2019年04月05日

手土産と自分用。らぽっぽ ミニオン JR大阪駅店 

3.jpg
ずいぶん昔のレビューです。
古い携帯の写真が出て来たので、しばらくまた古いレビューが混じります。
2.jpg
この時はスイートポテトではなく、焼き芋。
ブランド芋の焼き芋を量り売りしてるんですねー。
1.jpg
ちょっと古いレビューなので、曖昧ですが、2種類買って1つはお友達に。
もう1つが自分で食べるように買いました。

どの焼き芋を食べたのか忘れましたが(たぶん七福芋の方だとは思う)美味しかったです。
ただ、お値段も思ってた以上しました。
芋ってけっこう重いんですよね。
そんなに何本も買えないなw
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ..
posted by AKIKO at 12:00

2018年12月19日

バレンタインチョコレート博!ベルアメール うめだ阪急店 

2.jpg
今回はお友達と阪急バレンタインチョコレート博に♪
試食をたくさんして、何か食べたいねーと見ていると美味しそうなソフトクリーム!
4.jpg
これにしよう!とお友達と食べることに。
1.jpg
和栗モンブランとビターの2種類があったので、2種類買てシェアして食べました♪
3.jpg
和栗モンブランにもホワイトチョコが入っているとの事でしたが、栗もチョコも少ししか感じないミルキーなソフトクリームでした。
美味しかったけど、高めだなー。

ビターももう少し濃厚なのを想像したけど、普通に美味しいチョコソフトでした。
..
posted by AKIKO at 12:00

2018年12月15日

景色の良いカフェThe 33 Tea&Bar Terrace 

1.jpg
お友達が是非とも行きたい店があるとの事で着いてきました。
4.jpg
ブリーゼブリーゼの33階にあるカフェなので、天気はイマイチですが、遠くまで見える景色が素敵ですね。
6.jpg
今日のお目当はラクレットチーズがたっぷり乗っているハンバーガーのランチ。
5.jpg
お値段は高めだけど、場所代も入るから仕方がないかなー。

ハンバーガーは普通に美味しくいただきましたが、食べ終わると少し胸焼け・・・。
やっぱりハンバーガーはやっぱりアメリカで食べる方が美味しいかなぁ。
7.jpg
南部鉄のポットはアメリカでも人気ですが私は..
posted by AKIKO at 13:00

2018年11月06日

時間が無いので...美濃吉 梅田阪急店 

晩ご飯のおかずに。
1.jpg
ちょっとゆっくりし過ぎて作る時間が無い!
そんな時は駅前の阪急でお惣菜が便利ですよね〜

この日は夕方の4時過ぎ。
まだ早い時間なので私の好きな割引セールはありません。
3.jpg
今回買ったのは、丹波あじわいどりの西京焼き876円
ちょっと名前は忘れたけど、茄子の肉味噌が挟んであるのは450円
牛蒡の牛肉巻きは600円。

3種で2000円ほどでした。
ちょっと高いかなー。
4.jpg
茄子も鶏も美味しかったけど、牛蒡のは普通だったなー。
2.jpg
スタンプカードもあるようですが、私には必要ないな..
posted by AKIKO at 12:00

2018年10月30日

やっと買えた〜♪ROUTE271 梅田本店 

前回、地図を見ながら探してたどり着いたものの、お休みの日で買えず・・・

今回はちゃんと休みじゃない事を確認して行きました!

夜でしたが、まだパンの種類はあります。
でも寄るところがあるので持ち歩いても大丈夫なパンしか買えません。

今回は3種類のパンを買いました。
5.jpg
一つは子羊のコロネ。
3.jpg
これ、すっごく美味しい!
ランチにいい感じ。
6.jpg
もう一つは細長いチョコの入ったパン。
4.jpg
これはおやつにいい感じ。
7.jpg
最後はラムレーズンのパン!
2.jpg
これも好き!
真ん中のクリームは何のクリームなんだろ?
あ..
posted by AKIKO at 13:26

2018年10月21日

テイクアウトで!スィーティーズ(Sweet's)

1.jpg
こんなところにカフェが!今まで知らなかった。
2.jpg
カフェですが、スイーツの販売もしているようでテイクアウトです。
3.jpg
お友達にもおすそ分けしましたが、2度訪問し購入したスイーツの写真を載せています。
ケーキも美味しそうですが焼き菓子のレビューです。
4.jpg
ランチパスポートの本の中にこちらの焼き菓子の詰め合わせテイクアウトがありました。
で、通常より少しお得に購入です。
10.jpg9.jpg
少しずつ色々と食べれるのが嬉しいけど、ついつい食べ過ぎちゃう。
12.jpg
1度目と2度目は入っている焼き菓子の種類が違いました..
posted by AKIKO at 12:00

2018年10月02日

高級だけどカジュアル。ストレス(STRESSED)

1.jpg
さすがインターコンチにあるカフェだなぁ。
お値段が高いけど、とてもゆっくりくつろげるしパンもコーヒーも美味しいです。
2.jpg
パンと珈琲だけですが、ちゃんとナプキンまで♪
6.jpg
こちらのパンはクランチーパンという名前のもので、種類は2種類ありましたが、私の食べたものはジャガイモと明太子とチーズにネギがトッピングされています。
6.jpg
ちょうど良い感じて温まるように焼かれています。
8.jpg
カリッとして中はもちっ!美味しい〜
4.jpg
そして、アイスコーヒーと焼き菓子の方。
5.jpg
ボダムのグラスも良いんだけど、こ..
posted by AKIKO at 12:00

2018年10月01日

【閉店】コーヒーだけのつもりが・・・ノードカフェ

*残念ながら現在は閉店されているようです。
歯医者の日。
いつもこの辺りをぶらぶら。
1.jpg
この日は色々と用事があるものの、少しコーヒーでも飲んでから〜とこちらへ。
5.jpg
セルフのお店だったようで、先にカウンターで注文。
パンなどは自分で温めたりするみたいです。
2.jpg
コーヒーだけのつもりだったのに、メープルパンケーキの写真を見てしまい・・・
ついつい注文w
3.jpg
スフレケーキのようなパンケーキ。
アイスクリームじゃなく、ホイップクリームにしてもらいました。
4.jpg
ふんわり軽いのでペロリと食べちゃった..
posted by AKIKO at 01:14

2018年09月15日

ランチパスポートで行きました!かんみこより NU茶屋町プラス店

1.jpg
かんみこよりさん。
4.jpg
本を千円前後で買えば割引きがあるというのが色々と出ていますね。
今回は大阪キタのランチパスポートを使いました。
5.jpg
あつあつモチモチ白玉あんこ700円が500円になります。
6.jpg
ドリンクはアイスコーヒーにしました。
7.jpg
あつあつとありますが、実際は温〜い白玉でした。
ま、私は別にあつあつじゃなくて良いので問題ありませんが、タイトルがタイトルなので文句を言う人も出そうですねw
9.jpg
きな粉をかけてあんこも添えていただきます。
8.jpg
カフェの和菓子レベルでは美味しいです。
平日..
posted by AKIKO at 19:06

2018年09月14日

野菜好きには嬉しいコース!バッカ (BACCA)

23.jpg
仲良しのお友達と晩ご飯。
20.jpg
今日はお友達がチョイスしてくれた野菜の美味しいお店でお得なコースを頂きます。
2.jpg
まずは乾杯♪
3.jpg
●特選野菜のローストバーニャカウダ食べ放題!!
9.jpg
●イタリアパルマ産原木生ハム食べ放題!!
10.jpg
●たっぷり野菜のサラダ
15.jpg
●バケット
12.jpg
●若鳥の紙包み焼き
16.jpg
●お野菜たっぷり鉄板茶屋町ナポリタン
17.jpg
●マクロビパンナコッタ
19.jpg
●飲み放題付き♪

