楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!

2018年10月10日

さっそく再訪!コンセントマーケット

2.jpg
以前、ここのパンを買いたい!と寄ってみたら悲しいことに定休日でした。

3.jpg
今回はちゃんとオープンしているのを確かめて朝イチで行ってきました!

4.jpg
どれもすっごく美味しそう♪
楽しみにしていたものの、この後も予定がぎっしりなので持ち歩いても平気なパンしか買えません。

私が買ったのは

6.jpg
オレンジとみかんのバゲット160円(税抜)

8.jpg
あおさとしらす140円(税抜)

5.jpg
ベーグルショコラ200円(税抜)
これら3点だけ。

10.jpg
みかんバゲットはもう食べる前から好みw

9.jpg
やっぱり好きです♪

1.jpg
あおさとしらすは珍しいので買ってみました。

12.jpg
本当にしらすがたくさんいますww
ちょっと目が気になりますが、意外と美味しかった。

7.jpg
ベーグルは息子が食べたので感想なしです。
また夙川に行ったら寄りたいと思います。


3.jpg
再訪しました。
色々と買いましたが、焼きたてのクリームパンのパンオクレームが美味しかったのでご報告。

1.jpg
歩いていると、クリームパンが温かすぎてへしゃげて来て・・・まだ時間に余裕があるし公園で食べちゃおうと、出しました。

2.jpg
まだ中心部のクリームは火傷しそうなくらいアツアツ!
めちゃくちゃ美味しかった!
やっぱり何を食べても美味しいです♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月09日

目の前のベンチで!銀のあん 阪急西宮ガーデンズ店

5.jpg
お腹が空いてきたので、帰る前に少しだけ食べちゃおうとこちらへ。

2.jpg
クロワッサンたい焼きと薄皮たい焼きがあります。

3.jpg
餡もいろいろ。

1.jpg
ちょっと迷いましたが、薄皮たい焼きのりんごカスタード180円に決定。
この日は朝にもアツアツのクリームパンを食べているんですが、やっぱりカスタードを選んじゃう。

4.jpg
たい焼きなので、こちらのカスタードもアツアツです!

6.jpg
慌てて食べると火傷注意ですね!

カスタード自体は私の好みでいうと、朝に食べたパンのカスタードの方が好きですが、とても美味しくいただきました!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月07日

餅のおまつり本舗 もち吉 西宮店

1.jpg
歩いていたら、もち吉さんがあったので何となく入りましたw

9.jpg
入り口付近にあった、磯ふわりの青海苔は味見して美味しかったので母と分けようと買い物かごに!

8.jpg
そして一押しっぽい稲荷あげ餅は珍しいし、おでんの具にある巾着餅が好きなので買い物かごに!

4.jpg
でも・・・買い物途中に試食どうぞと頂いたんですよね〜。
食べたら甘い〜
あんまり好みじゃ無いけど、何となく返すのが悪くてそのまま買うことに。

2.jpg
たくさん試食が出来るので色々と食べてたら

6.jpg
チョコレートのクランチが美味しいので、またまた買い物かごに。

5.jpg
そしてキャラメルアーモンドおかきも美味しい〜
これは絶対買う!
レジに行くと、1家族5個までと書かれたチョコサンドのピスケットが!
なんか分からないけど制限があるのって人気なのかな?と思い友達にあげる分も買っちゃいました。

7.jpg
何となく入っただけなのに、なんだかんだたくさん買ってしまいました。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 13:47 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

テイクアウトです。ニューミュンヘン 西宮ガーデンズ店

1.jpg
なんだかポテトが食べたい気分。
イートインコーナーもありますが、ちょっとここでは食べにくいのでテイクアウト。

2.jpg
ポテトだけってのも買いにくいのでついでに唐揚げも(普通は逆だよねw)

4.jpg
私はモモ肉が好きなんだけど、もし息子が食べると言ったらムネ肉だしなぁと迷いに迷って結局ムネ肉に。
急いで家に帰りますよ♪

5.jpg
袋もなかなかおしゃれです。

7.jpg
ムネ肉の唐揚げは200gにしました。
だいたい100gで2個との事ですが、大きさによるので5個入っていました。

やっぱり息子が食べると言ったので私は唐揚げは1個だけ貰い、ポテトを一人で食べました。

8.jpg
塩胡椒が付いていたので、ポテトに塩胡椒して食べました。
ポテト、美味しかった〜

3.jpg
唐揚げドッグなんかもありました。
お弁当代わりに買って外で食べるのもありだなあ。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 13:17 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月16日

