

頂き物のケーキですが、ちょっとぐちゃっとなりかけ。
綺麗に写真は撮れませんでした。

それでも見ただけで高級そうなケーキです。

私はフルーツ好きなので名前はわかりませんが、フルーツケーキをいただきます!
ちょっと常温になっているから、クリームとかがトロトロですが、これがまた美味しく甘さも引き立ちペロリと食べちゃいました!
わなかさん。
私は小腹が空いた時にたこせんを買って食べます。
本当はノーマルなたこ焼を食べて貰って大阪のたこ焼を堪能して貰おうと思っていましたが、どうしても明太子チーズが気になるというので明太子チーズ8個で600円を注文。
8個で600円って高いように思うけど、こんなもんなのかな?
チーズでボリュームもあるしね。
出来上がりを見たら、チーズはまだちっともとけてない。
明太子マヨネーズがたっぷり。
かなり、こってり系。
熱そうなので、たこ焼を割って食べると、ちょうどチーズがとろけて..
移転後、初めて行きました。
今日のルールは、アフリカの人と同じように食事をする事!
アフリカ料理初めてのメンバーがほとんどなので、大盛り上がり!
まずはギネスビールとココナッツのお酒をブレンドした(これはカクテルになるのでしょうか?)お酒で乾杯!
もちろん、私は飲めないのでマンゴージュースw
ご飯はエグシスープ(メロンの種の中身をグラインドしたものが入っています)と
オクラスープ。
これらスープ類は、フフと呼ばれる米粉をお湯で練ったものと..
さて、今から一人で韓国旅行です。
難波からラピートで行こうとチケットを買うと辻利さん発見。
ではラピートの中で食べちゃいましょうと1個だけ買う事に。
色々と迷いますが・・・
買ったのはほうじ茶の大福です。
小ぶりなのでぺろりと食べれちゃいますね。
ではさっそく頂きます♪
なめらかなこしあんが入っていてふんわりで美味しい♡
2個ぐらい平気で食べれるなぁ〜
もう一つ買えば良かった(笑)
宇治茶のも食べてみたかったな。
また特設会場とかで見つけたら買ってみたいと思います♪
【再訪】
たこ焼道楽わなかさん。
またまた地方のお友達が粉もん食べたいというので、お昼ご飯前ですが寄りました。
たこ焼きは8個400円から
種類も色々
並びながら焼いている様子を見ていられるので退屈はしませんね。
たこ焼きも良いですが・・・
タコせん。
お手頃価格です♡
****************** 地元大阪っ子なので特に珍しくもなく、普段は素通りするの..
私は店内に貼ってあるPOPに目が行きます。
金曜日はケーキ50円引き!
ケーキメニュー
ついついケーキも追加。
アイスコーヒーとのセットで820円。
ケーキはオランジュをチョイス。
オレンジとチョコの組み合わせ好きなんだよね。
なかなか美味しく頂..
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。