楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!

2017年11月18日

ランチでオムライス!カレー&オムライス 一夢庵

8.jpg
お友達とランチ。

3.jpg
カウンターに並んで座ります。

4.jpg
カレーが美味しいと知り合いから聞いたものの、なんだか急にオムライスが食べたくなりピリ辛オムライスにしちゃいました。

5.jpg
お友達はジャンボチキンカツカレーの小盛りに。

7.jpg
ピリ辛オムライスは、ちょっとジューシーさが無くケチャップをかけて良い感じになりますね。
そんなに私の好みではなかった。

6.jpg
ジャンボチキンカツカレーはチキンが分厚く美味しいとお友達は言ってました!
やっぱりオススメのカレーにしとけば良かったかな?

2.jpg1.jpg
お値段もお手頃だからかテイクアウトで買って帰る人もたくさんいました!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月22日

江坂でオムライスを食べたくなったらKISH(キッシュ)

久しぶりにランチ以外の利用です。
キッシュにはランチでオムライスを食べに来るのがほとんど。

たまーにモーニングでも来ますが、喫茶で来たのはほんと久しぶり!

2.jpg
タバコを吸える店が少なくなってきたので喫煙者の友達とお喋りタイムにこちらにきました。

1.jpg
私はパフェ、


3.jpg
友達はチーズケーキセットです。
ランチタイムが過ぎるとお客さんも減るので喫煙オッケーな店ですが、そんなに煙を気にすることなく過ごせました。

パフェもチーズケーキも美味しかったです。


*****************************************
 

【再訪】
キッシュ6
そう言えば、モーニングでの訪問は初めてですね。

8時から11時までモーニングセットがあります。
昨夜は、深夜2時過ぎまでこってり中華を食べていたので、本当はまだお腹いっぱいなんだけど…。

なんとなく、何処かに寄りたい気分だったの。

キッシュ2 モーニングB

私の好きなレーズンパンがあったので、ゆで玉子付きのセットにしました〜

ゆで玉子は会社に持って行きます。

キッシュ1 カフェオレ〜

嬉しいですよね。カフェオーレも同じ金額なので、ドリンクはアイスオーレにしました。

キッシュ3

このセットは400円です。
やっぱモーニングはお得ですね♪


キッシュ4
そして、レーズントーストは美味しい〜♪

キッシュ5  お皿。
パンくずだらけでごめんなさい。
可愛いので撮りました。

キッシュ7 店内。

キッシュ
ログハウス調のお店です。

***************************

江坂では古いお店です。(よくお店が入れ替わるからね〜江坂は)
昔はオムライスとチーズケーキが有名で人気のあるお店だった。

今でもチーズケーキあるのかな?見なかったな・・・。
初めて来たのは確か高校生くらいだったかな。
もしかしたらその頃とはお店が変わってるかも(経営)

200807101439000.jpg
久々にお友達とランチしよう♪って事になって行ってきた。
昔と変わらず、今でもけっこう人気があるのね。
お客さん、1時過ぎてるのにたくさん入ってる。ほぼ満席。
私達はお得な日替わりランチにした。

本日のランチは・・・名前忘れた。
ki.jpg ホワイトソースタイプ。素揚げしたような小エビが乗ってた。
美味しいけど、今日のは少し味が薄い感じがしたので塩を少々かけて食べた。
友達もかけてたから、やっぱり薄めだったようだ。塩分控えめの方が身体には良いのにね!

ログハウスっぽい造りで雰囲気がいいので、昔から女性客に人気があるんだけど・・・
ランチに関しては男性も多いみたい。(今日も半分は男性客だ)
やっぱりボリュームかな。
けっこうどっしりしてるし、友達も食べきれなかったみたい。
私はいつものごとく、ペロッと平らげましたが〜(笑)

キッシュ1.jpg  こちらは違う日に食べたハンバーグのセット。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 06:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月16日

お手軽!CoCo壱番屋 中央区南船場三丁目店

1.jpg
ササっとランチをと選んだのがこちら。
1人での晩ごはんでも来るCoCo壱ですが、今日はお友達と。

4.jpg
お友達はいつもチキンカツカレーだそうで、他のは食べたことがないとか。
小さいサイズでサラダとドリンクが付くセットを注文。

5.jpg
私はチゲ鍋風のカレー。

7.jpg
温玉が別添えで付いています。

6.jpg
これ、私は好きですね〜♪
スープカレーもチゲ鍋も好きだから当たり前って感じだけどw

お友達には、よくそんな冒険するねーと感心されましたが私からすると、いつも同じメニューなんてつまらない(笑)

