2019年04月03日

昔ながらのお好み焼き屋さんだけど・・・お好み焼き ちとせ 

3.jpg
本当に店構えも何もかも普通に昔ながらのお好み焼き屋さん。
2.jpg
普通と違うところは、お客さんが外国人率高〜いところ。
店内にはいろんな国のお金などが!
テレビのよると日本一外国人客が来るお好み焼き屋さんだそうです。
6.jpg
ウーロン茶はペットボトルのものでした!
1.jpg
愛想が良く可愛く英語ペラペラの子がテキパキと働いてる姿がめちゃ好印象で、また行きたくなるお好み焼き屋さんだった!
7.jpg
もちろん、お好み焼きも美味しかった!
5.jpg
ぷりぷりの海老やイカ、自分好みにカスタマイズも出来るので、今度はキムチや..
posted by AKIKO at 12:00

2019年03月30日

外国人の集まるバー、オオサカ タコス 

1.jpg
オオサカタコスさん。
2.jpg
私は中国人のお友達に紹介して貰いましたが、いろんな国の人が集まっています。
3.jpg
バーですが、メキシコ料理もありまして、タコスやタコライス、ナチョスなど私の大好きなものがあるので嬉しいお店です。
8.jpg
タコライス
7.jpg
レタスたっぷり。
5.jpg
私はいつもの通りジュースで乾杯。
10.jpg
ナチョスはサンディエゴでは当たり前のように食べていますが、大阪ではなかなか食べれないですよねー。
本場と比べるとボリュームやゴージャス感には欠けていますが美味しいです。
9.jpg
タコスはボリュームもあ..
posted by AKIKO at 12:00

2018年12月12日

モーニング。京 

1.jpg
そういえば、この辺りのモーニングは行きつくした気がしていたけど、こちらの京さんは入った事がなかった。
2.jpg
スパワールドに行った日に行った事の無い喫茶店でモーニングをしようと来てみました。
5.jpg
ホットコーヒーのモーニング350円。
3.jpg
コーヒーは熱々で美味しくいただきます♪
モーニングはトーストのみのようです。
4.jpg
トーストは食べやすいように、ミミを綺麗に切り取ってあります。
6.jpg
この辺りのモーニングはトーストだけでなくゆで卵やバナナなどが付いていて同じ値段というところが多いので、お得感は..
posted by AKIKO at 12:00

2018年12月04日

お正月なのでぜんざいを!多良福 

今日はたくさん歩いたし疲れたので甘いものが食べたい〜
1.jpg
お正月の甘いものといえば、お善哉!
久しぶりにこちらに来てみました♪
2.jpg
後から入って来る人もみーんな注文はぜんざい。
3.jpg
お茶と共にやってきました♪
私のぜんざい。
4.jpg
お餅が1つ入っていて、たっぷりの小豆。
470円です。
お餅2つは570円だって。
5.jpg
先に支払いをすると、テーブルに代済の札が置かれます♪
6.jpg
甘いけど、染み渡る感じがいいなぁ。

久しぶりに外でぜんざいを食べましたが、なかなか良いですね。
温まるし、お腹も適度に膨れました。
..
posted by AKIKO at 12:00

2018年12月03日

普通の喫茶店cafe du putit(カフェ ドゥ プティ) 

2.jpg
とにかく喫茶店が大好きな私。
1.jpg
恵美須町辺りから動物園前の方まで行くのに通天閣周辺をぶらぶら歩いていると、ちょっと小綺麗な(この辺りはものすごく古くからの店もあるので、そこに比べるとね)喫茶店を見つけ、吸い込まれるように入ってしまったw
3.jpg
夕方なのですが、トーストとコーヒー。
モーニングだとお得なんだけど、この時間だと高く感じちゃうw
7.jpg
でも、コーヒー350円、トースト230円なら安いですよね。
6.jpg
コーヒーも
8.jpg
トーストも普通に美味しく、お店もガラガラで落ち着きますが、人が居な..
posted by AKIKO at 12:00

2018年11月05日

テイクアウト♪お好み焼き はやし

2.jpg
動物園前のお友達のお店に寄った後、買い物がしたくて天王寺方面へ。
息子の晩ご飯がないからとお好み焼きを買って帰った。

でも家に帰ると息子はご飯要らないと・・・。
聞いてから買えばよかったw

で、自分で食べることに。
写真を撮り忘れてて食べている途中であわてて撮影w
1.jpg
これじゃ何が何だかわからないかな?とお箸も入れといた。
古いレビューなのでこのお箸が写っていなかったらどこのお好み焼きか分からなかったな。

普通に美味しいお好み焼きでした。
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりまし..
posted by AKIKO at 12:00

2018年10月15日

久しぶりの河豚!忘年会です!づぼらや 新世界本店

女3人の忘年会に選んだのがづぼらやさん。
3人とも久しぶりのづぼらやです。
1.jpg
鍋のコースに白子を追加。
8.jpg
白子がすっごく大きくてふわふわ〜

でも、鍋の前に何かあるはずだよね?
2.jpg
あつ、来ました。
ふぐの唐揚げ。

唐揚げ?

