2019年04月01日

最近ハマりだした吉牛!吉野家 ヴィアあべのウォーク店  

1.jpg
吉野家はあまり好きではなかったんです。
ゆっくり食べられない店の雰囲気で。
3.jpg
でも中身が親父の可愛い友達が吉野家が大好きらしい。
でお泊まり会の時に買って行ったのをきっかけにテイクアウトにハマりましたw
5.jpg
テイクアウトだと美味しく無いだろうと思っていましたが、意外といけますね。
4.jpg
最初は普通に注文していましたが、友達が必ず・・・
つゆだく、
6.jpg
生卵付き、
7.jpg
紅ショウガたくさん。
私も今ではつゆだくの紅ショウガたくさんで注文するようになりました。
8.jpg
テイクアウトの場合は紅ショウガは4袋..
posted by AKIKO at 12:00

2019年02月27日

茜丸の五色どら焼きと抹茶どら焼き♪茜丸本舗 大納言 

4.jpg
茜丸のどら焼きをもらいました!
1.jpg
こちらはずっと前の写真。
なにかのイベントでもあったのかな?
2.jpg
通常の商品とはパッケージが違うし。
3.jpg
でもまぁ、中身はおんなじっぽい。
よーく見ないと5色が分かんないけどね。
でも、美味しいんだよね。
5.jpg
こちらは今日抹茶!
6.jpg
栗入りの抹茶餡です。
7.jpg
ではいただきます。
8.jpg
五色の方が私は好みでしたが美味しかったです!

たしか空港とかでも売ってたと思うので大阪に来た時にはお土産にどうぞ。
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜..
posted by AKIKO at 08:00

2018年11月13日

ペアランチ〜♪DUOMO(ドゥオモ)

1.jpg
お友達からここ美味しいから行かない?と誘ってもらったのがこちらのお店ですが、前から数人のお友達に美味しいと聞いていて行きたいと思っていたので即オッケーです!
10.jpg
おススメのペアランチにしました。
11.jpg
ピザ窯ですねー。
薪で焼くんですね。
2.jpg
まずは前菜6種盛り。
ペアランチなので大皿に2人分が盛られてきます。
3.jpg
パンもきました。
5.jpg
ピザは少し値段アップですが、水牛のモッツァレラチーズが使われたマルゲリータD.O.C
めちゃ美味しいです。
6.jpg
パスタは鳥と牛蒡のクリームパスタにしましたが、
..
posted by AKIKO at 12:00

2018年11月05日

テイクアウト♪お好み焼き はやし

2.jpg
動物園前のお友達のお店に寄った後、買い物がしたくて天王寺方面へ。
息子の晩ご飯がないからとお好み焼きを買って帰った。

でも家に帰ると息子はご飯要らないと・・・。
聞いてから買えばよかったw

で、自分で食べることに。
写真を撮り忘れてて食べている途中であわてて撮影w
1.jpg
これじゃ何が何だかわからないかな?とお箸も入れといた。
古いレビューなのでこのお箸が写っていなかったらどこのお好み焼きか分からなかったな。

普通に美味しいお好み焼きでした。
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりまし..
posted by AKIKO at 12:00

2018年11月04日

寒い日だけどソフトクリーム!産直市場よってって てんしば店

1.jpg
てんしばマルシェ
2.jpg
一度はやっぱりやめようと買い物だけをして出たんですが、やっぱり有田みかんのソフトクリームが気になって気になって戻ってしまいました。
3.jpg
焼き芋の試食もあったので一ついただきましたよ!
4.jpg
甘くて美味しかった♪
5.jpg
みかんのソフトクリームはバニラとのミックスもありましたが、迷いに迷って単色に。
6.jpg
ほんのり酸味があり爽やかな甘さ。
最初は室内で食べようと思いましたが、日差しが気持ちよさそうだったので外のベンチに移動。
陽の当たるところは暖かい感じでみかんのソフトクリーム..
posted by AKIKO at 12:00

2018年10月31日

チーズのパンが美味しい!ハートブレッドアンティーク あべのキューズタウン店

【再訪】
イタリアンでランチの約束があり、久しぶりに阿倍野へ!
やっぱりここを通るなら買わなくちゃと寄りましたが、人がいっぱい。
1.jpg
時間があまりないから無理かな?と思ったけど、クリスマスセット1,000円が1つだけ残っていました!
これなら選んで取ってという作業も袋詰めの作業も省けるので間に合う!
2.jpg
中を覗いて見ると、買いたかったチーズフランスと
4.jpg
チョコリング!
ラッキー!
レジもかなり並んでいましたが、間に合いそうです♪
良かった。
3.jpg
久しぶりに食べましたが、やっぱり安定の美味し..
posted by AKIKO at 05:00

2018年08月30日

美味しい出汁巻き!居酒屋鮮道 こんび

1.jpg
和食の美味しいお店があるよと教えて貰い行ってみました!
4.jpg
豪華なお弁当などもありましたが、今回は初めてなので、おススメの出汁巻き定食にします。
出汁巻き玉子には種類があり、プレーンと明太チーズと岩海苔とろろの3種類。

お友達は明太チーズ、私は岩海苔とろろにしました。
2.jpg
お通しで黒豆枝豆が出てきました!
美味しい〜
3.jpg
お吸い物に天ぷら、小さなお造りとゆかりのかかったご飯。
これだけでも豪華でいい感じですよ!
5.jpg
そして、メインのあっつあつ出汁巻き玉子!
6.jpg
これ、ものすごーく美味しいです!..
posted by AKIKO at 08:00

2018年08月29日

駅近で便利なパン屋さん、ブレクレール

3.jpg
あまり時間がなかったけど、何かパンでも買いたいなーと駅前にきたらありました!

そういえば、前に天王寺に来た時も帰りに寄ろうと思いながら寄れずにいたんだった!
さっそく中に入ってみます。
2.jpg
秋の収穫3種盛りが可愛い〜
これは買わなくちゃww
1.jpg
あとは
もっちりカマンベール
クロワッサンベーグル
7.jpg
もっちりカマンベールの方はもう少しチーズがあっても良いかな?
でも、140でこれなら満足。

クロワッサンベーグルは表面がベタついて食べにくかったけど、美味しかった!
これもこの値段でなら満足!
5.jpg
秋の..
posted by AKIKO at 08:00

2018年08月25日

1人でのんびり。スターバックスコーヒー 天王寺ミオ プラザ館店

4.jpg
天王寺を一人でぶらぶら。
途中、コーヒーが飲みたくなってこちらへ。
2.jpg
アイスコーヒーのSサイズ302円。
今日はスタバカードを家に忘れて来たのと、アプリがログイン出来なくなっているので、久しぶりに現金で。
3.jpg
カウンタータイプの大テーブルに座りました。
電源もありますが、今日は自分の充電器を持っているのでそちらで充電。
1.jpg
レシートを見て気づきましたが、アプリやスタバカードが無いと2杯目が150円になるんですね!(いつもは100円)
そして、家に戻り調べると日本でもリワード制になり、スタ..
posted by AKIKO at 17:00

2018年05月17日

半額クーポンで行ってきました!虎やさん。

10.jpg
またかなり古いレビューです。
写真がなく下書きに眠っていましたが、この度写真が出てきたので公開。
9.jpg
まずはナムルとキムチの盛り合わせ!
キムチは日本人向けに作られているので、辛いのが苦手な人でも食べやすいかな。
ナムルはありきたりな感じ。
6.jpg
チャプチェ!私の大好物です。
意外とカロリーも高く太ると聞いてからは、前ほど食べていませんw
5.jpg
野菜サラダも来ました。
本当にシンプルなサラダです。
サラダより包み野菜の方が嬉しいかも。
4.jpg
いよいよ、お肉の登場!塩タン!
2.jpg
いただきます♪
8.jpg
カルビ、..
posted by AKIKO at 11:16

2017年11月20日

パンだけ!エムブティック(M-Boutique)

大阪は初めてという人を案内。
最上階の展望台まで行くつもりが、ここで十分とのことで無料で見れる展望台のみ。
6.jpg
で、パン&スイーツ好きな私はこの店を見つけちゃったら寄らないとね〜❤

スイーツもとっても美味しそうで買いたかったんだけど、これからまだまだ観光するので今回は断念。
1.jpg
でもパンはがまん出来ずに買いましたw
2.jpg
また下書きを忘れていたのでパンの名前はわかりませんが、デニッシュにチョコレートが入ったもの、
3.jpg
アップルパイのようなもの、
5.jpg
ライフルーツの入ったものの三種類を..
posted by AKIKO at 08:00

2017年08月13日

テイクアウト!お好み焼き はやし

動物園前のお友達のお店に寄った後、買い物がしたくて天王寺方面へ。
息子の晩ご飯がないからとお好み焼きを買って帰った。

でも家に帰ると息子はご飯要らないと・・・。
聞いてから買えばよかったw

で、自分で食べることに。
写真を撮り忘れてて食べている途中であわてて撮影w
1.jpg
これじゃ何が何だかわからないかな?とお箸も入れといた。
古いレビューなのでこのお箸が写っていなかったらどこのお好み焼きか分からなかったな。

普通に美味しいお好み焼きでした。
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になり..
posted by AKIKO at 12:43

2017年06月28日

レビュー、ここで良いのかなぁ?イトーヨーカドー あべの店

1.jpg
イトーヨーカドーの食品売り場で買ったのですが、今日のレビューはケーキバイキングのメイプリーズさんのレビューです。
2.jpg
北花田のイオンでも同じケーキバイキングがありましたのでイトーヨーカドーさん独自のものではありませんね。
100円ケーキのケーキバイキング。
3.jpg
今回はモンブランとチーズケーキです。
ティラミスも美味しそうだったな。
4.jpg
全体的に軽い感じですが、100円ですからね〜
5.jpg
こんなもんかな。
ちょっとスイーツも食べたいなって時に良いですね!

