楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!

2019年03月26日

鯖は好きですが。サバ6製麺所 大国町店 

1.jpg
なんだか最近よく見かけるようになったサバ6製麺所さん。
お友達のレビューでも見る事が多く行ってみたいと思っていました。

2.jpg
ラーメン好きなお友達と岩盤浴に行った帰りに寄りました。

9.jpg
お友達は醤油ラーメンにメンマと煮卵プラス。
なんだかすごい色だし・・・w

3.jpg
ニラとニンニクもあります。

5.jpg
私は塩ラーメンに白ネギプラスで注文。

8.jpg
ネギは別皿できました。

4.jpg
醤油ラーメンと塩ラーメンは麺が違うんですねー。

6.jpg
塩ラーメンは細めの麺で稲庭うどんっぽい感じでしたw

7.jpg
大好きなサバ寿司のセットにしましたが、屋号にサバが付いているので期待し過ぎた。
とっても普通でした。

たぶん、再訪は無いなぁ。
好みの問題ですね。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 07:22 | Comment(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月12日

軽い夕飯での訪問。梅蘭 なんばCITY店 

8.jpg
軽く食べようと息子となんばシティをぶらぶら。
まだ梅蘭の焼きそばを食べたことがないので気になると息子が言うのでこちらへ。

5.jpg
2人で分けて食べるので辛口のフルサイズ1300円を注文。

6.jpg
それだけだとなんなので、なんばCITY店数量限定と書かれている手作り焼き小籠包680円も。

7.jpg
もう少し食べれるねーと揚げワンタン780円も追加。

1.jpg
焼きそば。

2.jpg
焼きそばは美味しく食べたけど、

3.jpg3.jpg
焼き小籠包はまぁまぁ。

4.jpg
揚げワンタンは油がしつこい感じでイマイチでした。

これなら、セットものを2つ注文した方が豪華で値段もそんなに変わらずだったから良かったなー。
ちょっとチョイスを失敗しました。

9.jpg
宴会コースはこんな感じ。



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月10日

久しぶりに江坂と豊津の間くらいにある遊食中華 吃飯さんに行ってきました!

初めて夜に来ました。

メニューを見ると麺類が何種類かありますねー。

定食がなくても、ミニ炒飯やミニ唐揚げなどハーフサイズの物もあるので1人でも大丈夫そう!

1.jpg
私はトマトラーメンにしました。

3.jpg
お友達はガーリックチャーハン。

少しずつ味見程度に小さな器に分けて食べましたがチャーハンも美味しかったです。

2.jpg
トマトラーメンはあっさりと食べれて私の好みです!

4.jpg
それと2人で揚げ物の盛り合わせも注文。
唐揚げは美味しかったけど、天心は揚げ物より私は蒸し物の方が好みでした。

6.jpg
お腹いっぱいでデザートは残念ながら断念。

7.jpg 5.jpg

******************************************

吃飯 

いやー、本当に久しぶりです。シャポンさん。

オープン当時には何度か行ってたんですが。


吃飯1

なんてったって会社からはちょっと距離があるんですよね。

で、もしいっぱいだったら時間的に無理だし〜って思うとなかなか行けませんw

今回はたまたまこちらの近くまで来て覗いてみたら何席か空いているように見えたので入りました♪


本当に吃飯さんのランチは人気ですね。

やっぱりこの日もほぼ満席。

こんな外れたところで満席状態ってのはやっぱり凄いですね。


吃飯2 夏季限定(?)メニュー

メニューを見ると冷たいトマトラーメンってのもあって迷いましたが・・・

やっぱり日替わりランチですね。


吃飯3 今日の日替わりは・・・

食べながらアプリで下書き(ブックマークに食べたものを前以って書いてるの)してたのにさぁメニューってとこで消えてる・・・。

一番最初にアップした2行しか残って無かった(汗)


気を取り直して・・・

吃飯4

ふわふわたまごとブロッコリーのチリソースです。

そして、春巻きか唐揚げを選べるとの事だったので唐揚げを選んでみました。


吃飯5

日替わりランチにはサラダとスープも付いています。

普通に美味しいです。


吃飯6

そして、唐揚げはもちろん揚げたてあつあつで美味しいですよ。


吃飯7

チリソースの方もなかなか美味しいです。

これでプリプリ海老が入ってたら最高なのになー(笑)


吃飯9

最後はデザートです。

デザート付きってのが嬉しいですよね。


吃飯8

ちゃんとお茶も出してくれますよ♪


他にもこんなメニューがあります

吃飯10  吃飯11

クリックすると大きくなります♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆

参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪


クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月08日

〜の様な・・・が得意なお店。RAKUSUIJR

このお店、最初から最後まで驚かせてくれます!