8.jpg 6.jpg
バーニャカウダも生ハムも食べ放題のコースなんですよねー!
11.jpg
野菜がめちゃ美味しくて、ハーフサイズをおかわ..
posted by AKIKO at 20:00

2018年09月03日

女2人でショーパブ?!バーレスク大阪

友達が前に行ったんだけど、ショーが見れなかったのでもう一度行きたいので付き合ってと・・・
女2人で?
ま、いいか。
3.jpg
可愛くて細い女の子たち。

やっぱり可愛い子たちを見ているのはいいですね。
一緒に写真を撮ると身体の幅が倍くらい違うw
2.jpg
チーズの盛り合わせとチキンナゲットを注文。
1.jpg
久しぶりにチキンナゲットを食べたので意外と美味しく食べましたw

ショーは男性が見たら可愛くて楽しいんでしょうね。
アイドル的な感じのショーでした。

ただ1人、ポールダンスなどの上手な子がいて楽しませてくれました..
posted by AKIKO at 08:00

2018年09月02日

天ぷら!新・酒場 なじみ野 大阪駅前第3ビル店

10.jpg
高槻店には行っていますが、こちらは初めて。
12.jpg
でも、同じように天ぷらが人気メニューのよう。
1.jpg
まずはビールと2品のお得なセット。
2.jpg
私は巨峰カルピスで乾杯♪
4.jpg
で、やっぱり天ぷらを注文しないとね〜
5.jpg
私たちが注文したのは、穴子、玉子、レンコン、山芋、チーズなど。
7.jpg
玉子は良い感じに半熟ですね。
3.jpg6.jpg
あて系もちょこちょこ。
最初に行った難波の店舗は今は無いですが、次に行った高槻店に続き3店舗目の訪問ですが、やっぱり居酒屋さんの中ではお得感があり好きです。
8.jpg
焼き鯖の棒寿司も美味しか..
posted by AKIKO at 17:00

2018年09月02日

ランチパスポートで!ミ・カシータ プリュス

1.jpg
本を買って持参するといつものランチが安くなるってのを持って梅田へ。
6.jpg
2時。遅いランチをしているところしか行けませんが、こちらのランチは3時まで。
5.jpg
ドロンライスという初めて聞く名前の食べ物。
スパニッシュライスと豚ロースの組み合わせらしい。
2.jpg
来ました!
うん。美味しそう♪
4.jpg
トマト系のご飯に豚ロースがドーンと1枚。
3.jpg
温玉も乗っています。

なかなか美味しくいただきましたが、これにレッドペッパーがあれば、もっと美味しいだろうなー。
もしかしたら、聞くとあったのかもしれないけど店員さ..
posted by AKIKO at 08:00

2018年08月31日

喫煙可の喫茶店。木馬

喫煙者のお友達と買い物途中のお茶休憩。
マヅラに行くことが多いのだけど、今回はたまには違うところにしようかと喫煙オッケーなこちらへ。
4.jpg  5.jpg
ランチもたっぷり食べましたが、メニューを見ていると三色トーストが食べたくなり注文。マーマレード、ホイップ、バターの三色にしましたが、他にもイチゴジャムやシナモンがあります。
1.jpg
あとでホイップ、マーマレード、ホイップにしたら良かったなーと少し後悔w
2.jpg
友達もランチ食べたのにトースト?って驚きながら、自分もシフォンケーキセットを注文していました..
posted by AKIKO at 17:00

2018年08月28日

和食ランチ。豆助 大阪マルビル店

喫煙者のお友達とのランチです。
このお店は喫煙オッケーでした。

私はお造り定食880円。
お友達は牛カツ定食980円。

お漬物が美味しい
もちろん、お造りも美味しく頂きましたよw

お友達の牛カツは見た目はとっても美味しそうでしたが、少し揚げすぎ?
赤身肉なので、しっかり揚がり過ぎていると固くなりますね。
かたい〜と言いながら食べていました。
残念。

平日ランチで行くなら、ゆっくり出来て良いですが座った場所があまり良くなかったので、次回があるとしたら選ばせて貰います。
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加し..
posted by AKIKO at 08:00

2018年05月04日

パンケーキが食べたくて!ベル・ヴィル(belle ville)へ

昔、日航ホテルにあるベルビルさんにはよく行きましたが、こちらは初めて。

入り口のショーウィンドウに美味しそうなパンケーキのサンプルがあり、前に通りかかった時に友達と今度ここでパンケーキを食べようと決めていました。
2.jpg
店内は分煙ですが、ちゃんとした分煙ではなく、奥の一部が禁煙席となっているだけでした。
とはいえ、私は喫煙席に座りましたが、こんなにタバコの匂いは気になりませんでした。
1.jpg
アイスコーヒーを飲みながらパンケーキを待ちます。
5.jpg
季節もののパンケーキなども色々ありましたが、今..
posted by AKIKO at 08:00

2018年05月02日

チーズたっぷり食べたくてランチで訪問♪CHEESE CRAFT WORKS & GRILL

1.jpg
友達とチーズ食べたいねと選んだのがこちらのお店。
2.jpg
ランチにはミニフォンデュが付いているとの事で平日ランチには少々高めだけど、そんなもんだろうと思ったんですが・・・
7.jpg
私たちが選んだのは、GRILL赤身ステーキランチ1,480円と
8.jpg
天使のふわふわチーズフォンデュ1,380円です。
9.jpg
2人でシェアして食べる事にしました。
5.jpg
赤身ステーキは写真とはかなり違いましたが、悪くは無いです。
6.jpg
パンかランチを選べますが、ご飯にしたら良かったな。
パンはあまり美味しいパンではなかったので、..
posted by AKIKO at 05:18

2018年01月21日

充電ができる!クリスピークリームドーナツ ルクア大阪店

1.jpg
Wi-Fiもあり、充電のできるコンセントもあります!
有難いですねー!
2.jpg
ちょっと歩き疲れたし、スマホの電池も切れかけなので寄っていきます。
3.jpg
せっかくなので久しぶりにドーナツも!
ハロウィンのドーナツが色々とあるんだけど〜
迷いに迷ってアメリカンチーズケーキにしました。
4.jpg
ドーナツを最初にかじるとクリームは出ません。
食べ進めると最後の方はクリームたっぷり!
偏っていたんですねー。
ちょっと残念。
でも、まぁ美味しかったです。

************************
7.jpg
久しぶりのクリ..
posted by AKIKO at 12:00

2018年01月16日

安過ぎて驚いちゃう!居酒屋 1969

9.jpg
この辺りはランチの安い店が多いですよねー!
それだけたくさんの人が来るんでしょうね。
江坂だとこの値段設定は無理だろうなぁ。
8.jpg
なんと、私は一番豪華なランチにしましたよ!
ヘルシー御膳480円
レモンティ付き
1.jpg
このお値段で一番豪華なランチってホント驚き!
もし、これで足りなければ単品でおかずを足すことも出来るそうです。

なんか安過ぎて不安だったんですが、思った以上にちゃんとしたご飯!
2.jpg
天ぷらはさつま芋、蓮根、海老、茄子、さやえんどう。
3.jpg
酢の物があり、
4.jpg
御浸しや煮物、
5.jpg
お造りに枝..
posted by AKIKO at 12:00

2018年01月13日

分煙のカフェ少し高級感のあるエスタシオンカフェ グラン

分煙ですが、喫煙者の友達となので喫煙席へ。
1.jpg
ちょっと煙たいけど我慢できる範囲。
4.jpg
ここはコーヒーにこだわった店みたい。
コーヒーを注文すると、サイフォンかフレンチプレスかを聞かれます。
5.jpg
私はサイフォンが好きなので迷わずサイフォン。
6.jpg
コーヒーはマンデリンにしました。
3.jpg
ケーキも気になりましたが、お腹いっぱいなので今回は断念。

