楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!

2018年12月13日

大好きな車さんの系列店♪串焼&Wine KURUMA 福島店 

2.jpg
レセプションに参加させていただきました!
1.jpg
レセプションとかって、ちょっと緊張しちゃう。

3.jpg
大好きな車さんの系列店なので期待大です。
こちらのお店は鳥料理とワインを気軽に楽しめるらしいです。
ま、私はアルコール飲めないのでいつもと同じくジュースで乾杯。

4.jpg
今回はコースでいただきます。
まずはスープ。

5.jpg
このコースは私の好きなスタイル!

6.jpg
スモークされています♪

7.jpg
柔らかくて美味しい♪

8.jpg
色んなものを少しずつ食べれて、どれも美味しいし幸せな気分になります♪

10.jpg11.jpg
少しずつですがどれも美味しいです♪

9.jpg
車さんのメニューで大好きな肝煮や

12.jpg  14.jpg
炭火焼きもコースに入っていて嬉しい!

19.jpg
焼き物〜

15.jpg16.jpg
薬味もいろいろ。

17.jpg18.jpg
お喋りしてても大丈夫。熱々でいただけます。

20.jpg23.jpg
そして美味しいだけじゃなくボリュームもあります。

24.jpg 25.jpg
つくねも美味しい。

26.jpg27.jpg
シイタケや

22.jpg 29.jpg
芽キャベツなども。

21.jpg30.jpg
お腹もいっぱいになってきたのに、どんどんきます。

31.jpg32.jpg
これ、美味しかったー!

28.jpg34.jpg
誰かが追加したのかな?

33.jpg
お喋りたくさんしてたからわからないけど、すっごいボリュームです。

35.jpg36.jpg
まだご飯ものや(これはほかの人の)

37.jpg
これ私♪

38.jpg
デザートまで!

無理なんじゃない?と思っても美味しいものは食べれるんですよねー。
やっぱり車さんの系列は美味しいです!

こちらも再訪したいお店です!
ご馳走さまでした。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月17日

友達の誕生日に。炭繁 江坂店

1.jpg
友達のリクエストからこちらを選んでみました。
前にあった鶏料理の店とは全く関係のない、新しいお店だそうです。

3.jpg
まずはビールとウーロン茶で乾杯♪
お通しはズリだったかな?
5.jpg4.jpg
焼き鳥を何種類か注文。
やっぱりレバーが美味しい〜

6.jpg7.jpg
カマンベールにチーズも女子が好きな組み合わせですよね♪

8.jpg
前菜の盛り合わせも注文。
五種盛りになっています。

9.jpg
水餃子は見た目はとっても良いけど、トッピングは別で食べたいw

10.jpg
悪くは無いけど、イマイチ合ってるのかどうかわからなかった。

11.jpg
とうもろこしとアボカドのかき揚げ

12.jpg
両方とも好きなので嬉しい。

13.jpg
天使の海老マヨは濃厚で美味しかったけど、既にお腹いっぱいだったので、もっと早めに注文しとけば良かったw

2.jpg
友達が喜んでくれたので良かった。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 


もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 14:37 | Comment(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月30日

いつの間にか焼き鳥屋さんに!百鳥

1.jpg
以前は居酒屋おんという店だったけど、いつの間にか焼き鳥屋さんになってた。
2.jpg
しかも、この店既に人気店!
常連さんが次々に来て常に満席状態でした。


10.jpg
お友達がこのお店を知っていて連れて来て貰わなければ逆に入りづらかったかも。

6.jpg
メニューは私の好きな肝!
それ以外は適当に友達に任せました。

5.jpg7.jpg
お任せだったので目の前に出てきたものを美味しくいただくだけの私。

8.jpg9.jpg
しいたけとネギは野菜が食べたかったので注文♪

4.jpg
ちゃんじゃとクリームチーズ。

3.jpg
キュウリなども!
お手頃価格で美味しいし、お客さん同士や店の方も明るく喋りながら楽しい食事になりました。

ただ、友達とも久しぶりに会ったので聞きたいこと、話したいことがありましたが、個人的な会話はあまり出来ませんでしたw


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:江坂 焼き鳥
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月29日