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加..
posted by AKIKO at 11:00

2017年02月18日

夕方から!デリス・デュ・パレ あべのキューズモール店

8.jpg
こちらも一昨年のレビューです。
携帯を変えたりした時に写真がバラバラになってレビューして無かったのがたくさん。
でも、せっかく写真を撮っているので覚書きでレビューしています。
なので、あまり参考にはならないかと・・・。
7.jpg
お友達とケーキでも食べたいねとこちらへ。
1.jpg
夕方からはケーキセットが千円♪ でも人気のものは数が少ない。
遅い時間に行くと好きなケーキが売り切れている事も。
5.jpg
私はやっぱりフルーツタルト チョコレートタルトと少し迷ったんですけどね。
2.jpg
お友達はチーズタルト。
こち..
posted by AKIKO at 08:00

2016年12月17日

半額につられて。ロッテリア 天王寺駅北口店

1.jpg
本当は、何処かのカフェに行こうと思っていたのにシェイク半額の宣伝を見て、小腹が空いてるけど後で色々と食べる予定だしシェイクなら少しお腹も膨れそうでちょうど良いかな〜とロッテリアへ。
2.jpg
シェイクは3種類。
ラムネ、バナナ、バニラ。
この3種だったらバナナだなぁとバナナを選びました。
冷房がよく効いてて、長くいると寒くなる店内でシェイク。
涼むには良かった。
3階まであり、3階は喫煙オッケー。
半額で120円のバナナシェイク、美味しかったです。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆..
posted by AKIKO at 08:00

2016年08月12日

お友達の家で出前♪グラテシモ 難波店

6.jpg
雨の日。
雨は止んだけど、外に出るのが面倒。
3.jpg
そんな日は出前w
4.jpg
パスタにしました。 ちょっと贅沢なオマール海老のパスタ。
5.jpg
高い割に具が無い〜w 確か1500円を超えてた気がする。
見た目はしょんぼりな感じだけど、味は美味しかった。
でもやっぱり高いな。
1.jpg
もう一つは健康野菜のパスタ。 こちらは千円ほど。
2.jpg
野菜たっぷりで美味しかった。
ちょっとオイリーだけどね。
出前の割に麺も伸びてないしアルデンテ。
もう少し安ければ良いんだけど、2度目はあまり無いかな。
やっぱりパスタは自..
posted by AKIKO at 08:00

2016年05月25日

頂きもののプリン♪ 木村家

1.jpg
木村家さん、CAFE Prego 天王寺駅店に店名変更したらしい。
だけどCAFE Prego も既に閉店に・・・
あまりに遅いレビューで参考にならないですね。
今はタルトのお店デリスになっているそうです。

緑地公園の駅にあった木村家もCAFE Prego になっています。
木村家の時はよく行きましたがCAFE Prego になってからは行ってないなー。

落ち着いた雰囲気でお友達と待ち合わせするのに良い感じです。
2.jpg
今回は天王寺近くに住む友達からの差し入れでプリンとシュークリーム。
シュー..
posted by AKIKO at 07:00

2016年05月07日

またまた頂き物です。洋菓子のヒロタ 地下鉄天王寺駅店

最近のバレンタインは女子同士でプレゼントしあったり自分用に買ったりと忙しいですねw
6.jpg
今回もお友達から頂いたお菓子のレビューです。
2年前のものなので今もあるのかどうかは分かりません・・・ごめんなさい。
4.jpg
ヒロタといえばシュークリーム!って感じですが今回は焼き菓子です♪
5.jpg
シュナッキーというお菓子だそうです。
3.jpg
シューラスクのような生地にホワイトチョコのコーティングがされていて、そこにイチゴとラズベリーのチップ(?)がまぶしてあります。
2.jpg
ではさっそくいただきます♪
1.jpg
甘酸っぱ..
posted by AKIKO at 01:31

2016年03月24日

【閉店】手土産に貰った美味しいプリン、木村家

木村家さん、CAFE Prego 天王寺駅店に店名変更したらしい。
だけどCAFE Prego も既に閉店に・・・
あまりに遅いレビューで参考にならないですね。
今はタルトのお店デリスになっているそうです。
緑地公園の駅にあった木村家もCAFE Prego になっています。
木村家の時はよく行きましたがCAFE Prego になってからは行ってないなー。
CAFE Pregoさんは落ち着いた雰囲気でお友達と待ち合わせするのに良い感じです。
1.jpg
今回は天王寺近くに住む友達からの差し入..
posted by AKIKO at 02:39

2016年03月21日

美味しい和菓子!仙太郎 近鉄阿倍野店

1.jpg
今回は頂き物ですが、水羊羹です♪
2.jpg
仙太郎さんの和菓子は何度か食べていますが、水羊羹は初めてです。
その日中に食べなければいけないようです。

二種類の水羊羹が詰め合わせになっているのを貰いました。
3.jpg
何個でも食べれそうな気がしましたが、二種類なので、1つずつの2切れにしときましたよ(笑)

水羊羹なので、たぶん夏場だけの季節ものだと思いますが、また夏に買いにいきたいですね。

以前、友達に貰ったお正月用の和菓子も美味しかったです。

季節ごとに楽しめるので良いですね♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加..
posted by AKIKO at 07:00

2016年03月04日

手土産に頂きました!パン工房鳴門屋 桃谷本店

2.jpg 鳴門屋さんのほうれん草のパンが美味しいよと教えて貰って食べてみました! 1.jpg もっちもちでふわふわ。 ほんのり甘味があって美味しいです♪ パンの大会で準優勝したパンらしいです。 準優勝といえば、もうひとつ。 3.jpg 東大阪ラグカレーパン! ラグカレーパンはラグビーボールの形らしいです。 中を割ると、お手ごろ価格のわりにゴロッとお肉が入っています。 牛スジカレーのパンですね。 とっても美味しかったので、もうひとつ買っておけば良かったと後悔しま..
posted by AKIKO at 00:45

2016年03月02日

これぞ西成!おっちゃんもレバーも気に入った♪やまき

【再訪】 2.jpg ホルモンの値段が70円に上がったけど、まだまだ安い♪ 1.jpg 今日も、レバー、ホルモン串、あぶらを食べながらお茶! 美味しかった〜❤ ******************************* 新世界周辺、西成地区にお住まいの皆さま、ごめんなさい。 私は若い頃、新世界周辺・西成地区は危ないから勝手に行ってはいけないと親に言われていたので、天王寺に行っても動物園前に行っても、その周辺を散策するなんてことはありませんでした。 でも、少し..
posted by AKIKO at 02:12

2015年06月10日

テイクアウトの餃子!餃子の王将 新世界店

お友達がテイクアウトをして持ってきてくれました。
いつも中華屋さんや餃子のはなしになると王将を基本に語ってくれますw
iphone 3397.JPG
私はあんまり良さがわからないのですが・・・
とりあえずいただきます。
iphone 3398.JPG
冷めてしまっているので・・・
やっぱり良さがあんまり」分かりません。
でも、それなりに美味しくいただきましたよ。
iphone 3399.JPG
写真が食べ終わる寸前で分かりにくいですが、エビチリもありました。
これはちょっとイマイチな感じですが・・・
いつも食べているようなエビチリを基本としなければこれはこれで美味しいのか..
posted by AKIKO at 11:37

2015年04月19日

天王寺でお一人様の時はいつもフードコートw丸亀製麺 あべのマーケットパークキューズモール店

4.png
キューズモールで一人ご飯です。
今日は丸亀製麺さんにしました。
土曜日の夕方なのでわりとたくさんの人で賑わってはいますが、十分席は空いています。

何を食べようかな・・・。
天ぷらもちょっと食べたい気がするけど・・・
1.png
選んだのは、迷いましたが明太子入りの釜玉。
2.png
そんなにお腹が空いているわけでもなかったので、これだけにしました。
フードコートはガヤガヤして落ち着きませんが一人だと活用しやすいのでついつい選んじゃいます。
3.png
なかなか美味しかったですよ♡

時間がそんなに無い時でもぱぱっと食べ..
posted by AKIKO at 08:00

2014年08月07日

ハルカスのサーフサイド キッチンでハワイ気分♡

iphone 4010.JPG
お友達とサーフサイド キッチンへ
サーフサイド キッチン1
ちょっぴりハワイ菜気分になれるお店です♪
サーフサイド キッチン2
お友達はアサイーボウルSサイズ。
ミックスベリーと
サーフサイド キッチン2
チョコバナナ。
サーフサイド キッチン3
トッピングが少々違うだけでほとんど一緒ですね。
少し貰いましたが美味しかったです。
サーフサイド キッチン4
私はパンケーキを注文しちゃいました。
サーフサイド キッチン5
ハウピアマンゴー980円です♡
生クリームが重くなく、食べやすいです。
サーフサイド キッチン6
このパンケーキはかなり私の好みです♡
なのでしつこいくらい写真撮っちゃったw