コーヒーは600円前後と少し高めだけど、場所柄もあるのかな?
7.jpg
砂糖はパルスイートとゴールデンシュガーの2種類ありました。
2.jpg
食事系もありますね。
..
posted by AKIKO at 12:00

2018年01月09日

やっぱりサービスがねー。エキ ポンテベッキオ ア オオサカ

お友達とポンテさんに行ってみようかー?とこちらへ。
昔、本店に行った時にあまりにもがっかりだったので不安でしたが、こちらの評価は別のお友達に聞くと良かったので来てみました。

が、やっぱりサービスが悪い。
料理の出てくるタイミングって大事ですよね?
なのに、一気に料理が来ちゃいました。
1.jpg
バッバルデッレ  豚バラ肉とポルチーニ茸の煮込みソース
4.jpg
水茄子のサラダ仕立て
2.jpg
サルシッチャとキノコのピッツァ

一気に出てきたら、まず熱いうちに食べなきゃ美味しくないのから食べないと・・・
でも、本当は..
posted by AKIKO at 12:00

2018年01月06日

大好きな無印良品のパンCafe&Meal MUJI グランフロント大阪

1.jpg
無印良品にカフェがあるのは知っていましたが、パンコーナーまであるのは今まで知りませんでした!
3.jpg
ドレッシングやジャムなども売っていました。
2.jpg
見ると、私の好みっぽいパンが沢山あります♪
4.jpg
これは買って帰らなくちゃ。
5.jpg
迷いましたが、あんクロワッサン、クリームパン、玉ねぎの乗った惣菜パンを買いました。
6.jpg
あんクロワッサンは、しっかり焼かれていて美味しそう♪
7.jpg
半分に切ると餡が少ない?と思いましたが食べるとちょうど良い感じです!
9.jpg
クリームパンも私の好みでどっしりタイプ。
10.jpg
クリ..
posted by AKIKO at 12:00

2018年01月01日

喫煙席は喫煙者でもキツそう!タリーズコーヒー 梅田NUchayamachi店

1.jpg
喫煙者の友達とタリーズへ。

最初は付き合って喫煙席の三階に行こうかと思いましたが、階段を登ろうとした瞬間からヤバそう・・・
めちゃくちゃ煙たかったので、二階の禁煙席に。
あまりにも換気が悪すぎますね・・・。
喫煙者の友達はタバコを吸う時だけ三階に上がっていましたが、本人でさえずっといるのはキツいとのこと。
3.jpg
お腹いっぱいじゃなかったらワッフルも食べてみたい♪
2.jpg
ドリンクは本日のコーヒーSサイズ320円にしました。

今まで知りませんでしたが、タリーズも本日のコーヒーを注文したレシート..
posted by AKIKO at 12:00

2017年12月28日

友達と梅田ランチ♪チャンチ ヨドバシ梅田店

1.jpg
またずいぶん前のレビューです。
友達と梅田をぶらぶら。
ヨドバシまで来たので、ランチはヨドバシの飲食街で選ぶことに。
二人とも辛いものが好きなのでスンドゥブ食べたいね〜❤とチャンチさんに決めました。
2.jpg
二人ともスンドゥブランチセットです。
4.jpg
おかずはスンドゥブ以外に大好きなチャプチェが!
嬉しい〜❤
3.jpg
他にも蓮根や韓国のりがついています。
6.jpg
ご飯も白ご飯か健康ご飯を選べるので、私たちは健康ご飯にしました!
5.jpg
メインのスンドゥブは何を選んだか忘れてしまいました。
韓国料理は毎日でも食べた..
posted by AKIKO at 12:00

2017年12月19日

お友達にたのまれて。高山堂 阪急梅田店

1.jpg
阪急百貨店で手土産を探します。
お友達のご主人がこちらの“とっておき”が大好きとのことで手土産に選びました。
2.jpg
そういえば何度か食べたことのある“とっておき”!

3.jpg
きんつばのなかにお餅が入っているので珍しくて印象に残っています。
4.jpg
丸い形のきんつばってのも珍しいですよね。
5.jpg
手土産にと言いながら、いつものことながら真っ先にいただきます!
6.jpg
甘すぎず上品な味でやっぱり美味しいですね〜❤
ご主人も久しぶりに食べたとのことで喜んで貰えて良かったです♪
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆..
posted by AKIKO at 18:00

2017年12月14日

食後にみんなで。スウェーデン 阪急三番街店

5.jpg
また下書きを忘れていたので、何処で食事をした後だったか覚えていませんが、晩ごはんを食べに行った後に数人でこちらへ。
3.jpg4.jpg
ソフトクリーム大好きなので嬉しい♪
6.jpg
表に飾ってあったソフトクリームを持った人形の毛糸で編んだのが可愛くて欲しい〜♪
1.jpg
そして3日はソフトクリームデーとの事で3000円が1500円になるどデカイパフェも食べてみたい!
7.jpg
人気はやっぱりクレミア!
10.jpg
ラングドシャのコーンに濃厚なソフトクリーム!
8.jpg
でも私は食後にはコーヒーが欲しいのでコーヒーフロートにしました。
..
posted by AKIKO at 08:00

2017年12月12日

場所代かなー。魚菜心伝 なかの家 ルクア大阪店

1.jpg
お友達と晩ごはん。
何処に行くか決めて無かったのでうろうろとしていたら、待たずに入れそうだったのでこちらに。
2.jpg
私たちは2人ともおまかせ会席3,240円にしました。
先付けです。

友達は生中583円、私は烏龍茶313円で乾杯。
4.jpg
私の好きな
5.jpg
蓮根まんじゅう。
6.jpg
会席でこのお値段ならお得かな〜?と思って注文しましたが、
3.jpg
来たお料理は普通というか期待したほどでは無かったです。
友達はビールを何杯か飲んだので、意外と高くつきました。
9.jpg
天ぷら。
8.jpg
お肉がメインかな。
7.jpg
バターで焼かなく..
posted by AKIKO at 08:00

2017年12月12日

1人ランチに!パンケーキ&スイーツ ブラザーズカフェ 梅田オーパ店

7.jpg
歯医者さんに行った後、お腹が空いたので1人でランチです。
6.jpg
パンケーキが美味しそうなブラザーズカフェさんに吸い込まれるように入ってしまいました。
とはいえ、最初に入ろうとした所からは入れず、ぐるりと回っての入店。
1.jpg
本当は別のものを食べようと思っていたのに・・・
注文の寸前でパストラミビーフのパンケーキ1,140円にしちゃいました。
2.jpg
1人ランチには少し贅沢ですね。
4.jpg
パンケーキの上にはチーズ!
3.jpg
美味しかったけど、これはパンケーキじゃなくライ麦パンとかの方が合うかなー。
5.jpg
こち..
posted by AKIKO at 08:00

2017年12月09日

夜中に・・・天下一品 東梅田店

1.jpg
九州からpeachで関空に帰ったのですが、この日は強風!
飛行機に乗る前にはシートベルト着用サインが消えないかもしれないからトイレを済ましておくようにとのアナウンス。
無事、関空についたものの電車がストップ!

