2018年10月14日

あびこでランチ♪あずま寿司

1.jpg
久しぶりにあびこでランチ。
いつもはイタリアンなどが多いのですが、この日は和食がいいねーとの事。

叔母の家から少し歩いた場所のこちらへ。
2.jpg
メニューはこんな感じ♪
3.jpg
私はお造り定食。
4.jpg
従姉はにぎり定食だったかな?

お造りはオーソドックスな組み合わせ。
でも美味しかったです!
お漬物と切り干し大根も付いていました。
あと、普通のお味噌汁。
5.jpg
食べ終わるとデザートと熱いお茶が出ました!
デザート付きだと思ってなかったので嬉しいですね!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたら..
posted by AKIKO at 00:05

2017年12月16日

パンケーキが美味しそうだったので。Monkey Pod

2.jpg
晩ご飯どきですが、皆さんのレビューでパンケーキが美味しそうだったのでこちらに。
メニューを見ると他の方がアップしている写真のパンケーキは無さそう。
4.jpg
ま、でもふわふわのパンケーキも未体験なので良いか。と、三ツ星パンケーキを注文。
5.jpg
食べた感じはひと昔前に流行ったスフレみたいなパンケーキですねー。
6.jpg
これはこれで美味しいけど、私は普通のパンケーキの方が好きかな。
3.jpg
お店もお洒落で2階にはソファー席とかもあって良い感じなんだけど、1階も2階も喫煙可。
1.jpg
ちょい煙たくてかなり残念。
飲..
posted by AKIKO at 18:00

2017年12月02日

我孫子でモーニング♪ル・クロワッサン あびこ店

またかなり前ですが写真が出てきたので。
2.jpg
このときは従姉とモーニング。
私はちょっとストレスがたまっているのか(?)甘いものが食べたくてパンを2個選び、
1.jpg
アサイージュースと。
3.jpg
従姉はパンサラダモーニング。
4.jpg
ポタージュが付いていますが、お喋りするのでどうせコーヒーも欲しくなるだろうとコーヒーも追加。

パンサラダは想像していたものとは違い、かなり大きくカットされたバゲットが乗っていますね。
美味しいと言っていましたが、私の好みでは無さそう。

またたくさんお喋りしました。 ..
posted by AKIKO at 12:00

2017年11月26日

ランチにドミノ!ドミノ・ピザ 我孫子店

またかなり前のレビューです。
写真が出て来たので覚書き。

買い物に行くのも面倒。
なんかピザが食べたい気分になってきた。

そんな時はドミノピザですね〜
2.jpg
下書きを忘れていたので(というか、宅配ピザのレビューをしようとは当時思ってなかった)メニューの名前などは覚えていません。
でも、久しぶりに食べたドミノピザは美味しかった!

一人分に見えますが、2人で分けて食べました。
ほとんど私が食べましたがw
1.jpg
ドミノのポテトフライはたぶん初めて食べましたが意外と美味しい〜♪
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加..
posted by AKIKO at 08:00

2017年08月15日

あびこに来たら必ず買います!ブランジュリーササノ 

仲良しの従姉がいるのと我孫子のフリマボックスに色々と置いていたので、あびこにはよく来ていましたが、以前は道路の向こう側ばかりでした。
2.jpg
この度、叔母がササノさんの近くに住むことになり初めて買ってみたら、とっても美味しかったので今では我孫子に来たら必ず買います♪
6.jpg
惣菜パンやサンドイッチも美味しいですが
4.jpg
食パンも人気!
5.jpg
食パンは1枚から買える上に厚さも選べます!
一人暮らしの人などには、とてもありがたいですよね〜!
3.jpg
スイーツ系も美味しいですよ♪
7.jpg
今回は少しだけ
7.jpg
叔母の家..
posted by AKIKO at 11:00

2016年12月17日

女性に人気ですね♪トラットリア タケモト

【再訪】 
10.jpg 久しぶりのタケモトさん。 
2.jpg 今回もBランチ。 
1.jpg 今週のメニュー。
3.jpg オードブル
5.jpg スープ
4.jpg パンです。
6.jpg
2人でシェアの2種類パスタ盛りにして貰いました。 
7.jpg ベーコンと茄子のトマト味
8.jpg タイとほうれん草のクリームソース
9.jpg 白ワインのゼリーがデザートに出ましたが、煮切っているとの事でしたが私にはまだアルコールが感じ、少しカーッとなりましたが、なんとか大丈夫でしたw 
 ******..
posted by AKIKO at 23:05