お一人様ランチで贅沢を!牛兵衛 草庵 阪急西宮ガーデンズ店

祝日の阪急西宮ガーデンズ・・・もうどこもいっぱい!
1人で入りやすいかなぁ?と思うカフェ風の店やフードコート、人気店や若い子向きの店は行列。

1.jpg
もうすぐ3時。
お腹ぺこぺこだし、歩き回って疲れたので贅沢だなーと思いながらこちらへ。
ぎりぎりセーフです・

2.jpg
ここはすんなり入れました。
売り切れている商品も多かったです。

3.jpg
小鉢のおかず数品とビビンバと焼き肉のセットに杏仁豆腐も付いたレディースセット1,922円のランチ。
贅沢だけど、盛りだくさんだもんね〜❤️

6.jpg
おかずは韓国風ではなく、和のおかず。

9.jpg
焼き肉のたれか塩でお肉をいただきます。

5.jpg
ビビンバ〜

7.jpg
スープも付いています。

4.jpg
お肉と野菜。

10.jpg
お肉、美味しい〜
上等なお肉は少しがいいですねw

11.jpg
最後は熱いお茶を貰い、杏仁豆腐を食べながらのんびりさせていただきました。

8.jpg
美味しかったです。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月27日

夜景の綺麗なレストランで食事!ザ・スカイブッフェ(THE SKY BUFFET)

7.jpg
大勢でワイワイお食事会です!

6.jpg5.jpg
景色も綺麗だし食べ物もたくさんあって楽しいです!

3.jpg
ここは食べ放題のお店なんです。
テーブルは二手に分かれちゃいました。

1.jpg
ローストビーフがウリのようなのでたくさん頂きましたw

2.jpg
和洋中、一通りそろっています。

9.jpg
具たくさんなスープも。

8.jpg
料理だけで言うと美味しさ的には普通ですが・・・

10.jpg
なんてったって景色がよく雰囲気も良く、2千円ちょいでこれなら大満足ですね。

4.jpg
あと、デザートが美味しくてついついお代わりしてしまい、いつもの事ですが最後は気分が悪くなるほど食べちゃいました。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 17:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月12日

いただき物!ボローニャ 西宮店

1.jpg
懐かしいボローニャのパン!

20年以上前になりますが、保険屋さんをしていた時にボローニャのパンを大量に注文して手土産にしていました。
ボローニャさんのデニッシュ食パンが大好きだったんですよねー。

その頃のボローニャさんはデニッシュ食パン一本売りだったけど、今ではいろんな種類がありますね!

2.jpg
今回、頂いたのはボローニャジュニアのチョコです♪
半分そのままで半分は焼いて〜と思っていたのに、全部そのまま食べちゃいました。

3.jpg
チョコも美味しかったけど、私はやっぱりプレーンが一番好きです。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月05日

大好きなお店。汐の風

1.jpg
大好きなお店なのにレビューを忘れていました。
何てことだ!

ここのオーナーが独立する前からのファンです。
神戸に行ったらここに行きたい!
とお友達に付き合ってもらい久しぶりの訪問。

7.jpg
ここの海鮮サラダが大好きなんです。
もちろん今回も注文。
あっ、今もあるのかわかりませんが(大好きと言いながら最近は伺えてない…)海老天がドーンと入ったサラダも好きでした。


6.jpg
お友達が玉子大好きさんなので、だし巻き玉子も注文。
そうじゃなくても、いつも注文してるけど。

5.jpg
アナゴや

4.jpg
湯豆腐だったかな?

3.jpg
その他色々と食べましたが、

2.jpg
ここならリーズナブルなので気になりません。

8.jpg
締めは高級食材のお寿司〜
お友達も美味しいと喜んでくれて良かったです!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月04日

チケットを買ったので行ってみました!Lakshimi(ラクシュミー)

1.jpg
アフタヌーンティーセットのチケットを購入。
お友達と神戸まで来ましたよ〜

9.jpg
一階は紅茶などの販売店。
二階がカフェになっています。

4.jpg
アフタヌーンティーセットが来ました!
やっぱり女子は好きですよねー。
色々迷いながら食べるのが楽しい♪

6.jpg
1番下はサンドイッチ(ピンボケだ)

7.jpg
取り分けました♪

14.jpg
真ん中はスコーン。

12.jpg
ちゃんとクロテッドクリームもあります♪

5.jpg
上の段には焼き菓子などのスイーツ!

10.jpg
取り分けても盛りだくさん!

13.jpg
アイスクリームまで♪

8.jpg
紅茶も飲み放題だそうです。

3.jpg
下書きを忘れたので、どの紅茶を飲んだか覚えていません。

2.jpg
色々試そうと思っていましたが、ポットで頂くので二種類しか飲めませんでしたー!