江坂の東側にも鳥貴族!鳥貴族 江坂東店

1.jpg 鳥貴族。
駅の西側には鳥貴族があったんだけど、新しく東側にも出来た!
これは会社からも近いのでとても嬉しい。
2.jpg
やっぱりキャベツは注文しなくちゃね。

3.jpg
私も母も牛肉好きなのでお肉からw

4.jpg
いつもはもも焼きのスパイスにするんだけど、今回は母と行ったのでタレのむね肉の方にした。
でも、やっぱりいつもの方が美味しいかな。
そしてレバーも!美味しい♪

5.jpg
釜飯も注文してます!
今日の釜飯は味が濃く感じたけど、もともと私には濃い目なんだよね。
写真は撮り忘れたけど、鶏団子のスープが美味しかった!

6.jpg
茄子の漬物も一緒にw

8.jpg
ミックスジュースとキャベツのおかわりも♪

7.jpg
最後はデザート!
生クリームたっぷりのパンケーキ♪
安いわりにはなかなかいけるよ!

9.jpg
各テーブルにコンセントがあるのも嬉しいサービス♪
これからはここで晩ご飯ってのも増えそうです。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月07日

喉が乾く〜〜 一鶴 西梅田店 

1.jpg
ビール大好きな友達が久しぶりに一鶴に行きたい〜と。
じゃ私も長らく行ってないから行こうかと久しぶりの訪問。

2.jpg
友達はもちろんビール、私は緑茶!

4.jpg
おやどり、ひなどりを一本ずつ。
丸ごとの方が写真映えはするけれど、食べやすさを考えて切って貰いました。

3.jpg
シーザーサラダも注文。
シーザーサラダはシンプルで美味しかったです。

5.jpg
鳥は塩も多いし、ニンニクやスパイスで喉が乾く乾く!
唇もヒリヒリしてきたw

6.jpg
たまに食べたくなるけど、一度食べたらしばらくは要らないなー。
美味しいんですけどねww


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 04:04 | Comment(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月16日

カウンターで〜心斎橋 金のつくねと3倍鶏の焼き鳥 串琢

1.jpg
忘年会の2軒目で急遽こちらへ。
最初のお店に長居する気になれず、飲み直しとの事で移動。

3.jpg
カウンターしか空いてなかったので7人ズラーっと横一列w

8.jpg

でも焼き鳥屋さんはカウンターの方が作業を見れて楽しいので好きです

4.jpg
注文は他の人がしてくれたので、名前などはわかりませんが、鳥の生物の盛合せ的なもの。

5.jpg
タレがどれにどれが合うとかがわからず戸惑いましたが美味しかったです♪

6.jpg
私は甘めの醤油と山葵で食べるのが一番美味しかった!

10.jpg9.jpg
焼き鳥も色々と順番に出ますが、

7.jpg
ウズラが半熟でトロトロでした!
ウズラって割とすぐに火が通ってしまうから、この半熟加減はなかなか家では出来ないなー。

11.jpg
こちらのウリのつくねは卵の黄身入りタレで食べます。

12.jpg
この卵は一度冷凍でもしているのかな?とっても弾力があって濃厚な感じです。
でも私は山葵で食べるのも好きです。

13.jpg
そして、下仁田ネギがとっても美味しかった!

14.jpg
満席状態で忙しかった為、料理の説明などがゆっくり聞けず食べ方の説明もなかったのは残念でしたが、また今度ゆっくりコースを食べに来たいです♪

2.jpg
お得な食事券もあるようです。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月04日

阪急百貨店で!からあげ大吉 堺百舌鳥店

大分に行った訳ではありません。
阪急百貨店の催事コーナーでの購入です。

大阪では堺市の中百舌鳥に店舗があるみたいですね!

1.jpg
たまたま、ぶらぶらしていると人だかり。
気になって私も買っちゃいました。

豊後どりをメインに鹿児島、宮崎産の朝引き鶏肉を使用しているそうです。

2.jpg
普通のもも肉のから揚げもありましたが、今回は手羽にしました。

しっかり味が染みてとても美味しかったです。
今度はもも肉のから揚げを夕食用に買ってみたいです♪



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月21日

安いから行っちゃう♪鳥貴族 西中島店

1.jpg
鳥貴族は安くて安心なのでついつい来ちゃいますね。
一番よく行く店舗は大国町と江坂ですが、西中島にも近所の子と来てみました。

9.jpg
まずはいつも通り、おかわり自由なキャベツを注文。
そして時間のかかる釜飯も先に注文。

8.jpg
あとは焼鳥のずり、

7.jpg
つくねチーズ、

6.jpg
きも麻婆串等を食べ、

3.jpg
とろろ焼きと
とり団子スープ(写真撮り忘れ)にしました。

2杯目は今日もミックスジュース(笑)

5.jpg
釜めしが出来上がってきました!