2.jpg
はじめにお寿司の様なお刺身サラダ。
えっ?美味しそうな握り鮨に見えますね。

1.jpg
なんとこちら今流行りのシャリが野菜!

3.jpg
アメリカでよくあるのはカリフラワーライスで作られた寿司。
だけどこちらは大根でした!
美味しい〜
野菜好きな私は大好きな寿司になりましたw

4.jpg
次に来たのはフレンチの様な・・・

5.jpg
海老チリ?!

6.jpg
たしかに食べると海老チリだ。

7.jpg
そしてステーキの様な青椒肉絲。
これはお肉がジューシーで美味しかった!

9.jpg
一番驚いた料理がプラネタリウムの様な酢豚。
どこに酢豚が??

10.jpg
これ??もう凝りすぎて分からない〜
でも、ちゃんと美味しいし!
金箔が散りばめられた丸いものが酢豚のお肉なんだけど、分かるように綺麗に切ったのに感動しすぎて断面図は撮り忘れw

11.jpg

12.jpg
そしてこちら。

14.jpg
五川麻婆豆腐とご飯。
四川麻婆豆腐じゃないよw

15.jpg
最後はカルボナーラの様な坦々麺。

16.jpg
たしかに混ぜ合わせると坦々麺!

17.jpg
デザートも手を抜かない!
わらび餅の様な杏仁豆腐と最中アイス!

18.jpg
最中アイスの中はキャラメリゼされたクルミが入ったいて美味しかった〜

また誰かお友達を連れて行って驚かせたいです♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月01日

居酒屋代わりに使うことも。博多ラーメン 開運丸

年に一度くらい行く程度ですが、長年のお付き合い。
ってか近所なのでなんとなく。

やっぱりここは、近所の人にばったり会ったり息子と行ったりでなんとなく来る程度。

3.jpg
私はラーメンがあまり得意じゃないので、ラーメン以外のものを食べることが多いです。

1.jpg
ラーメンは激辛と書かれたものしか食べたことがないww

6.jpg
でも、ちっとも激辛ではないかなー。

2.jpg

4.jpg5.jpg
この時は息子と行ったので、他にも色々と注文しましたが二人ともお酒を飲むわけでもなくラーメンとおかず色々。


***********************************

家の近所なので息子とよく食べに行きます。また近所の人とお座敷で宴会状態もしばしば。

開運丸1.jpg開運丸2.jpg 

どんぶりとラーメンチャーシュー麺)、

開運丸.jpg  そして餃子まで食べる息子。

たまにそれでも足りず麺の追加を。

(替え玉ちょうだいって言ったら、麺だけ持ってきてくれます)

下手に色々と注文されるより麺の追加が一番安上がりかもね!

息子はチャーシュー麺が好きで、麺は柔らかめで注文。

私はヘルシーラーメン(ネギとモヤシたっぷりで美味しい)とピリカラ赤ラーメンが好き。麺は普通か少し硬めで注文。

小さな子供やあまりたくさん食べられない人にも嬉しい小盛りってのもあるのが嬉しい。

色々食べたい私は小盛りと小どんぶりを食べる事もあります♪


開運丸3.jpg 
野菜炒めもモヤシがシャキシャキしてて美味しいです♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆

参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪


クーポン探してみてね >> 

もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月27日

ぬる過ぎてびっくり?なつけ麺。らぁ麺 喜希

1.jpg
こちらのつけ麺は3種類あります。
醤油、味噌、魚介の中から私は魚介を選びました。

2.jpg
麺は中太玉子麺、全粒粉、極太全粒粉麺があります。
チャーシュー、煮玉子、海苔がトッピングされています♪

4.jpg
つけ汁の中にはメンマや小さなチャーシューがはいっています。
そういえば麺の種類は聞かれませんでした。

5.jpg
なかなか美味しいとは思うのですが、猫舌の私もびっくりなほど、ヌルい・・・

6.jpg
途中からは口の中の温度より、ラーメンの方が温度が低くなってました。

3.jpg
ちょいのみも出来る感じで使いやすそうですが、つけめんを注文するときは、アツアツでって注文時に念押しした方がいいと思います。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月05日

緑地公園の人気店が江坂に来たよ!華や 江坂店

お友達から緑地公園で麻婆豆腐の美味しい店というのを教えてもらって行った事がある。
美味しくてボリュームもあって気に入ったものの、緑地公園で降りることが少ないので、なかなか再訪出来ずにいた。

そしたら、あの店が2号店を江坂に出したんだよ〜と!
それじゃぁ行かなくちゃ!