お姉さん、てっさは?
あら、忘れてたわ〜と
4.jpg
先付けと
5.jpg
てっさが後から来ました。
3.jpg
謝罪もなく、順番もバラバラでおかしな感じでしたが、料理は美味しかった。
6.jpg
最後の雑炊はお代わりして食べたのでお腹いっぱいになりました。
7.jpg
美味しかったー。
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキング..
posted by AKIKO at 17:00

2018年05月17日

半額クーポンで行ってきました!虎やさん。

10.jpg
またかなり古いレビューです。
写真がなく下書きに眠っていましたが、この度写真が出てきたので公開。
9.jpg
まずはナムルとキムチの盛り合わせ!
キムチは日本人向けに作られているので、辛いのが苦手な人でも食べやすいかな。
ナムルはありきたりな感じ。
6.jpg
チャプチェ!私の大好物です。
意外とカロリーも高く太ると聞いてからは、前ほど食べていませんw
5.jpg
野菜サラダも来ました。
本当にシンプルなサラダです。
サラダより包み野菜の方が嬉しいかも。
4.jpg
いよいよ、お肉の登場!塩タン!
2.jpg
いただきます♪
8.jpg
カルビ、..
posted by AKIKO at 11:16

2017年11月16日

新世界のお寿司屋さんだけど湯豆腐が人気の奴ずしさん

お友達との約束までに時間があるのでどうしようかなー?
喫茶店でも行こうかなー?と思ったら、こちらの常連さんが一人呑みしてるとの事で合流。 1.jpg
そして、今から晩御飯食べに行くってのに・・・
3.jpg 雲丹や
2.jpg 鰻が食べたくて・・・
ついつい食べてしまいましたw
4.jpg
海老サラダも美味しかったです!
本当は人気の湯豆腐も食べたかったんだけど、時間もないし晩御飯前なのでガマンw
すでに食べ過ぎですけどね。
**************************************..
posted by AKIKO at 02:17

2017年11月14日

モーニング!キャメル

1.jpg
朝の6時から11時までモーニングがあります。
なんと以前は350円で美味しいコーヒーと丁寧に端を切り取った厚切りトーストとゆで玉子とちょっとしたフルーツが付いているモーニングが食べれました。
これはかなり、お得でした。
2.jpg
今は値上がりして400円になっているようですね。
それでもお得ですよね。
3.jpg
岩盤浴が大好きで、平日の夜中はすいているので朝まで岩盤浴にいることがありますが、中で朝食バイキングにせず、お友達と一緒にここまで来ました。
4.jpg
食べログの登録がなかった店ですが、やっと登録さ..
posted by AKIKO at 12:00

2017年11月07日

居酒屋えいちゃんで中国語の発音勉強☆

【再訪】
相変わらず通っています。
最近では従業員かと思われるほどww
1.jpg 近所のお蕎麦屋さんの蕎麦を揚げたもの。
2.jpg 貝やお造りも美味しいんです♪ 煮魚も美味しくてお勧め。
3.jpg この日はちまきを食べる日だそうでお客さん全員にふるまわれました。
***********************************************
1.jpg リニューアルオープン! お店がキレイになりました! 2.jpg 料理担当のおじさんも戻ったので..
posted by AKIKO at 14:33

2017年10月29日

今日も出前。すし寛

まだ食べに行った時のレビューをしていませんが、写真が行方不明なので先にまた出前のレビューです。
1.jpg
みんなでワイワイ。
食べてる途中で写真を撮りました。
もう少し食べられた後ですね。

この海老、スゴく大きくて頭まで付いています!

穴子も柔らかくて美味しかったです

順序は変わりますが、また後日にお店で食べた豪華で美味しい写真が見つかったらレビューします!
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪

クーポン探してみてね >> 

posted by AKIKO at 08:00

2017年10月04日

復活!千成屋珈琲 

1.jpg
千成屋珈琲さんが昨年閉店。
昨日たまたま通りかかったら何やらひとだかり。
2.jpg
見てみると千成屋珈琲さんがリニューアルオープン!
今風のカジュアルなカフェ空間。
気になっていたのと歩き疲れていたのとで吸い込まれるように入りましたw
3.jpg
メニューをみるとフルーツサンドも美味しそうだけどミックスジュースかき氷とやらが気になる!