困っていると、お友達の彼が迎えに来てくれました
2.jpg
かなり遅くなったので夜中でも開いてる天一に!
3.jpg
私は意外と天一のラーメン好きです。
この時何を注文したか忘れてしまいましたが、たぶんこってり。
4.jpg
こっちは友達のあっさりかな???
6.jpg
お友達は炒飯も。
強風と雨が少し降っている中でも..
posted by AKIKO at 18:00

2017年12月07日

カジュアルな居酒屋さん浪花ろばた 頂鯛 北新地店

1.jpg
お友達の写真を見て、いつかは行きたいと思っていた頂鯛さん。
色々とうるさい友達の誕生日にこちらを選ばせて貰いました。
12.jpg
立体的なお造りの写真から少し高級な和食のお店かと思っていたら、とってもカジュアルw
ちょっと驚きました。
3.jpg
突き出しに海老のおどり食い!
4.jpg
1人1尾。
5.jpg
頭は素揚げにしてくれます♪
6.jpg
私はこの頭の素揚げの方が好き。
7.jpg
ちょっと珍しいメニューの方が良いとのことで、
9.jpg
エスプーマのお豆腐を注文。
8.jpg
えっこれが豆腐?
11.jpg
この日の食べ物で一番美味しいかも・
12.jpg
そして、食..
posted by AKIKO at 18:00

2017年12月06日

深夜の訪問。のぶちゃん

3.jpg
これはお通しかな?
注文したんだったかな?
お友達と二軒目での訪問。
2.jpg4.jpg
よく食べてよく飲む友達とだったので、二軒目での訪問なのにたくさん注文。
6.jpg
ご飯ものまで!
お腹も空いて無いのにね〜
1.jpg
ちょっとサラダはドレッシング多すぎで食べれないー!
一見安く感じますが、コスパはあまりよくないです。
料理も美味しい!ってものがあまりないような…。
5.jpg
とはいえ、夜中に開いているお店でこの値段なら良いのかな?
こちらのお店、朝方まで営業してましたよ。
8.jpg
今回の注文では、カマの塩焼きと
7.jpg
骨煎餅は美味し..
posted by AKIKO at 18:00

2017年12月06日

デパ地下ぶらぶら。ホルンマイヤー

友達の買い物に付き合ってデパ地下をぶらぶら。

友達がここのハムだったかソーセージだったか忘れちゃっだけど好きだそうで今日も何か買って帰ろうと寄りました。
2.jpg
私は買うものないって思っていたのに見つけてしまった!
大好きなドイツパン!
1.jpg
しかも何年か前までよく取り寄せていたバターサンドのドイツパン!
これ、ものすごく好みで美味しいんですよ。
久しぶりだから私も買い物しちゃおうと1つだけ買いました(笑)

パンがたくさんあるから本当は必要無いんだけど。

やっぱり美味しかった〜♪
また機会があれば買..
posted by AKIKO at 12:00

2017年12月05日

食後のデザートに!サイゼリヤ 大阪ガーデンシティ店

久しぶりに会ったお友達とランチをしながら散々おしゃべりしたのに、
1.jpg
まだ足りなくてデザートでも食べようとサイゼへ。
3.jpg
ここなら思う存分おしゃべり出来ますよね。
4.jpg
みんなデザートのなか、
2.jpg
1人だけプロシュートw

飲み放題のソフトドリンクももちろん注文。
でも、おしゃべりに夢中になり過ぎて、なかなかドリンクのおかわりに立つ人はいません。

帰る間際になって、やっと飲み放題なのにもう一杯くらいは飲まないと!とおかわりww
お喋りに忙しすぎて外観・店内・ドリンクの写真はとれませんでしたw
..
posted by AKIKO at 12:00

2017年12月04日

小さなたい焼き♪パティ タイ エキマルシェ大阪店

1.jpg
お友達のレビューを見て食べてみたくなり、お店を教えて貰って買って来ました!
たくさんの種類があってかなり迷います。
2.jpg
お友達は5個ずつ入って5種選べるのがオススメとのこと。
明日、人と会うのでちょうど良いし、それにしよう♪
6.jpg
そして、スイートポテトのも美味しかったよというので選んでみることに。
当日、1つずつ味見。
うんうん。美味しい。
5.jpg
あとはチョコ、これも美味しい。
8.jpg
あん、なんか普通のたい焼きとは違う。
3.jpg
そして期間限定の抹茶。
4.jpg
抹茶も美味しいですよ。
7.jpg
ボロネーゼ!
ボロネーゼっ..
posted by AKIKO at 18:00

2017年11月28日

コーヒーだけのつもりが・・・ノードカフェ

1.jpg
歯医者の日。
いつもこの辺りをぶらぶら。
5.jpg
この日は色々と用事があるものの、少しコーヒーでも飲んでから〜とこちらへ。

セルフのお店だったようで、先にカウンターで注文。
パンなどは自分で温めたりするみたいです。
2.jpg
コーヒーだけのつもりだったのに、メープルパンケーキの写真を見てしまい・・・
ついつい注文w
3.jpg
スフレケーキのようなパンケーキ。
アイスクリームじゃなく、ホイップクリームにしてもらいました。
4.jpg
ふんわり軽いのでペロリと食べちゃった。
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考にな..
posted by AKIKO at 12:00

2017年11月23日

コーヒーは無いけど。ローマ軒 ホワイティ梅田店

5.jpg
ワインの飲み放題がある小さなお店ですが、
9.jpg
今回は店頭のテイクアウトと書いているチーズタルトもイートインできるとのことで入ってみました!
3.jpg
チーズタルトとアイスコーヒーと張り切っていうと、うちはコーヒー置いて無いんですとの返答。
そうなんだー。
珍しいね。
なんか目の前に喫茶店があるからとの事でしたがw
2.jpg
でも葡萄ジュースがあるとの事でそちらに。
赤と白がありますと、まるでワインみたい♪
1.jpg
私は赤ワインの様な葡萄ジュースとチーズタルトをいただきました!
4.jpg
とっても美味しかった!
8.jpg
テ..
posted by AKIKO at 08:00

2017年11月14日

おやつに3つも買ってしまいました。八天堂 ekimo梅田店

2.jpg
電車に乗る前についつい…
1.jpg
しかも食べたいと思ったのが3つもあり、その3つとも買ってしまいました。
6.jpg
もう有名なパンですが広島の三原ってとこのパン屋さんですね。
3.jpg
一つはクリームクロワッサン。
もう一つはクリームパンきなこのつぶあん入り。
7.jpg
もう一つはひろしま檸檬パンです。
4.jpg
クリームクロワッサンは家じゃないと食べにくいですね!
美味しかったけど、また買いたいというほどではなかったかな。
5.jpg
クリームきなこのも美味しかったけど普通のカスタードクリームの方がいいのかな。
8.jpg
檸檬パンは..
posted by AKIKO at 08:00

2017年11月09日

電車に乗る前に。デリカフェ エキスプレス大阪

お友達とランチを食べたあと電車に乗る前にコーヒーが飲みたいなーと1人で寄りました。
3.jpg
ぼーっと人の動きを見下ろしながら(ホームを見下ろせる窓際に座りました)コーヒーを飲みます。
2.jpg
アイスコーヒーは期待せずに入りましたが、意外と美味しかったです。

余談ですが、JRは色々と行き先があり私には難しいです。
1.jpg
実は今日も行きしなは環状線を反対方向に乗ってしまいましたが、帰りは新大阪に出るだけなので間違えることはないと思います(たぶん)w
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になり..
posted by AKIKO at 08:00

2017年11月07日

高級感。ブルガリ イル・カフェ 阪急うめだ本店

1.jpg
それなりに、お高いので高級感はあるのだけど、もっと静かに過ごせるかと思っていたけど意外と皆さんぺちゃくちゃお喋りしていて案外スタバより騒がしいかもw

時計のお直しに来て、その階のカフェはいっぱいだったのでこちらに。
2.jpg
私が入る時は人も少なめで静かでしたが、あっと言うまに賑わいました。
3.jpg
高級チョコ2個とアイスコーヒーのセットを注文。
4.jpg
チョコはバルサミコストロベリー。もう一つはゴルゴンゾーラオレンジピール。
5.jpg
バルサミコのチョコがとっても美味しかった

でもお高い。
メニューを見て驚..
posted by AKIKO at 08:00

2017年11月06日

買い物途中の休憩に。アンティコ カフェ アル アビス ディアモール大阪店

2.jpg
通りかかって気になっていたお店です。
買い物途中の休憩に寄ってみました。
1.jpg
アイスコーヒーはLサイズにしました。390円です。
一緒に注文したのはビニエ350円です。

ビニエってなに?って感じですが、写真でわかるかと思いますがシュークリームですね。

買い物途中のに1度ショーケースの、このビニエを見て・・・
どうしても食べたくなって来ちゃいました。

たっぷりのクリームがとっても美味しそうだし、生地も好みっぽい!

