楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!

2019年03月29日

おひとり様で回転寿司!すしバリュー 

1.jpg
門真運転試験場から歩いて門真駅へ。
途中にあったすしバリューさんの評価が良かったので入ってみました。

2.jpg3.jpg
回転寿司ですが、チェーン店では無いのかな?

5.jpg
蒸し牡蠣とか鯨ベーコンとかがあります♪
これは絶対食べなくちゃ!

4.jpg
上のレーンの新幹線が運んでくれます。

8.jpg
私が食べたのは5皿。
お皿は180円のものと100円のもの。

12.jpg
蒸し牡蠣、

7.jpg
鯨ベーコンの他に、

11.jpg
寒ブリ、

9.jpg
ハマチ、

6.jpg
シソこういかです。

13.jpg
全部で660円。

いつものチェーン店には無いものが色々あり新鮮な感じでした!
美味しかったです。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 
2.jpg


もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月25日

時間調整でちょこっと寄りました。無添くら寿司 門真試験場前店 

1.jpg
免許の更新と国際免許を取るために門真運転試験場へ。
小一時間待たないといけないので食堂に行ったら3時半で終了したとこ。

2.jpg
外に出たらくら寿司が見えたのでこちらへ。

4.jpg
楽天ポイントが貯まっているので、ポイント支払い出来るしね〜

5.jpg
まずはいつもの海老アボカド。

6.jpg
そして軍艦も。

7.jpg
トルティーヤってのがメニューにあったので食べてみました。
なかなかいけますよ。
8.jpg
キャベツばっかりと思ったけど中に少しポテサラかなんか入ってる感じでした。

3.jpg
今日はこれだけ。
300円ちょい。
暇な時間帯だからか、流れてるお寿司はほぼゼロ。
食べたいものを注文して食べました。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月20日

真夜中のお寿司。さかえすし 玉屋町店 

7.jpg
もう朝方ですが、飲み会の後にお腹が空いてきたねとこちらにw

前から気になっていたお寿司屋さんですが、お腹の空いていない時に通りかかったり、覗いたら満席だったりとなかなか行く機会が無かったので初めて来ました!

3.jpg
雲丹と赤だしと芽ねぎ以外の注文はお友達に任せました。

5.jpg
私は飲まないので赤だし必須w

2.jpg
お寿司もいろいろ注文。

1.jpg
まずはてっさ!

4.jpg
雲丹に

6.jpg
赤海老に鮑など、高級食材が並びます!
どれも美味しくいただきましたー♪
高級食材でもここは安心価格ですよー。

食べてお勘定済ますと人気なのが納得のお店でした♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月14日

あびこでランチ♪あずま寿司

1.jpg
久しぶりにあびこでランチ。
いつもはイタリアンなどが多いのですが、この日は和食がいいねーとの事。

叔母の家から少し歩いた場所のこちらへ。

2.jpg
メニューはこんな感じ♪

3.jpg
私はお造り定食。

4.jpg
従姉はにぎり定食だったかな?

お造りはオーソドックスな組み合わせ。
でも美味しかったです!
お漬物と切り干し大根も付いていました。
あと、普通のお味噌汁。

5.jpg
食べ終わるとデザートと熱いお茶が出ました!
デザート付きだと思ってなかったので嬉しいですね!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 00:05 | Comment(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月30日

美味しい出汁巻き!居酒屋鮮道 こんび

1.jpg
和食の美味しいお店があるよと教えて貰い行ってみました!

4.jpg
豪華なお弁当などもありましたが、今回は初めてなので、おススメの出汁巻き定食にします。
出汁巻き玉子には種類があり、プレーンと明太チーズと岩海苔とろろの3種類。

お友達は明太チーズ、私は岩海苔とろろにしました。

2.jpg
お通しで黒豆枝豆が出てきました!
美味しい〜

3.jpg
お吸い物に天ぷら、小さなお造りとゆかりのかかったご飯。
これだけでも豪華でいい感じですよ!

5.jpg
そして、メインのあっつあつ出汁巻き玉子!

6.jpg
これ、ものすごーく美味しいです!