千成屋珈琲さんといえばミックスジュース。

私の父も結婚前にこの辺りで喫茶店を経営していたので、我が家は当たり前のようにミックスジュースやミルクセーキを飲んでいました。
..
posted by AKIKO at 11:00

2017年08月13日

テイクアウト!お好み焼き はやし

動物園前のお友達のお店に寄った後、買い物がしたくて天王寺方面へ。
息子の晩ご飯がないからとお好み焼きを買って帰った。

でも家に帰ると息子はご飯要らないと・・・。
聞いてから買えばよかったw

で、自分で食べることに。
写真を撮り忘れてて食べている途中であわてて撮影w
1.jpg
これじゃ何が何だかわからないかな?とお箸も入れといた。
古いレビューなのでこのお箸が写っていなかったらどこのお好み焼きか分からなかったな。

普通に美味しいお好み焼きでした。
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になり..
posted by AKIKO at 12:43

2017年06月25日

奥に広い店ゲストハウスとカフェと庭 ココルーム(Cocoroom)

1.jpg
いつも前を通りながら独特の雰囲気が逆に入るのに勇気。
2.jpg
なんかこの入口の感じがね・・・
5.jpg
店に入ると店員さんなのか店の人なのかわからない人たち。
女性の店員さんは和装。
外からの雰囲気とは違っていました。
ちょっと寒いけど明るく庭の見える席に来た。
春から秋は畑を見ながらのんびり過ごすのが良さげ。
4.jpg
こもれびコーヒー400円(税込)を注文。
家庭用コーヒーメーカーでぎこちなく作っていただいたけど思ったより美味しく飲めたw
お泊まり客以外もご飯が食べれるようなので、どんなのか気にな..
posted by AKIKO at 11:00

2016年04月26日

お馴染みだるまさん〜元祖串かつ だるま ジャンジャン店

新世界が初!ってお友達とぶらぶら。
8.jpg
喫茶店でカキ氷を食べた後は串カツ〜!
って事で来たのが、こちらの元祖串かつ だるまジャンジャン店。
お友達は記念撮影も!
6.jpg
まずは土手焼きと
7.jpg
マテ茶w
ここの、土手焼きは私の好みです。
一味をたっぷりかけて食べます。
5.jpg
串はセットがお得のようですが、好きな物を順番に頼むことにしました。
3.jpg
大好きな子持ちこんにゃくもありますよ〜♡
串かつ(牛)、蓮根、きす、じゃがいも、椎茸。
4.jpg
椎茸とキャベツを忘れられてて、後から来ましたよ。

だるまさんのソースは甘..
posted by AKIKO at 07:00

2016年03月02日

安くて美味しいホルモン鍋!たつ屋♪

【再訪】 1.jpg 久しぶりに行きました! 2.jpg やっぱり美味しくて安い❤ ********************** たつ屋  動物園前駅からすぐの場所なんだけど、知らなかったらお店の前まで行けない。 なんだか、一歩が…踏み入る一歩が勇気のいる感じ。 でも、西成ナビゲーターがいるので安心(笑) いつも電話で呼びつけてゴメンね。でも、頼りにしてます。 たつ屋1  とはいえ、大丈夫~?ホントに?ちょっとドキドキw たつ屋2 お店に入ると、お客さんもい..
posted by AKIKO at 03:04

2016年03月02日

とうとう来てしまった。西成の人気立ち飲み屋、難波屋

【再訪】 西成を案内。 1.jpg やっぱりここは訪問すべきだろうと寄りました。 2.jpg やっぱり安いね〜❤ 3.jpg こんなのもあります♪ *********************** 難波屋外観 とうとう来てしまった。 西成の有名店。立ち飲みの難波屋さん。 難波屋 友達のレビューを読んで、あり得ない店だと思ってたのに・・・。 でも実際、行ってみたらそうでもない。 難波屋1 生中も250円という安さ。 自分が飲んだウーロン茶はいくらか聞き忘れたけど、たぶん安い..
posted by AKIKO at 02:18

2016年03月02日

これぞ西成!おっちゃんもレバーも気に入った♪やまき

【再訪】 2.jpg ホルモンの値段が70円に上がったけど、まだまだ安い♪ 1.jpg 今日も、レバー、ホルモン串、あぶらを食べながらお茶! 美味しかった〜❤ ******************************* 新世界周辺、西成地区にお住まいの皆さま、ごめんなさい。 私は若い頃、新世界周辺・西成地区は危ないから勝手に行ってはいけないと親に言われていたので、天王寺に行っても動物園前に行っても、その周辺を散策するなんてことはありませんでした。 でも、少し..
posted by AKIKO at 02:12