で、今回はランチでは無く夜に行ってきました!
もう既に江坂の人気店になりつつあります。

1.jpg
大好きなよだれ鶏♪

3.jpg
やっぱり美味しい♪

2.jpg
くらげは必ず注文したい!
こちらも大好き♡

7.jpg
そしてランチでも人気の麻婆豆腐!

8.jpg
大根餅もありました!

6.jpg
他にもたくさん注文。

5.jpg
これは何だったかなー???

4.jpg
餃子も食べました。

9.jpg
最後はデザート♡
たくさんお喋りしてたくさん食べて、今日も大満足です

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月09日

夜中に・・・天下一品 東梅田店

1.jpg
九州からpeachで関空に帰ったのですが、この日は強風!
飛行機に乗る前にはシートベルト着用サインが消えないかもしれないからトイレを済ましておくようにとのアナウンス。
無事、関空についたものの電車がストップ!

困っていると、お友達の彼が迎えに来てくれました

2.jpg
かなり遅くなったので夜中でも開いてる天一に!

3.jpg
私は意外と天一のラーメン好きです。
この時何を注文したか忘れてしまいましたが、たぶんこってり。

4.jpg
こっちは友達のあっさりかな???

6.jpg
お友達は炒飯も。
強風と雨が少し降っている中でも、お友達がいると楽しく美味しく食べれますね。

5.jpg
またすっごく古いレビューです・・・ね。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月08日

光明池の美味しい中華です☆新中国料理HARAKAWAさん

また遠路はるばる千里からランチを食べにこちらまで。
遠路はるばる来ても交通費をかけても価値がある美味しい中華ランチです。

1.jpg2.jpg
この日はアラカルトで色々と注文。

3.jpg
お友達とお喋りに夢中になりながら、美味しい美味しいとパクパク食べちゃいました。

9.jpg7.jpg
いつもながら人気店で、予約しないと無理だろうなという盛況ぶり。
この日ももちろん、お友達が予約してくれていました。

4.jpg8.jpg
麻婆豆腐はご飯がすすみますね。

10.jpg6.jpg
美味しかったです♪

*********************************
美味しい中華のお店でランチだよーと誘っていただきました♡
ホント、続々とお客さんが入っていきます。
満席ですね。人気なんですねー!
そいて、女性が多い♪

お喋りしてて、美味しい美味しいと食べて、下書きもしていなかったのでぁろ覚えのレビューですが・・・
たぶん、おすすめランチ1365円を注文したんだと思いますw

新中国料理HARAKAWA
前菜です。
うわー中華とは思えない盛り付け!
しかも美味しいです♪

新中国料理HARAKAWA1
シュウマイも追加。
熱々のうちに〜
美味しいですね。

新中国料理HARAKAWA2
餃子もお勧めという事で追加。

新中国料理HARAKAWA3 この餃子、
皮がしっかりモチモチで美味しいです。

新中国料理HARAKAWA4
スープは意外とあっさりで頂け、美味しいです。

新中国料理HARAKAWA5
メインは酢豚にしました。
ご飯は少なめにして貰いましたw
通常はもうちょっと多いです。

新中国料理HARAKAWA6
全てが大きく、食感を楽しめる酢豚です。
私の好みですよ。

新中国料理HARAKAWA7
ランチのメインは選べるようになっていて、もう一つの海老のんはこんな感じ♡


新中国料理HARAKAWA8
最後はデザートの杏仁豆腐☆
あー、今日おランチも美味しかった♡

堺ツアーはいつもいつも大満足で終わりますね♡

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月24日

家に帰る前に。551 蓬莱 阪急西宮北口駅店

1.jpg
西宮北口って大きなショッピングモールだと聞いていたのにショボいと思って帰ってきたら、私の勘違いだったようで、違う方向に大きなショッピングモールがあったんですね・・・がっかり。