サーフサイド キッチン7 美味しかったー。
また行かなくちゃ♡

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加..
posted by AKIKO at 15:53

2014年05月27日

エーシーパークスさんでゆったりアフタヌーンティー♡

エーシーパークス
この日の食事はいつもより軽めなので、お友達が行ってみたいというカフェ、A.Cパークスさんへ
エーシーパークス1
紅茶の専門店カフェですよ。
路に面してガラス張りなので中からも外からもよく見えますねw
エーシーパークス2
少し奥まった席もありますよ。
エーシーパークス4
私たちは歩いている人を眺めながらお茶をする事に。
一番奥の角なのでガラス面も広く解放感があって良いですが人によっては落ち着かないかも。
エーシーパークス3
外からメニューを見ることが出来るので安心ですね♡
私たちはアフタヌーンティーセット(2人用)3570円(昨年の価格です)を注文しまし..
posted by AKIKO at 10:06

2014年05月26日

行列のできるお店、メゾンカイザーあべのハルカス近鉄本店 タワー館

メゾンカイザー
いつも並んでいるので敬遠していたお店ですが、意外と早く買えるのがわかって並んでみることに。
お店が狭いからか、入る人数に制限があります。
今は行っている人たちが出たら次の人たちが入る入れ替え制です。
メゾンカイザー1
どれも美味しそうで迷います。
メゾンカイザー2
でも、入れ替え制なので、もたもたしてたらダメかなーと焦っちゃいます。
もうちょっとゆったり買い物したいな。
メゾンカイザー3
お友達にも分けるので、これらと・・・
メゾンカイザー4
これらを購入。
お値段は思ったほど高くないですね。安くもないですがw
東京のパン屋さんと聞くと、もっとお高..
posted by AKIKO at 10:57

2014年03月22日

久しぶりに食べました☆アンテノール阿倍野近鉄店

アンテノール アンテノールさんの差し入れ♡ アンテノール1 マンゴーレアチーズとジャージー牛乳のなめらかプリンです。 どっちでも好きな方食べてとお友達。 迷う・・・。 アンテノールのなめらかプリンも好きなんだけど、やっぱり食べた事のないマンゴーレアチーズケーキ♡ アンテノール2 中はこんな感じ。 とっても美味しいです♡ 甘すぎず、さっぱりした感じで夏っぽいです(食べたの夏なんで・・・) にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆ 参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪ ..
posted by AKIKO at 08:00

2014年01月14日

お持ち帰り〜サーティワンアイスクリーム あべのキューズモール店

サーティワンアイスクリーム あべのキューズモール店 サーティワンアイスクリーム あべのキューズモール店でお友達が買ってきてくれました。 お持ち帰りってバラエティパックなどだけと思っていたら、こんなカップのもOKなんですね。 女子数人で集まったときの差し入れです。 自分で買ったものではないので普段食べないフレーバーですね。 サーティワンアイスクリーム あべのキューズモール店1 マーブルとバニラっぽいです。 やっぱりサーティワンは美味しいです。 ちなみに食べたのは真夏ですw 店舗からここまで30分近くかかったと思いますが、そんなに溶けずに美味しく..
posted by AKIKO at 00:42

2013年10月08日

二軒目は旬菜と海鮮の森田屋さんです!

森田屋 お寿司を食べた後に案内されたのがこちらの森田屋さん。 こちらもずいぶんきれいなお店ですね。 新しいっぽいです。 森田屋1 美味しそう♡ 今日は綺麗なお店に行けて嬉しいです♡ 森田屋2 店内 スタンドって書いてありますが、2階は良い感じのテーブル席です♪ 森田屋4 まずは、私の大好きなきずし入りのなます! でもここのは普通だったな。 森田屋3 ドリンクは・・・ ウーロン茶ばかり飲んでいたのでカルピスにしてみました 森田屋5森田屋6 あとは肉、 森田屋7森田屋8 魚類がどんどんきます。..
posted by AKIKO at 09:59

2013年10月04日

寿司バルって感じのお店、まんまさんに行ってきました☆

まんま 天王寺のお友達に連れられてこちらのお店へ。 天王寺駅前阪和商店街にある、まんまさんです。 この場所にこんな綺麗なお店があったんだーと驚いた。 どうも新しいお店みたい。(行ったのは春です) まんま1 私はお酒が飲めないから無理なんだけど、ローズ梅酒とか女子が好きそうなお酒も色々ありますよ。  まんま2 ウーロン茶とお通しの牡蠣と筍。  まんま3 あー何だか良いお店の予感。 お通しが美味しいと期待しちゃいますね。  まんま4 お造り5種盛り。 どれも美味しいです。 ..
posted by AKIKO at 09:32

2013年08月26日

パン屋さんのかりんとう饅頭!クックハウスあべのキューズモール店

クックハウス 色々と買い食いをしてベンチでお喋り。 あっ、明日の朝ごはんにパンも買っておこうとクックハウスさんへ。 そうだ。冷凍庫にまだ食パンなどがたっぷりあった! でも、せっかく買いに来たからね〜と・・・ クックハウス1 かりんとう饅頭を買っちゃいました。 パン屋さんのかりんとう饅頭って・・・あんまり期待できないけど食べてみよう! クックハウス2 あっ、意外にも和菓子屋さんのかりんとう饅頭に負けてない感じ! そんあに油っこくなしイケてる! お値段も確か安かったような覚えが(食べた..
posted by AKIKO at 14:52

2013年08月25日

キューズモールの地下でモチクリームカジルさんに寄りました♪

モチクリームカジル モチクリームカジルさん。 おやつにモチクリームを1個買ってみる事に。 1個だけで買えるのが嬉しいですよね。 モチクリームカジル1 どれも美味しそうで迷っちゃいますね。 モチクリームカジル2 迷いに迷って何とか選びましたw 友達と一つずつ、2個買いましたよ。 モチクリームカジル3 すぐそばにあったベンチに座って食べますよw モチクリームカジル4 私はラムレーズン150円です。 お友達は何だったかな?普通の小豆かなんかだったかな? モチクリームカジル5 ラムレーズン、美味しい〜♡ 他にも食べたいのがいっぱいあったからまた..
posted by AKIKO at 00:08

2013年08月24日

ちょっと休憩でケンタッキーフライドチキンあべのキューズモール店

FM大阪のイベントが終わり、ちょっと休憩です。 お友達の買い物に付き合い、その後ケンタッキーへ。 ケンタッキーフライドチキン この後軽くご飯を食べるのでアイスクリームにしました。 お友達はチキン1個とビスケットのセットですw ケンタッキーフライドチキン1 上から。 フローズンパフェのショコラです。 ケンタッキーフライドチキン2 横から。 最初は美味しかったけど、途中で飽きてきちゃった。(訪問3月) ケンタッキーフライドチキン3 友達の 食べてるチキンを見てると・・・ 口の中がアマアマな私はチキンが食べたくなって追加しようか迷いましたが我慢しました..
posted by AKIKO at 09:32

2013年08月23日

キューズモールのフードコートに味穂さんが!

味穂 いつの間にか、フードコート内に味穂さんが出来ていますね!(訪問3月) モスバーガーでハンバーガーを食べたのに、味穂さんのたこ焼きも買っちゃいました。 味穂1 ネギマヨですよ。 味穂2 アップ ちょっと私にはくどいかな。 お友達は美味しそうに食べていました。 私はマヨネーズの無い方が好きw キューズモール店で自分で選ぶとしたら「だし」の方かな。 にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆ 参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いします♪ クーポン探して..
posted by AKIKO at 14:29

2013年08月22日

ランチタイムはフードコートで!モスバーガーファクトリーあべのキューズモール店

モスバーガー この日はハードな一日でした。 朝からFM大阪のイベントチケット獲得のために並びに来ました。 無事チケットを手に入れた私たちはお友達の個店に行く前に軽く腹ごしらえ〜って事でフードコート内のモスバーガーへ。 モスバーガー1 出来上がったら呼ばれて取りに行くシステムなんですね。番号札を渡されました。 でもこれ、ただの番号札では無く、順番が来たら鳴るんですよね。いきなりだから驚いたw モスバーガー2 モス野菜バーガーのMセット640円にしました。 セットはポテトのSサイズとオレンジジ..
posted by AKIKO at 17:54

2013年08月15日

閉店間際の滑り込みセーフ!越中屋さんに行けました!

