2018年10月01日

美味しい串かつ!串揚げ かず屋

16.jpg
こんな場所に〜?
お友達に誘われて駅からは少し歩く場所にある、かず屋さんへ。
2.jpg
カウンター数席とテーブル席2つの小さなお店です。
笑顔の可愛い奥さま(?)とご主人2人でされています。
17.jpg
お友達3人は飲み放題付きの串5本セット。
私はドリンク別の串5本セット。
4.jpg
内容は少し変わります。
3.jpg
お通しはポテトサラダと野菜&味噌ディップ!
1.jpg
烏龍茶はカフェ風なグラス!
可愛い〜
5.jpg
お任せ串で、まず来たのが天使の海老!
レモンと塩で頂きます!
頭が美味しい〜〜♪
7.jpg
次にブロッコリー。
タルタル..
posted by AKIKO at 17:00

2018年01月02日

お得で美味しいランチ!サランチェ

1.jpg
美味しいお店をたくさん知ってるお友達とランチ!
AKIKOさん好きそうと言われた通り、大好き

韓国料理のお店で、とても感じの良い美人ママさんが一人でやってるお店のようです。
ランチのメニューはスンドゥブ、テンジャンチゲ、ビビンバ、ククス、塩鯖、サムギョプサルがありました。
6.jpg
どれも好きなので迷いましたが、最近食べてないテンジャンチゲにしました!
2.jpg
おかずもたくさん付きます♪
9.jpg
ご飯も美味しそう♪

4.jpg
お友達はビビンバです。
10.jpg
写真を見て貰えば豪華で美味しいのが分かるかと思います!
3.jpg
おか..
posted by AKIKO at 12:00

2017年12月20日

お得で美味しいランチ!サランチェ

1.jpg
美味しいお店をたくさん知ってるお友達とランチ!
AKIKOさん好きそうと言われた通り、大好き

韓国料理のお店で、とても感じの良い美人ママさんが一人でやってるお店のようです。

ランチのメニューはスンドゥブ、テンジャンチゲ、ビビンバ、ククス、塩鯖、サムギョプサルがありました。
6.jpg
どれも好きなので迷いましたが、最近食べてないテンジャンチゲにしました!
4.jpg
お友達はビビンバです・
8.jpg
両方についてるご飯!
豆入りの雑穀米ですね!
5.jpg
ご飯をスプーンに乗せて少しスープに浸して食べるのが好きです♪
..
posted by AKIKO at 18:00

2017年11月15日

気になっていたお店Swellさんにお友達と行ってきました♡

知らないだけかもしれないけど、東三国ってカフェバー的なお店が少ないように思う。
お友達は飲む人が多く、私は飲めないので食後にもう一軒って時にはswellさんのようなお店があると助かります。
2.jpg
でも今回は、いきなりジャズ演奏が始まりました。
お喋りしたくて行ったので、目の前での演奏が始まると声が聞こえにくく、またあまり話すと悪い感じで話しにくいし・・・
良し悪しですね。

ジャズ演奏はチップ制との事なので、聞きたかった訳でも何でも無かったんだけど、チップ少し入れて出てきました。
予め、ジャ..
posted by AKIKO at 18:00

2017年11月06日

東三国の韓国だ!ヘジャンク専門店の耽羅

【再訪】
お友達が東三国に引っ越したと聞き、東三国と言えばやっぱり耽羅!って事で待ち合わせて来ました!
2.jpg
今日のおすすめは牛肉となんだっけ?色々と入ったへジャンク。
今はもうニンニクも気にしないで良いのでニンニク入りで♪
1.jpg
作っている間はサラダなどを食べて待ちます。
3.jpg
グツグツといいながらへジャンクが来ました!
4.jpg
唐辛子をたっぷり入れて、卵も割り入れていただきま〜す!

やっぱり美味しい〜
副菜で付いているチャプチェも美味しい

やっぱり耽羅大好き❤
****************..
posted by AKIKO at 01:40

2016年04月14日

ランチとダッチベイビー!ガストハウス44 東三国店

11.jpg
本町から少し歩いた場所にあるガストハウスさんが東三国にも出来ました!
10.jpg
ダッチベイビーとドリンクの半額チケットを買っていたので、どうせならランチも!とお昼から行ってきました!
12.jpg
店内もこじんまりしていますが、なかなか良い感じです♪
1.jpg
ランチは黒毛和牛のハンバーガー!
3.jpg
パンはカイザーですね!
4.jpg
肉汁じゅわ〜で食べにくいですが美味しいです!
2.jpg
ポテトも揚げたてでホクホク♪

そして、ダッチベイビー。
ドイツのパンケーキらしいです。
6.jpg
ジャーマンポテトのと
7.jpg
レモンバターをシェアして食..
posted by AKIKO at 07:00

2016年02月26日

楽しいお店、すなおや江坂店で楽しい女子会♪

【再訪】 8.jpg 今回も女二人で行きました。 お造り、サラダ、 10.jpg とんぺい、 11.jpg クリームコロッケ、 9.jpg ワカサギフライ、 12.jpg 最後はサツマイモのハニーバター❤ 長居してしまいました。 写真撮り忘れましたが、お土産に五目ご飯のおにぎりを貰いました。 ありがとう❤ ********************************* 最近はほんと、女だけってのが楽しいですね(笑) 今回はいつも地元の情報を発信してくれているブロ..
posted by AKIKO at 14:54

2014年09月19日

まいどおおきに食堂の東三国食堂に行ってきました!

