選びました!

1.jpg
今回は真ん中の1000円ランチです。

2.jpg
メインはピザかパスタを選べます!
お友達はピザ、私はパスタを選びました。

3.jpg
なんと、今日のパスタはグレープフルーツ!
オイルパスタにグレープフルーツと香菜が爽やかでいい感じ。

4.jpg
ピザはハーフアンドハーフに出来るそうで半分は普通のマルゲリータ、もう片方は桃!桃と万願寺!不思議〜

こういった自分では作れない変わったメニュー大好きw

6.jpg
前菜もデザートも美味しかった!

5.jpg
また行きます♪

**************************************


1.jpg
比較的新しいお店です!

3.jpg
ランチコースの予約を入れてゆっくりゆったりランチをとこちらに。

2.jpg
ランチは色々ありますが、予約のランチコースは1800円です。

16.jpg
ロフトになっている中二階のソファ席でゆったりランチ♪

15.jpg
一階の厨房なども見えるので楽しいです♪

5.jpg
まずは前菜。
食器は丹波焼きで揃えているそうです。
ガスパチョやパテ、サラダなどの盛り合わせになっています。

6.jpg
パンはお代わり自由だそうですが、私はパスタ・リゾット・ピザの中からピザを選んだのでパンのお代わりはしませんでした。

8.jpg
お友達はトマトソースのパスタ。
見た目より量があるとの事です。

7.jpg
私のピザもなかなか美味しいピザでお腹いっぱいになりますw

9.jpg
メインの魚はサーモン

10.jpg
私は肉を選びました。

11.jpg
肉はチキンですが、マスタードがきいてて、とってもジューシーで美味しい!

14.jpg
デザートの盛り合わせ。

13.jpg
パンナコッタ、ゼリー、フルーツケーキの盛り合わせ。

12.jpg
アイスコーヒーです。

4.jpg
ネットで予約をしたので、グラスワインのプレゼントがあるとの事でしたが、飲めないのでノンアルコールカクテルを頂きました!

17.jpg
帰りに空芯菜なども買って帰りました!

18.jpg
平野農園さんのお野菜だそうです♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月13日

ランチはカプリチョーザ!カプリチョーザ イオン箕面店

7.jpg
私が初めてカプリチョーザに行ったのは20年以上前で、まだイオンは無かった頃から箕面にありました。

8.jpg
初めて食べた時は感動したのを覚えています。

2.jpg
その時食べたのがパスタとサラダと温野菜バターで、温野菜が美味しかったのを思い出し、注文。

1.jpg
いつもの注文はイカのサラダとニンニクとトマトのクリームソースのとかが多いです。
お友達はパスタランチを注文。

3.jpg
サラダが付いています。

6.jpg
ワタリガニのトマトクリーム。

4.jpg
急に懐かしくなって温野菜を注文しましたが、これは普通というか昔みたいな感動もなくイマイチでしたw
やっぱりパスタの方が良かったかな。

5.jpg
パンも食べました。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月25日

お得なチケットでの訪問。フランス料理 レ・セレブリテ ホテル日航大阪

1.jpg
行きたいな〜と思っていたお店のクーポンが出て大喜びで行ってきました!
ちょっとセレブな感じでわくわく。

2.jpg
まずは前菜の海老が入ったもの。

7.jpg
美味しい♪

4.jpg
そして、パンと

3.jpg
バター!
青さの入ったエシレバター!

5.jpg
そして、舌平目と野菜を巻いて蒸したもの。

6.jpg
あっさりで美味しい❤

8.jpg
スープは栗!

9.jpg
横に添えてあるのは栗のフレーク状のもの。

10.jpg
魚料理はいとより!
こちらも美味しかった〜❤

11.jpg
お肉料理は牛フィレ!

13.jpg
美味しい〜♪

12.jpg
もう、ここまでの料理でも大満足なんだけど、楽しみにしていたのはここから!

14.jpg
スイーツワゴン!