3.jpg
イカサラダを半分貰いましたが、イカリングが意外とサラダにあっていて美味しかったです。

2.jpg
メニューがいろんな国の人に対応していますね!
語学の勉強にもなりそうw



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月15日

買い物途中のランチです♪神戸牛ハンバーグとステーキの店 いち 本店

1.jpg
商店街をぶらぶら買い物途中、お腹空いたね〜と話していたらハンバーグの美味しそうなお店を発見!
ハンバーグ良いねぇとこちらのお店に。

2.jpg
なんかメニューには色々とありましたけど、初めてなのでシンプルに手ごねハンバーグを選びました。

7.jpg
大きさも選べるようになっていますが、どうせぶらぶら買い食いもするので小さい方にしときましたw

8.jpg
タレはステーキハウスのように3種類出てきます。

3.jpg
ご飯と味噌汁、漬物もあります。

6.jpg
ハンバーグ、美味しそうですね〜

5.jpg
ハンバーグに最初、お箸を入れたらプシュ〜っと肉汁が溢れでて来ました。

4.jpg
ハンバーグはミディアムレア。
柔らかくて美味しかったです!



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月22日

炭火焼肉たむらのメンチカツ!炭火焼肉たむらのお肉が入ったカレー屋さん 伊丹空港店

※このレビューは本店でのレビューでは無く催事のレビューになります。
ご了承ください。

1.jpg
テレビやその他諸々の宣伝が多い炭火焼肉たむら。
大阪グルメサミットというイベントで入り口外から宣伝w

2.jpg
まぁ一度は試してみたかったし行ってみましょう♪
オープンしてすぐなのでそんなに人はいません。
カルビも食べてみたいけど、朝から肉ってのもねーーー。

3.jpg
買ったのはメンチカツ300円。

4.jpg
今はやりの食べれる印刷だ〜
見た目のインパクトは凄いですね!

味?

・・・・

5.jpg
んー、イベントでの屋台なので期待はしてませんでしたが、大量に先に揚げて準備してたのかな?
脂がまわっててなんというか、舌の上で脂がざらつく感じ・・・
朝から肉はねぇとこちらにしたけれど、肉の方が良かったかな(笑)

伊丹空港のお店でならいつでもこのメンチカツが食べれるそうですよ♪
イベントで食べたものよりは美味しいはず。
きっと。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

?


もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:伊丹空港
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月13日

南千里にココイチ❤カレーハウスCoCo壱番屋 ガーデンモール南千里店

2.jpg
久しぶりのココイチです。

1.jpg
近くに出来て嬉しいです。
買って帰ることもできますしね♪
あんまりカレーは食べないんですが、ココイチは好きです。

4.jpg
いつもハーフサイズを食べます。
これにサラダなどを付けて注文するのですが、今日はハバネロトマトソースを追加注文。

6.jpg
見にサイズでこんな感じ。
領は少ないけど満足感はありますよ♪

7.jpg
テーブルに芳醇ソースってのがあったので少し味見♪

8.jpg
こちらもなかなか良いんだけど、カレーがかかっているから特に要らないな。

10.jpg
ヒレカツカレーのミニにハバネロトマトソース♪

9.jpg
もっと辛いかと思ったけど、良い感じの辛さでした。

5.jpg
ドリンクは今月末までのパイン&シークワーサーミルク!

3.jpg

ちょっとヨーグルトっぽく美味しかった〜♪

11.jpg
カウンターにコンセントもあるのが嬉しいです❤️


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月10日

美味しいカレー♪旧ヤム邸

空堀商店街を友達とブラブラ。
なんか食べて帰ろうと言いながら通ると、ヤム邸さんが目の前に飛び込んできた!

あっ!ずっと行きたいと思ってたヤム邸さんだ!
前にも通り掛って入ろうと思ったら満席で諦めたんだった。

運良くこの日は入れました!

一番食べたかったメニューは売り切れ。

3.jpg
お友達はスペシャルミックスカレー

4.jpg

左側と

5.jpg
右側が違うカレーです。

1.jpg
私はキーマだったかな? 温玉がすでに切れてて、その代わり他の具を乗せてくれました!

2.jpg
私は温玉より、こっちの方が好みだ❤️
あっさりだけどコクもあり、辛さもありで美味しいカレーでした!