iphone 2731.JPG
まいどおおきに食堂は家の前にも会社の近くにもありますが、今日は東三国食堂です。
iphone 2732.JPG
サンプルがありますね。
こちらは定食類が揃っているようです。
iphone 2720.JPG
定食を注文するのでそのまま席に座ります。
iphone 2721.JPG
肉じゃがと玉子焼きの定食にしました。
iphone 2724.JPG
やっぱり、まいどおおきに食堂に来たら人気の玉子焼きを食べないとねw
iphone 2726.JPG
肉じゃがと玉子焼きの定食が来ました。
iphone 2729.JPG
メインの肉じゃがと、
iphone 2727.JPG
玉子焼きに
iphone 2728.JPG
マカロニサラダなどが付いています。
いつも余計なものを取ってしまって意外と高くなりますが、定食を注文すれば..
posted by AKIKO at 08:00

2014年07月19日

四季 東三国店さんでゆずラーメンを食べました☆

四季 東三国店
四季 東三国店さん。
この時はお得なチケットで行きました。
四季 東三国店1
ゆずらーめんって書いてありますね。
でもラーメンはいろんな種類があるみたいです。
四季 東三国店2
店内は家族連れに良さげな雰囲気。
ベビーもOKですね♡
私はカウンターに座りました。
四季 東三国店3
もちろん食べるのはゆずラーメン。
色合いが綺麗です。
四季 東三国店4
チャーシューは炙ってありますね。
さっぱりした感じで好きです。
チケット訪問だったので期待はしていなかったんだけど、好みで嬉しい♡
四季 東三国店5 セットも出来ます。
でもセットにはしませんでした。
四季 東三国店6
次回はこの辛そう..
posted by AKIKO at 12:43

2014年07月05日

東三国の気軽に入れるしゃぶしゃぶのお店スミカさんに行ってきました!

iphone 1444.JPG
お友達に誘ってもらって東三国のしゃぶしゃぶ屋さんに来ました。
けっこうすっきりした店内で入りやすい雰囲気でした。
iphone 1445.JPG メニュー看板。
一品料理などもいろいろあるようです。
でもこのお店、よく見ると朝は普通のトーストなどのモーニング、昼は喫茶店などのランチっぽいメニューで営業。
で、夜はしゃぶしゃぶ専門店?
ちょっと不思議なお店だなーと思ったら、隣のパチンコ屋さんがやってるお店みたい。
iphone 1446.JPG
こちらは一人鍋スタイルです。
まずは野菜盛りが来ました!
iphone 1447.JPG
そしてゴマダレ。
iphone 1448.JPG ポン酢も♪
私は豚..
posted by AKIKO at 11:40

2014年05月12日

【閉店】お友達とランチでイタリアン食堂みくに荘さんへ!

※安くていい感じだったので、今度女子会しようかとも言ってたお店なんですが・・・閉店しちゃったようです。
イタリアン食堂みくに荘 イタリアン食堂みくに荘さん。
隣の駅にはなりますが、ランチで訪問してきましたー。
お友達と待ち合わせでランチです♡

今日はちょっとリッチに
イタリアン食堂みくに荘1 ランチコース
1,000円にします!
前菜やデザートが付いていてお得な感じですもんね。
イタリアン食堂みくに荘2
まずは前菜。
イタリアン食堂みくに荘3
結構盛りだくさんで良い感じ!
千円のランチでこの始まりはちょっとウキウキw
見た目とかって重要ですもんね。
イタリアン食堂みくに荘4
一口タイプだけどスープも付いていますし。
イタリアン食堂みくに荘5
パ..
posted by AKIKO at 12:03

2014年04月11日

タリーズコーヒー 新大阪阪急ビル店でちょっと休憩☆

タリーズコーヒー 新大阪阪急ビル店
退屈なので新大阪で降りてぶらぶら。
でも、あんまり行きたいところもないし充電が切れかけたのでタリーズコーヒー新大阪阪急ビル店さんへ。
タリーズコーヒー 新大阪阪急ビル店1 スイーツ!
食べたいけどお腹いっぱいだしね。
タリーズコーヒー 新大阪阪急ビル店3
何にしようかな。
タリーズコーヒー 新大阪阪急ビル店4
お水はセルフですよ。
タリーズコーヒー 新大阪阪急ビル店2
ありがたいことにカウンターにはコンセントが。
とにかく暑かったので冷たい飲み物が欲しくなりました。
私が選んだのはスワークルエスプレッソ390円です。
フローズンドリンクです。
バニラの香りのエスプレッソフローズンです。
美味しかったよ。
posted by AKIKO at 09:32

2014年03月07日

三国の商店街で、おいしいコーヒーの店みくに珈琲園に寄りました!

みくに珈琲園 みくに珈琲園 いつの間にか珈琲館(といってもチェーン店の珈琲館では無い)から、みくに珈琲園に変わっていた。 すぐ隣のボックスギャラリーで店長さんにこの前変わって・・・と聞いた。 で、さっそく行ってみた。 みくに珈琲園1 スイーツメニュー 珈琲に拘っているようだから珈琲を飲みたかったんだけど・・・ ついついお勧めデザートと書いてあった みくに珈琲園2 こちら! アイスクリームぜんざいを注文してしまった。 みくに珈琲園3 460円です。 みくに珈琲園4 冷たいぜんざいにアイスが入っただけなんだ..
posted by AKIKO at 08:00