越中屋 二件目ですが、お友達のオススメ店との事で前から行ってみたいなと思ってたお寿司屋さん。 周年?お花がありますね。 来れて嬉しいです。 越中屋1 入口入ってすぐの席、カウンターに座りさっそくいただきます。 越中屋2 まずは鮑のお造り肝あえです。 こ、これは美味しすぎる!! こんなに美味しいアワビは初めてかも。大好き〜 でも、いつもあるわけでは無いので、あればハッピーですね。 あー天下茶屋まで来て良かった♡ 越中屋3 突き出しみたいな感じかな? 玉子とスナップ..
posted by AKIKO at 05:08

2013年08月03日

しんみどうって名前の韓国料理店に行ってきました♡

しんみどう お友達勧めのお店。 ずっと行きたかったお店。 雨の中、やっと行ってきました。 お好み焼きのお店、しんみどう。 しんみどう1 でも中に入って見てみると、お好み焼きを食べている人はいませんよ(笑) カウンター内では、お母さんが一人で忙しく料理を作っています。 うん、かつてはお好み焼き屋さんだった飲み屋さんって雰囲気。 しんみどう2 メニューを見ると 韓国料理です♡ 不思議なお店ですね。 ホロモン鍋って書いてあるところが韓国っぽいw しんみどう3 キムチをアテに・・・ウーロン..
posted by AKIKO at 22:36

2013年07月30日

ほとんどの人が石焼き鍋でした!bibim’あべのキューズモール店

キューズモールをぶらぶらした後、どこかに寄ろうと。 bibim’で軽く食べて帰ります。 今回も店舗写真など取り忘れています。 まずはドリンク。 私は ビビム 発戸ブラックベリー茶400円 お友達はプレミアムモルツの生中550円 ビビム1 このドリンク、 ジャムを溶かしただけ〜な感じです。 まぁ、ユズ茶もそうですもんね。 ビビム3 春雨トッポッキ680円 友達がビールを飲むのでアテに良いかな?と注文してみました。 ビビム4 美味しいような・・・そうでもないような・..
posted by AKIKO at 15:34

2013年07月05日

贔屓屋 江坂駅前店さんでランチです☆

贔屓屋 江坂店駅前店 甘太郎だった場所です。 いつの間にか贔屓屋が出来ていました。 贔屓屋 ランチメニュー ランチで訪問してみました。 甘太郎だった頃は、ランチタイムは喫煙者が多く煙たかったのを覚えています。 今回は少し遅めに来たからか、お客さんが少なめだったからか、たまたまかわかりませんが、全く煙たいとか空気が悪いとかは感じませんでした。 贔屓屋1 日替わりランチがビーフカツだったので選んでみました。 750円でセルフのドリンク付きです。 お水では無く、..
posted by AKIKO at 09:31

2013年05月08日

【閉店】わーい♪チーズケーキ貰った☆りくろーおじさんの店 近鉄阿倍野橋駅店☆

※こちらの店舗は閉店だそうです。 りくろーおじさんの店 我が家に飛んできたりくろーおじさんのチーズケーキ(笑) りくろーおじさんの店2 今日も頂き物です!ありがとうございます。 なんか最近、偶然にもりくろーおじさんが続きますね。 りくろーおじさんの店1 ちょっとへしゃげているというか・・・あんまり綺麗じゃないね(笑) りくろーおじさんの店3 袋から出すとりくろーおじさんの顔が少しめくれちゃった! りくろーおじさんの店4 いつも通り4等分のカットにしました。 りくろーさんのチーズケーキは温かいのが好きだからあっためようかなー?とも思ったけど..
posted by AKIKO at 14:28

2013年04月08日

買い物に上本町まで来たのでサブウェイ上本町YUFURA店でランチです☆

サブウェイ 久しぶりのサブウェイです。 今日は上本町まで来ましたよ。 サブウェイ2 表に出ている看板、 得サブが曜日別にお得になるメニューですね。 お得が大好きな私は得サブメニューにしました。 サブウェイ3 本日の得サブはターキー。 ドリンクはオレンジジュースにしましたよ。 セット価格で500円です。 サブウェイ4 結構ボリュームありますよね。 野菜もたっぷりとれて嬉しいです。 サブウェイ1 メニュー 座ったテーブル席は、ドアが開く度に寒かったけど、久しぶりのサブウェイは美味しかったです。..
posted by AKIKO at 12:06

2013年04月05日

上本町の人気店、なかたに亭さんで焼き菓子セットを買ってみました!

なかたに亭 たまたま通りかかって人がすっごく並んでいたので見てみると食べてみたいと思っていた、なかたに亭さんでした! めったに来れないしと勢いで並んでみました。 なかたに亭1 クリスマスイブなので予約の方も多く、一般はけっこう待ちます。 私は買い物途中だったのと夜も岩盤浴に行く予定だったのでケーキは買えません。 なかたに亭2 私の大好きなシュトーレンがある! でも高いからパスw なかたに亭3 (あっまたピンボケ・・・) で、クリスマス用の焼き菓子プチセット、カドー・ド・ノエル1260円にし..
posted by AKIKO at 18:26

2012年12月20日

お友達から勧められたドンク近鉄阿倍野店のコーンパン

コンビニのコーンパンが意外と美味しいよ!と私から聞かされているお友達も多いかとおもいますが、最近コーンパンにハマっています。 コンビニのはマヨネーズあえのコーンがパンに乗ってるような感じのものです。 ドンク 近鉄阿倍野店 そこで、お友達がドンクのも美味しいから食べてみて!と買って来てくれました。 カバンに入れて持って帰ったので袋がしわくちゃになっちゃいましたが(汗) ドンク 近鉄阿倍野店1 こちらのコーンパン(ちゃんとした名前・金額はわかりません) コンビニのマヨネーズたっぷりのコーンパンとは別..
posted by AKIKO at 09:22

2012年12月02日

取り寄せでも人気の神戸Aarti(アールティ)あべのルシアス店へ行ってきました!

アールティ 前からルシアスのこの場所にはインド料理店がありましたが、いつの間にかアールティさんに変わっていました! アールティ1  アールティ2 ナマステ〜☆ アールティさんは何度か取り寄せたことのあるインド料理店です。 日本人向け(?)で食べやすいインド料理ですよ〜 ではさっそく、行ってみましょう! アールティ3 ドリンクから。 いつもの事ですが、ジュースで乾杯。 アールティ4 そしてこれはつき出しみたいな感じかな? カレー味の豆スナックってとこかな。美味しいです。 アールティ4 そしてサラダ。 思..
posted by AKIKO at 02:56

2012年11月28日

人気店なんですね?麺屋わっしょいさんに連れて行って貰いました!

麺屋わっしょい ってか、お腹いっぱいだから私としては遠慮したかったんだけど・・・ なんだか皆、ノリノリで何軒もまわった後にラーメン屋。 麺屋わっしょい1 麺屋わっしょいさん。 タクシーで寺田町まで来ましたよ。 麺屋わっしょい2 お腹はもちろん空いてないし・・・色々あって何を選んだらいいのか・・・。 麺屋わっしょい3 軽めのが良いって言うと、のっけ麺890円を勧められたので、麺少なめに注文。 後でわかったけど、麺は150gでも400gでもお値段は一緒なんですね。 なんだか損した気分。 麺屋わっしょい4 おっ、髪どめだ..
posted by AKIKO at 12:44

2012年11月12日

芋好きにはたまりません!鳴門鯛焼本舗あべのキューズモール店のたいやき。

鳴門鯛焼本舗 頂き物です〜♪   鳴門鯛焼本舗さんのたいやきですよ☆ いっとき、笑えるほど増えた鯛焼き屋さんも少しずつ減ってきて落ち着きましたね。 タピオカは好きだけど白い鯛焼きはあんまり好きじゃなかったんですよねー。 やっぱり鯛焼きはパリッとした皮の方が美味しい。 鳴門鯛焼本舗1 そして今回、ぱりっとした皮が美味しいと聞いていた鳴門鯛焼本舗さんのたいやきを頂いちゃったのでワクワク♡ いろんな餡を食べたりしましたが、回転焼きと違って鯛焼きはノーマルなのが一番と思っていま..
posted by AKIKO at 14:26

2012年11月10日

可愛いケーキ屋さん四天王寺のケーク・ド・コーキさん

ケーク・ド・コーキ 鶴橋に行く前にケーキ屋さんに寄りました。 ロールケーキの半額チケットが出てたので買ってみようと、この辺りに詳しいお友達に案内して貰いましたよ。 ケーク・ド・コーキ1 可愛いお店ですよね。 ちょっと不便な場所にあるように感じたけど・・・ 人通りのある場所なんでしょうか? ケーク・ド・コーキ2 小さなお店ですが、清潔感もあり雰囲気がいいですね。 焼き菓子もたくさんあります♪ ケーク・ド・コーキ3 シュークリームとかも食べたいなー。 でも、これからご飯を食べに行くので、今回はロールケーキだけにしました..
posted by AKIKO at 14:08

2012年10月31日

【閉店】ご飯前だけど、寄ってしまったキハチソフトクリーム鶴見リーファ店

※ずいぶん前に閉店していたようです。 キハチソフトクリーム キハチソフトクリームさん。 友達とイオンモール内で合流。 キハチソフトクリームの前を通った時に2人の意見が一致。 ご飯前だけどソフトクリーム食べたいね〜とw キハチソフトクリーム1 ソフトクリームはチョコ・バニラ・ミルク・胡麻・ヨーグルトですね。 カップとコーンがあります。 キハチソフトクリーム2 私たちは、カップのソフトクリームを買っちゃいました。 キハチソフトクリーム3 友達は、黒ごまとミルクのミックス340円 キハチソフトクリーム4 私はヨーグルト340円 美味しい〜 ..
posted by AKIKO at 16:42

2012年10月02日

ゆっくりイートイン出来る、たこやき やまちゃん2号店

やまちゃん 帰る寸前にみんなでイートインです。 お腹いっぱいなので、そのまま帰るつもりだったんだけど、まだ終電には時間があったのでお付き合い。 やまちゃんのたこ焼き美味しいしね〜 やまちゃん1 何軒も周ってるのに、いきなり焼きそば注文してはるしw やまちゃん2 なんだかんだいって私も味見程度に少し食べたけどね。 だけどあんまり味は覚えていない。 なぜだろう? 通常なら取り合いになりそうな目玉焼きが意外にも売れ行き悪かったのが印象に残ったからかな? やまちゃん3 たこ焼きも2種類?3種類..
posted by AKIKO at 02:42

2012年10月02日

常連さんで賑わう小さなお店、こふくさん。

こふく 次行くよと案内されたのがこちら。 こふくさんです。 こふく1 チャージは300円で乾きものか付き出しかを選べます。 今日はお腹いっぱいなので乾き物にしました。 ドリンクは・・・ 何だっけ?思い出さない(汗) ウーロン茶だったかな。 こふく2 ちなみにつき出しはこんな感じでダシののった冷奴とか こふく3 わかめ?シソ風味のん。 このお店は常連さんの集いの場といった感じでした。 この日も常連さんが自分の誕生日祝いでとお寿司や魚を差し入れていました。 お裾分..
posted by AKIKO at 02:20

2012年09月30日

オフ会の貸し切りでBistro Pandaに行ってきました!