6.jpg
ねこさんがいます。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月28日

初かつめし!かつめし いろはーず

2.jpg
加古川に行ったら、かつめしを食べなくちゃ!
って事で行ったのが、こちらのいろはーずさん。

11.jpg
何だか、カジュアルで入りやすいしね。
1.jpg
店内はこんな感じ。

12.jpg
こちらのかつめしは通常のソース以外にホワイトとグリーンのソースがあります。
初めてなので味の予測が出来ないから、トリコロールでいっちゃいます!

8.jpg
かつは・・・
ビーフにしました。

5.jpg
待っている間、かつめし六ヵ条とやらを読みますw

10.jpg
きましたー!

9.jpg
このボリュームで799円!
安い!

4.jpg
まずはグリーン!
ほうれん草とバジル15種類の香辛料で、辛いソース!
これ美味しい♪

6.jpg
辛くなった口の中をマイルドにしてくれるホワイトソース!

7.jpg
デミソースも美味しい♪

テイクアウトで2色のソース(通常ソースとグリーン)にチキンカツをチョイス。
こちらは750円!
本当に良心的なお値段ですよね♪

3.jpg
そしてテーブルには充電サービスも!
親切ですね♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月07日

美味しいスープカレー〜❤アジアンバー・ラマイ 大阪あびこ店

1.jpg
我孫子に住んでる従姉が人気のお店のようだよと教えてくれたので、ランチで来てみました。

2.jpg
半個室的な造りでゆっくり食事が出来ます。

3.jpg
薄暗いけど落ち着く感じで良いですよ。
メニューはスープカレーのみ。
トッピングやサラダ、デザートなどはあります。
7.jpg
初めてなので野菜カレーのトッピングなしで注文してみました。
そして、辛さを選ぶのですが、無料と有料の辛さチョイスがあります。

迷いに迷って、無料の辛さ7倍にしました。

6.jpg
カレーの量は大盛りでも同額とのことで迷いましたが、とりあえず初めてなので普通にしました。
でも、けっこうなボリュームです。

5.jpg
ごはんも普通にしましたがけっこうあります。

4.jpg
私にはちょうど良い辛さで、とっても美味しく頂きました!
野菜もたっぷりで食べごたえがありました。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月01日

半額チケットで堺筋本町のラ・ルーナさんに行ってきました!

iphone 4585.JPG ラ・ルーナさん。
半額チケットを買ったのでここまで来ました!

iphone 4586.JPG
いつもの行動範囲から少し離れています。

iphone 4587.JPG
時間が遅めだったので最後の客って感じかな?

iphone 4588.JPG
本日のカレー2種(サラダ添え)+自家製ソルベ
通常価格1,200円が半額の600円でした。

iphone 4590.JPG
サラダはポテトサラダとレタス類にトマト。
手作りなんですね〜美味しいです!

iphone 4589.JPG
ご飯にセロリのお漬物が付いていますね♪

iphone 4591.JPG
本日のカレーは・・・何だったか・・・
控えるのを忘れてしまって(笑)

iphone 4592.JPG
両方とも美味しかったです!

iphone 4593.JPG
そしてデザートのソルベ!

iphone 4594.JPG
めちゃくちゃ美味しい〜♪

iphone 4595.JPG
カプチーノ500円も追加です♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月13日

【閉店】北新地銀亭カレーさんでチーズカレーを食べました。

※行ったのは昨年の秋ごろ。
今はすでに閉店してしまっているようです。

北新地銀亭カレー 北新地銀亭カレー
実は半額チケットを買ったのでお友達と行ってみました。
予約なしでも行けるチケットは重宝します。

北新地銀亭カレー1
お店は地下にあります。
こちらのお店はランチで人気なんでしょうかね?
夜はそんなに賑わっている感じはありません。

チケットを渡して・・・
何か他にもトッピングとかお願いしようかなーなんて思いましたが、イマイチやる気なさげ・・・

北新地銀亭カレー2
そのままチケットのチーズカレー(小)を食べました。
見た感じは悪くないです。


北新地銀亭カレー3
卓上にはピクルスの刻んだものとラッキョウがありました♪

北新地銀亭カレー4
もちろん、これらも戴きます♡
この量で丁度良かったなー。
美味しく食べれましたよ。
私はカレーは具だくさんじゃないと飽きちゃうのでw


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 09:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月20日