15.jpg
好きなだけ食べて良いそうで、案外全部盛りでも食べれますよと言われて…。
お願いしちゃいました。全部盛り!

16.jpg
わ〜❤
テンションが上がりますよね!
お腹もはち切れそうなのに、美味しい❤

17.jpg
焼き菓子まで出てきちゃいましたw

嬉しい悲鳴なんだけど食べきれないw
苦しい。
でも本当に美味しかった〜❤


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月20日

知らなかった〜サクラグリル

9.jpg
近所にこんな美味しい洋食屋さんがあったなんて知らなかった〜

息子たちと近所でランチしようと焼肉やさんに電話するも今月はランチ休み。
じゃ、今まで存在は知りながら来てなかったこちらへ。

1.jpg
ランチメニューはこんな感じ。

5.jpg
私はハンバーグ&モツァレラチーズとアボカド

8.jpg
息子はハンバーグ&チキンカツ

7.jpg
彼女は茄子ミンチカツと海老クリームコロッケ

2.jpg
どのランチもサラダ付き。

3.jpg
このサラダ!本当に美味しい

4.jpg
りんごのドレッシングがとってもとっても美味しい❤

息子は美味しい美味しいと連発。
鳥もものすごく柔らかくて美味しいとの事。

彼女のもかなり美味しそう。

6.jpg
もちろん私のハンバーグもとっても美味しかった!

本当はデザートも食べたかったんだけど、息子たちは要らないと言うので1人で食べるのもね〜と断念。

こんな近所にこんな美味しい店があったなんて。
今まで何で来なかったんだろう?と後悔しましたw


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月15日

【閉店】千里中央でもサイゼリヤ

【再訪】

何度も来ているので再訪レビューもあまり書いていませんでしたが、セルシー内のお店がどんどん閉店。
まだ載せていない写真があるので最後の再訪レビューです。

1.jpg
この日はイカスミのパスタと

2.jpg
エスカルゴそして、フィセル♪
もちろんドリンクも。

3.jpg
ピクルスも。
本当に安くて一人でも入りやすくて美味しいので好きです。

千里中央はどんどん代わっていきますね。
ここ、セルシーはどうなるんでしょうかね?

サイゼリヤも新しいビルが出来たりしたらまた入って欲しいです。

***************************************
いつもいつも行ってるのは江坂店。次にこちらの千里中央とBIGSTEP店です。

サイゼリヤ1 今日はご飯を食べてきたのでドリンクバーです。
でも、単品でのドリンクバーは270円。セットだと180円。

サイゼリヤ2 ならばシナモンフォッカチオ159円もと。
なんか、お得感が増すでしょ?(笑)

そして私は呑めないのであんまりわからない分野だけど、サイゼリヤといえばワイン。
グラスワインなんか100円だもんね!ありえない金額w
サイゼリヤ3 デカンタ 500mlでも370円だよー!安すぎ!
で、意外と飲みやすくていけるらしい。
もちろん、この金額でってことでしょうけど。

サイゼリヤ4 キャベツのピクルスはほんのり甘口。
私は注文したことがない・・・。
いつもチキンとか真イカとかモツァレラとかムール貝とかの注文だもんな。

**********************************************************

どこの店舗もサイゼリヤは人気ですね。
他のお店はガラガラだったのに、サイゼリヤは賑わっています。
ここ、セルシーのサイゼリヤは初めて入りました。前は違う店だったんですよね。いつの間に変わったんだろ?

saizesentyu-.jpg 入り口の写真です。
どこの店舗もほぼ同じですね。
メニューもいつもとほぼ同じものを食べたので写真は撮っていません。

千里中央のお店は早く閉まるところが多いのですが、サイゼリヤは12時まで開いているので比較的ゆっくり出来るのが嬉しいですね。
客層も江坂店やビッグステップ店と比べるとファミリーで来ている人が多い感じでした。
休みの日だったからかもしれませんね。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 


もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月11日

素敵な会食になりました。8G Horie River Terrace 

1.jpg
お友達オススメのお店です。
大人4人、小さな子ども1人の食事会です。

おとなしい子という事もありますが、お店の方の気遣いもあり、子供連れでもゆっくり楽しく食事が出来ました。

7.jpg
料理はコース料理だったのと、お喋りに夢中で楽しすぎて、お店の方の料理の説明をメモる事もなく写真を撮るので精一杯でした。

2.jpg
写真だけはしっかりとりました!