Bistro Panda Bistro Pandaさんで貸し切りのオフ会です。 アラカルトで注文。一人約6千円でした。えぇ、もちろん飲まない数人には高い会費になりました。 まずはシャンパンで乾杯ですが、このシャンパンは一部メンバーからの差し入れです。 持ち込み料はあるのかないのか分かりません。(たぶんありますね) Bistro Panda1 私は飲めないので、 パセリジュース580円。これは家でも作ろう♪ りんごジュース&パセリです。とても飲みやすく美味しかったです。 Bistro Panda2 ローストビーフのポテトサラダ..
posted by AKIKO at 21:30

2012年09月28日

2次会で天王寺のgreeen(グリーン)さんへ

greeen greeenさん。 何故か西成から天王寺までタクシーで移動です。 そして天王寺に詳しいお友達に案内されたのがこちら。 greeen1 でもあいにくテーブルは満席でカウンターにずらりと並ぶことになった。 ご飯を食べた後だったので全員がドリンクのみ。 greeen2 乾杯。 私は・・・なんだったかな? ココナッツミルクだったかな? もの凄く甘くて・・・ちょっとキツかった。 お水が欲しかったw そして、大きな私たちが狭いカウンターに並んだので狭苦しかった・・・。 トイレは..
posted by AKIKO at 02:15

2012年08月29日

旅行前のランチを収穫祭あべのキューズモール店で!

収穫祭あべのキューズモール 収穫祭 あべのキューズモール店 (天王寺駅)さんへ!和歌山旅行の前にランチです! 収穫祭あべのキューズモール1 ランチコースもありますが・・・ そこまで要らないかな? 収穫祭あべのキューズモール2 テラス席もあります。 なかなか雰囲気良いですね。 収穫祭あべのキューズモール3 オープンと同時に入りましたよ。 パスタランチとメインランチを一つずつ選んで母とシェアして食べることに。 収穫祭あべのキューズモール4 まず一つは鶏もも肉とごろごろ野菜のグリル蜂蜜ソース945円 わりと味は薄めです。 私は好きですね〜たっぷりの焼き野菜も嬉しいです。 ..
posted by AKIKO at 16:43

2012年08月08日

4軒目は酒屋さんが経営している酒房しまむらへ

酒房しまむら 本日最後のお店です。 もうお腹もいっぱいなので少しだけってことで。   酒房しまむら1 酒房しまむらさん。 酒屋さんの飲み屋です。 酒房しまむら4 オレンジジュース200円 最後の乾杯です。 酒房しまむら2酒房しまむら3 おでんは皆で少しずつ食べましたよ。 おでんは1個150円です。 酒房しまむら5 はも皮酢の物300円も注文。 酒房しまむら6 どてやき300円もありましたね。 酒房しまむら7 どれも安いです。 こちらの店主さん、以前は私のご近所さんだったようで、ご近所話に花かさいてしまいましたーw ローカルな..
posted by AKIKO at 15:50

2012年08月08日

3軒目に立ち飲みの種よしさんへ。

種よし 以前、昼間にこちらの商店街に迷い込んだ時は、ちょっとコワかったですが・・・夜は賑わっているので大丈夫。 とはいえ、微妙に女子からするとちょいコワい感じ(?) いえいえ、そんな事ないですよね。こちらも賑わっていて人気店のようだし。 種よし1 種よしさんです。立ち飲みのお店ですよ〜 入ってみましょう。 種よし2 あっでもなんか・・・ホラーチックww どのメニューも安いですよね。 種よし6 地獄どうふ380円!!! やだー。これは頼んでみなくちゃねw 種よし7 豆腐の上..
posted by AKIKO at 08:21

2012年08月07日

2軒目は姉妹店のビストロスタンド FUJIへ!

ビストロスタンド FUJI さて、さっきは和食系。今度は洋食系です。 ビストロスタンド FUJIさんに移動しました。 人ですがカウンターにずらりと並んでますw ビストロスタンド FUJI1 メニュー 一見、すごく安く感じますが、こちらのお店は税抜き価格の表示です。 ビストロスタンド FUJI3 まずは乾杯。 オレンジジュース294円(たぶん)です。 ビストロスタンド FUJI4 貝柱のフリットお値段わかんないけど、たぶん609円もしくは504円。 タルタルたっぷりですね。 フリッターは油が凄すぎて私はNGです。 ビストロスタンド FUJI6 シェフ自慢のテリーヌ504円..
posted by AKIKO at 19:52

2012年08月06日

地魚処スタンドふじ本店で集合です。

スタンドふじ お友達グループと待ち合わせ。 スタンドふじ1 スタンドふじって店名ですが立ち飲みでは無いですよ〜 センベロツアーするそうです。 スタンドふじ2 少し遅れてきたので食べてる途中の写真が主になりますがーw スタンドふじ3 お通しです。お通しが赤貝って嬉しいですね。 付き出し代として294円付いていました。 スタンドふじ4 こちの薄造り714円が残ってました(笑) スタンドふじ5 ポン酢で頂きますよ。 美味しいですね〜 スタンドふじ6  あっ、 ウーロン茶294円で乾杯したのも撮り忘れてた。 後のはもう、ほ..
posted by AKIKO at 20:31

2012年03月15日

昭和がここにも!純喫茶スワンさん。

スワン 純喫茶スワンです。 友達は喫煙者。 そんなに吸う訳ではないんだけと、一日に数本は吸いたくなるらしい。 この日も長い時間、外を出歩いていたので、煙草吸って休憩したいとのこと。 スワン1 で、見つけたのがこちら、純喫茶スワンさん。 クレープを食べたところなので食べないけど、サンプル見ちゃうw スワン2 セットものとかもありますね。 でも食べませんよw スワン3 2階に上がります。 入ってみるとほぼ満席です。 スワン4 結局3階まで。 私は喉が渇いていたので、アイスレモ..
posted by AKIKO at 18:23

2012年03月15日

サムギョプサルも焼肉も!食べ放題だ!あべのルシアスの韓国ダイニング 李

【再訪】 前回はサムギョプサルの食べ放題だったので今回は焼肉食べ放題です♪ 韓国ダイニング 李 お肉色々盛り合わせで注文。食べ放題なので好きなだけおかわりできます〜 韓国ダイニング 李1 野菜も食べなくちゃね。 ホントは私はもっと色々と野菜系を注文したかったんだけど・・・ この日一緒に行った友達は肉とお酒ばっか!!! もうちょっとバランスよく食事しなくちゃ身体悪くなるよ。 韓国ダイニング 李2 このお店の食べ放題の素晴らしいところはサイドメニュー! チゲなんかもあるんですよね〜嬉しい 韓国ダイニング 李3 アサリ..

posted by AKIKO at 11:05

2012年03月14日

ボリュームたっぷりロマンドロール阿倍野HOOP店のクレープ

ロマンドロール ロマンドロール 阿倍野HOOPの前に出ている移動式店舗です。 といっても移動するわけではなく、ずっとここで営業していますよ♪ ロマンドロール1 メニューがいっぱいで悩みますね! ロマンドロール2 じゃーん。出来上がり♪ ロマンドロール3 友達はいちごとカスタードのミルフィーユです。 生クリーム抜きで注文。 ロマンドロール4 私はティラミスのミルフィーユ。 失敗した。 生クリームが入るとボリュームもたっぷりで最初は美味しい〜って思ったんだけど、だんだん胸やけ(笑) 生クリーム無しの方が好みか..
posted by AKIKO at 11:19

2012年03月13日

【閉店】グンちゃんも来たのね♪どうとんぼり神座ヴィアあべのウォーク店

※こちらも閉店しちゃったそうです。 どうとんぼり神座 神座さんでラーメン食べたいと友達。 どうとんぼり神座1 だけどまだ開店前。でもあと5分ほどなので待ちますよ。 どうとんぼり神座2 とりあえず、グンちゃんファンのお姉さんの為に写真をw なんだ、よく見たらココに来たんじゃなくて新宿店ねw どうとんぼり神座3 オープンしてすぐに入店。 明るい色で女性でも入りやすいですよね♪ どうとんぼり神座4 友達は、煮玉子ネギラーメン800円 ネギと言うより白菜??? どうとんぼり神座5 と思ったらネギは別皿で来ましたよw どうとんぼり神座6 なかなか..
posted by AKIKO at 22:02

2012年03月12日

クリスピークリームドーナツあべのキューズモール店です!

