楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!

2018年10月23日

普通の喫茶店。エルム

1.jpg
喫煙者のお友達と京都をぶらぶら。
何処かでお茶でも〜と探しながら歩いてたどり着いたのがこちら。

3.jpg
普通の喫茶店です。

2.jpg
お茶でも〜と言いながら、メニューにケーキセットがあれば注文しちゃう私たち。

4.jpg
お友達はモンブラン、私は抹茶ロール。

6.jpg
モンブランも少しもらいましたが、タルトっぽいモンブランで美味しかったです。

5.jpg
抹茶ロールは、期待してなかったんだけど美味しい!
ちゃんとしっかり抹茶!
クリームも美味しい!

アイスコーヒーも飲みやすく美味しかったです。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月18日

ヘルシーな黒豆ランチ。黒豆茶庵 北尾 祇園店

3.jpg
黒豆ご飯の美味しいお店に行こうと友達に誘われて行きました。

4.jpg
ランチはメインが素麺か豆腐か豆腐ハンバーグであとはほぼ一緒だったと思います。

8.jpg
私は豆腐のランチにしました。
お友達は豆腐ハンバーグです。

一口サイズの食前酒が付くとのことでしたが、私は飲めないので断りました。
黒豆のお酒だそうです。

5.jpg
お料理が来るまで豆菓子とお茶をいただきます。

7.jpg
臼を引く体験の出来るテーブルもありますが、面倒くさがりの私たちは見るだけーw

10.jpg
黒豆納豆の磯辺揚げ、

12.jpg
黒豆煮、ちりめん山椒、

11.jpg
黒豆ご飯、味噌汁に

9.jpg
メインの豆腐です。

14.jpg
黒豆ご飯が美味しかったので帰りに黒豆ご飯の素を買って帰りました!

13.jpg
他にも色々ありますよ♪

2.jpg
今度は黒豆ソフトクリームも食べてみたいな。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月03日

友達お気に入りのおせんべい屋さん清水製菓

1.jpg
お友達が前に買って美味しかったからと清水製菓さんへ。

3.jpg
なんとなく着いて来たものの、お店に入ると私も買いたくなり自分のおやつ用と母へのお土産などを買うことに。

2.jpg
初めてなので、小袋のお菓子を何種類か買うことに。

4.jpg
写真を撮り忘れたので母に渡した分は何だったか忘れましたが、観光途中にパピロ玉を食べました。
懐かしい感じのお菓子です。

5.jpg
でも、私が一番気に入ったのはピーナッツせんべい。
もっと買っとけば良かった。
あっという間に食べちゃいました。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 17:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月24日

ずっしり重いあんぱん!志津屋 コトチカ京都

4.jpg
お土産用に今だけ限定セットのあんぱんを購入。

5.jpg
京都御所、御苑参観記念限定セットです。

6.jpg
中身は白あんベースの抹茶、粒あん、黒豆いりこしあんの3種類です。

7.jpg
粒とこしあんを友達に、自分は抹茶を!と先に抹茶をいただきます!

8.jpg
けっこう大きく、どっしりしています。
これ、1つ食べたらお腹いっぱいになりますよ!
甘さもちょうど良い感じでなかなか美味しいです!

9.jpg
で、残り二つは友達にと思っていましたが友達が持って帰るのを忘れたので自分で食べます!
ここのあんぱん、なかなか食べ応えもあるし美味しくて気に入りました!

3.jpg
他にも京どら焼きや

2.jpg1.jpg
クリームパン系も美味しそうでした!

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月07日

阪急のパンフェア!麦わらぼうし

3.jpg
もはやパンではないw

阪急百貨店でパンフェアをしていた。
最終日の閉店間際。

殆どのお店が店じまいをし始めていました。

数がある程度残っているのは関西、それも大阪のパン屋さんの一部。

1.jpg
そんな中、初めて見聞きする麦わらぼうしさん。
京都から来たと書いてあります。

2.jpg
覗くと焼きそばと唐揚げ?
パンフェアなのに?

4.jpg
と思ってよく見ると焼きそばパン!

5.jpg
でも、具が多すぎてパンは裏向けにしないと見えません。
普通の焼きそばパンのようには食べれないので、お箸も付いていますw

6.jpg
お値段もそれなりに高いですが、このパン一個で十分なご飯になりますよ!