3.jpg
大好きなホタテから始まりテンションアップです♪

4.jpg5.jpg
このカップの下には・・・

6.jpg
8Gのマーク♡

8.jpg
冷製のお魚。

9.jpg
こちらの付け合わせ

10.jpg
私の大好きな食用ホオズキ!

12.jpg
ポタージュ

13.jpg
フォアグラが!!!

11.jpg
パンはシンプルだけどオリーブオイルの色がきれい♪

14.jpg
パスタ

15.jpg
アップです。

16.jpg
こちらも。
たしか子供用に追加したものだったかな?

17.jpg
具だくさんです。

18.jpg
魚料理。

19.jpg
アクアパッツァかな。

20.jpg
お肉料理。

22.jpg
デザート♪

21.jpg
とにかくいっぱい喋っていっぱい食べ楽しかったー。

23.jpg
料理の名前や詳しいことはわかりませんし、ずいぶん昔の会食のレビューなので、とても美味しく楽しく食べたと言う事だけしか書けませんが、また行きたいと思えたお店です。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月15日

お箸で食べるイタリアン♪地酒とイタリアンRISONI 

16.jpg
こちらも古いレビューです。
お友達の行きつけのお店に行ってみたい〜と連れて行ってもらいました♪

こちらのお店はいろんなお酒を飲みながら和風っぽいイタリアンをカジュアルに楽しめるお店。
お店はすっきり小奇麗で女子受けしそうな感じです。

13.jpg
私はお酒が飲めないので仕込み水ってのを頂きました♪
こうゆうのを置いてくれてると飲めない私でも行きやすい♡

1.jpg
前菜の盛り合わせはとっても私の好み❤

3.jpg
野菜たっぷり♪

2.jpg
小皿に取り分けていただきます♪

4.jpg
でも次に来たのが驚きのお造り!

5.jpg
しかも変わったお塩(?)で食べます。

6.jpg
だからお酒が置いてあるんだー。
あっお箸が汚くてごめんなさい。

7.jpg
今度はピンボケ。

8.jpg
やっぱりこうゆうメニューにはお酒が合いますよね。
私は飲めないのでわかりませんがw

9.jpg
パスタはじゃこの入ったパスタ!珍しいですね〜

10.jpg
ちょっと食感が変わっているというかじゃこが気になる感じだけど美味しいですw

11.jpg
お肉がドーンと来ました!