クリスピークリームドーナツ クリスピークリームドーナツ 午前中なので休みの日ですがまだそんなに人はいませんね。 クリスピークリームドーナツ1 モンブランにしようかなー? クリスピークリームドーナツ2 ラムレーズンも捨てがたいなーと悩んでいたら・・・ クリスピークリームドーナツ3 可愛いセットを発見! 1100円の10個セットです。 クリスピークリームドーナツ4 諸事情で外で並びながら食べなくちゃいけなかったので〜 このセットの中から2個ずつ食べて残りは友達の子供のお土産に♪ クリスピークリームドーナツ5 見た目の可愛さと手軽さで選んだけど、好きなのを選ぶ方が良かったかな? クリスピークリームドーナツ6 可愛いのはや..
posted by AKIKO at 20:06

2012年02月08日

なかもずのパティスリービアン・シュールさんでイートイン♪

パティスリービアン・シュール なかもずまで行ってきました。 少し早い時間に着いたので1人でカフェへ。 ビアンシュールといえば思い出すのは天王寺のパン屋さん。 こちらは姉妹店なのでしょうか?まったく無関係なのでしょうか?気になりますが、まぁいいや(笑) パティスリービアン・シュール1 ケーキがいっぱいありますがあんまり重いのはね・・・これからランチに行くのでw えっ、食べるのか?ってw食べますよ〜せっかくだからw パティスリービアン・シュール2 ドリンクもセルフだから安いですよ。 パティスリービアン・シュール5 お米の和三盆ロール200円とオーガニック珈琲26..
posted by AKIKO at 00:17

2012年02月07日

安くてアットホームな感じの居酒屋、十升さんです。

十升 十升さん。 このお店、 十升1 十升と書いて・・・ トーマスと読むらしいです。 なんだかイメージが変わっちゃいますねw 十升2 安くてなかなか良いよと連れて行って貰ったお店です。 十升3 お通しでたっぷりのイカの塩辛が出てきました。 ちょっとお酒が残っている感じで私にはきつかったなw お酒飲まないしねーw 十升7 もうココに来る前に色々行ってるのであんまり食べれないけれど、お造りがお勧めとの事で注文。 デカっ(笑)分厚いです。 十升6 ヨコワと 十升5 ..
posted by AKIKO at 07:58

2012年02月06日

身体に優しいスイーツを8 DAYS A SWEET あべのキューズモール店で♪

8 DAYS A SWEET キューズモールのフードコート、キューズキッチン内で小休憩。 時々しか来ませんが ・・・なんか空いてる・・・大丈夫かな? イオンモールとかのフードコートなんかはお昼時以外でもいっぱいなんだけどな。 8 DAYS A SWEET1 キューズキッチン案内。 そんなキューズキッチン内にある8 DAYS A SWEETさん。 ジェラートやソフトクリーム類、クレープのお店です。 でも、お隣さんもクレープ専門店なんですよね・・・。 しかも結構人気のお店ですよね?大丈夫かなーw 8 DAYS A SWEET2 苦楽園Tu..
posted by AKIKO at 13:07

2012年01月27日

やまと屋5号店に行ってきました!

やまと屋1 新世界です。 天王寺で合流しようと思っていたら、新世界まで来いと呼ばれたのでタクシー飛ばしてきましたよw やまと屋 やまと屋さん。 急いできたのに、お兄さん楽しそうですw 私たちになかなか気づきません。 この方、若い女の子がいるとババアは目に入らないようです。 若い女の子が帰るとすぐに気づきましたよw やまと屋7 んー、お腹は空いてないけど来たからには串カツも食べなくちゃねと・・・ やまと屋5 牛串〜 もちろん、2度付け禁止のサラサラソースです。   やまと屋6 予想より美..
posted by AKIKO at 09:24

2012年01月19日

天王寺のゆずの小町に行きました。

柑橘系が好きなので名前にひかれましたw でも行ってみると古いビルの中だし・・・ 柚子の小町 席、狭いw 個室に拘らない私は・・・ というか身体がでかい人間にはちょい窮屈っぽいw 柚子の小町1 お通しは315円です。 柚子大根ですね。そして飲み物はユーズカルというもの。 柚子の小町2 ユーズカル347円 うーーん、カルピスにちょこっと柚子シロップ? 普通のカルピスでいいや。 ちなみにプレミアムモルツ2杯で1008円 もちろん、こちらは私じゃないです。 柚子の小町4 蒸し鶏の葱..
posted by AKIKO at 13:45

2012年01月17日

大阪上本町に行ってきました♪そして、モスバーガー上六店

モスバーガー4

久し振りに上本町周辺に来ました♪ ご飯を食べた後でコーヒーが飲みたいと寄ったのがモスバーガー。 モスバーガー4 メニュー看板 久し振りにハンバーガーも食べたいところだけど、お腹いっぱいw モスバーガー5 晩モス ポテトのセットが当たり前になっているけれど、ポテトいらないって人も結構いるからチキンとのセットって良いよね。 モスバーガー6 クリスマス前だったのでやっぱりチキンメニューが多いですね。 お店でコーヒーでも飲んで帰ろうかと思っていたけど、若い子が数人で入っていたので煩いかなー?と..

posted by AKIKO at 00:13

2011年12月16日

カフェコーナーのあるパン屋さん♪COOK HOUSE 江坂店

【再訪】 クックハウス そう言えば、再訪レビューを書いて無いなーと気付いたので、持ち帰りのレビューです。 私はクックハウスさんは持ち帰りより、イートインがオススメなんだけどね、 クックハウス1 せっかくだから、新商品にしようかな? クックハウス2 でも、いつもカレーパンは?って聞かれるから、カレーパンにしようかな? クックハウス3 それとも食事系のパンが良いかな? 迷いますね〜 クックハウス5 で、買ったのはカボチャの蒸しパン。 クックハウス4  そして焼きカレー 米粉のパンだったかな? クックハウス6 さて、この..
posted by AKIKO at 18:37

2011年12月12日

高そうに感じたけど安かったね!さかえさん。

居酒屋さかえ2 阪和商店街です。 ホントはハワイアンのお店に行く予定だったんだけど、パーティーで9時以降って言われて、今回は別の店にしようとブラブラ。 この商店街って昼間はなんか人通りも少なくてこわいんですよねw でも、夜は案外大丈夫v さかえ ここはどう? ってことで、こちらに入ってみましたよ。 さかえ1 居酒屋さかえ 一見、お寿司屋さんかなー?って思ったけど、居酒屋さんです。 ちょっと高そうかも〜とドキドキ さかえ3 お通し まぁ普通な感じ。 私は今日もウーロン茶。 ..
posted by AKIKO at 17:04

2011年12月09日

バーだけど、子連れオッケー♪ハンバーガーが人気のRANCHERさん。

RANCHER  寺田町のRANCHERさん。 半額チケット購入で行ってきました。 チケットは・・・ みんなで使おう!お得なクーポン! シェアリーで買いました。 RANCHER1 見ての通り、バーです。 私には縁遠いようなバーですが・・・ RANCHER2 カウンターに座ります〜 RANCHER3 お酒を・・・ 飲むわけじゃぁありませんw 下のフードメニューですよ〜 このお店はハンバーガーが美味しいとのことで来てみました♪ 今回買ったチケットは、ハンバーガーとポテトにドリンクがついて..
posted by AKIKO at 12:03

2011年12月06日

待ち合わせに使いました!マクドナルド寺田町店

マクドナルド寺田町店 駅前の24時間営業マクドナルドです。 マクドナルド寺田町店1 ちょこっと待ち合わせ時間より早く着いたので、三角チョコパイとコーヒーを注文。 チョコレート大好きなのに、チョコパイ食べるの初めてなんですよね〜 マクドナルド寺田町店2  店内(1階)は・・・ ちょっと狭苦しい感じはあるけど、こんなもんですね。 マクドナルド寺田町店3 でも、チョコパイ食べる前に待ち合わせしてた友達が来たので、チョコパイはお持ち帰り。 家に帰って食べたよ。 美味しいね。三角チョコパイ。 なんで今まで食べなかったんだろ? ..
posted by AKIKO at 14:15

2011年12月05日

天王寺にもありました!北欧パン

HOKUO 朝ごはん、おやつ用にパンでも買って帰ろうと寄りました。 HOKUO1 限定商品のクラリネ168円。 北欧は店舗毎に少しずつ種類が違って、ついつい買っちゃいますね。 この商品は季節ものなのかな? HOKUO2 ガーリックフランス94円 HOKUO3 明太子フランス94円。 HOKUO4 サイコロチョコロール94円。 HOKUO5 デリシャスポーク241円。 HOKUO6 もう12月になってしまいましたが、この写真は10月に撮ったものなので秋&ハロウィンですね。 今はきっとクリスマスですね。 HOKUO7 ..
posted by AKIKO at 01:26

2011年09月25日

【閉店】情報があんまり無いので自分で行ってみたよ!フランコジャポネ

※いつのまにか閉店しているようです。 フランコジャポネ1 フランコジャポネさんです。 半額チケット購入で行ってきました〜。 情報があまりなかったのでチケットを買うかどうかでかなり悩みましたが買っちゃいましたw クーポンは・・・ TOKUPO で買いましたよ〜 フランコジャポネ ちょっと分かりにくい場所でぐるぐる周りをまわってしまいました・・・ ただ単に私が方向音痴なだけかもしれないけれど(笑) フランコジャポネ2 前菜・スープ・メイン・サラダ・パン・デザート・ドリンクのコースです。 ..
posted by AKIKO at 03:16