ここは再訪したいお店でした!
お友達がおせちもここで頼んだ事があるらしく、おせちも良かったそうです!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月28日

和食ランチ。豆助 大阪マルビル店

喫煙者のお友達とのランチです。
このお店は喫煙オッケーでした。

私はお造り定食880円。
お友達は牛カツ定食980円。

お漬物が美味しい
もちろん、お造りも美味しく頂きましたよw

お友達の牛カツは見た目はとっても美味しそうでしたが、少し揚げすぎ?
赤身肉なので、しっかり揚がり過ぎていると固くなりますね。
かたい〜と言いながら食べていました。
残念。

平日ランチで行くなら、ゆっくり出来て良いですが座った場所があまり良くなかったので、次回があるとしたら選ばせて貰います。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月25日

ちょっと場所は・・・いさみ寿司

古いレビューです。
今も営業しているかは不明。
写真が出てきたので今頃のレビューです。

すごい場所にあるお寿司屋さん。
このころ、西成通のお友達にいろんな店を教えてもらって誘われるがままに毎週のように自分ではいけない珍しい店(立飲みとかホルモンとか色々)に連れて行ってもらっていました。

教えてもらった店に向かう途中、ごみ箱に喧嘩を売っているおじさんとか、ぬいぐるみたちを引っ張ってるお兄さんとかおもちゃのベビーカーを押してるおばあさんとか色んな人に遭遇。
だんだんと慣れてくると西成ファンにw

1.jpg
慣れてきたころに連れて行ってもらったのがこちらのお寿司屋さん。
外観などは写していません。
場所が場所なので。

5.jpg
途中で参加したので一部しか写真がありませんが・・・

4.jpg
店内も料理も古くからある普通のお寿司屋さんで、頂いたものは全て美味しく、大満足。

2.jpg
でも場所が飛田新地のはずれにあり、行くには勇気が要ります。
ご馳走してもらったので金額もよくわかりません。

3.jpg
何年か前に行ったので現在の状況も分かりません。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月11日

忘年会!かに道楽 江坂店

前の職場の人たちとの忘年会!
女性の会なのでお昼の方が良いねとランチタイムに忘年会です。

13.jpg
お昼のお得なセット乙姫(2,592円)を注文。

12.jpg
もう少し豪華な会席もありましたよ♪
江坂のかに道楽さんに来るのは15年ぶりです。
めちゃ久しぶりですw

11.jpg
やっぱり蟹は美味しいですねー!

9.jpg
最初のカニ爪が美味しかった!

10.jpg
おしゃべりと食べるのとで忙しいですw

8.jpg
そして、カニグラタン!

7.jpg
これも好き〜

6.jpg
天ぷらも美味しいです。

5.jpg
お喋りしながらゆっくり食べたのでお腹も膨れてきましたが、締めのご飯!

4.jpg
最後のカニ釜めしでお腹いっぱいになりました。

3.jpg
カニ釜めしはお茶漬けでもどうぞとの事で、

2.jpg
2杯目はお茶漬けにしました!
これがまた美味しかったです♪

1.jpg
カニを食べた後はレモンとおしぼり♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月10日

高級寿司です♪鮨 ほしやま

1.jpg
2年前に行ったお店ですが、無くなってた写真が一部出てきたのでレビューです。

2.jpg
好きなお寿司屋さんから独立した人が北新地でお店をしているから行きたいんだとお友達。
お誘い頂いて行ってきました!

3.jpg
北新地の高級店だからと少し緊張していましたが、お店は意外とカジュアルな感じ。
店主さんも男前
先ずはもずくから。
大好きなので嬉しい♪

6.jpg
2年もたっているのと、写真が一部しか出てこないのとで食べたものの順番や詳しい内容などは覚えていません。

5.jpg
でも、牡蠣が今まで食べた中で一番美味しかった!
しかも、お連れさんが牡蠣は苦手なので食べる?と聞いてくれて有り難く2人前

4.jpg
魚がとっても美味しかった〜♪

7.jpg
最初の方は一生懸命写真をw

8.jpg
丁寧な感じが見てとれます。

9.jpg
とっても美味しかったんだけど、お酒を飲まない私には少々しょっぱいと感じる寿司がありました。

最後には干瓢巻きを貰いましたが、干瓢巻きって初めて食べました。

10.jpg
器が素敵だったし、醤油差しが全くたれないし小さくて使いやすくて家にも欲しい♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月16日

新世界のお寿司屋さんだけど湯豆腐が人気の奴ずしさん

お友達との約束までに時間があるのでどうしようかなー?
喫茶店でも行こうかなー?と思ったら、こちらの常連さんが一人呑みしてるとの事で合流。

1.jpg
そして、今から晩御飯食べに行くってのに・・・

3.jpg
雲丹や

2.jpg
鰻が食べたくて・・・
ついつい食べてしまいましたw

4.jpg
海老サラダも美味しかったです!
本当は人気の湯豆腐も食べたかったんだけど、時間もないし晩御飯前なのでガマンw
すでに食べ過ぎですけどね。

**************************************

奴ずし
奴寿しさんです。

奴ずし1 乾杯はお茶でw
お寿司屋さんなので熱いお茶を頂きました。
他の皆さんはもちろんお酒ですよ〜

奴ずし2
まずはバッテラから。お味は普通。

奴ずし3
で、お勧めという湯豆腐。
蒸し暑い日でしたが湯豆腐。

奴ずし4
おーーー、これはお勧めというだけあって美味しい!