2015年12月07日

割と遅くまで開いているので嬉しいクレープのお店、プチヤンヤンさん。

【再訪】
残念なことに来年の1月末で閉店予定だそうです。
1.jpg
美味しいクレープ屋さんなのでとっても残念です。
****************************************
1.png
二十歳の可愛い女の子に教えて貰って以来、大好きなお店ヤンヤンさん。
ソフトクリームやクレープが食べれるお店です。
2.png
何よりもうれしいのがチョコレートがシロップではなく、チョコスプレーなところ。
甘すぎないから好きです。
3.png
昔は千里中央のクレープ屋さんや天満のクレープ屋さんでもこのタイプだった記憶..
posted by AKIKO at 13:33

2015年11月29日

おじいちゃんとおばあちゃん♪みよし屋本舗さん

original4.jpg
お友だちに手土産で貰って以来、西成に行く機会があれば自分でも買っている和菓子屋さんです。
お饅頭はおじいちゃんが作り、販売はおばあちゃん。
もうかなりの高齢なのですが今もなお現役で頑張っておられます。
original1.jpg
甘すぎず、とっても美味しいお饅頭ですよ〜♪
original3.jpg
一番のオススメは黒糖の皮が美味しい写真のお饅頭。
original2.jpg
何個でも食べれちゃいそうなお饅頭です!
original5.jpg
こちらもシンプルで美味しかったです。
お店で売っているものは、市販のものとおじいちゃんの作ったものとがありますが、断然おじいちゃんの作った..
posted by AKIKO at 08:27

2015年06月10日

テイクアウトの餃子!餃子の王将 新世界店

お友達がテイクアウトをして持ってきてくれました。
いつも中華屋さんや餃子のはなしになると王将を基本に語ってくれますw
iphone 3397.JPG
私はあんまり良さがわからないのですが・・・
とりあえずいただきます。
iphone 3398.JPG
冷めてしまっているので・・・
やっぱり良さがあんまり」分かりません。
でも、それなりに美味しくいただきましたよ。
iphone 3399.JPG
写真が食べ終わる寸前で分かりにくいですが、エビチリもありました。
これはちょっとイマイチな感じですが・・・
いつも食べているようなエビチリを基本としなければこれはこれで美味しいのか..
posted by AKIKO at 11:37

2015年03月13日

動物園前で恒例のモーニング!今日は喫茶ウーピーさん!

1.png
たまに利用しているのは、神戸屋ウーピーさんの方ですが、今日はこちらの喫茶ウーピーさんでモーニングです。

2.png
ではさっそく入ってみましょう♪
3.png
モーニング以外では、11時半からカレーや牛丼なんかもありますね。
4.png
モーニングは、値段は増税の為か400円になっています。
6.png
分厚目のトースト、サラダ少々、ゆで玉子、ドリンクです。
5.png
アイスコーヒーはシロップ入りなのでホットコーヒーにしました。
古くからの喫茶店はシロップ入りのアイスコーヒーが多いので要確認です!

写真の時は夏で暑かったので、クーラー..
posted by AKIKO at 08:00

2014年01月28日

刀削麺(雲隆)さんで変わった刀削麺を食べます!

刀削麺(雲隆) お友達に連れられて、こちらへ。 刀削麺(雲隆)さんです。 雲隆さんは動物園前にもお店があります♪ 刀削麺(雲隆)1 刀削麺ロボット(?) この時は外にありましたが、今は店内にいらっしゃいますw 刀削麺(雲隆)2 二人での訪問ですが奥のテーブル席に座ります。 注文は友達に任せたので、料理名はわかりません。 刀削麺(雲隆)3 まずは手羽先。 これは想像していたものとは違う感じでしたが、まぁ美味しくいただきました。 刀削麺(雲隆)4 そして焼き餃子。 刀削麺(雲隆)5 私は焼き餃子より、水餃子が好きなんで..
posted by AKIKO at 09:31

2014年01月27日

西成の韓国料理店、韓味家さんでテイクアウト&出前

韓味家 韓味家さん。 飛田本通り商店街にある韓国料理店です。 韓味家1 ホルモン鍋! 目立つ看板(?)がありますね。 お店の前には惣菜やキムチなどが並んでいます。 韓味家2 豚足のテイクアウト。 韓味家3 韓国風は冷たいまま食べることが多いですね。 韓味家4 この日は鍋を出前w お向いのお店に持ってきて貰いました。 韓味家5 キムチチゲだったかな? 何人前かわかんないけど、ほぼ二人で食べました。 韓味家6 豆腐もたっぷり入っていますね。 白いご飯が欲しいww 韓味家7 豚足..
posted by AKIKO at 09:18

2013年11月19日

丸一屋飛田支店でオフ会スタート!