2011年09月24日

東南アジア、プラス沖縄のファーイースト(遠東)

ファーイースト 辛いの食べたい。 辛いの苦手だけど東南アジア系の料理食べたい。 やっぱり外国料理はいや。でも、普段食べない沖縄料理とか食べたい。 そんなわがままなメンバーでもOKなお店です(笑) ファーイースト1 お店の外観も中もとってもアジアンでしょ? 人気店のようですよ。 今回は飲み放題コース3000円。 そしてそして、今回だけ特別〜ってことでデザートも付けていただきました! グァバジュースで乾杯♪(あれ?写真が無い・・・) ファーイースト2 私の大好きなヤムウンセン。 こち..
posted by AKIKO at 00:10

2011年09月23日

一目みて気に入ったビアンシュール

ビアンシュール 先に別のパン屋さんでパンを買っているのに通りがかって一目惚れ。 これは買わなくちゃ!とパン屋のはしごです。 ビアンシュール1 2階はカフェになってるんですね! これはもう、再訪して行って来なくちゃ。 今回は時間が無くて残念。 ビアンシュール2 店内 とっても狭いです。 数人の先客がいたのでもうぎゅうぎゅうな感じ。 前のお客さんが出てからもう一度入り直した方がいいかな? ビアンシュール3ビアンシュール4 うわー。どれもホント美味しそう。 栗〜さつま芋〜惹かれる〜 ビアンシュール5ビアンシュール6 これも息子が好きそうだな..
posted by AKIKO at 09:05

2011年09月23日

場所が便利で使いやすいですね。近鉄阿倍野店のコクラン・エネ

コクラン・エネ 天王寺で晩御飯を食べる約束の前に明日のパンをと寄りました。 パン屋さんは早く閉まる所が多いから先に買っておかなくちゃね。 コクラン・エネ2 ベーコンエピ189円・ガーリックフランス189円 コクラン・エネ1 フルーツのリュスティック189円 なんとなく、ビビっと来るパンがなく、息子が好きそうなの2種と自分の1個だけ買いました。 ベーコンエピは写真を撮る前に息子が食べてましたw コクラン・エネ3 ガーリック 写真は撮ったけど美味しかったのかどうか感想を聞けなかったw 見た感じと..
posted by AKIKO at 00:31

2011年09月22日

この日はファミリー客が多かった正宗屋さん。

正宗屋2 次の店に行く前に、ちょこっと寄ろうと正宗屋さんへ。 夕方の早い時間なのにお客さんはいっぱいですね。 家族連れが多いように思えました。 休日は飲みに来るって感覚よりも夕食を食べに来るって人が多いのかな? お父さんはお酒を呑んで〜w 正宗屋5 色々とちょっとずつ食べれるし、サッと入ってサッと帰れるから便利ですよね。 正宗屋1 全体的に安い感じだし。 正宗屋4 ウーロン茶 私はいつもウーロン茶かジュースw 正宗屋3 一緒に行った人のお酒のあてで注文したポテトサラダ。 ..
posted by AKIKO at 07:39

2011年09月21日

喫茶店がわりに行ってみました!懐い古や あべの店さん

お腹いっぱいなんだけど、次の予約まで時間があるからどこかで休憩したいって事になり、この辺りに詳しいレビュアーさんに探してもらうw そして、入ったのがこちら。 懐い古や 居酒屋やんw お腹いっぱいだけど・・・どうするの? そしたらドリンクだけでも大丈夫って♪ 懐い古や1 外の看板 ドリンクメニューも安い! 喫茶より良いかも〜 懐い古や2 お箸の包みが可愛いのと対照にコースターが・・・ わざとこんな感じにしてあるんだろうけどw そして、メニューを見ると安い! お腹空..
posted by AKIKO at 20:19

2011年09月19日

【閉店】天王寺でもブルーシールアイスが食べれる♪アペルトカフェ

※閉店しちゃってるようです。 ブルーシールアイス美味しいのに〜 また半額チケットです。 ブルーシールアイスのダブル500円が半額以下の200円でした。 嬉しい〜(笑) アペルトカフェ8アペルトカフェ7 たくさん種類があって悩んじゃいますね。 せっかくだから別々のにして4種類味わおうってことで悩みに悩んで選んだのが・・・ アペルトカフェ4 同行者のは ブルーウェーブ (パイナップルとラムネ入り)とシークワーサーです。 この、ブルーウェーブすっごく美味しい!人気商品らしいです。 確かにめっ..
posted by AKIKO at 21:31

2011年09月11日

場所によって雰囲気も違いますね!とりひめオリエンタルリミックス茶屋町店

宴会です〜でもちょっと遅い時間なのでゆっくり長居は出来ません。 行こうと思ってた店がアウトでどうする?ってなったのですが・・・ とりひめ18 おっ!とりひめあるやん♪ とりひめ17 決定。 運よく席も何とか空けれるとの事。ほんのちょっと待って席に案内されます。 とりひめ15 お通しといつものようにお茶。 一気に食べたいものを注文しますよ。 ちょっとだだっと写真アップしますね。 とりひめ16 もも肉のたたき 700円 とりひめ14 鶏皮おろしポン酢 380円 とりひめ10 焼き鳥5種盛り合わせ..
posted by AKIKO at 23:02

2011年09月10日

ひるぜんファーマー あべのキューズモール店

ひるぜんファーマー あー、お腹空いてたらロコモコのサンデーセットだな・・・ でも、色々食べちゃった後でお腹もいっぱい。 ひるぜんファーマー1 お腹いっぱいだけどソフトサンデー食べたいなーーー。 でも苦しいしなー。 ひるぜんファーマー2 フレッシュジュースも美味しそうだし、フレッシュジュースにしよう。 でもまたどれにしようか悩んじゃう。 悩みぬいて、ライチトロピカル330円にしました。 で・・・ また肝心のジュース撮影忘れ(笑) なんでいつもメインを忘れちゃうんだろ(汗) ライチトロピ..
posted by AKIKO at 00:24

2011年09月08日

江坂でモミアンドトイズのクレープが食べれるよ♪

江坂の東急ハンズ前に期間限定で出張販売☆ ちょうど先日、キューズモールで食べたいな〜と見てたクレープ屋さんだったので、さっそく買いましたよ♪ モミアンドトイズ 食べたかったマンゴーレモンのとろけるクレープは完売。 マンゴーだけだと甘すぎるかな?って思うところ、レモンでさっぱり感もあって美味しいかなーって。 残念だ。 モミアンドトイズ1 今日はあんまりバナナとかの気分じゃないし…チョコはシロップだし… シロップのチョコってあんまり好きじゃないんだよね。 かぼちゃのほっこりクリー..
posted by AKIKO at 22:20

2011年09月07日

もちもちぼっかけ焼きそばが美味しい、長田本庄軒 あべのマーケットパークキューズモール店

フードコートの食事って、手軽で安くて家族連れなどには良いですよね? そんな中で友達が、どうしても気になる〜と言って買ったのが・・・ 長田本庄軒 長田本庄軒さんです。 長田本庄軒1 こちらのオムそばが凄く気になるとの事。   フードコートの割には高くない? あと、100円は下げて欲しいよね〜なんて会話をしてましたが・・・ (友達はスタイル抜群なのに大食いなので最初から小サイズは目に入っていません・・・) 長田本庄軒3 目の前に出てきたオムそばは思ったより美味しそう。 で、一..
posted by AKIKO at 04:47

2011年08月28日

ハートのマカロンが可愛い♪ ベビーファイブあべの店

ベビーファイブ ベビーファイブあべの店です。Viaあべのウォークにあります。 お店の場所が、あまり目立たなくて館内かなり歩きました(笑) ベビーファイブ1 こちらも半額チケット購入で行ってきました。 くまポンbyGMOでチケット買いました。 本店の前は何度も通りながら、いつも1人の時だったので、なかなか入れず(意外と小心者)気になっていたお店です。 ベビーファイブ2 食べ歩き用のスイーツボックスもあるんですね。写真はデカシューですね。美味しそう☆ ベビーファイブ3 イートインコーナーもあります。 意..
posted by AKIKO at 08:31

2011年07月25日

濃厚で美味しいトマトのたこ焼き!ちゃばたこ阿倍野店

トマトパフェ、トマトのお好み焼きに続いてトマトのたこ焼きです。 ちゃばたこ13 『京ちゃばな』プロデュースのたこ焼き屋さん、ちゃばたこさんです。 出来た時から食べてみたいーーーって思ってたトマたこのチケットが出たーーー♪ チケットは  \最大99%OFF/割引チケットのポンパレで買いましたよ。 名物トマたこ8個入り650円が半額以下の300円♪これも即買いです。 ちゃばたこ12 当日予約OKだったので、お店に行ってみたらほぼ満席。 空いたら電話をしてくれるという事で違うお店でその..
posted by AKIKO at 00:01