ほとんど息子が食べて私は味見だけですが、美味しく頂きました!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月17日

お手軽♪ガスト京都宝ヶ池店

1.jpg
やっぱり来ちゃうガスト。
一緒に来た身内は近所なのに初めて来たそう。

4.jpg
私はここのガストは初めてだけど、ガストはよく使います。
安いし1人でも来やすいし。

6.jpg
今日は季節ものの、

3.jpg
渋皮栗とマスカルポーネのパンケーキを注文!


5.jpg
ドリンクバーも。
ドリンクバーは入れに行くのが面倒なのでコーヒーとアイスティーを持ってきました。

2.jpg
パンケーキは2人でシェアしましたが、栗は私が貰いました
モンブランのクリームも美味しかった!
カシスソースもついていたけど別に要らなかったかも。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あぶり餅のハシゴ!一文字屋和輔

5.jpg
お向かいさんに行ったあと、やっぱり両方のお餅を食べ比べしたいとワガママを言って

1.jpg
こちらの一文字屋和輔さんへ。

2.jpg
見た目もお値段も同じ。

3.jpg
こちらは持ち帰りにしようかな?と注文。

4.jpg
そしたら「おぶでもどうぞ」とお茶とお餅も頂いた!
やったー!
やっぱりすぐに食べ比べた方がわかりやすいしねー!

食べ比べた結果、こちらの方が甘さ控えめで香ばしさが目立つ感じ。
とはいえ、ほんの少しの差で時間をあけたらわからないほど。

6.jpg
持ち帰り分。

7.jpg
本日中とのこと。

8.jpg
早速食べます。

9.jpg
実際、家に持ち帰って食べた方は温めてタレの密度が濃くなるからか甘く濃厚に感じたし!
両者ともに美味しかったー!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

やっぱり関西は甘めのお餅♪かざりや

1.jpg
観光であちこち行くと、よくあるのがお団子屋さん。

3.jpg
関東の方に行くと醤油味とか甘くないのがあったりしますが、やっぱり関西は甘めのお餅が好きですよね〜♪
関係ないけど、ところてんも黒蜜じゃないと嫌だしw

4.jpg
こちらはあぶり餅のかざりやさん。

9.jpg
こちらのお餅は一口サイズで串も細く上品に食べれますよ!
お持ち帰りも出来ますが、やっぱりここで食べる方が美味しい!

7.jpg
白味噌ベースの甘だれ。
美味しい〜
炭で焼いたお餅が香ばしくて甘い味噌ダレと合います!

5.jpg
そして、一人前500円ですが

8.jpg
庭を眺めながらお茶と共に戴くお餅は、ここで食べるとコスパが良いです♪

10.jpg
寒くなると宴側は駄目ですけどね。

2.jpg
そして食べ比べをしたくて、向かえにある店にも行ってきます!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 




もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月16日

お土産でいただきました。祇園まるん

2.jpg
母の友人が夫婦で遊びに来たときに手土産で持ってきてくれたもの。

3.jpg
こちらは伊豆ホーリーズさんのジャムだそうです。
京都土産なのに伊豆ものでしたw

ジャムは甘蜜りんごのサクシユワジャム。
もう1つ写真は無いですが、キウイのジャムもありました。

1.jpg
りんごのつぶつぶがあって手作り感たっぷり!
名前の通り、りんごをしっかり感じる事が出来ますね。

私はヨーグルトに混ぜて食べました。
バターとの相性も良さそうなので、残りはパンに塗ってみようかと思います。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月05日

お麩の専門店♪麩嘉 錦市場店

1.jpg
和菓子の中でも麩まんじゅうが特に好きな私。
そして、和食のお店で生麩があれば必ず注文するくらい生麩も好きです♪

3.jpg
お友達数人と錦市場の近くで集まった日、みんなで錦市場を歩いていて美味しい麩の専門店があると教えてもらい買うことに!

