あー、また大阪にあったらいいのにーと心から思うお店に出会いました。名古屋っていいトコだーw
前回は行き当たりばったりの忙しい旅の合間に寄った感じで、今回は名古屋の方が大阪メンバーに喜んで貰えるようにと一生懸命考えてくれたプランだけあってとっても楽しく過ごせました。

私は皆について歩くだけで、お店の場所などちっとも確認していませんでした。
あー、川だーレトロな橋の雰囲気がいいなー。

おっ!この建物もすっごく雰囲気良いよー。

柳との相性も良いよね。素敵!

わぁ。フレンチか何かのお店かな?と思ったら・・・「ここだよ」って。

えっ、ここがタイ料理のお店???ホントだ!名前書いてる!

この3日間だけビュッフェがあります!

他にもランチコースみたいなのがあるようです。

入口を入ったところです。こちらのカレーなどは販売もしてるんですね!

階段を上がります。なんだか全てが素敵。

2階はグリーンと茶色で大人な感じのお部屋です。
ビュッフェは3階になるようで、私たちは3階に。

天井も高くて広々としてて雰囲気めっちゃ良いですよ!
他のお客さんとかがいたのでお部屋全体は写せませんでしたが・・・

天井が高いので上の方だけでも写せますね。

本日のメニューです。
とりあえず、ひと通り出して下さいと注文。


前菜2種です。豚ひき肉と蟹のマリネ揚げ・さつま揚げですね。


サラダ2種です。サーモンのカルパッチョは人気で再注文。春雨のサラダは私が好きなので再注文。辛いので食べれない人も・・・。


スープ2種です。豆腐とひき肉のスープは日本人向けというか和風な感じがします。それと大好きなトムヤムクン。



メインは3種あります。
チキンは辛くないので2度ほど再注文していました。ひき肉は少し辛く、味も濃い目でご飯が欲しい感じ。
イカはチリソースがちょうどいい感じで食べやすかったです。


日本風に言えば、炒飯と焼きそばですね。カオパット(炒飯)はあっさり。バッタイ(焼きそば)はあっさり目だけど美味しかったです。


そして、カレーはイエローとグリーン。辛さはかなり控えてあります。とってもマイルドで美味しいです。


ご飯が余っちゃうのでルーだけ追加しました。
最後はデザート3種ですよ!


かぼちゃのココナッツ煮なんです。塩ゆでしたカボチャって感じで塩味と甘い香りのココナッツ。

杏仁豆腐の上にかかってるフルーツのプチプチが病みつきに!

パンダンリーフのアイス。マンゴーも食べましたが、何故か写真を撮り忘れたみたいw
このパンダンリーフ(甘い香りの葉っぱ)のアイスがめちゃくちゃ美味しかった!でも、マンゴーのアイスもめちゃくちゃ美味しかった!
最後まで幸せ〜な気分になれました☆

そうそう、ワインの持ち込みもさせていただいたんです。持ち込み料は必要ですが有難いサービスですね。

窓の外を見ると川向こうにはテラス席のあるお店とかもありますね。気持良さそう。

皆が撮影してからの食事なので、お預け状態の多い食事会でしたがwwめちゃくちゃ楽しかったです。
ありがとうございました。

降りるときは結構階段が急に感じます。気をつけましょう。

名残惜しいけど、名古屋ツアーは始まったばかりなので次へGO!

←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪
クーポン探してみてね >>

サイアムガーデン Siam Garden (名古屋駅前)
もっと詳しく→☆店舗情報☆
posted by AKIKO at 11:54
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
番外編-愛知-
|

|