11.jpg
チケット買って良かった〜❤
美味しく食べて喋って楽しい時間を過ごせました。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月03日

好きです!サ・マーシュさん

1.jpg
お友達に連れてきて貰いました。
きっとAKIKOさんの好きなタイプのパン屋さんとの事で。

2.jpg
うん。大好き


もう店内を見た瞬間、テンションが上がります。
何を買おうか迷いますね〜〜

3.jpg
残念なことに下書きも忘れていればレシートもなし。
なので写真を見てください。

4.jpg
私はドライフルーツとかナッツとかが好きなのでそういった系のパンが多いかと。

5.jpg
このパンは・・・

6.jpg
ブルーチーズかな?

8.jpg
バゲットの生地はパリっとしていますよ♪

9.jpg
噛み締めるとじんわり美味しさが口に広がります!

7.jpg
私はふんわり系のパンよりバゲットなどのようなしっかり噛むパンが好きなので、そんな感じのパンばかり買っていますが、いろんなタイプのパンがあったので飽きずに通えると思います。

通いたい店だけど、あまりいかない場所なので残念です。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月31日

お友達おすすめのお店、はとや

お友達が、とにかく変わってるけど美味しくほかにあまりない鍋の店に連れていってくれるとのことで言われるがままに着いてきました。

ここは火鍋のお店のようです。
携帯の充電がなくなり、写真が撮れませんでしたが何とか1枚だけ。

1.jpg
よくある火鍋とはやっぱり違いますね。

鍋が出来上がるまでは餃子をいただきました。
神戸は餃子のタレも大阪とは違うんですよね〜
他のどこかでもそうだったように味噌ダレがあるんです。

私は食べなれてないせいか、普通のラー油と酢醤油のタレの方が好みでした。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

真夜中の食事会!デニーズ 湊川店

こちらも古いレビューです。
7.jpg
何故か真夜中に湊川まで来ました。
近くに住むお友達がいたので。

夜中ですが皆でワイワイ食べちゃいます!

4.jpg
まずはポテトとスモークサーモンのサラダ

2.jpg
カキフライ

5.jpg
オムライス〜とろ〜り卵とチーズ

1.jpg
一つは何だったか忘れた!

3.jpg
最後に鍋物のセット!こちらも名前は忘れた!

6.jpg
鍋セットには五豆と五穀のミニご飯がついています。
ちょっとしょぼいけどw

これらを皆でつつきながら真夜中にペチャクチャしゃべり長居。

ファミレスならではですね。
このあと、少し追加注文&コーヒー等も飲みましたが、写真はありません。
朝方に車で送ってもらい帰りました。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 01:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月15日

朝活?の人たちで賑わっていました。マクドナルド 阪急夙川駅前店

駅前のマクドナルドなので待ち合わせや時間調整に良いですね。
張り切って朝早く着きすぎたのと、雨が降ってきたのでマクドナルドに入りました。

用事の前にパン屋さん2軒に寄りたいので早く出たものの、いくら何でもまだ早すぎるという時間に着いてしまいました。

1.jpg
で、ついつい朝マックのセット380円を注文。

5.jpg
ソーセージマフィンと

4.jpg
サラダにドリンクです。

6.jpg
本当はエッグマックマフィンが好きなんだけど、これは家で作れるしな〜とソーセージマフィンにw
久しぶりに食べると美味しいです。

3.jpg
サラダも美味しかった!

2.jpg
電源もあるので有り難く使わせていただきました。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月14日

暑くてふらふら。サンマルクカフェ ららぽーと甲子園店

友達が・・・甲子園大好きな友達が・・・
死ぬまでに1度は開会式を生で見たい!と言うので朝早くから甲子園へ。

1.jpg
時間が経つごとに暑くなってきて耐えきれず、ららぽーとへ。

3.jpg
とにかく涼んでコーヒーでも飲みたいとサンマルクカフェに。

2.jpg
なんだか疲れていたので、アイスウインナーコーヒーにしたかったんだけど、但書きにリキュールを使っていると書かれていたので普通のアイスコーヒーにしました。
お友達はアイスウインナーコーヒーです。
少し味見させて貰いましたが、リキュールと言っても香り付け程度の様で私でも大丈夫そうです。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お店が変わってる。くいしんぼ(【旧店名】もつ鍋 遊)

1.jpg
前にあったお店も今と同じ、もつ鍋主体のお店のようですが、店名が遊からくいしんぼに変わっていました。

9.jpg
ランチメニューも似たような感じだと思うのですが、写真を見ると雰囲気が違うので経営が変わっているのかな?