いざ食べてみると期待していたほど自分の好みではありせんでしたが、美味しかったです..
posted by AKIKO at 12:00

2017年10月01日

ランチ、滑り込み。李朝園 梅田堂山店

7.jpg
ギリギリの遅い時間にランチです。
近くで習い事があり、お腹ぺこぺこだったので李朝園さんに来ました。
1.jpg
ここは初めて来ましたが、江坂店とは少しメニューが違うのかな?
2.jpg
なんか、どちらかというと焼き肉が主って感じかな。
3.jpg
でもスンドゥブセットもあったのでそちらに。
そう言えば、江坂で働いていた時は頻繁に江坂店に通っていたのにもう2年ぶりくらいかな?
5.jpg
この辛くない(私は激辛党なので)キムチも懐かしくて美味しいw
4.jpg
今はキムチポン酢とやらもあるんですねー。
6.jpg
少しだけどおかず3品
1.jpg
ご..
posted by AKIKO at 11:00

2017年09月22日

頂き物です。ブールミッシュ 銀座本店 

1.jpg
あるお店の人から東京銀座のお菓子よ〜と頂きましたw
2.jpg
スフレフロマージュとスフレショコラの詰め合わせです。

両方ともふわふわで(スフレだもんね〜)上品な感じ。
最近、アメリカのどっしり甘いお菓子ばかり食べているから美味しくて何個も食べれちゃうw
3.jpg
スフレショコラと
4.jpg
スフレフロマージュ

お友達の家に手土産で持って行き、お喋りしながらパクパク食べて写真も最初しか撮ってないw

東京のお菓子よ〜と頂いたので、東京にしかないお店かと思ったら大阪にもたくさん店舗があるんですね〜。
今のところ、阪..
posted by AKIKO at 11:00

2017年09月21日

ゆったりした気分に。マイセン カフェ 阪急うめだ本店 

5.jpg
プチセレブ体験w
母と梅田をブラブラ。
1.jpg
たまにはゆったり美味しいものを食べ、プチセレブ気分に浸ろうとこちらへ。
3.jpg
マイセンカフェなので使われているお皿やカップはマイセン。
可愛いですねー。
2.jpg
せっかくなので豪華なものをと何のお祝いでもないけど、アニバーサリースペシャルセットにしました。
6.jpg
ちょっと堅苦しくも感じるセレブ感に母は緊張w
7.jpg
これから晩御飯も食べに行くのに豪華すぎたw
10.jpg
まずは胡瓜とチーズのサンドイッチ
11.jpg
これははシンプルだけど美味しい♪
9.jpg
次はスコーンやタルト。
..
posted by AKIKO at 11:00

2017年09月19日

ルクアにもあった!墨国回転鶏料理 ルクア店 

1.jpg
ルクアの中だけど、本店と同じくこちらもビニールの入り口w
別にこれにしなくても・・・と思うけど。
2.jpg
チャージ1人216円ですがトルティーヤチップスにサルサの乗ったお通しが出ます。
実は私はこれが一番好きかも。
3.jpg
ジュースとビールで乾杯。
4.jpg
今回は2軒目なので、トスターダコンビネーションプレート1,436円。
こちらはプレートの中身のトスターダ(海老とアボカドとチーズのマリネ)が間違って単品で来た。
7.jpg
後で残りの肉類が来ました。
8.jpg
違う角度からも撮ってみました。
10.jpg
トッピングはチーズとハ..
posted by AKIKO at 11:00

2017年09月17日

待ち合わせに。アンティコカフェ アルアビス ハービスプラザエント店(ANTICO CAFFE AL AVIS)

1.jpg
ハービスENTで晩ご飯。
少し早めに来てこちらで待ち合わせ。
2.jpg
ご飯前なので、注文したのはアイスティー400円。
3.jpg
早い時間から出歩いていたので、iPhoneの電池が半分に。
ここでも電源を貸していただき、充電させて貰いました。

高級な雰囲気の場所でコスパの良いカフェですねー♪

ケーキやパニーニなども食べてみたいので、今度は晩ご飯前じゃなく、ゆっくりお茶しに来たいな。

ランチはパスタランチ、パニーニランチなどあるらしいので、ランチで来てみるのも良いかな。
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加して..
posted by AKIKO at 11:00

2017年09月16日

チケット購入で行ってきました。美食天地 遙華 

1.jpg
このころは半額チケットに凝ってて、よく買っては食べに行っていました。
2.jpg
お茶が嬉しい。
こちらはテーブルオーダーバイキングもやっているようですが、
3.jpg
私は干し豆腐の和え物と
4.jpg
辛味噌ラーメンです。
干し豆腐大好きなので中国料理で見つけるといつも注文しています。
5.jpg
辛味噌ラーメンはピリ辛程度。
6.jpg
辛味噌ラーメンも干し豆腐も美味しくいただきましたが、宴会で来ている人が多くなんか私は浮いてる感じ。
ちょっとうるさいし、居心地は良くなかったな。

ゆっくりしにくかったので食べたらすぐに出て行き..
posted by AKIKO at 06:25

2017年09月11日

【閉店】レビューが遅かった。マメカ 阪神梅田店

3.jpg
何年もたっちゃうと閉店しているお店も多いですね。
役に立たないレビューが多く申し訳ないです。
1.jpg
マメカさんも、いつの間にか閉店しているようですね。
2.jpg
この日飲んだのは、野菜ジュース280円
小松菜やセロリ、ケールなどを使っているらしいけど、フルーツも結構入っているのかな?
飲みやすい野菜ジュースです。
4.jpg
なんとなく、ストローを使ったけど、私はストローで飲むより、そのまま飲む方が美味しく感じるw
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しくお願いしま..
posted by AKIKO at 11:01

2017年09月07日

喉が乾く〜〜 一鶴 西梅田店 

1.jpg
ビール大好きな友達が久しぶりに一鶴に行きたい〜と。
じゃ私も長らく行ってないから行こうかと久しぶりの訪問。
2.jpg
友達はもちろんビール、私は緑茶!
4.jpg
おやどり、ひなどりを一本ずつ。
丸ごとの方が写真映えはするけれど、食べやすさを考えて切って貰いました。
3.jpg
シーザーサラダも注文。
シーザーサラダはシンプルで美味しかったです。
5.jpg
鳥は塩も多いし、ニンニクやスパイスで喉が乾く乾く!
唇もヒリヒリしてきたw
6.jpg
たまに食べたくなるけど、一度食べたらしばらくは要らないなー。
美味しいんですけどねww
..
posted by AKIKO at 04:04

2017年09月05日

阪急のデリ。キッチンガーデン 

1.jpg
野菜好きには嬉しいお店です。
2.jpg
野菜中心の惣菜がたくさんありますし、野菜も買えます。
5.jpg
今日は野菜のスチームデリを2種類買いました。
ひとつは蒸し野菜の梅ディップ♪
8.jpg
私はスチーム料理が大好きなんですよね〜
しかも芋系が入っているので、お腹も膨れます。
9.jpg
このなかの玉ねぎが甘くておいしかったです♪
3.jpg
もうひとつは生姜のきいたマヨネーズっぽいディップ。
4.jpg
こちらも芋や南瓜が入っているのでお腹も膨れます。
6.jpg
そして冷やし豚しゃぶサラダ麺。
7.jpg
パスタと野菜とお肉なのでこちらもランチに良..
posted by AKIKO at 10:40

2017年08月28日

寝てる人がいた・・・デイリーヤマザキ 梅田堂山店 

こちらのデイリーヤマザキはイートインのできる店舗。
しかもしっかりカフェ風にテーブルがあります。
時間帯によっては満席で座れないこともありますが、ガラガラの時もありますw