丸一屋 丸一屋飛田支店さん。支店って事は他にもお店があるんでしょうね。 お友達との待ち合わせ店。 丸一屋4 何故にここ?って感じですが、西成好きさんたちなので(笑) このお店の空気、私は意外と好きです。 おっちゃんもおばちゃんも落ち着くタイプ。 西成らしく、テレビはギャンブル番組。 私はここでもいつも通り、ウーロン茶を注文したのだけれど普通のお茶しかないわーとの事。 丸一屋1 わーい。 私は緑茶の方が嬉しいです。 しかも、自分とこでいれたよって感じの緑茶ですね。 美..
posted by AKIKO at 17:31

2013年08月10日

商店街の中でまた喫茶店を見つけたので入ってみました!カトレアさん☆

カトレア お友達のお店に寄る前に恒例のモーニング。 動物園前付近は朝からモーニング営業しているお店が多いので楽しいです。 カトレア1 商店街はすたれた感じですが・・・ 中に入るとなかなか小奇麗な喫茶店で逆に驚きました(笑) カトレア2 全てのドリンクに無料でつくモーニング! ココ、今度また行ってみよう♡ 子供の頃、いつも飲んでいた懐かしのミルクセーキでモーニングってのを注文しなくちゃ! 我が家の父は何度も書いたと思うけど、結婚するまで喫茶店を経営していたんです。 この近くで..
posted by AKIKO at 00:36

2013年05月30日

西成の中華、山王園さんでテイクアウト!

山王園 西成の商店街にある中華料理店、山王園さんです。 確認していないのですが、お父さんとお母さん、そして息子さんの家族営業って感じでした。 もしかしたらパートさんかもw でも、家族かな?と思えるようなアットホームな感じの中華屋さんです。 山王園1 店内。 今日はお持ち帰りにしました。 山王園2 お弁当です。 ニラとモヤシ炒めに酢豚と玉子焼き メニュー写真撮ってたのに間違って捨てちゃったので値段とかは分かんなくなりましたが、高くは無いです。 山王園3 モヤシ炒めアップ..
posted by AKIKO at 12:41

2013年05月17日

昭和な感じの喫茶店ニュープリンスさん。

ニュープリンス 西成の商店街にある昭和チックな喫茶店。 ニュープリンス1 ニュープリンスさん。 入り口を入ると、半地下と半二階があり、変わった構造だけど、落ち着けます。 ニュープリンス2 立派なサンプルがずらり☆ ニュープリンス3 食事も安い! ケーキも150円だって! ニュープリンス4 昭和な喫茶店なので、ここはやっぱりホットケーキだろうと注文してみた。 ニュープリンス5 手焼きで少し薄めの生地はしっかり焼かれてなかなか美味しかったです! これが200円とはお得♡ セットが無くても安くつきますね! ニュープリンス6 ホット珈琲も..
posted by AKIKO at 10:17

2013年04月03日

24時間営業の串カツ系居酒屋です☆新世界 串や 新世界本店

新世界 串や 入口に大きな串カツのオブジェ! 新世界 串やさんです。 新世界 串や1 こちらのお店、24時間営業なんです! 新世界 串や2 そして店内に入ると 車やサーフボードがw 新世界の雰囲気じゃないね(笑) 24時間営業とあって夜遅い時間は他のお店が閉まって行く中、このお店はすっごい人でした。 1階は入口のまん前席しか空いてなかったので2階に上がりました。 新世界 串や3 まずはどて焼き1本120円 なかなか好きです。このどて焼き。 新世界 串や4 そしてカラシマヨの串カツ・・・ お友達にお..
posted by AKIKO at 10:35

2013年04月02日

【閉店】安くて嬉しい立ち飲み屋さん!Ants西成店

※西成店は閉店だそうです。十三本店へどうぞ! Ants Ants西成店さん。立ち飲みのお店ですよ! Ants1  Ants2 それにしても安いですよねw生ビール200円ですよ! Ants3 ポテトサラダとウーロン茶で乾杯〜☆ もちろんお友達はビールですw Ants4 ビールも安いけどウーロン茶も安い! Ants5 確かポテサラも100円だったんじゃないかなー。 Ants6 切干大根、これ美味しい! ここで作っているのかな?出来あいのものとは違いますよ。お代わりしたいくらいw Ants7 おでんも..
posted by AKIKO at 21:39

2013年01月27日

変わった名前なのですぐに覚えますね!神戸屋ウ―ピーさん。

神戸屋ウ―ピー ずっと気になっていたウーピーさん。 美容院や喫茶店が何件かウーピーと書いてあるので気になって気になって仕方なかったんです。 でもなかなか入る機会がなくてw やっと来ました。神戸屋ウ―ピーさんの方です。 神戸屋ウ―ピー1 昼間なんですが、店先で売っているサンドイッチのセットが450円と安いですね。 神戸屋ウ―ピー2 お勧めのサンドイッチセットにしました! ドリンクはアイスコーヒーですよ♪ サンドイッチは玉子と野菜がありましたが、野菜を選びました。 袋のまま半分に切ってありますね..
posted by AKIKO at 00:08