4.jpg
お焦げもあって良い感じ♪

2.jpg
もちろんデザートも♡ デザートはパンケーキとアイスです♪

やっぱり安くて美味しいので好きです!



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月19日

なんとなく入ってみました。鳥八珍 心斎橋店

友達が焼き鳥の気分だー!と言うのでどこかに焼き鳥屋さんないかなー?と探していると、案外すぐに焼き鳥屋さんが!
(お店の看板写真とかをちゃんと撮っていたのに間違って消してしまいました。)


美味しいのかどうかもわからないけど、とりあえず入ってみよう!と(笑)


10.jpg
下書きを忘れたので注文したものをはっきり覚えていませんが、友達はビールと何種類かの焼き鳥を注文。


12.jpg13.jpg

こんなかんじで。


9.jpg
私は少し焼き鳥以外のものが食べたいと野菜ものを。


14.jpg
キャベツにはソースがかかっていますが…


11.jpg

いらなかったなー。
ソースの気分じゃなかった。

まぁまぁなお店でした。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:心斎橋 宴会
posted by AKIKO at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月29日

江坂の東側にも鳥貴族!

20141129011146274.jpg 鳥貴族。
駅の西側には鳥貴族があったんだけど、新しく東側にも出来た!

これは会社からも近いのでとても嬉しい。

20141129011210994.jpg
やっぱりキャベツは注文しなくちゃね。

20141129011202113.jpg
私も母も牛肉好きなのでお肉からw

20141129011154752.jpg
いつもはもも焼きのスパイスにするんだけど、今回は母と行ったのでタレのむね肉の方にした。
でも、やっぱりいつもの方が美味しいかな。
そしてレバーも!美味しい♪

20141129011139742.jpg
釜飯も注文してます!
今日の釜飯は味が濃く感じたけど、もともと私には濃い目なんだよね。

写真は撮り忘れたけど、鶏団子のスープが美味しかった!

20141129011129694.jpg
茄子の漬物も一緒にw

20141129011122668.jpg
最後はデザート!
生クリームたっぷりのパンケーキ♪
安いわりにはなかなかいけるよ!

20141129011230375.jpg もちろん、ミックスジュースも!

20141129011111512.jpg
各テーブルにコンセントがあるのも嬉しいサービス♪
これからはここで晩ご飯ってのも増えそうです。



にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

続きを読む
タグ:江坂 宴会
posted by AKIKO at 01:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月07日

モモ焼きが人気の夢見鳥 淡路町店に行きました☆

夢見鳥 淡路町店  夢見鳥 淡路町店
お友達が焼き鳥行こうと案内してくれたお店です。
こちらのお店、夢見鳥さんは、この淡路町店からすぐ近くの平野店もあります。

夢見鳥 淡路町店1
お通しはインゲンとキュウリ。
店員さんが勢いよく出し過ぎてインゲンが私の膝に飛んできました(笑)
対応は悪くなかったので大丈夫です♡

夢見鳥 淡路町店2 では乾杯。
車だからとお友達はノンアルコールビール。
私はシークワサ―ジュース・・・。
でもこれ、苦手な炭酸でした。

夢見鳥 淡路町店3
まずはホウレン草のシーザーサラダ。
だけどホウレン草は少しでした。
サニーレタスとか他の野菜が多く感じましたよw

夢見鳥 淡路町店4
ホルモンの野菜炒め
もちろん、ホルモンは鶏ホルモン。
中に入っていたレバーが美味しかった。

夢見鳥 淡路町店5
まるごと野菜焼きの玉ねぎ
玉ねぎが甘くて美味しかったです。

夢見鳥 淡路町店6
炭火焼 地鶏のモモ焼きは友達が必ず注文するという一品。
大根おろしが付いているんだけど、特にお醤油とかタレとかそういったものは無し。
七味はテーブルにあったけど・・・
鶏肉に大根をのせて食べたら良いのかな?
説明も何も無いのでわかんないです。