12.jpg
やっぱりお肉が来るとテンションあがっちゃうw

14.jpg
そしてリゾット♪
リゾット美味しい〜❤
リゾットと前菜がとっても私の好み。

15.jpg
最後はデザート。
ランチも美味しそうだったので機会があればランチでも来たいなー。

こうゆう店は女子会にも良いかもね〜
でもお魚やお酒もあるのでおじさんにも大丈夫ですねww


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月12日

雰囲気もよく楽しく食事が出来ました。クイントカント 

1.jpg
ずっと行きたかったクイントカントさん。

2.jpg
えっと行ったのは2014年の6月なのでかなーーり前ですが今頃になって写真が見つかったのでレビューします。

3.jpg
お店の雰囲気、テーブルコーディネートもそんなに堅苦しくなくお昼ということもあって案外気楽に食事が出来ますね。

4.jpg
本日のメニューです。

5.jpg
まずはブラッドオレンジジュースで乾杯w

6.jpg
そして最初に来たのが不思議なもの〜

7.jpg
竹炭のシューだって。
斬新だけど、なんか好みじゃない・・・。

8.jpg
前菜は下書きを忘れているのであんまり詳しく覚えていないけど・・・

10.jpg
ソースが数種あって美味しかったです。

9.jpg
見た目が美味しそうなのかそうでなさそうなのか微妙な感じですけどねw

11.jpg
お魚料理に金目鯛。

13.jpg
まろやかなソースでこちらも好み。

14.jpg
リゾットの上にホタテ♪

15.jpg
こちらも美味しいですね〜

12.jpg
パンもいただきます♪

16.jpg
次は蝦夷鹿なんだけど、スプーンに乗っています。

17.jpg
そのまま一気に一口で頂きます。

18.jpg
そしてこちら。

19.jpg
もっちりのパスタです。

20.jpg
おかわりのドリンクはぶどうジュース。

21.jpg
お肉料理は子羊。クスクスが下にあります。

22.jpg
クスクスも世界最小のパスタ。

23.jpg
最後のパスタはスパゲッティーサルサポモロード。
パスタが続きましたが、こちらは量が選べます。

24.jpg
グラムで聞いてもよくわからないので真ん中のサイズにしましたw

やっぱりパスタが続くとお腹が膨れてきますね〜
ゆっくり食べていることもあり、かなりお腹が膨れました。

25.jpg
でも、デザートは別バラw
チョコレート系のデザートです。

27.jpg
最後は一口サイズの焼き菓子と

26.jpg
ハーブティーです。
とっても美味しかったのですが、期待しすぎたのか好みとは少し違ったのからか、そこまでの感動はありませんでした。
でも行ってよかったです♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 09:55 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月11日

美味しいランチコース♪江坂のレストラン シュバル 

今日は以前の職場の人たちと豪華なランチ。
フレンチランチコースです
江坂はフレンチやイタリアンの美味しい店が多く、まだまだ行きたいところがたくさん!

いっぱい説明して貰ったけど覚えられないw

1.jpg
最初は白子に百合根のソースがかかっているもの。

2.jpg
最初からめちゃ美味しいんですけど〜!
そして、写真を撮り忘れたけどパンがとっても美味しかった〜!

3.jpg
次は野菜やエビなどにバルサミコソースのジュレがかかっているもの。

4.jpg
この中の野菜類も紫のカリフラワーなど珍しいのが入っていて楽しい!

5.jpg
淡路島玉ねぎのスープ。

6.jpg
オニオングラタンスープですね!熱々です。

7.jpg
魚料理はカサゴで、ほんのりカレー風味のもの。

9.jpg
下にはリゾット風のもの。

8.jpg
この魚料理も美味しかったな。

10.jpg
肉料理はポークで吹田名産のクワイを添えて。
お肉はこの一枚しか写真を撮ってなかったww

11.jpg
デザートはモンブランとベリーのケーキ。

12.jpg
ほんと全部美味しい♪

13.jpg
そしてミニマカロンとコーヒー。

お腹いっぱいになりました。
美味しかった〜



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月04日

夜遅くても活気のあるお店!ビトレス プリュス 裏なんば 

13.jpg
何軒もまわった後に最後のお店として伺いました。

2.jpg
他の店がどんどん閉まり始めた時間にこのお店は賑わっていたので、入ることに。

1.jpg
さっそく乾杯♪

4.jpg
軽く食べ物も注文・・・

5.jpg
ピザは何種類か来てました。

6.jpg
ピザ美味しい♪

7.jpg
オムライスだったかな?

8.jpg
あっ違う。パスタだったw

10.jpg
すごーい。ぐつぐつw

12.jpg
海老がプリプリで美味しい♪

9.jpg
またピザ。

11.jpg
軽くといっても人数が8人も居たので写真に撮るとたくさん食べた様に見えますね。

こちらのお店、店員さんのサービスがめちゃ良かったです!
安くなる裏技などを丁寧に教えてくれたり〜
お料理もお手頃価格で美味しい♡

再訪決定のお店となりました!(でも未だに再訪出来てない・・・)


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月26日

久しぶりに贅沢ランチ♪ラ ベデュータ(La Veduta)

1.jpg
今日はいつもより少し贅沢なランチです!