2013年10月21日

東三国のお洒落カフェです☆カフェ トリエステ

カフェ トリエステ 前から行きたいと思っていたカフェです。 カフェ トリエステ1 Triesteさん。 ケーキが美味しそう♡ カフェ トリエステ2 ランチもされているようですが、名前からしてイタリアンな感じかな? 店内、広々ですが、お客さんが・・・ 寂しいですねw カフェ トリエステ9 お水。 なんか高級感w カフェ トリエステ3 私は食後なのでスイーツを食べます♡ 何にしようかなー。ショーケース前で迷いに迷って・・・ カフェ トリエステ4 結局豪華なプレートにしちゃいましたw 1260円のドリンク付きセットです♪ カフェ トリエステ5 ドリンクはポットの..
posted by AKIKO at 09:03

2013年10月19日

東三国から江坂へようこそ♡清粥小菜 明(ちんどうしょうさい めい)さんのランチです♡

東三国の人気店だった明さんが江坂に移転してきましたよ! 移転予定を聞いて真っ先に行くつもりだったのに出遅れちゃいましたが、まだお花が出ていますね。 って、外観写真を撮り忘れてるww 清粥小菜 明 さて、ランチはこのように予約の豪華なランチか日替わりの千円ランチのみです。 清粥小菜 明1 まずはお粥に入れる薬味がきました。 清粥小菜 明2 そして、お茶とサラダ。 サラダはとってもシンプルなグリーンサラダですね。 清粥小菜 明3 お粥が来ました! たっぷり入っています♪ どちらかというと..
posted by AKIKO at 12:21

2013年07月17日

東三国のアラジンさんに行ってみました!

アラジン 東三国のカレー屋さん。 ロゴは厳つい感じのアラジンさんですが・・・ アラジン1 中に入ると、なんだか可愛らしいですねw 灰皿があります。 全面喫煙可なんでしょうね。 アラジン2 表の看板には 4位までの人気メニューが書かれています。 アラジン3 一人なのでカウンターに座りました。 アラジン4 テレビを見ながら待ちます。 アラジン5 ねこ舌の私が、4位の石焼きチーズカレーを注文。 当たり前だけど、あっつあつの状態できましたよ。 写真だと分かりにくいですね。 アラジン6 そして、..
posted by AKIKO at 10:58

2013年06月18日

東三国の韓国料理といえば耽羅(たんら)さん!今日はサムギョプサル!

ヘジャンク専門店ですが、今日はサムギョプサルなので新たに書いてみます。 いつものヘジャンクレビューはhttp://tabearuki-revue.seesaa.net/article/184546825.htmlで。 タンラ 厚切りの豚! そして、キムチに野菜、にんにくもドーン! 今回はニンニク少なめでってお願いしました。 通常はもっとにんにく乗りますw タンラ1 タレはこんな感じ。 お好みでどうぞ。 タンラ2 サムギョプサルの野菜 タンラ3 焼けてきたらお肉カット☆..
posted by AKIKO at 18:15

2013年01月25日

すぐ近所から移転されてきたようです!ペットOKのカフェ・ド・ボアさん

カフェ・ド・ボア カフェ・ド・ボア 自転車で走っていると、ソフトクリームが見えたので見に行くとUCCの文字。 カフェ・ド・ボア1 外観です。 あー、こんなところに喫茶店が出来てる! これは珈琲を飲んでみないと〜 入り口前に自転車を止めるとワンちゃんの小物がたくさん見える。 中を覗くと犬が走り回ってるw カフェ・ド・ボア2 あー、ドッグカフェ的な喫茶店なんだw まぁ私は動物OKなので入ってみる事に。 店内には写真もいっぱい。 カフェ・ド・ボア3 ソフトクリーム380円 ご飯を食べた後だけど、チーズケーキセット5..
posted by AKIKO at 22:01

2012年12月31日

三国で晩ご飯〜中華料理の哥哥さんです!

哥哥 1人晩ご飯。 ずっと気になっていたココさんに入ってみることに。 可って文字を縦に二つ並べた字。中国の漢字なのかな〜? 哥哥1 昭和チックですよねw古くからあるお店なのかな? 哥哥2 定食類が600円から650円だって。 夜にこの金額で定食が食べれるのは嬉しいな。 哥哥3 さっそく入ってみました! やっぱり店内も昭和チックですよねw 哥哥4 お得なセットメニュー 私が注文したのは中華定食! 哥哥5 じゃじゃ〜ん!来ましたよ! 思ったより美味しそうw ..

posted by AKIKO at 02:27

2012年12月08日

やっと来たよー。東淀川の淀川カドヤさん!

淀川カドヤ クリームコーヒー150円が食べたく(飲みたく?)て淀川かどやさんに来ました。 淀川カドヤ1 何年か前によくこの辺りに来てて、一度は食べたいと思いながら入る事が無かったの。 レトロでしょ?(笑)そしてシンプルなお店。 淀川カドヤ2 お店に入りましたー。 やっと人気のクリームコーヒー!って思ったんだけど・・・ 淀川カドヤ3 だけど、注文したのは高級宇治抹茶使用と書いてある、抹茶+小倉クリーム220円w 抹茶、しかも高級宇治茶と聞いたら食べずにはいられない(笑) 淀川カドヤ3 真上からも撮..
posted by AKIKO at 19:09

2012年10月29日

サンティフル三国の端っこにあるパン屋さん、ENDLESS☆

ENDLESS いつも気になりながら、まだ買った事が無かった、こちらのお店エンドレスさん。 ENDLESS1 入ってみましょうw 夜でも結構パンが残っています。 ENDLESS2 わーパンの耳! 大量に入って70円!もちろん買っちゃいますよ♪ このパンの耳は12枚も入ってた。分厚いのや薄っぺらいのや色々。 私は実はパンの耳大好きっ子。 いつもこれにチーズとハムのせて食べます。 ENDLESS10 今回は会社でベーコンとチーズ載せて焼きました。 会社にもちょこっと冷凍して置いておこう♪ ENDLESS3 カレーパン..
posted by AKIKO at 20:50

2012年08月30日

新大阪が綺麗になりましたね!マクドナルド新大阪阪急ビル店に行ってみました!