近所のカレー屋ムゲンさん。夜はバーになるようです。

ムゲン
近所にカレー屋さんが出来たと聞き、いつかは行こうと思ったいた矢先、このチラシを持ってきたら半額というのを道で貰った。
それがこちらのムゲンさん。

いつも持ち歩きながら、なかなか機会が訪れず・・・
クーポンサイトでも半額チケットが!
これはもう買うしかないwって事で半額クーポンで来ました。

ムゲン1 玉子サービスデー!
チケット持参でもサービス受けれるのかなー?
入ったら聞いてみよう♡

ムゲン2
お店は新しく、キレイで女性1人でも入りやすい雰囲気です。

ムゲン11 お水
カラフルですw

個人店やご近所さんでのお得なクーポンは出来るだけ追加注文をするように心掛けています。
ムゲン3 メニュー
だけど、辛さ増しも卓上のもので自由にとなっているし、トッピングは揚げ物ばかり。
唯一選びたいと思えたのが、ゆで玉子。
でも今日は玉子の無料デー。
聞いてみたら玉子のサービスOKだと!有難いですね。

ムゲン5 なので追加で、
バナナラッシーも注文してみました。

ムゲン4
カレーはチキンかキーマから選べます。
今日はキーマにしてみました。

ムゲン12 こんな感じで、
ターメリックライスにキーマのシンプルなカレーです。

ムゲン6
玉子は別の入れ物できましたね。

ムゲン7
マイルドなキーマなので、卓上の辛さ増しのをかけてみます。

ムゲン8 こんな感じ。
かけたほうが私の好み♡美味しくなりました!

チキンの方も気になって、ご飯にかけてみました。
ムゲン9 ちょっとだけw
微妙に味噌っぽい香り。
コチュジャンでも入っているのかな?
バナナラッシーもさっぱりで美味しかったです。

ムゲン10 お水&灰皿
店員さんは一人しかいらっしゃらないので、お水などはセルフになっています。

次回はチキンカレーの方を食べてみたいです。
サラダのサイドメニューとかがあれば嬉しいな。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

続きを読む
posted by AKIKO at 09:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月14日

お野菜に拘ったカフェおぅぶさんでカレーを食べました。

おぅぶ
中国語教室の日。
時間があまりないので、同じビル内のおぅぶさんに。

おぅぶ1 店内。
奥に細長く店内はこじんまり。
カウンターとテーブル席を合わせても10席程度。

おぅぶ2 万年竹☆
幸せになるかな〜♡
おぅぶさんは女性一人でされているようです。
お店の雰囲気は良い感じ♪

お野菜がウリの店の様なので、お野菜カレー830円にしたかったんだけど、少し時間がかかるようで断念。
おぅぶ3
リゾット風シーフードカレー730円にしました。

おぅぶ4
黒米とかも入っていますね。
ほっこり辛さもマイルドで食べやすいですよ。

おぅぶ5
小さいながらも海老がプリンと食感もよく美味しいです。
烏賊も柔らかくて美味しかったし♪

おぅぶ6
スチーム野菜も付いています♪
野菜好きには嬉しいですね♡
このまま食べてもカレーに入れても良いですよね!

おぅぶ7
スプーンなどもナチュラルな感じが女性っぽいです。

たまに少し早めに閉まっていたりするので要注意ですが、また行きたいと思います。
今度は少し早めに来て、お野菜カレーを食べよう♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月10日

お友達とせんば自由軒 長堀橋店のテラス席(?)で晩ご飯♪

せんば自由軒 せんば自由軒さん。
長堀橋店に来ました。今日も半額チケットですw

せんば自由軒1
こちらの店舗は洋食屋さんのようでもあるし、居酒屋のようでもありますw
チケットの内容は、生ビールとお通しに串カツ5本とデザートです。

せんば自由軒2
生ビールを烏龍茶に変更
お通しは、やみつききゅうり♪

せんば自由軒3
串カツ5本盛がきました!
とてもお洒落な感じ!

せんば自由軒4
ソースも色々あって嬉しいですね。
高級串カツ店の串カツに近い見栄えですw

せんば自由軒5 海老さん。
デミっぽいソースが良い感じ!

せんば自由軒6 これは何だったかな?
下書きを忘れてたので半年経つと思い出せない(汗)
でも、チケットで行く激安の串カツは期待できないと思っていましたが、思っていたよりずっと美味しくてよかった♡

飲みに来たわけでもないのでご飯ものの追加です。
せんば自由軒さんのまぜまぜするカレーは嫌いなので・・・

せんば自由軒7
カレーオムライス大 950円をシェアして食べる事にしました。

せんば自由軒8
写真ではわかりにくいかと思いますが、大なので凄いボリュームです。

せんば自由軒9 中はこんな感じ。
このカレーオムライスはなかなかイケます!