奴ずし5
土瓶蒸しっぽく食べます。
これはかなり好みだー。

奴ずし6
そして赤出汁も注文しちゃったw
これもまた250円で大満足!

奴ずし7
たこ酢も注文しましたが、お造りのタコに

奴ずし8
ポン酢が出てきたのでちょっと上等に感じますね!
こちらも美味しく頂きましたー。

あとはみんなが注文したもの。
奴ずし9奴ずし10

奴ずし12奴ずし11
味見で頂いたものもありますが写真だけw

奴ずし13 店内。
カウンターのみです。

奴ずし14
ほんわかした雰囲気でお値段も安くなかなか良かったです。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 02:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月15日

久しぶりの鰻。東京竹葉亭 なんばダイニングメゾン店

1.jpg
お友達とお友達のお母さんと三人で訪問。

2.jpg
アメリカに住んでいる方々なので美味しいものを食べて貰おうとこちらへ。

3.jpg
思ったよりカジュアルな店内。

4.jpg
メニューはこんな感じ。

6.jpg
鰻丼【楓】3600円

10.jpg
綺麗ですよねー。

5.jpg
ひつまぶし4500円

9.jpg
美味しそう♪

8.jpg
うざく1300円

7.jpg
肝吸い500円を二人分追加

お友達のお母さんは一度の食事であまり量を食べられないとの事だったので、3人でこれらを分けて食べました。

うざくはもう少し安くても良いのでは?と思ってしまいましたが、鰻のお値段だから仕方がないのかな。
肝吸いがとっても美味しかった♪

久しぶりの竹葉亭さん、やっぱり美味しいですね〜
もちろんお値段もそれなりですが(笑)


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月29日

今日も出前。すし寛

まだ食べに行った時のレビューをしていませんが、写真が行方不明なので先にまた出前のレビューです。

1.jpg
みんなでワイワイ。
食べてる途中で写真を撮りました。
もう少し食べられた後ですね。

この海老、スゴく大きくて頭まで付いています!

穴子も柔らかくて美味しかったです

順序は変わりますが、また後日にお店で食べた豪華で美味しい写真が見つかったらレビューします!

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月28日

家族での会食。梅の花 千里中央店

17.jpg
30周年とのことで、お得になった梅の花コース3500円を家族で頂きました。

梅の花は母も私も好きなので、時々行きます。
こちらの店舗も再訪ですが、レビューは初めてのようですね。
昔、江坂に店舗があったときは頻繁に行ってました。

16.jpg
さて、梅の花コースですが、メニューはこんな感じ。

2.jpg
では頂きます!

3.jpg
お豆腐、お浸し、湯葉♪
最初から美味しいです❤

4.jpg
鮮やかな緑!
こちらは茶碗蒸しです。

5.jpg
次に出ていたのは・・・

7.jpg
マグロ♪湯葉とろろ掛けです!

6.jpg
そして豆腐しゅうまい。

1.jpg
こちらがメインになるのかなー?

8.jpg
蓮根まんじゅうと湯葉&豆腐

9.jpg
とろけますよ〜美味しいです。

10.jpg
湯葉揚げと生麩田楽❤

12.jpg
レモンをかけていただきますよ。

11.jpg
湯葉やお豆腐が美味しいのはもちろん、大好きな生麩の田楽や蓮根饅頭がとても美味しい♪

13.jpg
湯葉グラタンもとても美味しかった❤

14.jpg
ご飯ものも出てヘルシーだけどお腹いっぱいになりますね♪

15.jpg
これらの料理と雰囲気、店員さんの心遣いなど、家族も満足してくれたようです。
これで3500円のコースは本当にお得でした❤


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月12日

何度か訪問。菜食酒庵 和左味さんでランチです♪

ここはゆっくりしたいときにランチでよく来ます。
再訪レビューがなかったので写真も出てきたし久しぶりのアップ。
正直、当たり外れのランチがありますが個室でゆっくりできるのは有難いですよね。
この日は岡山からお友達が来ていたのでゆっくり話したくてこちらに来ました。

1.jpg
私はいつもの彩健美食ランチ。

2.jpg
お造りや

4.jpg
卵料理など

3.jpg
高野豆腐とデザートも♪

9.jpg
サツマイモのケーキだ♪

5.jpg
お友達は日替わりランチ。

6.jpg
けっこうボリュームがあって少し貰いましたが美味しかった!