が、友達が常連なのでいちいち説明とかしないですよね。
レモンを絞って大根おろしをのせて食べるのであっさり食べれて美味しかったです。

夢見鳥 平野店も近くにありますよ♡


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 17:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月05日

テイクアウト専門店の夢屋 十三本店さんでお買いもの。

夢屋 十三本店
夢屋 十三本店さん。
友達が美味しいと言ってたので買いにきました。

夢屋 十三本店1 火曜日は休み。
夜中の12時まで営業手のが嬉しいですね。

夢屋 十三本店2 メニュー
これ以外に唐揚げなどいろいろあります。

夢屋 十三本店3
初めてなので何にしようか迷います。

夢屋 十三本店4
まずは唐揚げの小

夢屋 十三本店5
焼き鳥はズリ、ねぎま、肝やハツなど・・・
塩かタレかと聞かれ、戸惑ってたら、それぞれに一番合うと思うので入れますねと。有難いですw
わからない時はプロに任せる方が良いですもんね。

夢屋 十三本店6 さて、
注文後に焼いてくれるので待ちますよ♡

テイクアウトなので家に持って帰ります!
夢屋 十三本店7
まずは唐揚げ!

夢屋 十三本店8
焼鳥のネギま!

夢屋 十三本店9
そして、残りの焼鳥色々。

でもこの日は二男が帰ってこず、長男が唐揚げとネギまを食べただけ。

夢屋 十三本店10
で、次の日の私の昼食になりました。

夢屋 十三本店11
唐揚げ、揚げ過ぎなんじゃ?と思ったけど、美味しいですw
おかず作るのが面倒な時には重宝しますね!

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月03日

十三の美味しい焼鳥屋さん戦国料理本陣さん。

戦国料理本陣 戦国料理本陣さん。
阪神ファンが集う焼鳥屋さんなの?
んーよくわからないけど皆に着いてきました。

戦国料理本陣1
まずはキャベツ〜
これは注文したのかお通しなのか・・・?
あっ、お友達のレビューを見たらお通しだった!

戦国料理本陣2
白肝!
好きです♡

戦国料理本陣3
ズりなど生ものの盛り合わせ
ピンボケになっちゃった。

戦国料理本陣7 
うずま。
ネギの代わりにウズラの卵だって。
私はネギの方が好きだけど、これはこれで美味しい。

戦国料理本陣5
手羽!美味しいんだけど、お腹いっぱいだからね・・・

戦国料理本陣6
途中でお漬物はさむとホッとしますw
味の素を振ってる漬物って昭和な感じ。

戦国料理本陣4 たまひも。
焼鳥で食べるのははじめてかも。

戦国料理本陣8
焼きトマト♡
好きです!でも、火傷しないようにねw

戦国料理本陣9
凄い色ですねw
ささみ梅肉☆
こちらも美味しいです。

お腹が空いている時にまた来たいです。
皆で少しずつとはいえ、苦しいですw

戦国料理本陣


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:十三 宴会
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月06日

心斎橋の神戸焼鳥ゆう成さんのお得なコース料理をいただきました!

ゆう成 神戸焼鳥ゆう成さん
お得なクーポンでって来ましたよ♪

ゆう成1 お店は1階に!
ではさっそく行ってみましょう♪

ゆう成2
付出はキャベツと枝豆。
私たちは二人なのでカウンターです!

ゆう成3
蒸し鶏のサラダです☆
最初は野菜系が出ましたが・・・
これから次々と鳥料理が出てきますよw

ゆう成4
手羽揚げ〜

ゆう成5
ひね鶏のポン酢和え
私、噛みごたえのあるひね鶏が好きなんです♡

ゆう成6
朝引き鶏のタタキ おろしポン酢添え
出た順番と紹介の順番は違ってますよ〜
こちらも柔らかくて甘みがあって美味しかった♡

そして、焼物5種
ゆう成7ゆう成8
ずりとせせりかな???