2016年08月05日

フライ物のお弁当屋さん、我孫子のありがた屋

2.jpg
お弁当メニューが揚げ物中心のお店です。
3.jpg
なかでもトンカツがオススメのようなので、トンカツ弁当と唐揚げ弁当を買ってみました。
1.jpg
平日は日替わり弁当もあるようですが、この日は日曜日だったのでありませんでした。
叔母の家で2人で分け合い食べましたが、最初に写真を撮るのを忘れちゃいました。
5.jpg
分けた後のトンカツ弁当の写真しかないので、ボリュームがわかりにくいですが、半分でちょうど良いかもと思えるボリュームです。
4.jpg
唐揚げはふんわり柔らかなタイプでした。
私はどちらかというとカリッと..
posted by AKIKO at 08:00

2016年07月11日

鯛焼きも美味しいけどアイスもなかが好き❤鳴門鯛焼本舗 あびこ駅前店

【再訪】
1.jpg
鳴門鯛焼本舗さん。
2.jpg
アイス最中の写真が見つかったので、レビューします!
3.jpg
大好きなので、いつも買います。
4.jpg
鯛焼きよりアイスを買う方が断然多いです(笑)
5.jpg
昭和の味って感じのアメリカです。
おじさんがリヤカーで売りに来てたアイスクリンの味です♪
**********************
再訪レビューを書くつもりが、何度もこちらのお店でアイスもなかを買っているのに1度もレビューを書いていなかったようですね。
鳴門鯛焼本舗さんはアイスもなかが大好きで、見つけると買い食い..
posted by AKIKO at 21:46

2016年05月01日

あびこに来たら必ず買います!ブランジュリーササノ

2.jpg
仲良しの従姉がいるのと我孫子のフリマボックスに色々と置いていたので、あびこにはよく来ていましたが、以前は道路の向こう側ばかりでした。
3.jpg
この度、叔母がササノさんの近くに住むことになり初めて買ってみたら、とっても美味しかったので今では我孫子に来たら必ず買います♪
5.jpg
食パンは1枚から買える上に厚さも選べます!
一人暮らしの人などには、とてもありがたいですよね〜!
焼きたての食パンはそのまま食べて美味しいです♪
4.jpg
焼きたてが良いって人は焼き上がり時間を覚えておくといいですね。
6.jpg
食パン..
posted by AKIKO at 07:00

2016年04月16日

食パン専門のパン屋さん!一本堂 あびこ店

12.jpg
叔母や従姉が我孫子に住んでいるので、頻繁に我孫子に行ってる私ですが、このお店に気付いていませんでした。
今回、いつもとは違う通りから商店街に入り、気付きました!
13.jpg
チーズの入った食パンやレーズンの食パン、餡食など食べたいものがいっぱいですが、今回は初めてなので一番ノーマルな食パンにしました。
11.jpg
好きな厚さにカットしてくれますが、叔母にもお裾分けするために6枚切りにしました。
10.jpg
年寄りは分厚いと食べきれないそうで薄めに。
本当は私は分厚いのが好きなんですが(笑)
ただ、こちらの6枚切..
posted by AKIKO at 07:00

2016年04月11日

我孫子のペーパームーンという喫茶店で晩ご飯です。

【再訪】 3.jpg 朝から我孫子に来たのでモーニングを。 5.jpg モーニングはホットドックセットも 4.jpg トーストセットも380円です。 安くて嬉しいですね♪ 1.jpg いっぱい喋って長居したので珈琲の追加をしてしまいました。 珈琲も他店よりも多めで大きめなカップにたくさん入っているんですけどね・・・w 2.jpg 便利な場所なので、相変わらず行ってますが・・・ 喫煙者の多い喫茶店なので出た後は髪の毛が臭いです。 これさえなければ、もう少し評価を上げれるんですが・..
posted by AKIKO at 04:20