マクドナルド新大阪阪急ビル 何が出来るんだろーと期待してましたが、ビジネスホテルのような感じですね。 なんか、下半分はオフィスビルで上の方がホテルらしいです。 マクドナルド新大阪阪急ビル1 家に帰る前にマックカード持ってるしお茶して帰ろう♪とお友達を誘ったのに・・・ マックカード忘れてきました(笑) マクドナルド新大阪阪急ビル2 店内の様子 でも、せっかくだし新しいマックだし〜と入りましたよ。 綺麗ですねー。 店内とってもカラフル。 店員さんのエプロンもカラフルで可愛い。 マクドナルド新大阪阪急ビル3 カプチーノとなんか炭酸。Qooだっけ?お友達が..
posted by AKIKO at 17:18

2012年08月06日

新大阪の薔薇の木(人気の洋食屋じゃないよ)でモーニング

薔薇の木 東三国から少し新大阪よりの美容院に行ったと、新大阪の駅に行く途中で薔薇の木さんへ。 結婚式に参加するために久し振りの美容院でセットです。 モーニングを食べながら、色々と準備をとこちらに入りました。 お店に入ると、カウンターに座っててお客さんと思ってた人が店主でびっくり。 薔薇の木1 サンドイッチのモーニング450円にしました。 アイスコーヒーは並々入っていて、テーブルに置かれた時には、たくさんこぼれましたよw 薔薇の木3 サンドイッチといっても、バケットにちょこっ..
posted by AKIKO at 17:47

2012年07月27日

リゾート気分☆ハッピーバリ −東三国−

【再訪】 ハッピーバリ お友達が誕生日との事で お祝いに食事をと久しぶりにHappy Bali (ハッピーバリ)さんへ。 ハッピーバリ1 以前はよく来てたのに久しぶりの訪問です。 ハッピーバリ3 カーテンがいいあじ出してます。 店内は全く変わってないですねw ハッピーバリ2 私たちは・・・ お誕生日なので(関係ないけど)ひときわ目立つ高床になっている席に座った(笑) ハッピーバリ4 まずはドリンクですね。 なみなみ注がれています(笑) わたしはトロピカルティー450円で、友達は車の運転があるのでラッシー6..
posted by AKIKO at 16:24

2012年07月09日

家電品を買ったついでにホリーズカフェ ミドリ豊中店

こちらのミドリは広いですね〜 ホリーズカフェ3 しかも、ミドリの中にホリーズが! 喉が乾いているし、アイスコーヒーでも買って車で飲もう♪ ホリーズカフェ2 と横を見たら・・・ 焼き菓子2個とコーヒーのセットが500円と書いてあったので、注文しちゃった。 で、車の中でも荷物だらけで飲めず・・・ ホリーズカフェ1 会社で飲みました。 ホリーズカフェ 焼き菓子二つとも美味しかったです。 2個、ぺろりと食べちゃったw ここなら会社から頑張って自転車てま行けるなー。 またゆっくり家電を見に行って、今度..
posted by AKIKO at 11:58

2012年07月05日

夜だけどスイーツが食べたくてcafe MONZAへ

cafe MONZA 夕食をたっぷり食べましたが、いつものごとくデザートタイム。 てくてく歩いてcafe MONZAさんまで来ましたよ。 cafe MONZA1 ずっと気になりながらも、来たのは初めてです。  cafe MONZA6 店前のメニュー看板 食事系も美味しそうですよね! もちろん今日はお腹いっぱいなので食べませんが、また機会があったら食事で来てみたいですね。 cafe MONZA2 ケーキセットはドリンクの金額にプラス300円です。 私はイチゴとブルーベリーのケーキをチョイス。 cafe MONZA3 美味しいですね〜程よい酸味で♪..
posted by AKIKO at 16:10

2012年04月12日

フルーツ餅!念願の松竹堂さんに行ってきました!

松竹堂 念願の松竹堂さん。 やっとやっと行けました! 松竹堂1 6個入り1400円です。 ちゃーんと下調べして予約していたのでゲット出来ました! 松竹堂2 すっごく美味しそう♪ ばら売りは200円〜で種類によってお値段色々みたいです。 お友達の分も追加で買おうと思ったら売り切れ商品が結構あってあんまり選べませんでした。 松竹堂3 ももいちごとメロンは息子に取られちゃった。 断面写真を撮りたかったのだけれど、怒られそうだからやめたw それに見たら食べたくなっちゃうもんね。..
posted by AKIKO at 13:18

2012年01月16日

三国の和菓子屋さん、屋島です♪

屋島 こちらは新店舗さんかな?と思ったら、すぐそばにあった場所(2−6−24)から2−3−3に移転されたようです。 移転したところなのでお花がたくさんありました。 屋島1 たくさんの和菓子の中に何故か大きな目立つクッキーが! 今回はBIGサイズのチョコレートサンドクッキー150円を会社でのおやつに購入。 屋島2 しるこ類もあります! 母へのお土産に葛湯としるこを。 最中の壷入りは少し高く、168円。 袋入りは130円です。 屋島3 そして柏餅と桜餅、そしておはぎ2..
posted by AKIKO at 17:06