2013年01月17日

西成モーニングです!☆喫茶バロン☆

バロン バロンさん。 西成の喫茶店です。 バロン1 モーニング350円だって! ちゃんとトーストと玉子の両方が付いてますよ。 千里方面ももっと安くてゆっくり出来るモーニングがあったらいいのに。 バロン2 メニュー なんとブランデーやウイスキーまでありますねw トーストをアテにチューハイでも飲む? バロン3 もちろん私は、トーストとゆで卵のモーニングです。 ドリンクはアイスコーヒーにしました。 バロン4 トーストアップ 西成にしては(って言ったらダメよねw)こ洒落た切り方。..
posted by AKIKO at 19:17

2012年12月11日

動物園駅前の餓鬼たこさんで変わり種のたこ焼きです!

餓鬼たこ 人を待っている間、皆でたこ焼きつつきましょう♪ てことで餓鬼たこさんへ。 餓鬼たこ2 愛想の良いお姉さんが焼いてくれています。 写真を撮らせていただきました♪ 餓鬼たこ1  たこ焼きメニューです。 この中から選んだのが・・・ 餓鬼たこ3 ねぎ塩バター650円 結構なお値段ですねー。 この動物園前でこのお値段とは強気だなー。 観光客向けなのかなー? でもやっぱり珍しいものを食べたいもんね。 餓鬼たこ4 塩バターの味で生地本来の味はあんまり分かりませんが、これはこれでなか..
posted by AKIKO at 00:24

2012年12月10日

【閉店】大阪の人間はビーフ好きなんですw南自由軒さんに行ってきました!

※南自由軒さんとしては閉店ですが、昭和町でリ・ボーンという店名でお店をされています。 移転と言いたいところですが、ちょっとお値段やメニューが変わっているっぽいので閉店扱いで良いかな?と。 南自由軒9 ずっとずっと行ってみたかった南自由軒さん。 やっと念願かなって行けましたよw 南自由軒10 サンプルたち。 昭和チックな感じが良いですよね。 南自由軒7 表のメニューに 夜でも食べれるランチがありますw 洋食屋さんの定番メニューって感じですね。 南自由軒 私は食べてみたかったビフラ..
posted by AKIKO at 10:10

2012年12月09日

さてさて、西成の立飲みホルモン屋マルフクさんです!

マルフク 立飲みホルモン屋のマルフクさん。 友達と合流することになって先に一人でこちらへ。 前は勇気がなくて入れなかったけど、今日は家族連れとかもいはったし、すんなり入れたw マルフク1 一人でウーロン茶120円とホルモン120円。 これで240円〜♪ マルフク2 結構たっぷり入っていますよ!安いよねー。 マルフク3 せっかくだから(?)一味もかけてみたw マルフク5 もちろん、他にも色々ありますよ。 マルフク4 ウーロン茶が120円ってホント安い♡ 家族で来てた子供には近くの自動販売..
posted by AKIKO at 11:33

2012年11月27日

喫茶・居酒屋(カラオケ居酒屋ですね)縁(えん)さんです!

縁 こちらのお店は途中参加です。 縁1 喫茶・居酒屋 んー、でも喫茶の要素が何処にあるのか(笑) 縁(えん)さんです。 縁5 普通に中国系のカラオケ居酒屋ですね。 縁2 枝豆はお通し(?) 既に皆さん、かなり呑んでる様子です。 縁3 レーズンバター!大好物〜w お酒は飲まないけどアテ系大好き〜 縁4 焼きそば。焼きそば大好きさんが凄い勢いで食べてました。 縁7 ここで私の付き出し登場。冷奴。 縁6 そして、マンゴージュース。 マンゴーがあったの..
posted by AKIKO at 13:13

2012年09月17日

香豆里珈琲館と書いてあったり、コーズリー 太子店と書いてあったり、CAUSERIEと書いてあったりw

image-20120917002517.png 動物園前で西成側(?)に出たら商店街の入り口にあるので目立ちますよね。 今回はモーニングで来てみました! 前から一度は入ってみたかったんです。 でもちょっと勇気いるなーw image-20120917002542.png モーニングは11時までだそうです。 コーヒーだけ又はコーヒーとトースト、そしてコーヒーと玉子だと350円。 コーヒーとトーストと玉子は370円。 20円アップで両方なら絶対にこっちよね〜w image-20120917002705.png 昔風のサイフォンでたてる珈琲がいい感じ! image-20120917002725.png でも、朝から暑い日だっ..
posted by AKIKO at 01:24

2012年09月16日

ジャンジャン横丁の立ち飲み屋ですがガールズバーっぽい福娘さんへ!