8.jpg
高野豆腐などは同じですね。

7.jpg
こちらはポテサラ付きだ。

10.jpg
アイスコーヒーと共に美味しくいただきました。

****************************************

駅直結のようでそうでない、便利なようで何故か入りにくい駅前ビルに和左味さんが出来ました。
前に入ってたお店が季節ごとに変わっていたので、またコンセプトを変えてやってるのかーと思っていました。
でも、違うお店が入ったようですね。

和左味1 窓際の2人席に座ります。
一人なのでゆったりできて良い感じです。
目の前に見えてる陸橋は改札から一見このビルに直結しているかのようにも見えますが繋がっていません。

和左味2 ランチメニューです。
彩健美食ランチにしますよー。
ご飯はお代わり出来て、玄米か白米か選べます。
私は玄米にしました。

和左味3
わー。豪華ですね!

和左味4
味噌汁はシメジ、キャベツ、ニンジン、ネギが入っていました。
お漬物も美味しくて満足です。

和左味5
唐揚げと玄米ご飯。
唐揚げは私の好きなタイプです。(あんまりジューシーじゃない)

和左味6
そうめん風の・・・これはこんにゃく?豆腐では無いし何だろ?と温泉卵
そして冷奴です。
ミョウガが美味しい〜

和左味7
刺身こんにゃくと茄子の煮浸し

和左味8
デザートはフルーチェっぽい感じで美味しかった〜
最近、江坂も美味しいランチのお店が増えてきて嬉しいな。

和左味9 セットのアイスコーヒー
たっぷり入ってましたよ。写真撮る前に飲んじゃったけど。

和左味10 今度は母と。
お店の人の対応もとっても良かったし、店も新しくて綺麗だからきっと気に入るだろう。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:江坂 ランチ
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月22日

おせち。祇園 岩元 

6.jpg
2016年のおせちです。

2.jpg
写真の投稿だけでレビューをしていなかったようなので一年遅れの投稿。
ま、いつもこんな感じでかなり遅いレビューになっていますが。

2017年は今までの溜まりに溜まったレビューを全て投稿し、遅れを取り戻したいな。

1.jpg
さて、こちらのおせち料理ですが、叔母の家で頂いたものです。

5.jpg
叔母と元旦を過ごしたのは2度目。
そして最後となりました。
とても懐かしいです。

4.jpg
2人で高級高級と何度も言いながら楽しく美味しくいただきました。

3.jpg
栗きんとんや麩饅頭が入っていたのも嬉しかった。

また機会があれば頂きたい。



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月11日

あたらいいお店。すしの助 中津店

16.jpg
お友達が新しお店を見つけて行ってみたら、美味しかったので今度また一緒に行こうと誘ってくれたので女4人で行ってきました!

新しいお店なので綺麗だから嬉しいですね。
お店はカウンターと4人席のお座敷のみのこじんまり。

3.jpg
私たちはお座敷です。
個室になっているので良い感じ。

2.jpg
どんどん注文しますよ!

6.jpg
セコがに、

7.jpg
白子の天ぷら、

4.jpg
お造り盛り合わせ、

5.jpg
アップにするとこんな感じ。

8.jpg
金目のカマ焼き・・・などなどたくさん美味しいものをいただき、お寿司も♪

1.jpg
こちらはお寿司が250円均一

12.jpg
だったら雲丹とか

13.jpg
牡丹海老を食べなくちゃw

9.jpg
4人なんで少しずつ。


10.jpg
美味しいです♪

15.jpg
お酒が飲めない私は玉赤。
美味しかったです♪

14.jpg
私は食べていないけど茶碗蒸し♪

いっぱいお喋りしていっぱい食べて楽しかった〜♡

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

?



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:中津 個室
posted by AKIKO at 15:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月19日

さくっと晩ごはん!てっかまる 千里中央店

6.jpg
こちらも2年前のレビューです。
しばらくはこんな感じで古いレビューが続くかも。

2.jpg
母と千里中央で買い物。
少し早いけど晩ごはんを食べようとこちらに。

4.jpg
母はイカやタコが好きなのでゲソやイカを真っ先に取っていました。

5.jpg
白いものばかりw
そして、もう一つ好きなものは雲丹!