2.jpg
この2軒隣りくらいの所に、ワァオワァオキッチンという韓国料理店がありますが、ランチメニューがまったく同じだったので姉妹店だと思います。

5.jpg
ランチメニューの中から、もつ鍋チャンポン定食と

3.jpg
プルコギ定食を選びました。

4.jpg
ボリュームはそんなに。

6.jpg
どちらも普通に食べれると言った程度。
お値段はランチで千円ほど。
ちょっと高めですが、甲子園価格なのかな?

7.jpg
キンパがお勧めなのかな?

8.jpg
韓国風の餃子も。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月11日

通りがかったので寄ってみました!ベーカリー54

1.jpg
歩いていると道の向こうにパン屋さん♪
パン好きのわたしはパン屋さんを見つけると寄らなくちゃという気持ちが出ちゃうw

2.jpg
予約して食パンを買うとお徳のようですね。

3.jpg
夕方なので、そんなにたくさんの種類はありませんが、きな粉がたっぷり入っている袋が気になります!

揚げパンにきな粉をまぶしている様なシンプルなパンですが、きな粉の量が多いのが嬉しい。

5.jpg
帰って食べてみると美味しい〜
きな粉が好きな人は絶対に好きだな♪

4.jpg
もう一つの紅茶と林檎のちぎりパンも普通に美味しかったです。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

人気のたい焼き!鯛焼本舗 遊示堂 東駅前店

1.jpg
姫路で人気のたい焼き屋さんとの事で寄ってみました。

人気とだけあって、やっぱり並んでいます!
並ぶの嫌いだけど頑張りましたw

2.jpg
一人じゃなかったら記念撮影したかったw

4.jpg
ここのたい焼きは、じっくりと時間をかけて焼き上げる様です。
そのせいで並ぶのかもね。

自分の分は、今ここで食べるように買い、友達への手土産にも買いました。

3.jpg
皮の試食もあります♪
もちろん頂きましたw

5.jpg
ここのたい焼き、出来たらその場で!!
こんなに熱々のたい焼き初めて!

6.jpg
やけどしちゃうけど、すご〜く美味しい
皮がカリッとして中の餡は熱々ほくほく!

姫路に行く時は必ず買いたい♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月10日

美味しいコーヒー♪神戸にしむら珈琲店 元町店

11.jpg
お友達4人で来ました!
お友達行きつけの喫茶店です。

3.jpg
キリマンジャロを注文すると、なんか高級感のあるカップできましたね。

12.jpg
ブレンドコーヒーとはカップが違いますよ。

2.jpg
ほうれん草トーストがオススメ!と言われて半分こ。

1.jpg
すごーい!

4.jpg
めちゃほうれん草w

5.jpg
パンが2枚重ねになっているので、下のパンを上に持ってきてサンドして食べますw

7.jpg
お友達はグラタンセットも!

6.jpg
美味しそう♪

8.jpg
サラダが美味しいからと追加。
ホワイトアスパラ食べるの久しぶり!

10.jpg
長く喋ってたので、コーヒーとケーキを追加w

9.jpg
結構なお値段になりましたが、長くお喋りしたので飲み屋さんよりはコスパ良いかなw


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月22日

イートインで!ブーランジェリー・フリアンド

7.jpg
モーニングでイートインです。

2.jpg
朝早くからパンがたくさん並んでいます。

その中から
1.jpg
クレセント140円

3.jpg
マーブル130円

5.jpg
ポークビッツ155円
を購入。

4.jpg
カフェラテも注文し、クレセントと共にイートイン。
最初はパンを2つしか選んでいなかったんだけど、確か300円以上のパンを買えばカフェラテが安くなるとの事で1つ追加しました。

このシンプルなクレセントは私の好みです。
バターをつけて食べるともっと美味しいだろうな。

持って帰ったポークビッツは息子が食べました。

8.jpg
マーブルはなんか懐かしい感じの洋菓子のようなパンです。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月21日

モーニング♪ガスト 越水店

1.jpg
すぐ近くのモデルハウスでイベントがあり、こちらまで。

2.jpg
早く着いたのでガストで時間調整。
まだギリギリモーニングがありました。

4.jpg
トーストをパンケーキに変更出来るとのことでトーストとゆで卵のモーニング323円を

3.jpg
パンケーキに変更(プラス108円)して注文。

7.jpg
モーニングにはフリードリンクとスープが付きます。

5.jpg
セットのゆで卵は食べずに持って帰りますw

6.jpg
パンケーキはちょっと見た目は風変わり。

8.jpg
メープル風じゃなくてメープルも入っているシロップだからまだマシ?
本物のメープルは高いもんねw

9.jpg
パンケーキ、思ったより美味しくて朝からテンション上がります!
ガストのモーニング、なかなか良いですね〜


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | 番外編−兵庫県− | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。