2016年03月07日

美味しいスープカレー〜❤アジアンバー・ラマイ 大阪あびこ店

1.jpg
我孫子に住んでる従姉が人気のお店のようだよと教えてくれたので、ランチで来てみました。
2.jpg
半個室的な造りでゆっくり食事が出来ます。
3.jpg
薄暗いけど落ち着く感じで良いですよ。
メニューはスープカレーのみ。
トッピングやサラダ、デザートなどはあります。
7.jpg
初めてなので野菜カレーのトッピングなしで注文してみました。
そして、辛さを選ぶのですが、無料と有料の辛さチョイスがあります。

迷いに迷って、無料の辛さ7倍にしました。
6.jpg
カレーの量は大盛りでも同額とのことで迷いましたが、とりあえず初めてなので普..
posted by AKIKO at 07:00

2016年03月04日

ゆっくりしたい時によく行きます♪フレンドリー我孫子店

【再訪】 久しぶりにフレンドリー 3.jpg イチゴフェアをしていたのでイチゴのパイを食べました! 2.jpg ハンバーグや 1.jpg ドリアも美味しそうでしたよ♪ ********************* お腹いっぱい食べたい時やゆっくり話をしたい時に活用しているフレンドリー。 fre9.jpg  fre8.jpg フレンドリーはディナーバー・ランチバーがあるので大食いには嬉しいですね。 fre7.jpgfre6.jpg メインが来る前にたくさん食べ過ぎて、メインの料理が来るころにはお腹いっぱいだ..
posted by AKIKO at 00:59

2016年03月02日

我孫子駅近くの居酒屋さん〜黒船屋

1.jpg
本当は違う店に行きたくてこちらの方に来ましたが、満席で入れず選んだのがこちらのお店。
0.jpg
まぁ、色々食べれて元気の良い店で楽しく食べれたので良かったです。
2.jpg
お通しはつくねと煮物。
美味しいです。
5.jpg
鯛のかぶと焼きは焼きムラがあるものの、美味しかった❤
4.jpg
サンマのスパイシー焼きは小さくて少しがっかり。
3.jpg
もつ焼きはほとんど一人で食べましたw
6.jpg
焼鳥5種盛り
8.jpg9.jpg
その他の焼き物は美味しかった〜❤
7.jpg
たこ焼は普通でした(笑)
でも、初大阪のお友達は本場のたこ焼を食べることが出来て喜んでいまし..
posted by AKIKO at 07:00

2015年05月07日

我孫子で美味しい和食が食べたいときに!ざんこく料理あおがき

12.jpg
残酷料理あおがきさん。
親族の集まりでこちらへ。
従姉家族がよく利用しているお店です。
13.jpg
二階を貸しきりにしてくれました。
15.jpg
私は仕事で少し遅れて行ったので、料理の写真が中途半端ですが、伊勢海老の鍋とか
14.jpg
おこぜのお造りなど豪華な料理が並んでいました。
私が来る前までピクピク動いていたらしいです。
ざんこく料理ってのは、こうゆう事だったんだ。
3.jpg
おこぜのお造りはぷりぷり過ぎて矯正中の私の歯では噛みきれませんでした。
骨の部分などは後で唐揚げにしてくれました。
2.jpg
サザエのつぼ焼きも美味しい〜..
posted by AKIKO at 17:19

2013年09月16日

あびこで見つけた美味しいお店、マ・ブラッスリー プレフェレ

【再訪】 三年半ぶりの訪問です。 あれ?お店の雰囲気が変わっています! でも、大雨だったので写真は撮っていません。

今日はガレットランチとパスタランチです。 両方とも千円です。 プレフェレ

ランチはキッシュか前菜6種盛りかを選べる様になっています。 スープは無くなってるんですね。

前菜も以前とは様変わりしていますが、どれも美味しく満足です。 プレフェレ1

今日のパスタはカルボナーラ。 従姉妹が食べたのですが、美味しかったそうです。 プレフェレ2

私のガレットはマッシュポテトとサラミのをチョ..
posted by AKIKO at 22:44

2012年11月01日

普段使いに最適なじゃんぼ総本店 鶴見橋商店街店

花園町に住んでいるお友達のところで食べようと買ってきてもらいました。 じゃんぼさん、どんどん店舗が増えてますね! 私は従姉妹の家近くの我孫子店でよく買いますが、最近は三国にも出来たので、また食べる機会が増えそうです。 じゃんぼ総本店 今日はイカ玉と じゃんぼ総本店1 豚玉と じゃんぼ総本店2 焼きそばです! じゃんぼ総本店3 私はイカ玉を選びましたよ〜 じゃんぼ総本店4 そして焼きそばも少々。 3人でお好み焼き2枚、焼きそば2個を分けあいました。 特別に美味しいとかはありませんが、お値段を考えれば優秀..
posted by AKIKO at 13:39