2011年12月20日

わーい!東三国にスリランカ料理だ!RASAHALAさん。

スリランカカレーと言えば、以前買ったららカレーさんのお取り寄せカレー以来。  限定復活!楽天カレーランキング入賞商品♪選べて嬉しい6食セット選べて嬉しい6食入りセット TV... これがとっても美味しくて友達とスリランカカレーって美味しいねって盛りあがったの。 でも、身近にスリランカ料理って無いもんだから忘れかけてた・・・。 だけど今日、三国から東三国を自転車でぶら〜っと流してたら RASAHALA ん?新しい店? わぁースリランカ料理って書いてる! ..
posted by AKIKO at 23:03

2011年12月05日

昭和な感じのパン屋さん、三国の木村家

木村屋 いつも夕方遅めに通るので、品数が少ないです。 今日はいつもより少しだけ早かったので寄ってみました。 木村屋2 ココアロール130円 やっぱり品数は少ないけれど、いつもよりはまだあるかなw 木村屋3 カレーパン100円 安いですね。 木村屋1 チョコデニッシュ120円 木村屋4 アーモンド120円 なんとなく、全てが昭和チックな感じ(笑) 木村屋5 懐かしい感じ。 店舗もパンも(笑) 木村屋6 朝一で行ったらたくさん種類があるのかなー。 今回は初めてだったから、残り物..
posted by AKIKO at 10:00

2011年11月15日

人気のすなおやさん、今回は東三国店です!

すなおや 江坂店のすなおやさんも人気ですが、東三国店も人気ですね〜 気温が気持ちいいのと、中は宴会客が多すぎて煩そうなので今回はテラス席に♪ すなおや1 かきフェアーだって食べたいな〜 でも、2次会なのでお腹いっぱいだし、今日は美味しそうな魚料理を食べれません(笑) すなおや2 まずはお通しとジュース280円(んー、和食にジュースは合わないんだけどねw) すなおや3 お通しの南蛮漬け、美味しいです〜 すなおや4 茄子のオランダ煮300円 茄子の煮びたしなんだけど、カツオだらけで茄子が..
posted by AKIKO at 12:26

2011年11月14日

いつの間にかお店が変わってた!Krishna(キリシュナ)のインドカレー

キリシュナ 半額チケット購入での訪問。 キリシュナセット1900円が半額です。 お店のメニューでは、クリシュナーセットと表示。チケットでは、キリシュナセットと表示。看板はキレスナと表示。 まぁ、インド語をムリやりカタカナ表示しているので、インド人からすると、どれでも良いよって感じなのかなw キリシュナ1 表にサンプル そして、メニューも置いてありますね。 キリシュナ2 カレーとナンだけのセットなら1050円で食べれるようです。 キリシュナ3 さてお店に入ってみましょう☆ 行ってから気付きま..
posted by AKIKO at 14:36

2011年11月08日

久しぶりにミスタードーナツ 東三国ショップ

以前は東三国に行くとジャパンに寄っていたので、よく買い物ついでにこちらのミスドにも来てました。 でも最近はジャパンで買い物をする機会が減ったので東三国のこちら側にも来る事が少なくなりました。 ミスド東三国 今回は久しぶりにこちら側のインド料理店に行く前に待ち合わせで訪問。 なのでドーナツは買いません。 そして必ずと言っていいほど注文しているカフェオレも注文しません。 だってお代わりする時間は無いもんねw ミスド東三国1 抹茶オレwithゼリーってのと迷いましたが・・・ ちょっ..
posted by AKIKO at 20:28

2011年10月30日

私の大好きなお店の向かいにある居酒屋うさぎ

本当は耽羅に行くつもりだったんだけど・・・ 居酒屋うさぎ15 道路向かいのこちらに。 居酒屋うさぎ 居酒屋うさぎさんです。 うさぎ好きの方に紹介したくて(笑) 居酒屋うさぎ お通しはサトイモとイカの煮物。とても美味しいです。 居酒屋うさぎ2 うさぎさんがたくさんですね。 箸置きも小皿もうさぎさん。 居酒屋うさぎ1 今日も私はウーロン茶。 居酒屋うさぎ3 なすの煮びたしは思ったより濃い目の味。 居酒屋うさぎ4 すじコンは味噌煮ではなく醤油煮ですね。 居酒屋うさぎ5 玉ねぎ天です。 私はいつも紀文のシャキッとたまねぎ天が好き..
posted by AKIKO at 03:17

2011年10月17日

東三国でも美味しいパン屋さん見つけたよ♪エクス・アン・アルル 東三国店

エクス・アン・アルル いつも通りながらスルーしちゃってたパン屋さん。 また店名の覚えられないシリーズって感じですねw エクス・アン・アルルと読むらしいですが・・・ アルルさんでいいですよね? エクス・アン・アルル1 私が気になっていたのはアイスクリームパン。 今日こそは買っちゃいます。 エクス・アン・アルル2 他のパンも美味しそうなので少し買って帰ることにします。 エクス・アン・アルル3 よもぎあんぱん158円 最後の1個を取ってからの撮影なので・・・空っぽw エクス・アン・アルル4 息子の好きな明太子フランス189円も。 エクス・アン・アルル5 めっ..
posted by AKIKO at 00:15

2011年09月06日

一人の時に重宝します!ロッテリア三国店

暑くてたまらなかったので、喫茶店で涼んでから帰ろうと思ったけど、金欠だから勿体無いなーと悩む。 ロッテリア そこで目に入ったのがロッテリア♪ 最近はロッテリアも携帯クーポンがあるので、まず携帯をチェック☆ ロッテシェーキのバニラが、クーポンで180円です。 じゃ、ロッテリアだね♪と入店。 ロッテリア1 クーポンナンバーを伝えて買いましたよ〜 やっぱロッテシェーキは美味しいです♪ 阪急三国から東三国までのけっこうな道のりを歩くので、甘くて冷たいシェイクで充電です..
posted by AKIKO at 02:47