この日は私が座った時は空いていましたが、あっと言う間にほぼ満席です。
2.jpg
持ち帰り予定でもち食感ブレッド
1.jpg
そしてこちらの店舗限定かな?
梅田と烙印されているパン。
3.jpg
珈琲は他のコンビニのようにセルフで。

斜め前に座った人は何も飲み食いせず、ただ座ってすぐに寝始めちゃいました。
買い物した様子もないw
4.jpg
私はパンを2つ買..
posted by AKIKO at 11:00

2017年08月27日

休憩に。ドトールコーヒーショップ 東梅田店 

1.jpg
この近くの英会話教室に通い始めました。
学生の頃にあまり勉強をしていなかったので、なかなかついていけない。
英会話教室が終わった後はクタクタです(笑)

帰りにちょっと一息。
4.jpg
そんなときに、ドトールかデイリーヤマザキでコーヒーを飲んで休憩してから帰ります。
今日はドトールです♪
2.jpg
最近はアメリカンコーヒーを選ぶことが多いです。
今日もアメリカンコーヒーの小さいサイズ。
3.jpg
確か220円。
やっぱり、一人でちょっと休憩にって時は安いのが嬉しいですね。
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参..
posted by AKIKO at 11:00

2017年08月26日

飲んで食べて踊って楽しいお店、島唄ライブ 琉球

1.jpg
最近、石垣のお友達のおかげで少しずつ沖縄つうになってきたかな?
でもまだまだですねw

2.jpg
この日も大盛り上がり♪
6.jpg
みんなで食べて飲んでワイワイ。
3.jpg4.jpg
沖縄らしい料理をたくさん注文!
7.jpg5.jpg
一緒に行ったお姉さんは知り合いだらけでお友達の家でワイワイやっているかのようですw
お料理もたくさん食べましたよー。
グルクンの唐揚げが美味しかった♪
8.jpg
最後の方はみんなで踊ってとっても楽しい夜でした❤
9.jpg
〆に沖縄そばを食べました。
お腹もいっぱいww
1.jpg
手土産用に売っているサータアンダギーもゲット♪
次の日に..
posted by AKIKO at 06:46

2017年08月10日

1人ご飯でサブウェイ 梅田富国生命ビル店 

スマホの充電もしたいし、お腹も空いたし・・・

何処かないかな〜?と探していたらサブウェイを見つけました!
1.jpg
西中島のサブウェイにはよく行っていましたが、こちらは初めて。

カウンター席ではなく、ソファ席の足元にコンセントが!
3.jpg
今日はアボカドベジーとカフェオレとポテトのバーベキュー味。
2.jpg
パンはいつものハニーオーツを焼いて貰いました。
やっぱりこれが1番好き!
4.jpg
ポテトのバーベキュー味も初めて食べました。
ちょっとお菓子っぽい味ですが美味しかったです。

全部で710円の晩ご飯でした。
..
posted by AKIKO at 06:04

2017年07月28日

ランチで行ってきました。シュリアルナ 第4ビル店

7.jpg
第4ビルのシュリアルナさんに行ってきました♪
6.jpg 5.jpg
グルーポンで本来は600円のカレーがワンコインの500円に。
昔は半額ってのが当たり前だったけど、最近はそうでもないんですね。
4.jpg
でもワンコインでお腹いっぱい美味しいカレーが食べれるのは嬉しいです♪
追加料金でライスからナンに変更したり、ドリンクを付けたり出来ますが、今回はカレーのみ。
3.jpg
カレーはチキン、野菜、キーマ、チキンほうれん草の中から選べるとのことで、私が選んだのがチキンほうれん草。
チキンサグですね。
2.jpg
なんか笑っちゃ..
posted by AKIKO at 11:00

2017年07月14日

やっぱり来ちゃう。サイゼリヤ 梅田東店 

1.jpg
1人で何処かに・・・という時に近くにサイゼリヤがあるとやっぱり選んでしまう。
安いし、ドリンクバーもあるし、何か書類を書いたりするのも平気。
そして美味しい。
2.jpg
今日は3時過ぎに来たので、デザートにしようかと思ったんだけど朝昼兼用で食べたきりだったのでペペロンチーノとドリンクバーの注文。
3.jpg
ペペロンチーノには最初から卓上オリジナル唐辛子フレークと同じものがかかっているけど、この上にまたたくさん振りかけて食べるのが好きです。
4.jpg
サイゼメニューで一番好きなものがこれかもww

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ..
posted by AKIKO at 11:00

2017年07月08日

ずんだシェイク飲んだ!ずんだ茶寮 大丸梅田店 

1.jpg
なんだか話題のずんだシェイク。
お友達が次々に飲んだよとSNSでの写真w
2.jpg
気になっていたので私も飲んでみる事に。
ずんだシェイクは2種類あったけど、高い方はホイップクリームも乗ってて豪華だけど甘そうなので普通のにした。
3.jpg
最初は少し硬めでストローで吸うのが結構大変だった。
途中は頭がキーンとなったw
このずんだシェイク、まぁ普通に美味しいけど好みかな? 私は後味の豆臭さがあまり好きじゃない。
この後、お茶を飲みたい感じだった。
やっぱり、お餅の方が良いな。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキング..
posted by AKIKO at 11:00

2017年07月07日

ゆっくり晩ご飯❤カンテグランデ 富国生命ビル店 

1.jpg
場所は良いのにエレベーターの裏手になっていて死角になるからか比較的ガランとしている。
2.jpg
奥の方が喫煙席になっているので喫煙者の友達との晩ご飯にこちらを選んだ。
人が少なかったので、そんなにもタバコは気にならず食事が出来た。
3.jpg
私は野菜カレーのセット、友達はチキンカレーのセットです。
4.jpg
2つの違いはカレーと写真の付け合わせの一品です。
5.jpg
じゃがいものも美味しい。
とりあえずドリンクセットにして、友達はビールで私はジャスミン茶。
ビールもセットオッケーなのはお得な感じがしますね。
..
posted by AKIKO at 11:00

2017年06月29日

ゆっくりランチの出来るお店。イタリアンキッチン Sa (サー)

1.jpg
夕方の4時までランチをやっています。
8.jpg
2時を過ぎたらお客さんも少なくなるので、ゆっくりおしゃべりしながらランチが出来ます。
3.jpg
今回はチーズフォンデュのランチ♪
7.jpg
女子の好きそうなメニューがあるのも良いですね!
ランチ以外も良い感じ。
ドリンクはセルフでフリー。
私はグレープフルーツ、お友達は烏龍茶。
2.jpg
スープとパンとサラダが来ました!
4.jpg
そして、チーズフォンデュ!
5.jpg
可愛い チーズもたっぷり!
これはチーズ好きにはたまらないランチですね〜
6.jpg
食後はコーヒーを飲みながらお喋りしま..
posted by AKIKO at 11:00

2017年06月07日

友達のお気に入り店。梅田産直市場 大阪駅前第3ビル店 

2.jpg
友達がよく行くというこちらの居酒屋さんに晩ごはんを食べにきました。
6.jpg
本日のお勧めメニュー
友達は生中。
私はウーロン茶で乾杯。
1.jpg
そして、つきだしはタコわさ。
久しぶりだ〜
ワカメも入っています。
3.jpg
シーザーサラダはドレッシングが多すぎた感じだけど美味しくいただきました。
4.jpg
お造りの盛り合わせは豪華で美味しかった〜
5.jpg
タコは弾力がありすぎて食べにくかったけどww
でもでも美味しかった❤
7.jpg
もつ鍋のもつは少し硬いけど、味は良かったです!
8.jpg
他にも名古屋風のどて焼きや
9.jpg
野菜の串焼き..
posted by AKIKO at 11:00