2.jpg
勘違いした私は、さっさと駅に向かいましたが、晩ごはんのおかずを買っていない。

3.jpg
そこで久しぶりに蓬莱の甘酢団子300円を買うことに。
300円になってもお得感のあるボリュームと美味しさ。

4.jpg
このままで少し食べちゃいましたが、あとは野菜とあわせます。

5.jpg
こんな感じでおかずに〜♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月31日

激辛料理のある中華、スピリッツさんへ

1.jpg
激辛好きの人の案内でこちらへぞろぞろ。

5.jpg
お店はお金をまったくかけていませんって感じの内装です。(ごめんなさい)
ちょっとベタベタしてたし。
でも、最近の写真を見るとテーブルクロスもかもあって前より気づかっている感じですね!

4.jpg
激辛料理は何種類かあるようです。

18.jpg
このお店の一押しメニューはにんにく醤油で食べる唐揚げのようなので、まずはこちらを注文。

6.jpg
とり天っぽい。

8.jpg
ラー油のようなタレが付きます。

12.jpg
麻婆豆腐は普通のと激辛のを注文して違いを楽しもうということに。

10.jpg
うわっすごい!
なみなみ入っていますね。

9.jpg
こちらが辛い方。

11.jpg
こちらは普通の。

13.jpg
確かに辛いけど、外国人の店の激辛などを食べ慣れている私には普通の辛いメニューでした。
ご飯も少し貰って美味しく食べました。

16.jpg
八宝菜ではなく

17.jpg
皿うどん。

14.jpg
炒飯も。
みんなでワイワイ、美味しく楽しく食事をしました。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月23日

テイクアウトも活用しています。敦煌 江坂店

敦煌さんのランチも久しぶり。
こちらは比較的遅くまでランチをしているのでランチタイムが過ぎても(2時過ぎ)わりとお客さんがいます。

1時を過ぎるとコーヒーのサービスがあるので、遅めのランチで来るとお得感があります。

1.jpg
今日は私は坦々麺のランチにしました。

4.jpg
お友達は日替りかな?
メニューは控えて無かったので忘れちゃった。

2.jpg
ランチには担々麺に

3.jpg
炒飯が付いています。

敦煌さん、特別に美味しいって訳じゃないんだけど、安定の美味しさというか普段使いに良い感じのお店です。
安いしね〜w

****************************************


敦煌外観.jpg 

息子に何が食べたいかを聞くと中華!というので敦煌さんに来ました。

私自身はお店で食べるのは何年ぶりかの敦煌。

このお店はテイクアウトも種類豊富にされているので、会社帰りによく買って帰ります。

ランチでは以前、バイキング形式でグラム数で料金が決まるスタイルだった時は本当によく通っていましたが、普通のランチになってからは行っていませんでした。

今日は息子も居るしボリュームがあっても食べてくれるので敦厚へ。

tonko2.jpg ランチは安いですね。

tonko3.jpg 本日の日替わりランチ

tonko4.jpg ラーメンセット。チャーハンは大に変更可能。

そして、今まで食べてみたかったけど食べた事が無かった鉄鍋棒餃子をやっと食べました!

にんにくがきいててちょっと匂いが気になりますが、美味しかったです〜♪

熱々で出てきてあんまりにも美味しそうだったので、写真を撮り忘れてしまったのがとっても残念。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

敦煌 江坂店
もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月16日

チケット購入で行ってきました。美食天地 遙華 

1.jpg
このころは半額チケットに凝ってて、よく買っては食べに行っていました。

2.jpg
お茶が嬉しい。
こちらはテーブルオーダーバイキングもやっているようですが、

3.jpg
私は干し豆腐の和え物と

4.jpg
辛味噌ラーメンです。
干し豆腐大好きなので中国料理で見つけるといつも注文しています。

5.jpg
辛味噌ラーメンはピリ辛程度。

6.jpg
辛味噌ラーメンも干し豆腐も美味しくいただきましたが、宴会で来ている人が多くなんか私は浮いてる感じ。
ちょっとうるさいし、居心地は良くなかったな。

ゆっくりしにくかったので食べたらすぐに出て行きました。
宴会には良いお店なんでしょうね〜♪

7.jpg  8.jpg


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 06:25 | Comment(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月09日