福娘 さてさて今日は・・・ 新世界で集まりますよ〜。 既に何軒も行ってる人とこちらの福娘さんで合流です。 福娘1 表の看板 若い女の子が二人で営業していますよ〜 ガールズバーっぽい立ち飲み屋さんです。 福娘2 壁にはセクハラ行為への注意書きが! それでも言葉のセクハラがんがんぶつける友人。 ギャグでもしつこすぎると嫌われるよ(笑) 福娘3 お勧めは?と聞くと厚切りベーコンと言われたので、ウーロン茶とともに注文。 福娘4 ではでは私も! 乾杯〜★ 福娘5 ベーコ..
posted by AKIKO at 20:02

2012年05月19日

美女につられたそうですよ(笑)西成のよってこいへ

よってこい お友達がココで飲んでると言うので、合流することに。 ですが、ココは西成。 よくテレビで見る西成警察署の近くです(汗)女子1人でウロウロするような場所じゃ無いですよねー(笑) よってこい1 外看板。 女の子2人で営業している立ち飲み屋さんですよ。 お友達は、前を通りかかった時に、お店のお姉さんにつられて入ったようです。 よってこい2 こちらがお店の入口。 外の看板が無ければ開けるのに勇気がいりますよね・・・。 中に入ると、まぁ楽しそうにお喋りしながら飲んでますよww 既に..
posted by AKIKO at 13:30

2012年01月27日

やまと屋5号店に行ってきました!

やまと屋1 新世界です。 天王寺で合流しようと思っていたら、新世界まで来いと呼ばれたのでタクシー飛ばしてきましたよw やまと屋 やまと屋さん。 急いできたのに、お兄さん楽しそうですw 私たちになかなか気づきません。 この方、若い女の子がいるとババアは目に入らないようです。 若い女の子が帰るとすぐに気づきましたよw やまと屋7 んー、お腹は空いてないけど来たからには串カツも食べなくちゃねと・・・ やまと屋5 牛串〜 もちろん、2度付け禁止のサラサラソースです。   やまと屋6 予想より美..
posted by AKIKO at 09:24

2011年12月26日

お得大好き♪佐兵衛すし本店です!

佐兵衛すし じゃんじゃん横丁です。お得なおすし屋さんだそうです。 佐兵衛すし1 友人がお気に入りのこちらのお店は夜でもサービス定食があります。 500円です〜♪ 3時までなら赤だしも付くらしい。 お得ですよね! でも、お腹空いてないので私は今度食べます。 佐兵衛すし2 こちらがサービス定食。500円の寿司です。 夜なので赤出汁は付いてないですが・・・ 佐兵衛すし3 かわりに(?)私が注文w 赤だし美味しいです。 佐兵衛すし4 秋刀魚のお寿司 佐兵衛すし5 穴子のお寿司 佐兵衛すし6 鯖寿司 注文..
posted by AKIKO at 17:40

2011年12月04日

焼き肉と串かつの居酒屋さん?!なにわ八圓さん

なにわ八圓 こちらのお店も半額チケットでの訪問です。 なにわ八圓1 焼肉を食べにきましたが串かつメインなのかな? まぁいいや。入りますよ〜 なにわ八圓2 焼き肉のお肉をメニューから3種選べるとの事で、2人分だから全部違う種類をと6種選ぶ事に。 なにわ八圓3 ミスジ680円 なにわ八圓4 黒毛和牛切り落とし680円 なにわ八圓5 下駄カルビ580円 なにわ八圓6 ホルモンも3種 なにわ八圓7 ハツ380円 なにわ八圓8 ミノ 450円 なにわ八圓9 アカセン380円 にしましたが・・・ ちょっと失敗だったな。ミ..
posted by AKIKO at 02:34

2011年11月27日

新世界の串かつも色々です〜赤坂屋

赤坂屋 ちょこっと串かつ食べようって事で入ってみる事に。 赤坂屋1 1串80円から 安いですね。 赤坂屋2 無料のキャベツも。 串かつ屋さんでキャベツの無料は当たり前になっていますよね。 赤坂屋3 どて焼き いくらだったかな?メニューを見たら400円って書いてあるので4本で400円かな? 赤坂屋4 私は、串かつ80円とじゃが芋串100円とシイタケ串100円。 そして、ウーロン茶を注文。 ウーロン茶はいくらか聞き忘れたけど、全部でも500円ほど? 珈琲専門店で珈琲を一杯飲む位..
posted by AKIKO at 23:42

2011年09月03日

ここでもビリケンサンがお出迎え〜串カツの勝大

勝大  ビリケンさん・・・最近はホントもう、あちこちにいらっしゃいますねw 勝大1 あっかつひろって読むんですね。 今回は1人分だけチケットを購入で行ってきました。 勝大2 さて、お店に入ってチケットを渡しましたよ。 名物になりそうな女の子がいた。 普段は店員さんとして居るらしいが、この日は休み?もう、終った?とにかく暇そうに缶チューハイを飲みながら、お店の周りをウロウロ(笑) そのうち、お客と(もちろん彼女も客として)入店。既にかなり酔っ払ってる? 嬉しそうに..
posted by AKIKO at 09:59

2011年09月02日

飲めないけど立ち飲み屋好きです〜平野屋に行ってきました!