2011年06月15日

ヴィアあべのウォークにコメダ珈琲が出来てたので行ってみたよ☆

あべのマーケットパーク Q's MALLがもうすぐ正式オープンという頃、ヴィアあべのウォークにコメダ珈琲が出来てた。 コメダ珈琲店  訪問したのはまだオープンして1週間ほどの時。 コメダ珈琲店1 やっぱり新しいお店は良いですね綺麗でw コメダ珈琲店2 奥の席はいっぱいのようで、キッチン前のテーブル。 ちょっと店員さんのバタバタが気になる席ではあります。 コメダ珈琲店3 メニューもちょっと立派な感じになってる? コメダ珈琲店4 私はシナモン・ウィーン500円を注文。 ちょっと、いや・・・かなりぬ..
posted by AKIKO at 00:11

2011年06月14日

あべのルシアスでひっそり営業(?)うなぎ処かどやさん。

またまた半額チケットを購入し行ってきました。 チケットは   関西エリアのお得なクーポン!!<半額市場>byテレビ大阪で買いました。 1080円のうな丼セットが半額の540円でしたよ。 めったに宣伝はされないようで、ほんの少しだけチケットの販売がされたようです。買えて良かったw 住所を見て、あべのルシアスだったので、少し前に行ったところだったし迷う事も無い。 そう思って出かけましたが・・・ビルについても見当たらない。 同じビルの同じ階にあるパン屋さんに..
posted by AKIKO at 09:08

2011年06月09日

数人で行くにはお勧めかも。やきとりの名門 秋吉 江坂店

秋吉 江坂で焼き鳥でも食べようかと秋吉に来てみました。 秋吉1 今日もウーロン茶で乾杯。いまどき珍しいデカマッチがありますねw 秋吉2 お店に入って初めて気づいたのですが・・・ ほとんどの商品が5本セット。 二人で行くと同じものを2・3本ずつ食べなくちゃいけないんですね。 秋吉3秋吉4 何を食べたのかすでに忘れてしまってる(汗) 秋吉5秋吉6 ホントに5本ずつなんだよね・・・。 4品注文したら飽きちゃう。 秋吉7  秋吉8 タレがからしダレとかしょうゆベースのタ..
posted by AKIKO at 01:43

2011年05月19日

天王寺で宴会♪十六夜二丁目に集合☆

ランチの後、一人で四天王寺さん行って、手相も占ってパンも買ってカステラも買ってカフェに行って、まだ時間も余ってるので和菓子も買って・・・いっぱいお金使っちゃったけど、やっと集合時間になったので宴会予定のお店へ。 十六夜二丁目 ちょっとわかりにくく迷いましたがありました! 十六夜二丁目1 漁港直送の鮮魚・朝採りの磁場野菜だって♪ 十六夜二丁目2  地のものを使った創作料理だって。美味しそうです☆ 十六夜二丁目3 お座敷で宴会です〜 十六夜二丁目4  お通しはすでにセットされてましたー。 十六夜二丁目5   今日もウーロン茶..
posted by AKIKO at 12:42

2011年05月18日

四天王寺ぶらぶら〜あもや南春日で春らしいスイーツを!

四天王寺さんも行ったし手相も見てもらったし、美味しいパンも買って、カステラも買ってカフェにも行って・・・ そろそろ夜の宴会に備えて集合場所に向かおうかと思ったけど美味しそうな和菓子を見つけて、また寄り道。 あもや南春日あもや南春日さん。 こじんまりしたお店だけど、美味しそうな和菓子が盛りだくさん♪ あもや南春日1  今日はすでに色んなものを買っているので少しだけ。 何にしようかなー。 あもや南春日2 まずは2色団子200円(1本100円)を。 春らしいものを選んでいきますよ..
posted by AKIKO at 16:42

2011年05月18日

四天王寺さんに行ったら釣鐘屋さんへ。

四天王寺さんで手相も見てもらった。私は稼ぐ能力はあるらしい。でもどうやらお金は私のところには留まってくれないらしい。 まぁいいか。 釣鐘屋 さて、釣鐘屋さんといえば釣鐘の形をしたお饅頭。 釣鐘の形をしたおせんべいもありますね。 こちらの釣鐘屋さんは大阪産(もん)名品に認定されています。 どうも通天閣のところにある釣鐘屋さんとは別会社のようですね。途中で分かれちゃったのかな。 商品も微妙に違いますね。 今度、両方買ってみて釣鐘まんじゅうの食べ..
posted by AKIKO at 00:16

2011年05月17日

時間つぶしでブラブラしてたら見つけたパン工房鳴門屋さん。

四天王寺さんに行って、まだ時間がたっぷりあるからブラブラしてたら、あれ?パン屋さん? 鳴門屋  なんだかいい匂いもしてるし入ってみよう♪ 鳴門屋1 うわー、美味しそう☆ そうだ。お友達のレビュアーさんにはいつも戴き物してるし、お誕生日だったって言ってたしパン好きだしプレゼントもここで買っちゃおう♪ ケーキの箱みたいなのもあるって言うので箱に入れてもらうことにしたけどなかなか収まらない。 なので、先に箱を貰って自分で詰めてみたよ! 鳴門屋2 どう?良い感じに詰まり..
posted by AKIKO at 00:40

2011年05月16日

天王寺の人気たこ焼き店、やまちゃん。

一日中、天王寺周辺をウロウロしていた。 目に付いたのが、天王寺に何店舗かあるやまちゃん。 やまちゃん たこ焼きやさんは大阪にはたくさんあるけど・・・ なんか気になってしょうがない。 そしたら買ってみるべきよね?(笑) 宴会の後なのでお腹は空いていないけど、人数が居るので少しずつ味見できるし〜 やまちゃん1  8個350円。16個700円。 やまちゃん2 ソースなしやソース、醤油などがありますが、それぞれに昭和チックな(?)ネーミング。 なんか、昔ってやたらとヤン..
posted by AKIKO at 00:18

2011年05月15日

刀削麺を食す♪龍圃小吃館でランチ会☆

刀削麺が食べたいとの事であべのHoop前で待ち合わせ♪ 龍圃小吃館 わーい美味しそうw 龍圃小吃館1  小奇麗な感じのお店です! 龍圃小吃館2 開店と同時に入店! でも、帰る頃にはお客さんが並んで待っていましたよ〜人気なんですね。 龍圃小吃館3 お得なランチセットもありますが、私たちはアラカルトで。 龍圃小吃館4 ジャスミンティーが美味しいです☆ 龍圃小吃館5  飲める人はチンタオビール。 龍圃小吃館6 さて、料理がどんどん来ますよ〜 龍圃小吃館7  五目スープそば 龍圃小吃館8  けずり麺ですよ〜もっちりして美味しい!..
posted by AKIKO at 21:02

2011年04月07日

四天王寺さんの帰りに見つけた素敵なカフェ ソレイユさん

お友達との待ち合わせまでにかなり時間があったので四天王寺さんに行く事にしました。 お参りをして、入口付近で手相を見て貰って・・・ まだまだ時間があるなーと歩いていたら可愛いカフェ発見♪ カフェ ソレイユ 珈琲のお値段も安いし、このお店で時間調整です! カフェ ソレイユ1  パンケーキのセットもいいな。アボカドのサンドイッチもいいなー。 でも、夕方には宴会があるし・・・ドリンクだけの方がいいよね。 もう一度、中に入って考えようw カフェ ソレイユ2 店内も白とオレンジで清潔感があって素敵..
posted by AKIKO at 15:19

2011年03月03日

2次会使いで地鶏ごちそう処 とりひめ なんば千日前店へ

韓国創作料理を食べた後にまだ呑み足りないという友達と共にテクテク歩いてとりひめへ。 友達がね、前に家族で行った時に石焼プリンを注文したら息子がめっちゃ美味しいって喜んでたよ。それに☆AKIKO☆の好きなフランスパンのフレンチトーストもあるよって言うので、私はデザートを食べに。友達は呑みに。 地鶏ごちそう処 とりひめ えっとね、友達は2・3度行ってるはずなのに方向音痴の二人はまた迷いましたよw 地鶏ごちそう処 とりひめ1 鍋とかも美味しそうですねー。 でも、今日はお腹いっぱいですw 地鶏ごちそう処 とりひめ2  私はノンア..
posted by AKIKO at 21:20

2011年02月23日

喫煙者に嬉しいランチタイム★夜は家族で食べ飲み放題★甘太郎 江坂店

【再訪】 今回はランチの紹介です。 お友達が喫煙者で、ランチタイムに煙草OKなお店を探しました。 甘太郎ランチ 甘太郎は煙草OK。ランチも安いとの事で決定。 さすがに喫煙率高いですw 私は少々苦痛ですが、お友達の為にガマン(笑) 甘太郎ランチ1 飲み物はフリーとなっていますが、ポットに入ったオレンジジュースやお茶・珈琲・紅茶など。 種類も少ないし、面倒です。 ランチタイムが終わるギリギリに行ったので、売り切れ商品もあり・・・ 甘太郎ランチ2 ビビンバ定食にしました。..
posted by AKIKO at 11:19

2011年02月09日

頂き物ですが、とっても美味しかったタルトメッセ

ずいぶん前のレビューです。お客様に戴いたタルト。 出かける予定があるし、明日に食べようと思っても数が多いし・・・ でも、私の誕生日直後。おめでとうを言って貰ってもいいよね。 いっそのこと、戴き物だけど持って行っちゃえwと手土産回し。 オフ会をしたあと、2次会のバーで出してもらいました。 タルトメッセ 最初はひとつずつお皿に入れてくれて綺麗でしたが・・・ 皆でつつきあい(笑) だって、どれも美味しそうで少しずつ味見をしたかったからw いろんな..
posted by AKIKO at 02:05
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。