2017年06月03日

セルフのカフェ。ラーゴディチェーロパルコ 

1.jpg
クリスマスマーケットイベントを見に来て、休憩にこちらへ。
2.jpg
お酒も置いていて食事系も色々とあるようです。
4.jpg
店内の雰囲気はなかなかいい感じですが、ここはセルフのカフェです。
5.jpg
注文をしたら店員さんが機械にお金を入れて精算してくださいと言うので何だろう?と思ったらATMの様な機械にお金を入れるシステムだった!
6.jpg
これならアルバイトさんだけでも大丈夫ですもんね。
最近は便利になっているんですね。
ドリップコーヒーのSサイズは税込の400円。
3.jpg
店内はちゃんと分煙になっているし、ピ..
posted by AKIKO at 11:00

2017年06月02日

手土産に。タネビッツ(TANEBITS)

2.jpg
中国の方への手土産選び。
ま、アメリカでもそうなんだけど、私が美味しいと思っても外国の方には味が薄いみたいなので味の濃いそうなお菓子を探しました。
柿の種に似た感じのお菓子も海外で見かけるので、これなら喜ばれるのでは?とえらんでみました。
1.jpg
手土産には たまり二度漬 唐揚げ 白トリュフのピーナッツ の3種を選びました。
箱代は別途150円。
3.jpg
自分にはチーズ醤油を買ってみました。
4.jpg
高級感のあるお菓子ですねw
5.jpg
一箱に4袋入っていて、540円。
自分のオヤツに買うには高いですよ。
..
posted by AKIKO at 11:00

2017年04月14日

昔ながらの喫茶店マヅラ

【再訪】
また喫煙者の友達と行きました。
1.jpg
今日は2人ともコーヒーフロート。
アイスクリームは小さいけど350円なのが嬉しい。
ただ、煙たいのが私にはキツい。

*******************

9.jpg
友達がどうしても行ってみたい喫茶店がある!と言うのでこちらに。
3.jpg
めちゃレトロ。
そして、案内係のおじいちゃん。
いったい何年働いているんだろう?
8.jpg
好きです。
こんな昔風の喫茶店。
あちこち鏡張りでソファ席があって古い感じだけどゴージャス感もある。
2.jpg
そしてコーヒーも安くて美味しかった。
4.jpg
あと、チ..
posted by AKIKO at 07:00

2017年02月10日

手土産に貰いました!京煎堂 阪急うめだ店

3.jpg
手土産に貰いました!
京都に行って来たとは聞いてないので、阪急で買ったのかな?とこちらのレビューにしました。
1.jpg
玉露入りのおせんべいだそう。
おせんべいの表面に見える茶葉が玉露なのかな?
2.jpg
京都は宇治の高級抹茶と玉露を使っているそうですよ。
色の濃いお茶系のお菓子でも色だけってのがよくありますが、こちらは本当にお茶の香りがしますね♪
京都らしく、とても上品なおせんべい。
ほんのり甘く、さっくりペロリと食べれちゃいます。
美味しかったです❤

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参..
posted by AKIKO at 08:00

2017年02月07日

モーニング!サンマルクカフェ 阪急三番街店

モーニングセットが変わったらしい。
いつもなのか、日替わりなのかイマイチわからないけど、今日のモーニングはフレンチトーストだった。
1.jpg
ホットコーヒーとフレンチトーストで313円
安いのは嬉しいけど、フレンチトーストは微妙。
2.jpg
美味しいけど、なんか微妙(笑) 真ん中はねちょっとした食感。
外側は普通にかりっとしたトースト。
この値段では文句も言えないし、それなりに美味しいです。
日替わりなら他の日に再チャレンジしたいです。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になり..
posted by AKIKO at 08:00

2017年02月05日

大好きなふまんじゅう!錦そや

※お豆腐屋さんの紹介ですが、今回はスイーツしかかっていないのでスイーツ店としてのレビューです。
生麩って好きという女子は多いとおもいます。
私も大好き❤
1.jpg
かなり前の事なので、どこの売り場だったか忘れましたが百貨店の催事コーナーでの買い物です。
ぶらぶらしていると豆腐屋さんの片隅に生麩まんじゅう!
あと少ししか残ってない!
これは買わなくちゃと衝動買い。
この日はスイーツも食べているし、他にも買い物たくさん。
2.jpg
でも、帰ってさっそく食べました。
3.jpg
甘さ控えめの漉し餡と生麩がと..
posted by AKIKO at 08:00

2017年01月29日

頂き物です♪辻利 エキマルシェ大阪

1.jpg
辻利のラスクをいただきました!
2.jpg
ほうじ茶と抹茶の2種類が入っています。
4.jpg
まずはほうじ茶から!
あれ?チョコレートコーティングだ!
食べてからわかりましたが、このチョコレートがほうじ茶のチョコレートなんですね〜❤️
3.jpg
そして、抹茶。
抹茶の方は分かりやすく鮮やかなグリーンのチョコレートコーティング♪
もちろん抹茶チョコレートです。
両方とも美味しい❤️
大好きです。
でもきっと安くはないだろうから1度にたくさん食べずに少しずつ味わいながら食べますw
だけど、もっと食べた..
posted by AKIKO at 08:00

2017年01月25日

オヤツに。エシレ・マルシェ オ ブール

2.jpg
食べるつもりじゃなかったのに… 雰囲気に弱いので、ついつい並んでしまいました。
4.jpg
もうすぐ焼き上がるそうです…
そう、オムレット・ブールです。
1.jpg
エシレバターをたっぷり使ったバタークリームのオムレットケーキですよ!
1つからオッケーだそうです。
出来立てのものをすぐに食べれるのが嬉しいですね。
1個だけ買って、すぐにいただきたます!
5.jpg
美味しい〜❤️ 一瞬で食べ終わっちゃったw
3.jpg
後で大好きなガレットも買っとくべきだったな〜と後悔。
まぁでも次回のお楽しみにという事で(笑)
..
posted by AKIKO at 15:12

2017年01月02日

久しぶり〜バリラックス ザ ガーデン 梅田

オープン当時に行って以来です。
レビューは初めてのようですね。
予約なしで金曜日なので無理かな?と思いましたが、ほんの少し待っただけで大丈夫でした。
1.jpg
まずはビールと
3.jpg
ペリエで乾杯W
2.jpg
暑いから、あっという間に泡が溶けてきちゃう。
4.jpg
せっかく写真を撮ったのにまたピンボケ・・・。
サービスなのかチャージされているのか分かりませんが自動的に出てきたおつまみ。
6.jpg
サラダ♪
5.jpg
サラダには玉子や甘エビが入っていて、ボリュームたっぷりだし美味しかったです。
7.jpg
オマール海老の料理もボリュー..
posted by AKIKO at 08:00

2016年12月27日

時間つぶしに。ホワイトバード コーヒー スタンド

2.jpg
歯医者の日の時間つぶしに、いつもならサイゼとか駅ビルに行くんだけど今日は人気っぽいこちらの店に。
先払いのお店で、平日の昼過ぎなのにお客さんでいっぱい。
前に来ようとした時も満席だった。
1.jpg
グリーンアップルモヒートを注文したら703円。
良いお値段だw
私が入る前に一斉にお客さんが入ったのか、なかなか自分の注文したのが来ない。
水などが出てきたのも15分くらい経ってから。 まだドリンクは来そうにない。
もう歯医者さんに行く時間が迫ってきた。
今日はタイミングが悪かったみたい。
残..
posted by AKIKO at 08:00

2016年12月26日

喫煙席のある店タリーズコーヒー 大阪ステーションシティ店

4.jpg
喫煙者の友達と梅田をブラブラ。
最近の昼間の街なかってタバコを吸う場所が少ないようです。
喉も渇いたしタバコも吸いたいと言い出した友達に連れられて来たのがこちら。
1.jpg
喫煙席は完全に隔離されたブース。
なので本来なら私はタバコ臭さを感じずにのんびり過ごせるのですが、今日は友達に付き合い喫煙ブースの席に。
2.jpg
めちゃモクモクです。
3.jpg
なので、スイーツも食べたかったけど美味しく食べれない気がしたので、アイスコーヒーのみ。
季節によれば外で座ると景色も良くて良いかも。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参..
posted by AKIKO at 08:00