ゆう成9ゆう成10
なんだっけ?美味しかったのは覚えているけど・・・と、つくね

ゆう成11 最後は皮ですね!
どれも美味しかったですよ〜!
そして、盛りだくさんでお腹いっぱいw

ゆう成13
と、ここでお漬物?

ゆう成14
〆は鶏雑炊なんですねー!これ嬉しいw
今日は大満足のクーポンでした!

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月06日

久宝寺キッチンさんで唐揚げのパーティーパックをテイクアウト☆

久宝寺キッチン
本町駅から少し南西に歩いて行くと久宝寺キッチンさんがあります♪

久宝寺キッチン1
今日は店内での飲食では無く、テイクアウトです。
パーティーパックの半額チケットを買ったので。

久宝寺キッチン2
パーティーパックは唐揚げのセットですね。
博多水炊き風からあげは鶏ガラのコラーゲンスープにしっかり漬け込んだ骨なしもも肉の唐揚げだそうです。

久宝寺キッチン3
博多げんこつ揚げは九州産銘柄鶏「華味鳥」を塩こうじに漬け込んで熟成させた骨つき手羽元の唐揚げ。
私はやっぱり骨付きの方が好きですw
通常は千円だそうです。
味も美味しくたっぷりの唐揚げを堪能しました♡

久宝寺キッチン4 メニュー
ランチやテイクアウトののメニューも宣伝で(?)入っていました。
600円台のランチは安くて嬉しいですね。

半額チケットは色んなお店を体験出来て楽しいです♡


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 09:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月14日

お友達お勧めの本鳥久さんに行ってきました!

本鳥久
西成です。
本鳥久さんに来ました。

本鳥久1
食前酒ではなく、食前酢が出ます。
本日のお酢はグレープフルーツです。
お酢のドリンク好きなので嬉しい♪
そして、ひよこさんも可愛いです♡

本鳥久2
お通しは3種盛り。

そして、本鳥久さんの名物(?)
本鳥久3
15種盛りの生もの。
ちゃんと説明書きがあるのが嬉しいですね。
一気に聞いても覚えられないし。

本鳥久4
どれも美味しいです!
肝とかズリが好みです♡

本鳥久5
鴨ロースのソテーも美味しいですよ〜
ドリンクは写真撮ってませんが、マンゴージュースにしました。

本鳥久6
ズリのガーリックソテーはガーリックたっぷりで私はアウトでしたが、なかなか美味しかったです。

本鳥久7
最後にパイナップルが出てきました!
フルーツ好きには嬉しいですね!

本鳥久8
最後は手土産に唐揚げも戴き、丁寧に見送ってもらいましたよ。
店員さんの感じも良かったし、お店も綺麗だし、気に入りました♪

色んなシチュエーションで使えそうなお店です☆
また、お腹が空いてるときに再訪したいです。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:西成 花園町
posted by AKIKO at 10:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月14日

宮崎地鶏の美味しいお店、車 戎橋店で宴会です!

宮崎地鶏 車
江坂にもある宮崎地鶏 車さん。

宮崎地鶏 車1
こちらは戎橋店です。

前回は屋台でのレビューでした >> http://tabearuki-revue.seesaa.net/article/221384287.html
今度はちゃんとお店に行きましたよ♪

車
さてさてさっそく始めます!
もちろん私はいつものウーロン茶でw

車1
ここに来たら必ず注文の鶏とアボガドのわさび醤油
早く食べたくてピンボケです。

車2
箸置きがなんか好き♡

ちょっと食べた順番は違ったと思いますが、写真をいっぱい撮ったのでメニュー紹介していきます!

車4車3
まずはやっぱり炭火焼類ですよね!
もも炭火焼とソリレス炭火焼!
やっぱり美味しいですねー!

車12車11
とびきり美味しいのが肝煮!
そしてたたき!
もう、この二つは絶対注文です!
あっでも、アボカドのんも炭火焼も絶対注文(笑)

車5車6
揚げ物は鶏と長いものサクサク揚げと唐揚。

車7
そして、みんな大好きチキン南蛮!

車8
一品物では私の大好きなインカのめざめを揚げたもの。
ほっくほくで美味しい!