2011年09月03日

地元の人気店なのかな?東三国のフタツキさん。

フタツキ  戴き物です。 いつもいつもありがとう♪ フタツキ1 美味しそうなスイーツですよ!もうね、さっそく戴いちゃいます! まずは・・・ フタツキ2 可愛いクマさんのクッキーですね! 食べるの勿体無い〜と言いながら、ペロリと食べちゃいます(笑) いつもの事ですね〜

フタツキ3 そして、バームクーヘンです。 一口食べて…あれ? ブルーベリー味です〜 これ美味しいね!かなり好き! 駅からもう少し近かったら、自分でも買いに行くのになー。 にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています..
posted by AKIKO at 01:02

2011年08月03日

【閉店】可愛いカフェを東三国で見つけた♪Quantize Cafe

晩ご飯を食べた後にスイーツでもと最初に伺ったお店は早い時間に閉まっちゃったみたいでアウト。 遅くまで空いてるカフェ探し〜 クオンタイズ カフェ そこでヒットしたのがこのお店。 そうそう、前に通りかかった時に可愛い〜とチェックしていたお店だ〜 クオンタイズ カフェ1 私はフレンチトースト抹茶アイス580円。 クオンタイズ カフェ2 フランスパンのフレンチトーストは私の好み♪ でも、お腹いっぱいだったので2枚目が苦しかった〜 クオンタイズ カフェ3 ドリンクはアールグレイにしましたよ♪ クオンタイズ カフェ4 このティーカップも良い感じで..
posted by AKIKO at 08:04

2011年08月02日

東三国の100円キムチ!辛口食堂さんへ行ってきました♪

今回もチケットを買いました。3人分です。 チケットは  \最大99%OFF/割引チケットのポンパレで買いましたよ。 スンドゥブセット880円が半額の440円でした。 辛口食堂 地元のお友達がいつも100円キムチと言ってたお店です。 このお店の説明も辛口食堂と言ってわからなくても、100円キムチの店と言えば地元の人たちはわかります(笑) 辛口食堂1  ちゃんと辛口食堂ってあちこちに看板あるのにw 辛口食堂2 メニューはこんな感じです。 辛口食堂13 当たり前だけど、店内にもありますね..
posted by AKIKO at 09:51

2011年07月28日

買い物ついでにクーズ コンセルボ三国店で休憩♪

いつもサンティフル三国(商店街の名前です)には東三国駅から歩いて行きます。 ちょっと三国駅まで足を延ばしてみました。 クーズ コンセルボ 駅ビル(?)の二階にパン屋さんを見つけたので、買って帰ろうと来てみました。 クーズ コンセルボ2 カフェコーナーがあるようなので、休憩していく事にしました〜♪ クーズ コンセルボ1 チョコレートケーキ、カフェラテを選びました。 そして、持ち帰りは・・・ クーズ コンセルボ6 モッチーニ2種類、 クーズ コンセルボ5 チャーシュー入りのふんわりパンに、 クーズ コンセルボ4 カリカリチーズのパン。 クーズ コンセルボ3 パン..
posted by AKIKO at 00:00

2011年07月17日

チキン南蛮定食が590円♪東三国の南蛮食堂

1人で、東三国をぶらぶら。 お腹空いたので、大好きな店に行ってみたら定休日。 ん〜1人だしなー。 南蛮亭 ウロウロしてたら、目の前にチキン南蛮定食590円の文字。 安い〜買って帰ろうかな? 南蛮亭1 でも、お店で食べても同じ値段? これは食べてみなくちゃ。 表で食券を買うようになっています。食券を買って、店内に入りますよ〜 南蛮亭2  新しいお店なのかな?小奇麗な感じ。 南蛮亭3 メニューを見てたら、本格キーマカレーとかも! ん〜迷っちゃう。でも..
posted by AKIKO at 07:52

2011年07月04日

いきなりの大雨で入ったマクドナルド東三国店

何処かでご飯を食べようか…でも、金欠だしなー。 やっぱり帰ろう。 そう考え直し、駅に向かった。 でも、突然の大雨。とっさにマクドに入っちゃった(笑) で、思い出したのが財布の中のコーヒー無料券。 そういえば、まえに貰ったんだった♪ そうそう、携帯のチケットでチーズバーガー100円ってのもあった〜☆ IMG_3172.JPG 帰ったら小腹は空くだろうけど、100円の晩ごはんってのが嬉しくて追加なし(笑) 綺麗に掃除してあるし、トイレもちょうど掃除した後だったので綺麗だっ..
posted by AKIKO at 20:38

2011年06月13日

夜は宴会が多いのかな?信州そば処 そじ坊 新大阪ニッセイビル店

新大阪で映画を見た後にご飯でもと駅前のニッセイビルへ。 そじ坊 久し振りにお蕎麦でも食べようかとそじ坊へ そじ坊1 サンプルもたくさんで選べないので中に入ってから、もう一度メニューをじっくり見て決めようとw そじ坊2 お鍋とか飲み放題とか色々ありますよ。 店内は思った以上に広いみたい。 会社関係の団体さんが居るのか騒がしいです。 そじ坊3そじ坊4 散々悩んで冷やし揚げ餅そばと葉わさびそばをシェアして食べることに。 そじ坊5 お料理を待っている間は蕎麦茶と蕎麦を揚げたものが出..
posted by AKIKO at 01:17