せんば自由軒11 スープも!
これがセットにあったのか、追加のオムライスに付いていたのか覚えていませんw

せんば自由軒10
デザートはバニラアイスの黒蜜がけです。
これもなかなか美味しかったです。
贅沢を言えば、ここにきな粉も添えて頂くともっと嬉しいw


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 10:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月26日

野菜好きには嬉しいカレー屋さんアーリオ・オーリオのテリーヌカレー♡

写真を見て、どうしても食べてみたくなったアーリオ・オーリオさんの薬膳テリーヌカレーを食べに地図を見ながらグルグル・・・
お店の周りを探し回り・・・
アーリオ・オーリオ やっと辿り着きましたw
分かりづらい場所でした(汗)

アーリオ・オーリオ1 薬膳カレーの店
アーリオ・オーリオさんです☆

アーリオ・オーリオ2 店内。
カウンターの小さなお店ですが、清潔感があって雰囲気は良いです♪

アーリオ・オーリオ3
もちろん注文は薬膳テリーヌカレー1200円です!
ちょっとピンボケですね(汗)

アーリオ・オーリオ4
ベジタリアンカレーなので、テリーヌは寒天で固められています。
この食感は少し好き嫌いが分かれるかなー?
私は寒天好きなので大丈夫ですが、カレーにはイマイチ合わないかも。
ゼラチンの方が合うんだけど、動物性になるので寒天にしているらしい。
つるんと食べれる、夏向けのカレーですね。

これ、野菜がしっかり入っているし、豆類も入っているので、かなりお腹が膨れます。

食べきれず残している人もいました。

アーリオ・オーリオ5
ピクルスも野菜好きにはたまらなく美味しいです。

テリーヌカレーは夏場だけ(?)の商品のようです。
今度は野菜カレーを食べたいです。

アーリオ・オーリオ6 カウンター内
この日は女性一人で作っておられましたが、お店は彼女のお兄さんとお兄さんのお友達と3人でされているようです。

搾りたてフレッシュジュース500円も♪
アーリオ・オーリオ7 キウイジュース!
このお値段は良心的ですよね。
とっても美味しかったです。

お話も上手だし、常連さんも多い感じで和気藹々な雰囲気でした。
ここなら女性一人でも行きやすいです☆

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 09:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月17日

東三国のアラジンさんに行ってみました!

アラジン 東三国のカレー屋さん。
ロゴは厳つい感じのアラジンさんですが・・・

アラジン1
中に入ると、なんだか可愛らしいですねw
灰皿があります。
全面喫煙可なんでしょうね。

アラジン2 表の看板には
4位までの人気メニューが書かれています。

アラジン3
一人なのでカウンターに座りました。

アラジン4
テレビを見ながら待ちます。

アラジン5
ねこ舌の私が、4位の石焼きチーズカレーを注文。
当たり前だけど、あっつあつの状態できましたよ。
写真だと分かりにくいですね。

アラジン6
そして、量も多い!
深いでしょ?

アラジン7 さて、食べましょうw
タマゴを割ると良い感じ。
福神漬と桜漬けがあったので両方とも貰います!

アラジン8
石焼チーズカレー、カレー自体はごく普通な感じだけど、美味しく頂きました♡

アラジン9
テイクアウトもありますよ。

↓メニューはこんな感じ↓
アラジン10  アラジン11
クリックすると大きくなります♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

続きを読む
posted by AKIKO at 10:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月27日

今まで気付かなかった小さなカレー屋さんSIMBA(シンバ)さん

SIMBA SIMBAさん。
違うカレー屋さんに行くつもりが、看板を見て気が変わりこちらへ。

SIMBA1 入口です。
階段で2階に上がるとお店があります。

 
SIMBA2 店内です。
ドアを開けると、狭いカウンターだけのお店で少し驚きましたが、雰囲気は悪くないです。

SIMBA3
メニューです。
どれも食べてみたいので迷います。

SIMBA6
友達はオイルサーディンとほうれん草のカレーの大辛

SIMBA4
私はチキン(だったかな?)のキーマカレーを辛口で注文。

SIMBA5
ご飯が炊いている途中で少し待ちましたが、出てきたカレーは見た目から私の好み♡
美味しいです!
辛さは私は大辛の方が良かったかな?といった感じでしたが、美味しくいただきました〜

友達の大辛カレーも味見させてもらいましたが、こちらも美味しい!
辛さも私には良い感じ♪
お店の方も気さくな感じで、長居したくなる雰囲気でした。

なので、
SIMBA7
豆乳チャイも追加注文。
カレーとのセットで200円になります。
こちらのチャイもスパイスがきいて美味しい!私の好みです。
また、別の辛党友達を連れて激辛を作って貰わなくちゃ!