出前。迎日楽(エイニチラク)

あびこに住んでいる従姉妹がよく家族で食べに行くという中華料理のお店。

今日は出前にしました。

2.jpg 1.jpg
私は夜も外食予定なので軽く食べる事に。

6.jpg
選んだのは中華丼のハーフ。

3.jpg
餡の味がとっても美味しいです♪

4.jpg
餃子もみんなで少しずつ食べましたが、ニンニクが効いていますねー。
そして、具材が細かく柔らかい餃子です。
男性好みの餃子な感じですね〜
私はちょっと夜に人に会うので気になっちゃうw

5.jpg
あとは何かラーメン的なのと

7.jpg
天津飯を食べていました。
なかなか美味しくいただきました。
ごちそうさま。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月21日

久しぶりにハートランド江坂に来たら新しいお店が!蜀王府(ショクオウフ)

1.jpg
なんだか中華料理のお店が出来てる〜
ランチもお手頃な値段だし、お腹も空いてきたし入ってみよう

2.jpg
日替わりは2種類。
レギュラーメニューは6種類ありますね。

7.jpg
私は豚肉と木耳の炒め物の日替わりAランチにしました。

3.jpg
メインの炒め物とサラダにスープ、ご飯と漬物、そしてごま団子♪

5.jpg
やっぱりデザート付きは嬉しいですねー!
漬物も私は好きなので嬉しいです。

4.jpg
木耳の炒め物は少しガーリックがきいてて美味しかったです。

6.jpg
サラダはシンプルですがゴマドレと玉ねぎが私の好み。
スープもあっさりでなかなか美味しい。

コーヒーが150円で付けれるとの事でしたが、今日はそのまま帰ります。
ご飯はお代わりが出来るそうですが、お代わりしなくてもお腹いっぱいになりましたよw


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月19日

金券があったのでお友達と♪敦煌 淀屋橋店

12.jpg
今回も古いレビューです。
いつも役に立たずごめんなさい。

9.jpg
敦煌さんは江坂店にはよく行きますが、淀屋橋にもあったんですねー。
今回はチケットサイトで金券を購入。
お得に晩ご飯です♪

11.jpg
金券なので自分の好きな料理を選びます。
定食などもありますよ!

10.jpg
では店内へ。

2.jpg
太っ腹にいろいろと注文。

3.jpg
料理名は控えていなかったので分かんないですがイカの炒めたものや

1.jpg
エビチリ、

5.jpg
しいたけのあんかけ、

4.jpg
あんかけ炒飯、

8.jpg
おこげのあんかけなどを頂きました。

今思うと餡のものが多いですねww

6.jpg
しいたけの料理は見た目はなんだか綺麗じゃないけれど・・・

7.jpg
とっても美味しかったです。
片栗粉でコーティングされているみたいでつるんとして食感も良いしタレが絡んで美味しかった♪

二人でこれだけ食べちゃったのでお腹パンパンです(いつもの事ですが・・・)

なかなか美味しくお得に食べれて大満足です♪



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月16日

今日は中華!玉華園 

18.jpg
またしばらく古ーいレビューが続きます・・・。
自分の覚書としても書いています。

17.jpg
夜遅くに開いているお店ということでこちらへ。

5.jpg
夜中なのでがらんとしています。

6.jpg
貸し切りですねw

1.jpg3.jpg
メニューは古い写真なので今とは違うかと思います。

2.jpg
ずっと定食類のあるのが嬉しいですね。

15.jpg
友達はパイコー炒飯に

14.jpg
小皿料理の唐揚げ。
お肉好きなんですねw

16.jpg
パイコー炒飯って豚肉のフライみたいなのが焼き飯の上に乗ったものでした。
唐揚げも美味しそうに揚がっていました。

7.jpg
私はエビチリと五目野菜炒めのセット。
エビチリは少し待ってとの事。

12.jpg
一足遅れて到着

11.jpg
エビチリ美味しいです♪

8.jpg9.jpg
スープとザーサイにご飯。

五目野菜炒めも結構な量だったので、思った以上のボリュームですw
お腹パンパンになりました。

10.jpg
セットには杏仁豆腐が付いているのが嬉しい♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月21日

緑地公園の華やで美味しいランチ♪

9.jpg
お友達とのランチ。
中華でもいい?と聞かれて、即オッケー!
連れてこられたのがこちら。

8.jpg
ここの麻婆豆腐が美味しいんだよ!
と言われましたが、日替わりも美味しそうだったので・・・日替わりランチにしました。

1.jpg
この日は鶏肉のカシューナッツ炒め。

3.jpg
ご飯が白ご飯とお粥を選べます。
料金アップで炒飯などにも変更出来るようです。
私はお粥に。

2.jpg
鶏肉のカシューナッツ炒めと言っても他にも野菜がたっぷり!
スゴいボリュームですよ!