2011年06月10日

ファミレス仕様(?)なモスバーガーニッセイ新大阪ビル店

他のお店が順番に閉まっていく中、まだ営業しているモスバーガーさんで珈琲でも飲んで帰ろうかという事に。 モスバーガー お店の方の今日の呟きっぽいメッセージが入口に書かれています。 毎日書いているんでしょうね。好感が持てますね♪ お店に入ると、以前はファミレスかなんかだったのかな?という雰囲気。 半分はモスっぽくカジュアルなんだけど、奥の私たちが座った席がファミレスのソファー席見たいな感じだった。 なんだか長居出来る感じw モスバーガー1  珈琲だけなんだけど、番号札を..
posted by AKIKO at 07:18

2011年05月28日

東三国の丸特屋(たこ焼き・イカ焼き)で、うだうだ2時間ほど・・・。

【再訪】 久し振りに行ってきました。 メニューが増えててびっくり。 丸特屋 いつの間にかねぎ焼きとか豚ぺい焼きとか・・・。 丸特屋1 でもまぁ最初はたこ焼きで〜8個300円です。マヨネーズは抜いてもらいました。 丸特屋2 アルコールメニューが増えてる!なのにソフトドリンク無いよ〜 丸特屋3 次はねぎ焼き注文。200円です。 安くて嬉しいんだけど、ねぎ焼きはポン酢で食べたいよ。次回からはポン酢も置いてください。 丸特屋4 常連(?)店主の知り合いのコで可愛い20歳の..
posted by AKIKO at 23:34

2011年05月21日

待ち合わせ場所として使っています♪ケンタッキー東三国店

ケンタッキー 東三国のお友達と待ち合わせするのは殆どがこちらのケンタッキーです。 でも、よく考えたら東三国店でフライドチキンを食べた事が無いかもw デザートとかドリンクのみですね。 なんてったって待ち合わせ場所なので。 前回行った時にアイスティーの写真を取ったはずなんだけど見当たらないw まぁ、写真があったからと言ってアイスティーではあんまり参考にならないけれどね。 ケンタッキーのアイスティーはアールグレイなのでよく飲みます。特にチキンを食べた時ってス..
posted by AKIKO at 15:07

2011年05月05日

パンドールの姉妹店サンドイッチハウスがお勧め!サンティフルみくに(三国商店街)

サンドイッチハウス サンティフルみくにという名前の商店街にあるサンドイッチ専門店です。 東三国の方にずっと歩いて行くとパンドールがあります。 こちらは三国駅に近い小さなお店です。 サンドイッチハウス1 少し遅い時間なので少ししかありませんが、どのサンドイッチも美味しそうです。 しかもリーズナブル! サンドイッチハウス2 なんだか懐かしいフルーツサンド! イチゴも入ってるのに安いよ。美味しいです☆ サンドイッチハウス3 定番たまごサンドミニ。 ミニって書いてあったけど大きいよ。 サンドイッチハウス4 こちらも懐かしい焼い..
posted by AKIKO at 01:22

2011年03月15日

焼き鳥屋さんで何故か豪華すき焼き!東三国の焼き鳥うまか。

うまか 表から見ると普通の焼き鳥屋さん。 うまか1 中にはいっても普通の焼き鳥屋さん。 でもでも・・・私たちは焼き鳥では無く・・・ うまか2 じゃじゃーーーん。写真がイマイチだけど、めっちゃ美味しそうなお肉です。 うまか3 写真の色が・・・なんかちょっと実際と違う(悲) うまか4 お店に入るとすでにこれらが準備されていてテンションあがりますね。 うまか5  まずはお通しの南瓜とウーロン茶です。 この南瓜は揚げ煮みたいな感じなのかな? うまか すき焼きは関西風で作っていきます。 ..
posted by AKIKO at 11:09

2011年02月23日

喫煙者に嬉しいランチタイム★夜は家族で食べ飲み放題★甘太郎 江坂店

【再訪】 今回はランチの紹介です。 お友達が喫煙者で、ランチタイムに煙草OKなお店を探しました。 甘太郎ランチ 甘太郎は煙草OK。ランチも安いとの事で決定。 さすがに喫煙率高いですw 私は少々苦痛ですが、お友達の為にガマン(笑) 甘太郎ランチ1 飲み物はフリーとなっていますが、ポットに入ったオレンジジュースやお茶・珈琲・紅茶など。 種類も少ないし、面倒です。 ランチタイムが終わるギリギリに行ったので、売り切れ商品もあり・・・ 甘太郎ランチ2 ビビンバ定食にしました。..
posted by AKIKO at 11:19

2011年01月26日

前から気になっていた焼きドーナツのお店PuPuさん♪

知り合いのたこ焼き屋さん丸特屋に行く時に通り、気になっていた焼きドーナツのお店です。 PUPU 今回も通ったのですが帰りにまだかろうじて開いていたので買って行く事にしました♪ PUPU1  東三国の美味しいお店として本にも出てるそうです。 初めてなので色んな種類を買おうかなーと見ていたら、 PUPU2 ププセットがお得ですよと勧めて頂いたので決定。 PUPUセット 私はきな粉とプレーンを食べました! PUPU3  プレーンはなんだか見た目が寂しいですね。 PUPU4 思ったより重い感じ。しっかり..
posted by AKIKO at 16:00

2011年01月11日

いつもは江坂店ですが、今回は榮華亭豊中東店です!