4.jpg
大好きなのでワクワクしちゃう。

2.jpg
とはいえ、色々な買い物もしているし、まだあちこち行く予定なので

6.jpg
生麩セットを1つ買っただけです。

7.jpg
6種類の生麩が入っているので、今回は味見。
気に入ったものを次回1本買いしよう♪

5.jpg
バジリコ・青海苔・パンプキン・

8.jpg
ゴマ・キャロット・梅肉の6種類なんですが、どれが1番美味しかったかメモを取るの忘れちゃって思い出せない
もう一度やり直しかなww

9.jpg
また買います!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月04日

つられて買っちゃった!ワルダー(Walder)

6.jpg
京都をぶらぶら。

3.jpg
お友達がこの近くにあるパン屋さんに寄りたい!と言うので付き合って来ました。

5.jpg
小さなパン屋さんです。
1年以上前のレビューになりますが、この時はアルバイトさんを募集していたようですね。

1.jpg
色々と買い物をしているし、おやつはたくさんあるので

7.jpg
今回は食パン!

4.jpg
友達について来ただけだから買わなくても良いのにねw

8.jpg
では一枚、さっそく

9.jpg
トーストして

10.jpg
ココナッツオイルとハチミツでいただきました!

11.jpg
もっちりサクッとしていて美味しい♪
遠いので用事がなければ再訪出来ないけど、また食パン以外のパンも買ってみたいですね!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月30日

餡だけのお店!中村製餡所

9.jpg
たまたま地図を見ながら歩いていたら製餡所というのが出てる。

1.jpg
でも何もないよね〜と前を見たら小さな看板。
ここが店じゃない?
えー?
と、のぞいてみたらありました!

これは通り過ぎちゃうねー。

4.jpg
取り敢えず、最中と餡のセットを買ってみることに。

2.jpg
売っているのはこれらだけ。
本当にあんこの専門店なんですね。

5.jpg
ちょうど、お友達の家にお呼ばれがあったので手土産に。

6.jpg
ずっしり重い粒あん。
つややかで美味しそう!

8.jpg
美味しいアイスもあるよとのことでアイス最中にして皆んなで食べましたが、皆んな大絶賛!

7.jpg
本当に美味しい

3.jpg
妖怪ストリートに行く時は必ず買いたい


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月29日

京あられ 京菓子さいとうさん!

4.jpg
妖怪ストリートでお友達のお気に入りのおかきやさんがあるとの事でこちらに。

1.jpg
さいとうさんw

2.jpg
おじいちゃんおばあちゃんのお店。
店内にはたくさんのおかきなどが並んでいます。

3.jpg
着いて行っただけのはずの私が笑えるほど、たくさん買ってしまいました。

普通の醤油のおかきやザラメのおかき。
薄ピンクの揚げおかきや豆菓子。
芋けんぴも買いました。
ピーナッツ煎餅も!

お徳用の大きなものから小袋のもあるので買いやすいですね〜

半分は母にお土産。
あとは自分のおやつ用。

何故だか、あんなにたくさん買ったのに写真を撮り忘れている様です。

おかきとピーナッツ煎餅が美味しかったな。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月25日

ごく普通の喫茶店♪珠琳coffee

1.jpg
友達と京都をぶらぶら。
ちょっと喉が乾いたねー!
どこかないかなー?と探していたら喫茶店がありました。

ホントごく普通の喫茶店です。
食べログの登録もなかったのでレビューが遅くなりました。(いつも遅いけどw)

友達は喫煙者なので、こういうごく普通の喫茶店が好きです。
というか、おしゃれなカフェは禁煙のところの方が多いですからね。

2.jpg
ちょっとケーキもひかれますが、今回はアイスコーヒーのみ。

3.jpg
喉が乾いていたので、写真を撮る前に少し飲んじゃいました!


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月24日

京都でランチ!季鶏屋

友達と京都へ。
ちょうど着いたのがランチタイムに間に合うくらいの時間。

1.jpg
お腹も空いたし、まずランチしてから観光しようとこちらへ。

とくにここが美味しそうとかではなく、なんとなくw

2.jpg
鶏のお店なので唐揚げとかの方が良いのかな?とも思ったんだけど、本日の焼き魚定食がホッケとのことで、久しぶりに食べたくなって魚にしちゃいました。

3.jpg
ホッケもなかなか美味しく、ご飯がすすみます。

とはいえ、まぁ普通のランチでした。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月20日

西院に行ったので。ビーエルティー(B.L.T.)