2012年07月23日

名前の分からない我孫子の商店街はずれにあるたこ焼き屋さん

たこ焼き たこ焼き8個200円 駅からずっとあびんこ商店街を歩いて・・・ 商店街が終わったかな?って場所に名前の分からないたこ焼きと回転焼きのお店があります。 住所は大阪府大阪市住吉区苅田7丁目1−23になると思います〜 誰か名前知ってる人いる? たこ焼き1 もう何年も前からたまーに回転焼きを買ってるお店なんだけど、店名って見たことないw ここの回転焼きは80円とまぁ安い方だよね。 ホントはタイ焼きが食べたいのだけれど予約制で5個からの注文らしいので食べた事がない。 ..
posted by AKIKO at 21:00

2012年04月14日

また新しいHOKUOさんが出来てましたよ!我孫子の駅前で便利ですね☆

3.JPG あびこ駅前の北欧さん。 この前来た時には無かったと思うので、つい最近オープンした北欧さんですね。 5.JPG 店内を見渡しても私の好きなチョコフランスがないーと思ったら、そうだ!あれは他店の商品だった(笑) 7.JPG HOKUOと言えば・・・ クインシー130円ですよね☆もちろん買いました。 6.JPG ブーゲルクリームブルーベリー136円 こちらも初めてなので買ってみましたよ。 4.JPG 駅前で便利なのですが私が買いに行った夕方は買い物客が多く、お店がとても狭いのでゆっくり..
posted by AKIKO at 10:01

2011年03月17日

試食とSALEの文字に引き寄せられて茶屋まんじゅう本舗へ

従姉の家に行く時に、差し入れで和菓子を買う事にした。 茶屋まんじゅう本舗 茶屋まんじゅう本舗さんの前を通ると・・・ 茶屋まんじゅう本舗1 お試し価格?試食?私の大好きなわらびもちだ〜♪ 本当は違う和菓子屋さんで和菓子を買ってきてと言われてたんだけど・・・w 電話でこっちでもいい?って聞いたらOKとの事だったので。 茶屋まんじゅう本舗2 他にも半額とかお得な商品がいっぱい。 んー、悩んじゃう。まぁ、安いし余ったら我が家にも持って帰れるし多めに買っとこう♪   で、私が選んだのは・・・ 茶屋まんじゅう本舗3 焼..
posted by AKIKO at 15:11

2011年03月16日

どこかに寄りたかったんだけど・・・ほっかほっか亭我孫子店でお弁当。

本当は我孫子で用事を済ました帰りにどこかによってご飯を食べようと思ったんだけど・・・ なんとなくほか弁買っちゃいました。 ほっかほっか亭 創業価格のり弁260円  のり弁なんて何年ぶり?久しぶりに食べると美味しいんだけどwww ほっかほっか亭1  なんだかメール会員になったらお得な情報があるらしいですね。 でも、残念ながら家や会社の近くには無いんだなー。店舗が。 ほっかほっか亭2 ほっか手羽先3本入りで100円 3本入りで100円はかなり安くないですか? しかも、思ったよ..
posted by AKIKO at 15:51

2011年02月12日

最近、買ってないなー。コペンハーベスト我孫子店

コペンハーベスト 食べてる途中で写真を撮ってないことに気づいた・・・ 粒薄皮あんぱん180円 大きなあんぱんなんだけど、皮が薄く、あんこがたっぷりで、持つとずっしり重い。 少食の人だと食べきれないかもね。 私は、続けてクリームパンも食べましたが(笑) オープンした時に何度か続けて買ったり、写真を撮ったときはお土産で貰ったんだけど。 でも、最近はあんまり買ってなかったな。 こちらのお店はチェーン店であちこちにあるみたいだけど、お手軽な金額でボリュームも..
posted by AKIKO at 19:14