今、気付きましたが・・・何度も行ってる榮華亭 江坂店 (江坂)のレビューは忘れているようです(汗) 写真も撮った記憶があるのにどうしちゃったんでしょう?(笑) 今回は初めて行った豊中東店です。 男性2500円 女性2200円(ソフトドリンク飲み放題付き) もちろん、私たちは食べ放題。 そして、プラス500円はなんだったっけ? なんかプラスのメニューもOKな感じだったと思う。 榮華亭  いつも最初はタンです♪ 榮華亭1 タレも色々とあります。 ..
posted by AKIKO at 14:34

2011年01月07日

華ぱやん江坂店にやっとこさ行ってきました!

東三国の華ぱやんには行きたくてもなかなか行けない(場所的に)し、やっと行けるって時には予約の電話を入れるもすでに満席だったり・・・。 そこで江坂店が出来ると知った時はとっても嬉しかったんです! 会社の人や知り合いはオープン時に並んで行ってましたけど、私は並ぶのとか嫌いなので行きませんでした。 それから・・・かなり経ってますね(笑) なんだかタイミング悪くて行く機会がありませんでした。 華ぱやん 場所はとっても便利な駅前なのにね。 華ぱやん1 テレビでも紹介されたみたいですね..
posted by AKIKO at 13:59

2010年10月17日

お持ち帰りよりお店で食べたいケンタッキーフライドチキン☆

ケンタッキーフライドチキン、江坂にはたまーに東急ハンズ前に出るけど・・・私の行動範囲にあんまりないので滅多に食べない。 加古川といえばかつめし。 まだ食べたことがないので、ぜひ食べてみたい!と思ったんだけど、あんまりお腹が空いてないからと断られ・・・ ケンタッキー 目の前に現れたケンタッキーへ(笑) ケンタッキー1 ライトセットにした。 本当はパンプキンプディングも食べるつもりだったんだけど、かなり時間がかかるような事をいわれたので諦めました。 でも、写真を見てたら美味しそうだった..
posted by AKIKO at 03:21

2010年05月03日

東三国で見つけた家庭的な居酒屋、夢風

夢風外観.jpg 東三国に住んでいるお友達と宴会です。 夢風.jpg  楽しくていっぱいお喋りしながら食べてて写真も忘れいました。 料理は若いお母さんの家庭料理って感じです(わかるかな?) 夢風料理.jpg 最後に注文したのだけ写真を(笑) なすびのピザ風ですが、ちょっと味が薄かった・・・。 このお店は常連さんの多い店のようです。 お昼も開いてるそうで、ランチとか安いみたいで、近所の方も来られるみたいです。 にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆ 参考になりましたらバナー..
posted by AKIKO at 16:14

2009年12月26日

ランチもやってるそうです。韓式食堂 王の家 新大阪店

今回はたまたま新大阪に行って、晩御飯を食べる店を探しました。 その中で大好きな韓国料理の店を見つけたので飛び込みました♪ お店には結構たくさん人が入っていて、繁盛しているようでした。 厨房の近くに座ったせいか、なんかバタバタしてて落ち着かない感じだったのが残念。 そして、手羽先の塩焼きがキャンセルしようかと思うほど遅かったな。 忙しい時間は避けたほうが良いのかもしれませんね。 味は美味しかったので、もっと色々食べたかったのですが、ダッカルビ..
posted by AKIKO at 16:39

2009年09月19日

駅前の喫茶店カフェレスト シルビア

シルビア外観.jpg  東三国に住んでいるお友達と会うために駅前で分かりやすいとのことで待ち合わせ。 お友達はまだお昼ご飯を食べていないとのことでお昼ご飯。 シルビア.jpg  おうちの昼ごはんみたい。 値段は覚えていないけど、安くてボリュームがあるなと思いました。 シルビアパンケーキ.jpg  私はホットケーキのセット。 こちらもなかなかのボリュームでした。 シルビア.jpg たまには、こういったお店でゆっくりするのも良いですね。 にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆ 参考になりましたらバナーをクリッ..

posted by AKIKO at 20:56

2009年01月04日

美味しいモツが食べれる♪和牛亭 華ぱやん

華ぱやん宴会.jpg 華ぱやん (東三国)さん。 めちゃ美味しいです! お肉屋さんの直営だからか新鮮で美味しいお肉が比較的安い金額で食べれます。 場所が少し不便(私の行動範囲からですが・・・)でも行きたくなるお店。 華ぱやんのホルモン.jpg ハチノスとか・・・ 華ぱやん1.jpg マルチョウやテッチャンなどのモツが美味しい。 新鮮だから脂が甘いんですねー。 ちっとも臭みは無いですよ♪ 華ぱやん生レバー.jpg 生レバーは1人で食べちゃった。 華ぱやん2.jpg 豚トロも美味しいです。 一押しの焼肉屋さん☆ 華ぱやん (東三国) ..
posted by AKIKO at 20:13

2008年09月18日

東三国はランチが安い!夢創作

モーニングもランチもやってるという飲み屋さん。 東三国の駅前は賑やかだけど、少し先に行った静かな場所(とは言っても道路沿い)にある。 梅田の行きつけだったお店のママさんがこちらのお店に移ったので私もこちらに(笑) 20553018_2270191001.jpg  カウンターの中から満面の笑み♪ 今回、このお店には初めて行きましたが、なかなかアットホームなお店で料理も美味しかったです。 20553018_3504399422.jpg 本日のつきだしは麻婆豆腐。 私のお勧めはお魚の煮付けとか茄子の煮浸し。 もちろん、その日のお..
posted by AKIKO at 10:08
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。