3.jpg
ここは高いお店じゃ無いので雲丹も好きなだけどうぞ〜w

1.jpg
アオサの味噌汁が美味しかった。

お寿司は、まぁ美味しいという程度でした。
回転寿司だからこんなもんかな。



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月16日

和食好きな人にオススメ!よし多

【再訪】 
3.jpg
久しぶりにランチで再訪。 
昔はちょくちょく来てたんですけどね〜
目新しい店が増えて機会が減りました。


1.jpg

ランチは未だに税込の600円 
今日は日替わりがサーモンフライだったのでカレイの南蛮風をいただきました。 

2.jpg
お友達は生姜焼き。 
日替わり弁当はハンバーグで男性はこちらを注文している人が多かったです。



小鉢はお友達が茄子、私が南瓜♪
味噌汁も美味しかった〜


4.jpg

お友達がこれで600円?と驚いていました。



*********************

よし多 よし多”さん。
パソコンで打てないんだけど、多に点が付いてるんですよねw
久しぶりにきましたよ。

 

よし多1 1人ランチです。

よし多2
お店は階段を上がって2階にあります。
以前はよく入れなかった事があったのですが、今日は1組(2名)だけでした。

よし多4
煮付けにするか生姜焼きにするか・・・と悩みましたが、日替わりの「こあじの南蛮」にしました。
1品がセットされています。
おばちゃんがどっちでもいいよと言った二つの席には、片方が胡瓜の酢の物、もう一つがポテトサラダでした。
これも悩みましたが、ポテトサラダの方に座りましたよ(笑)
ご飯をたくさん入れてくれたので食べれなかったら困るしと少し減らしてもらいました。
それでも結構な量ですねw

よし多5
あじの南蛮、美味しい味付けです。
酸っぱすぎず丁度いい感じ。
味噌汁も厚揚げがたっぷり入っていました。

よし多6
ポテサラは酢のきいたポテトサラダで私は好きですが酢の苦手な方はダメかも。
お漬物もかなり酸っぱめの梅酢でした。
暑い日には良い感じ。

よし多3
カウンターだけの小さなお店なのでお客さんが少ないと微妙に緊張するけど、テレビがあるので1人でもOK。
昔は早めに行くと並んでてゆっくり食べれなかったり、ギリギリに行くと売り切れていたりしてたけど、今日は12時過ぎに行って全てのメニューがあった。

よし多7
完食。
600円という安さでボリュームもたっぷりで美味しいんです。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

 

続きを読む
タグ:江坂 ランチ
posted by AKIKO at 00:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月26日

牛カツの専門店だって!牛カツ専門店 京都勝牛 堂島地下街

6.jpg
お友達がどうしても行ってみたいお店があると案内してくれました。

牛カツの専門店です。
テレビか雑誌か何かで紹介されてたようで、話題のお店みたいですね。

1.jpg
メニューは牛カツのみ。
とろろの付いたとろろ膳、無しの牛カツ膳、大根おろしたっぷりで食べる、おろし牛カツ膳と牛カツ重。

2.jpg
やっぱり、とろろの付いたのが良いよね〜と選びました。

4.jpg
ソースが色々で、和風カレーソースとかとろろのソースとか、ウスターソースにすりゴマをたっぷり入れたり、

5.jpg
山葵醤油で食べたり楽しいです。
どちらかと言うと少しずつ色々食べたい女性向きかな?

3.jpg
小さめに切られたお肉も柔らかく美味しかったです♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:梅田 ランチ
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月04日

いつも夕方!魚の北辰 阪急うめだ店

【再訪】
1.jpg
やっぱりこの日も半額シール狙い。


2.jpg
まだ20%オフなどのシールばかりでしたが、ちょうど係りのかたが出てきて半額シールを貼り始めました!
ラッキー♪

4.jpg
普段なら少し高くて買わない、鱧などの入った高級っぽいものを選びました!

3.jpg
美味しかったです❤

***********************
6.jpg
半額シール狙いで買いに行きます。
夕方になるとお寿司や刺身などが割引になります。

5.jpg

バイキングコーナーも。
出掛けていて帰ってから晩ごはんを食べる場合、帰って作るのはしんどいしね〜

7.jpg
そんなときに時々こちらに寄って半額シールの貼られたお寿司等を買って帰ります。

9.jpg10.jpg
普段はなかなか買わない高めのをw

8.jpg
美味しかったです♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和食・寿司 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。