2011年01月10日

あびこでの忘年会で、とりかわ一入をチョイス♪

ちょっと早いけど、従姉妹と二人で忘年会です。 何箇所か焼き鳥系の店をチェックしていました。 その中で二人とも行ったことのない一入にしよう!ってことで地図を見ながら歩いていると・・・ とりかわ一入 あった!あれじゃない?とりかわって書いてるもん! そう、1日300本限定という1週間かけてじっくり焼き上げてるとりかわ。これが食べてみたくて選びましたよ☆ とりかわ一入1  おっ、やっぱり店の前に行くととりかわが目立ちますね! 満席です!カウンターが何とか空いてたので座れま..
posted by AKIKO at 16:27

2010年12月19日

【閉店】おかわりは・・・1階まで自分でコーヒーカップを持ってお願いしなくちゃ・・・ミスドあびこ店

なぜかいつもフレンチクルーラーが安くなってる駅前のミスタードーナツです。 お持ち帰りがほとんどですか、ゆっくりしたい時はコーヒーがお代わりできるミスドがいいですね♪ 今回は初めてこちらの店舗で飲茶を注文。 飲茶 豆乳チャウダー麺、美味しいです! でも、セットのエビチリパオはイマイチ。 このミスドは駅前で便利なんだけど、江坂と比べるとなんかイマイチ。 そして、人手が明らかに足りてない。 2階なんか、ほったらかし状態の時間帯が多いから、カフェ..

posted by AKIKO at 00:49

2010年10月12日

我孫子ってホントボリュームもあって美味しいお店が多い!久しぶりのトラットリア ポルチーニ

もしかしたら、移転してからは初めてかも?というくらい久しぶりの訪問。 トラットリア ポルチーニ トラットリア ポルチーニさん。 トラットリア ポルチーニ1  2階もあるらしいです。 トラットリア ポルチーニランチ  A・B・Cのランチセットがあります。 トラットリア ポルチーニランチ2 私たちはCセット(前菜・パン・パスタかピザ・メイン料理・デザート・コーヒー) トラットリア ポルチーニ2 前菜です。前菜もボリュームがあります。 トラットリア ポルチーニ3 ごちゃっと盛られていますが、美味しいです! チョイスできるものは別々のものにしてシェアしようって事で、パスタとピザを注文。 トラットリア ポルチーニ4 荷馬車風..
posted by AKIKO at 11:06

2010年08月22日

我孫子の名店です!フレンチ食堂エスカルゴ

エスカルゴ 前から行ってみたいと思いながら機会が無かったお店。 行った時は満席でしたが、少し待てば入れるとのことで待ちました。 ランチはA・B・Cの3通りでしたが、真ん中のBコースを選びました。 Bコースは前菜(エスカルゴに変更できます)とメイン(3種類から選べます)デザート(何種類かから選べます)にパンとドリンクが付きます。 二人で行ったので、一つは前菜、もう一つはエスカルゴにして分けることにしました。 エスカルゴ前菜 前菜です。思ったより豪華でテンションあがります♪..
posted by AKIKO at 14:13

2010年07月31日

通るたびに気になっていた、鶴橋らーめん食堂鶴心 あびこ店

鶴心  前を通ると韓国系のラーメンや石焼ビビンバの写真があって、ずっと気になっていました。 鶴心1 見れば見るほど悩みます。 ビビンバが食べたいと思っていたんだけど・・・ 鶴心ビビンバ 一人がビビンバを注文したので少し貰うことに。 で、私は・・・ 鶴心冷麺 冷麺にしました。 韓国風のお店だから冷麺も韓国の麺かと思っていたら中華麺だった。 鶴心鶴嘴ラーメン 鶴嘴ラーメンはスープだけ貰ったけど、なかなか美味しかった。 見た目では濃厚で辛いように見えるけど、実際口に入れてみるとそ..
posted by AKIKO at 19:39

2010年07月29日

我孫子の咲菜と書いてSAKANAと読む惣菜屋さん♪

咲菜 今回は夜ご飯のおかずにと・・・ 遅めの時間に総菜を買いに行きました。 コロッケが無かったのですがコロッケのリクエストがあったのでお店の方に聞いてみると、快く今から揚げますと言ってくれた。 咲菜1 その間、店内で待ちます。 冷たいお茶まで入れてくれてありがたいです。 ランチも店内で食べれるみたいで、安そうだし、良い感じです。一度ランチ訪問したいな。 コロッケのほかに、咲菜2 豚肉とカボチャのカレー味(¥241/100g) これ、美味しかったですー..
posted by AKIKO at 13:45