車9車10
アスパラベーコンじゃないよw鶏で巻いちゃったアスパラ!
そして万願寺とうがらし。

車19
途中で温かい柚子茶も注文☆

車17車20
チャンジャとクリームチーズって合うんですよねー。
そしてつくねも食べましたよ!

車18
ランチでよく食べている冷汁も!

車13車14
そして鶏釜飯も注文してみました!
これもまた美味しいですね。

車15車16
最後はやっぱりデザートです。
ブリュレとわらび餅。
今日も大満足の宴会でした!

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
 ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
タグ:心斎橋 難波
posted by AKIKO at 00:45 | Comment(2) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月18日

ユニクロ前で待ち合わせして車心斎橋店でランチです!

いつもは江坂店ですが、今日は心斎橋で集まりがあるので数人でランチです。
喋っていて外観などを撮ってないですね。

今日は何にしようかなー?
いつも冷汁定食ともも焼き御膳ばかり食べてるしなー。
そうだ。食べたことのない、チキンカツにしよう!
車1
おろしポン酢であっさり食べれるチキンカツです。
江坂店では無かったような。日替わりかな?

車2
チキンカツ、とっても柔らかで美味しい〜♪
やっぱり車さんは美味しいなw

お友達は
車3
私の好きな冷汁定食とか

車4
いつも食べてるもも焼き御膳!

車
焼いているところが見えて盛り上がりますよ☆

車5
やっぱり美味しそうだw

車6
チキン南蛮も人気でした!
お友達もみんな、気に入ってくれて良かった〜!

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
 ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

続きを読む
posted by AKIKO at 19:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月29日

お弁当、安っ!コロッケも!!からあげ縁 西三国店さんです☆

からあげ縁
商店街を歩いていると唐揚のテイクアウト店、からあげ縁 西三国店さんがありました!
もう結構前からあったようですが気付いてなかったー。

からあげ縁1
から揚げ弁当が280円だって!安い!
でも、もう売り切れ。

からあげ縁2 手羽もあるよ♪
限定って書いてある甘辛手羽は売り切れ。
そして、やみつきチキンバーが食べたかったのにこちらも売り切れ〜
残念・・・。

からあげ縁3 そして・・・
夜に来たので売り切れ商品が多いですね赤カリも売り切れでした。
夏季限定なので、もう今から行っても無いでしょうね。
極ダレというのがまだあったのと変わった感じなので選んでみました。
100gで270円です。

からあげ縁4 そしてコロッケ!
こちらも買っちゃいますよ♪
だって30円って安いよね!

からあげ縁4
注文したら出来上がるまで番号札を持って待ちますよ。

からあげ縁9
さてさて、ご飯なども用意して会社で食べちゃいます。

からあげ縁7
まずは安かったコロッケ2個。
二つで60円ですよ。
大きさも普通です。

からあげ縁8
割ってみました。
お肉もちゃんと入っているし美味しそうです。
食べてみました。
美味しいです♪なかなかいけますよー。
また買いに行かなくちゃ。

からあげ縁5
そして唐揚げ。
こちらもしっかり味で美味しいです。

からあげ縁6
時間がたったのでしっかりタレがしみ込んだ感じです。
ご飯がめちゃくちゃ進みますね。

今度は安いお弁当を買ってみたいので早い時間に行かなくちゃね。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 16:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月28日

天満で人気のかしわ本舗とりいしさんに行ってきました!

とりいし かしわ本舗とりいしさん。
一度行ったら満席のようで、他をまわって再訪です。

とりいし1 安いですね!
すでにお腹も膨らんできているけど楽しみです。

黒龍天神樓 こちらでは5人分全てチケットです。
この日5軒目。ここが最後です。

とりいし2 ここでもジュース☆
でもちょっと合わないかなー。
ウーロン茶にしとけば良かった。

とりいし3
鶏の刺身(キモ・ハツ・ササミ)を3皿と

とりいし4
焼鳥盛り合わせ2人前です。

とりいし5
焼鳥は5種類です。
何故か写真はこれだけ。
食べて喋って忙しくて撮るの忘れたかな?

とりいし6
牛レバーが食べれなくなったのでなんだか貴重に感じますねw
やっぱり生ものは甘くて美味しい♪

この日もとっても楽しいバルイベントでした。
誘っていただいてありがとう♡

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 焼き鳥・鶏料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。