新世界、西成地区に詳しい兄さんに案内して貰ったお店。

さすがCP重視の帝王。 安い店をたくさん知ってますね! 平野屋 私はウーロン茶w

まず、1人では入れない立ち飲み屋ですよ。

しかも、この場所ですしね〜 平野屋4 なんと100円から食べ物があります! 安い〜 平野屋5 何を食べようかなー♪ 平野屋6 この後も別のお店数件行く予定なので軽く食べるだけにします。 平野屋1 こんな感じでチョイス。 平野屋3

大根おろしにシラス100円! ピンボケですが(笑) 平野屋2

ポテトサラ..

posted by AKIKO at 00:29

2011年08月16日

新世界と言えば串かつです!ヤマハチ商店で宴会

ヤマハチ商店  この日も、半額チケット 串カツ20本です。 ヤマハチ商店1  初めて入りましたが、中は広いですね。 ヤマハチ商店2  さて、友達はビール私はウーロン茶で乾杯。 ヤマハチ商店3  串カツはししゃも、魚、牛、豚、肉団子、海老、芋、茄子、玉ねぎ、苺の10本セットを2セット。 ヤマハチ商店4  もちろん2度づけ禁止ですよ〜 ヤマハチ商店6  ソースは少しとろみがあり甘めですね。 私はサラッとしたスパイシーなソースが好きなので好みでは無いですが・・・友達は美味しいって喜んでいました。 ヤマハチ商店5  イチゴは..
posted by AKIKO at 00:49

2011年08月05日

成田屋さんは乾物屋?お菓子屋?飲み屋?

成田屋  動物園前駅の出口が目の前にあるので、ギリギリまで呑めるのが良さげなお店です。 こちらの成田屋さんですが、向かって左側はお菓子などが売られていました。懐かしい動物クッキーがあったよ♪ 成田屋1  そして、右側が飲み屋(?) 成田屋2  おでん1個100円です。 成田屋3  おでんセットの場合は5個400円なので、お得ですね♪ おでんのじゃがいもって入ってるのが当たり前だと思っていたんだけど、全国的で言うとあんまり入れるところは無いんですね・・・。 納得いかないw..
posted by AKIKO at 01:02

2010年12月25日

半額チケットをGETしたので串かつホルモンとみちゃんで宴会

お友達と動物園前で待ち合わせて、ピク【Piku】で買った半額以下クーポンを使って宴会だーってことで地図を片手に探しました。 とみちゃん あったー!とみちゃん。 チケットは2人分。宴会は3人ですが、1人は遅れてきます。 とみちゃん1 まずはお通しのキャベツ。ドリンクはチケットに含まれません。 とみちゃん2 そして、どてやき。美味しい♪遅れてきた人には無しです! とみちゃん3  次に焼きおにぎり。デカっ!これ、1人分なので、合計4個の焼きおにぎり。 でも、友達はめちゃくちゃ飲むのでおにぎり..
posted by AKIKO at 19:03

2010年03月22日

新世界といえば串かつ。やまと屋さんに行きました。

遅いめのお昼ご飯に動物園の帰りに行きました。 やまと屋外観.jpg  有名なお店だし無難だと思って選びました。 やまと屋店内.jpg メニューがいっぱいで悩みます。 やまと屋.jpg  居酒屋メニューを何個かと串かつを注文。 何故か串かつの写真が見当たりません・・・。撮りわすれたのかな? 料理はどれも普通な感じですが、忙しかったのでしょうか?もの凄く待たされました。 あまりにも待つのでお腹が空いてるのか、いっぱいなのかがわからなくなってきます。 やまと屋寿司.jpg 鉄火巻きときゅうり巻き..
posted by AKIKO at 02:48

2008年03月07日

【閉店】お風呂の後はポムの樹 スパワールド店

スパワールドでもポムの樹。 ここでも30分近く待ったよ。どの店舗も大人気だね。 pom.jpg 自分の写真がちゃんと撮れてなかったので、店舗の写真だけサイトから借りました。 今回は珍しく和風系のオムライスを食べました。 ポムの樹2JPG この写真もイマイチね。 山芋と明太子の和風ドリアだったかな? かなーり、お腹いっぱいになりました。 ドリアを食べたのは初めてです。 お友達の子供はお子様ランチを食べていました。 写真は撮らせて貰えなかった(笑)嫌だーっ..
posted by AKIKO at 23:10
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。