2010年07月26日

お腹が空いていたのでじゃんぼ 總本店 あびこ駅前店でテイクアウト

いつも前を通って気になっていたお店。 テイクアウトのお好み焼き・焼きそば・たこ焼きやさん。一生懸命作っている姿が印象的なお店です。 今回はお好み焼きを買ってみました。 じゃんぼ 總本店1 380円という安さのお好み焼き♪ じゃんぼ 總本店2  携帯で撮った写真なのでわかりにくいですが・・・ キャベツたっぷりだし、ふわっとしててなかなか美味しいです☆ この値段で食べれるって嬉しいなー。 焼きそばも380円からであるし、たこ焼きは6個で300円。 売れてるっ..
posted by AKIKO at 22:53

2010年06月13日

アルパマーレでプチシューとプリンを♪

本当は店内でケーキセットを食べたかったのですが、あいにく満席状態だったので買って帰ることに。 そうなると、子供にも分けなくてはいけないので・・・ 200810121449000.jpg ケーキではなく・・・ 200810121450000.jpg プチシューと 200810121450001.jpg プリンにしました(笑) なんてたって安上がりなので。 200810121817000.jpg プリンは生クリームがたっぷり美味しいです☆ プチシューも何個でもいけちゃいそうな程美味しかったです。 でもやっぱり店内でケーキなどを食べたいので、また行ってみたいと思います。 にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ..
posted by AKIKO at 18:42

2010年05月24日

あびこプラザに行ったついでにあびこ個室物語 竹取御殿で晩ご飯。

あびこプラザのフリマボックスで商品の出品をしているので、納品後にエスカレーターで上がり、早めの晩ご飯です。 このお店は入口が2か所あるため、入ってすぐには気付いてもらえませんでした(悲) でも、その後はちゃんと丁寧に案内してもらえましたが・・・。 竹取御殿1 お通しは315円です。 竹取御殿海鮮サラダ 海鮮サラダを注文しました。 このサラダ、とっても美味しいです。海鮮とアボカド、とろろ芋でツルトロサラダって感じです。 竹取御殿串カツ 串カツの盛り合わせも注文。 竹取御殿料理 プルコギは美..
posted by AKIKO at 21:44

2010年05月18日

あびこの新しいイタリアンバール、クッチーナJIN

jin1.jpg  オープンしたてという事で、先月さっそく行ってきました!(レビューは遅れましたが・・・) jin6.jpg お祝いのお花が真っ白の壁に映えてます☆ jin7.jpg  店内もシンプルで清潔感があり、なかなかGOOD。 jin5.jpg 前菜が6種もあって、豪華でした。 味は普通でしたが見た目とボリュームで合格点です♪ jin4.jpg  パスタランチのメイン。写真を撮る前に一口食べてしまったので見た目が変わってしまいましたが、野菜たっぷりでなかなか良い感じ。 jin3.jpg リゾットラ..
posted by AKIKO at 11:24

2010年04月15日

私の大好きなお店、パインローズ。

パインローズ外観.JPG あびこのケーキ屋さんの中で一番好きなお店です。 人気店は他にも何店かありますが、何故か私はパインローズが好き。 シンプルで素朴な感じが好きなんだなー。 パインローズパウンドケーキ.jpg 特にこのバターケーキ(だったかな?)は安くて美味しいので何度も買ってる。 パインローズバターケーキ.JPG 比較的日持ちもするので2本買う時もある。 値段も安いし手土産に重宝。 パインローズ苺ロール.JPG  そしてロールケーキも美味しい。 パインローズロールケーキ.JPG 写真でわかるように、決してきめ細かい生地ではない(笑)でも、素朴な生地ととても美味しいク..
posted by AKIKO at 21:44