2.jpg
セントレジスホテル大阪のイタリアンのお店です♪

4.jpg
ランチのコースですが、最後のデザートは食べ放題!

6.jpg
まずは前菜のフォアグラと豚肉のテリーヌと

3.jpg
パン。

5.jpg
とっても美味しそうですね♪
飲み物はいつもの通りジュースです。

7.jpg

お腹も空いていたし美味しかったので一瞬で食べちゃったw

8.jpg
次にトマトのスープ。

9.jpg
少し酸味が残ってて私は好きです

10.jpg
そして私の好きなニョッキ。
好みでいうと、もう少し弾力があったら嬉しい。
柔らかく煮込んでいる感じでした。

11.jpg
お魚料理は鯛!

12.jpg
皮がパリッとしっかり焼いてあって美味しいです!
ソースはとっても優しい感じ。

13.jpg
お肉料理は特選牛。

14.jpg
霜降りなのがあまり得意で無いので少し胸焼け。

17.jpg
デザートは5種類ありましたが、

15.jpg20.jpg
チョコムースとジェラート3種

16.jpg
このムースとっても好みで美味しいんだけど、食後には重いかなw

21.jpg
ジェラートもたっぷりww

18.jpg19.jpg
そしてティラミスとイチゴのムース
この4種類でギブアップ!

22.jpg
焼き菓子も食べれませんでした。
デザートではイチゴのチーズケーキが1番美味しかったかなー。

今日もかなり食べすぎました・・・。
でも美味しかった❤

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月22日

ランチはお肉!マンマパーパ 

遅めのランチ。
もうランチタイムが終わった店などもあり3時までランチのあるお店を探してぶらぶら。

7.jpg
そしたらここの看板を見つけて入ってみることに。

1.jpg
なんとなく入ると、パスタよりお肉系のランチが人気っぽい。

2.jpg
ローストビーフ丼も流行ってるけど、ステーキの方が良いなとステーキ丼に。

6.jpg
来たのが、ちょっと写真より見劣りする感じだったけど味は美味しかった。

5.jpg
お肉も柔らかく食べやすい。

4.jpg
でも考えたら私は丼より定食の方が好きだったw




にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月21日

久しぶりの和風パスタ!五右衛門 茨木店

2.jpg
お箸で食べるパスタ屋さん。

3.jpg
でも私はパスタはお箸よりフォークの方が食べやすいな。
ま、お願いしたら出して貰えるんだろうけど面倒なのでお箸で。

1.jpg
ランチはお得にドリンク、サラダ、デザートなどを付けれますが、今回はパスタだけ。

4.jpg
スープは付いているらしいです。

5.jpg
お友達の食べたパスタ。

6.jpg
私の食べたハーフアンドハーフは1458円。
なんか、ランチにしては高め。

7.jpg

もうひとつはこちら。
2種食べれるのは嬉しいけどね。

確かドリンクは50円プラスで付けれるので、色々と付けたがお得感が増しますね〜

パスタ自体はまぁ美味しかったです。




にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:茨木 ランチ
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月29日

ゆっくりランチの出来るお店。イタリアンキッチン Sa (サー)

1.jpg
夕方の4時までランチをやっています。

8.jpg
2時を過ぎたらお客さんも少なくなるので、ゆっくりおしゃべりしながらランチが出来ます。

3.jpg
今回はチーズフォンデュのランチ♪

7.jpg
女子の好きそうなメニューがあるのも良いですね!
ランチ以外も良い感じ。

ドリンクはセルフでフリー。
私はグレープフルーツ、お友達は烏龍茶。

2.jpg
スープとパンとサラダが来ました!

4.jpg
そして、チーズフォンデュ!

5.jpg
可愛い チーズもたっぷり!
これはチーズ好きにはたまらないランチですね〜

6.jpg
食後はコーヒーを飲みながらお喋りしますw

9.jpg
ゆっくりしたいときにまた行こう♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | イタリアン・フレンチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。