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 09:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月21日

洋食屋さんの美味しいランチ☆日松亭さんです☆

日松亭
以前は古めかしい洋食屋さんで入る勇気がなかったお店です。
前を通るとすっごく綺麗になってお洒落な洋食屋さんに!

日松亭1 日松亭さんですよ。
お父さんの代から次男さんに代替わりしたようです。
長男さんのお店もすぐ近くにあるそうです。

日松亭2 メニュー看板
エビフライも食べたいし、牡蠣フライも魅力。
迷いに迷って

日松亭3
煮込みハンバーグのランチを注文980円です。

日松亭4
サラダはいたって普通。
というか最近では逆に少ないキャベツの千切りが殆どって感じのサラダ。

日松亭5
スープは手羽が一本入っています。
美味しいですねー。
スープのおかわりしたいくらいw
でも、おかわりOKなのはご飯だけですよ(笑)

日松亭7
メインの煮込みハンバーグです!
うわーーー。美味しそう♡
付け合せはポテトとレンコン・人参・ブロッコリー。

日松亭6
見てー、すっごいボリューム♪
そして、断面は食べるのに夢中で写真とってないし。
あっつあつでとっても美味しいハンバーグでした!
デミソースの味がけっこう好みだったのでビーフシチューとかハヤシライスも食べてみたいな。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
 ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:34 | Comment(1) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月10日

【閉店】大阪の人間はビーフ好きなんですw南自由軒さんに行ってきました!

※南自由軒さんとしては閉店ですが、昭和町でリ・ボーンという店名でお店をされています。
移転と言いたいところですが、ちょっとお値段やメニューが変わっているっぽいので閉店扱いで良いかな?と。

南自由軒9
ずっとずっと行ってみたかった南自由軒さん。
やっと念願かなって行けましたよw

南自由軒10 サンプルたち。
昭和チックな感じが良いですよね。

南自由軒7 表のメニューに
夜でも食べれるランチがありますw
洋食屋さんの定番メニューって感じですね。

南自由軒
私は食べてみたかったビフライス480円
ビフライスはチキンライスのビーフ版ですよ。
大阪ってビーフ好きが多いんですよねw
私もカツはビフカツが好きだし、カレーの具といえばビーフ。

でも、ケチャップライスは・・チキンの方が合うかも(笑)
再確認が出来て良かったですw
並サイズは少し小さいので、女性向き。

南自由軒1
オムライス480円
こちらも並サイズは少し小さいです。
懐かしい感じの味ですね!

南自由軒8 ワインなんかもありますよ〜
お友達が飲んでいましたw

↓メニューはこんな感じ↓
南自由軒2  南自由軒3

南自由軒4  南自由軒5

南自由軒6 クリックすると大きくなります♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 10:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月20日

ランチでポムの樹江坂東急ビル店へ・・・

ポムの樹5
ポムの樹 江坂東急ビル店 (江坂)です。
表のランチ看板などを見て、ランチセットを食べようと店内に。

ポムの樹 なのに・・・
テーブルの上に置かれた季節のメニューを見てしまいました。
自慢のハヤシソース マッシュポテトのモンブラン仕立て

説明には、旬の栗を裏ごししたマロンクリームとマッシュポテトでおしゃれなモンブラン仕立てに。とあります。
単品のSSサイズで1029円とランチにしてはかなり高めになったw

ポムの樹1 やってしまった・・・
レディースランチならサラダもドリンクもデザートも付いてて1134円なのにな〜

ポムの樹2
さて、オムライス登場!
ちょっと上のモンブランが滑り落ちて厨房に引き返し〜(笑)
再び登場したモンブランのオムライス!

ポムの樹3
本当にケーキのモンブランみたい。
食べ方に悩みますねw

ポムの樹4
モンブランクリームはちょっと甘くて酸味もあって不思議な味。
中はポテトサラダかな?
見た目はケーキだけど、甘くなく塩味っぽい感じかな?と思ってとけど・・・そうでも無かった。
かと言ってモンブランケーキほど甘くはないよ。
不思議な組み合わせでした〜
ごちそうさま。


ポムの樹 江坂東急ビル店 (江坂)

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

続きを読む
タグ:江坂 ランチ
posted by AKIKO at 09:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食・カレー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。