4.jpg5.jpg
メイン以外もたっぷり。

7.jpg
お友達の麻婆豆腐には唐揚げも付いていて、こちらもボリュームたっぷりですね。

6.jpg
少し麻婆豆腐も食べさせて貰いましたが、見た目ほど辛くなく美味しかったです。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月22日

リーズナブルで美味しい中華ダイニングバーえの吉

【再訪】 
11.jpg
久しぶりのえの吉さん。 

1.jpg
お友達が大好きでいつも食べるという白和え。
中華のお店だけど和食もあります♪

6.jpg
メニューから豚天は無くなっていたけど、前に食べて美味しかったのが忘れられない〜と言ったら作れるよと作ってくれました♪
 やっぱり美味しい〜❤️
 もちろん人気のシュウマイも♪(しゅうまいの写真は撮り忘れた〜)

3.jpg
豆腐の炒め物も

2.jpg
鳥の足も日本人経営の店では初めて食べましたが、何処よりも美味しかったです!

4.jpg
 何を食べても美味しくて、久しぶりに食べ過ぎました(笑) 

8.jpg
ピータンや

5.jpg
ユーリンチーに

7.jpg
かつおのお造りまで!

9.jpg
 次はいつ来れるかわからないけど、人にも紹介したいし再訪したいお店です❤️

12.jpg

 *********************

こってり夕食をいただいた後に、お勧めのお店だということで訪問です。
えの吉外観.jpg 天下茶屋の駅からすぐのお店です。

えの吉メニュー.jpg  お腹いっぱいだけど美味しそうと写真を見てました(笑)

えの吉2.jpg とりあえず、シュウマイは食べなくちゃということで、シュウマイ待ちでカンパイ♪

えの吉料理.jpg  じゃじゃーん。蒸篭で来ましたねー。

えの吉たまごシューマイ.jpg わー、お腹いっぱいなのに何故かめちゃテンション上がります〜

えの吉シュウマイ.jpg  ふわふわのシュウマイ。美味しいです♪

えの吉明太子パスタ.jpg 明太パスタは中華麺で作っているそうです。

濃厚でお酒が進みそうなパスタです。麺がもっちりしていて美味しかったです。

坦々麺も食べてみたかったです。

えの吉豚天.jpg  豚天。

衣がさっくりしていて中の豚はジューシーでめちゃ美味しかったです。

お腹がいっぱいだったのに美味しく感じたということは、お腹がすいているときに来たらもっと美味しく食べれるかも。

今度は坦々麺を食べに来ます!といっても、普通では行くことの無い天下茶屋・・・

いつ再訪できるかは謎。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
 ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 01:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月30日

お腹いっぱい!横浜中華街の招福門

1.jpg
中華街での晩ご飯。
食べ放題のお店は他にも色々とありましたが、評価の良かったこちらに決めました。

2.jpg
3,024円の飲茶食べ放題です。

17.jpg
美味しいのとべつに〜ってのと色々ありますが、全体的には大満足の晩ごはんです。

16.jpg
ビュッフェになっている料理もあります!

10.jpg
おこげもありました!

12.jpg8.jpg
飲茶はオーダーバイキング。

13.jpg
特に飲茶がみんなのお気に入りで、

7.jpg
私はスープ餃子みたいなのが好きでした。
中華料理だけでなくスチーム野菜など、野菜もたっぷり食べれたのも嬉しかったです。

11.jpg
料理の途中でもデザートw

15.jpg14.jpg
飲茶もおかわり!

4.jpg6.jpg
そして、デザートがたくさんあったので、あれもこれもと食べてしまい・・・

5.jpg3.jpg
最後は苦しくてしばらく動けませんでしたw


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中華・ラーメン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。