2.jpg
外大留学生の歓迎会があるとのことで、西院へ。
駅からバスもありますが、歩ける距離なのでぶらぶら。

1.jpg
そこで見つけたのがこちらのパン屋さん。
小さなパン屋さんですが、私の好みな感じ。

3.jpg
早速買ってみました。
塩パンとショコラフランスを購入。

6.jpg
ショコラフランスはホワイトチョコのクリームかな?中に白いクリームが入っています。

5.jpg
パン自体はシンプルだけど、とっても美味しくて好みだった!

4.jpg
塩パンもシンプルだけど美味しくて好み❤
しかもお値段もお手頃♪

また西院に行くときには寄りたいと思います。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月16日

帰り道でコーヒータイム。プロムナードカフェ 西院店

やっぱり私は食後にはゆっくりコーヒーを飲みたい。

西院で晩ごはんを食べたあと大阪に戻る前にコーヒータイムです。

1.jpg
お友達の所からの帰り道にカフェがあったので入ってみました。

2.jpg
ブレンドコーヒー290円を注文。
もしかしたら、古いレビューなので今は金額が代わっているかもしれません。

2階建てになっていて確か2階に上がったとおもいます。
コーヒーはフレッシュ2個いるかな?と思ったけど1つで大丈夫でした。(濃いめのコーヒーだと私は2個入れます)
飲みやすい珈琲でした。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月11日

とっておきの晩ご飯。草食草堂 ろくだい

1.jpg
西院に住んでいるお友達がとっておきのお店に連れて行ってあげようとこちらに予約を入れてくれました。

2.jpg
清潔感があり良い感じです!
そして、目の前で無駄のない動きを見ているだけでも楽しめます。

6.jpg
お店に入る前までは半信半疑でしたが、本当にとっておきのお店に連れて来てくれたんだなとw

5.jpg
丁寧に作られていてとても美味しいです♪

4.jpg
お造り盛り合わせ❤

3.jpg
秋の味覚♪

7.jpg
どれも本当に美味しい。

9.jpg
締めはお寿司で!
料理はもちろん美味しいし、何よりも驚いたのがデザート!

8.jpg
和食のコースの最後にスフレ!
しかもとっても美味しかった♪

このお店は女性で喜ばない人は居ないのでは?と思うほど私の好みでした♪


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 08:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月08日

妖怪ストリートのパン!マイスター

6.jpg
パン屋を見たらついつい買いたくなって入ってしまう。

4.jpg
パン屋さんの前にも妖怪

5.jpg
雰囲気出てますねW

1.jpg
今回もパンを買う予定はなかったのに買いましたww
しかもちょっとお得なパン!


8.jpg
チョコレートのクロワッサンとミルク餡のクロワッサン。

2.jpg
そして歩きながら友達と食べたのがマスカルポーネととろけるショコラ。

7.jpg
これ、めちゃ美味しかったです!
クリームがとろ〜っとして甘さもちょうど良い。

もう1つ買っとけば良かった。

9.jpg
ミルク餡のクロワッサンも白あんっぽい感じで何故かクルミも1つだけ乗ってて好みでした。

10.jpg
チョコも美味しかった!

3.jpg
デニッシュ食パンも買ってみたかったな。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 18:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

癒される〜ジュゲム

1.jpg
どちらかというと、お年寄りの憩いの場的な喫茶店。

7.jpg
古〜くからある喫茶店で、お店の人もお年だけど、お客さんも何十年も通っていますよと言った感じ。

川を眺められる窓際に座らない限り、ただお年寄りの憩いの場に来ましたって感じだけど窓際は良い感じです!

3.jpg
川には水鳥たちがいて見ていて飽きないです。

5.jpg  4.jpg
メニューはこんな感じ。

2.jpg
タクシーの運転手さんらしき人が、ごはんを食べていましたが、定食も美味しそうでした。

6.jpg
私たちはアイスコーヒーを飲んだだけですが、普通に美味しくいただきました。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 



もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 12:00 | Comment(0) | 番外編-京都- | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
楽天市場で使える2,000円分のポイントプレゼント!


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。