2010年04月05日

外も中もパッと見は韓国料理の店に思えない、S-color

スカラ外観.jpg 外観も素敵で気なっていたお店です。 スカラランチメニュー.jpg  ランチも良心的な金額です。 スカラ店内.jpg 店内もお洒落ですっきりしています。 スカラランチ1.jpg  こちらはAランチ850円。 でも、私はこちらにチヂミを追加したBランチに。 スカラランチ.jpg 色々なおかずを少しずつ食べれるのが嬉しいです。 スカラチヂミ.jpg  そして、チヂミがすっごく美味しかったです! そして、石焼ビビンバセットも美味しそうでした! スカラビビンバ定食.jpg 前菜とスープもついて¥850円です。 スカラ石焼ビビンバ.jpg  ビビンバ..
posted by AKIKO at 00:37

2010年02月22日

カフェコーナーも人気のフローレンス

フローレンス外観.jpg 駅からすぐのケーキ屋さん 好みが分かれるところですが、友達はこの店のケーキが好きだということで手土産に時々利用しています。 イートインコーナーもあり、そちらは人気で満席の時が多いように感じます。 今回は、お誕生日用にケーキを買ったのですが、お誕生日ケーキではなくロールケーキ2本にしました。 フローレンス4.jpg イチゴのロールケーキとチョコのロールケーキ フローレンス5.jpg 上に乗ってる生チョコが美味しいです♪ フローレンス2.jpg 表の看板にあったお勧めのあびんこロール プレーンなロール..
posted by AKIKO at 18:06

2008年12月06日

美味しいコーヒーが飲みたくなったら珈琲館 あびこ店

珈琲館1.jpg 入る予定じゃなかったんだけどね、大好きな珈琲館を見つけちゃったから(笑) 珈琲館2.jpg 中に入ると珈琲や紅茶などが売られている。 ケーキも美味しそうだったんだけど、食べなかったので遠慮して写真は撮れなかった(笑) 珈琲館3.jpg お腹がすいていたわけじゃないんだけど・・・ 珈琲館4.jpg ココアと 珈琲館5.jpg サンドイッチを頼んじゃった。 珈琲館は珈琲だけじゃなく、デザートも好きだったんだけど、サンドイッチも美味しい☆ にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆ 参考になりましたらバ..
posted by AKIKO at 17:40

2008年12月05日

あびこで見つけたプロの味☆カフェレストラン フェンネル

フェンネル.jpg あびこにすんでる従姉とランチ。 ちょっとリッチなランチにと選んだのがこのお店。 フェンネル1.jpg まずはスープから。 ここのスープ、美味しい☆テイクアウトしている人もいたので人気なんだろうな。 特別にお洒落なお店だとか有名なお店だとかじゃなかったので、あんまり期待せずに入って最初のスープが美味しかったので嬉しかった(笑) フェンネル2.jpg サラダにメインのお肉料理にライス。 フェンネル3.jpg シャーベットとドリンクつき。 今度行ったらシーフード料理も食べてみよう。 味付けも..
posted by AKIKO at 12:13

2007年10月04日

【閉店】伊万里屋 西心斎橋店

※心斎橋店は閉店したようです。

我孫子店はありますので、そちらへどうぞ〜

a.jpg 初めて心斎橋店に行きました! 我孫子店とは雰囲気が違います〜! よく、焼肉の食べ放題があるお店って、最初だけ良いお肉が食べれてお代わりからは安いお肉だったりするんだけど、ここは違う♪ a1.jpg 2980円の方を選んだので、普通にメニューから注文。 会計だけが食べ放題になってるといった感じなので、なんか気持ち良い。 そして、私はお酒を飲まないのでドリンクバーにしました。 ドリンクバーだと220円..

posted by AKIKO at 18:47

2007年10月02日

我孫子のお気に入り店です。焼肉 伊万里屋

従姉妹が居るので、たまにランチ&買い物に行く我孫子。 家からは遠いんだけど、電車1本で帰れるから両手いっぱいに買い込んで帰るの。 この日は、豪勢なランチをしようって従姉妹と話していたので、焼肉やさんに行った。 imari-8.jpg メニューの中でも、豪勢なのにしようって事で・・・ 私たちはスペシャルランチ♪ まずはサラダにスープ。 imari-7.jpgimari-6.jpg まあ、これは普通に付いてるよね。 そして、お目当ての・・塩タンです! imari-1.jpgimari-5.jpg さっそく焼き焼き〜 ちゃんとレモンで食べますよ〜!めっちゃ..
posted by AKIKO at 18:26
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。