2016年12月19日

ヘンゼルで詰め合わせのパンを購入

1.jpg
阪神百貨店をぶらぶら。
おやつ&朝ごはんのパンでも買おうとこちらに。
3.jpg
夕方によくある売れ残りの詰め合わせではなく、本日のおすすめって感じの詰め合わせパンが2種類ありました。
私は、サツマイモのパン、玉子タルトっぽいパン、ミルクパン、ドーナツ2種の入ったものにしました。
5.jpg
タルト、美味しいです♪
2.jpg
息子にカレーパンも買いました。
カレーパンは持つと軽い感じ。
もう少しどっしりしたものの方が好みだなw
4.jpg
ドーナツは砂糖のコーティングがあまあまですが、疲れて帰って食べたので美味しかった♪..
posted by AKIKO at 08:00

2016年10月26日

牛カツの専門店だって!牛カツ専門店 京都勝牛 堂島地下街

6.jpg
お友達がどうしても行ってみたいお店があると案内してくれました。

牛カツの専門店です。
テレビか雑誌か何かで紹介されてたようで、話題のお店みたいですね。
1.jpg
メニューは牛カツのみ。
とろろの付いたとろろ膳、無しの牛カツ膳、大根おろしたっぷりで食べる、おろし牛カツ膳と牛カツ重。
2.jpg
やっぱり、とろろの付いたのが良いよね〜と選びました。
4.jpg
ソースが色々で、和風カレーソースとかとろろのソースとか、ウスターソースにすりゴマをたっぷり入れたり、
5.jpg
山葵醤油で食べたり楽しいです。
どちらかと言うと少し..
posted by AKIKO at 08:00

2016年10月17日

大好きなパン屋さんです。ヴィ・ド・フランス ホワイティ梅田店

【再訪】
2.jpg
またいつものチョコフランスを買いました。
1.jpg
ついでにカレーのパン2種もお得になっていたので買っちゃった。
3.jpg
バターチキンとキーマ。
4.jpg
どちらも普通に美味しかったです。

*********************
11.jpg
チェーン店のパン屋さんでは一番好きかも。
特に毎回買うのはチョコフランス!
12.jpg
でも今回は新しいブラックチョコフランスってのがあったので買ってみた。
あと、塩バターも♪
14.jpg
イートインではマスクメロンパンとクロックマダム〜
16.jpg
そして、コーヒー。
15.jpg
クロックマダムは焼き..
posted by AKIKO at 06:32

2016年09月20日

高級お菓子!ハッピーターンズ 阪急うめだ本店

2.jpg
デパ地下のハッピーターン売り場。
並ぶのが嫌いな私は自分で買うことはないかな〜?と思うほどいつも行列でした。
5.jpg
この日は少しマシだったので、お友達へのプレゼント分と自分のおやつに買ってみることに。
1.jpg
買ったのは、ホワイトピーチ、抹茶、巨峰だったと思います。
他にも買ったような気がしますが、写真がこれだけしかなかった。
6.jpg
お友達に持って行く分は箱入りのものにしました。
3.jpg
けっこう高いお菓子となっているので味わって食べなくちゃ(笑)
4.jpg
巨峰を食べてみて、美味しかったんですが・・・並ん..
posted by AKIKO at 02:29

2016年09月04日

いつも夕方!魚の北辰 阪急うめだ店

【再訪】
1.jpg
やっぱりこの日も半額シール狙い。
2.jpg
まだ20%オフなどのシールばかりでしたが、ちょうど係りのかたが出てきて半額シールを貼り始めました!
ラッキー♪
4.jpg
普段なら少し高くて買わない、鱧などの入った高級っぽいものを選びました!
3.jpg
美味しかったです❤
***********************
6.jpg
半額シール狙いで買いに行きます。
夕方になるとお寿司や刺身などが割引になります。
5.jpg
バイキングコーナーも。
出掛けていて帰ってから晩ごはんを食べる場合、帰って作るのはしんどいしね..
posted by AKIKO at 08:00

2016年09月02日

買い物途中の休憩に。タリーズコーヒー 梅田阪急ビル店

1.jpg
阪急の中では安くて嬉しい。
本当はマイセンカフェに行こうと上がって来たんだけど、数人が待っている状態。
かなり高いし、1人だから勿体無いしと一つ上がってタリーズへ。
2.jpg
ちょっと小腹がすいているので何か注文しよう♪
4.jpg
スイーツ食べる気満々だったのでパンケーキを注文!
アイスコーヒーはグランデサイズに。
6.jpg
パンケーキはベリー系のを選びましたが、カスタードムースが真ん中に挟んであります。
5.jpg
このカスタードは甘さ控えめなので私の好み♪
たぶんレンチンのパンケーキだと思いますが、思っていた..
posted by AKIKO at 08:00

2016年08月15日

ホットケーキ♪サンシャイン

9.jpg
近くの歯医者さんに通っているので、よくこのビルを通りますがスルーしていました。
でも、お友達のレビューを見て焼きたてのホットケーキが食べれるのを知り来てみました。
7.jpg
食事も色々とあります。
3.jpg
アイスコーヒーと
4.jpg
ホットケーキのセットにしました。
アイスコーヒーは好みの味では無かったけど、普通に美味しく頂きました。
5.jpg
ホットケーキは懐かしいオーソドックスなホットケーキ♪
6.jpg
焼きたてなので端っこはカリッと中はふんわりで美味しいです❤️
最近のパンケーキも美味しいけど、この昔ながらの..
posted by AKIKO at 08:00

2016年08月07日

ランチはお得♪タブラオ ミ ヴィダ

7.jpg
たまたま通りかかったら遅い時間(3時前)だったのですが、ランチの看板が出ていたので飛び込みました。
8.jpg
本日のランチはポークスペアリブの赤ワインビネガー煮込みだそうです。
2.jpg
お店は地下で、誰も居ない〜
呼んでも来ない・・・と思ったら、暫くして奥から人が♪
もう終わりですか?と聞いてみると、大丈夫ですよと。
良かった❤️
1.jpg
ランチは税抜きで850円 チキンのトマト煮のランチにしました。
9.jpg
まず出てきたのがサラダ。
えっ?ランチのサラダなのに豪華!
ボリュームたっぷりです。
シーチキンもゴ..
posted by AKIKO at 08:00

2016年07月26日

やっぱり美味しい〜♪HARBS ディアモール大阪店

3.jpg
しばらくアメリカに居たので日本のケーキは久しぶり!
前を通ったら無性に食べたくなって、ついつい買ってしまいました〜w
丁度、お友達の家に行くので手土産にします!
2.jpg
お友達は晩ごはん前なので、食べるか迷って半分だけに。
1.jpg
私は・・・ もちろん一つをペロリ。
フルーツケーキにしましたが、たくさんのフルーツと甘さ控え目のクリームがとってもとっても美味しくて〜❤️
アメリカンサイズでも簡単に食べれちゃいます♪
お友達はオレンジのムースケーキを2人で分けていました!

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキング..
posted by AKIKO at 08:00

2016年07月25日

地元の人の通う店♪Woody

何度か行っていますが、レビューは初めてのよう。
今回は閉店間際の訪問で最初はご飯が無いからと断られかけたけど、なんとかセーフ。
雨がたくさん降っていたので、店外の写真は撮っていません。
閉店間際だったので店内もお友達の食べたものも撮っていません。
お友達は茄子炒めの定食。 もう1人はポークジンジャー。
1.jpg
私はトンカツです。
2.jpg
分厚いトンカツでソースは色の割にはあっさり。
柔らかくて美味しかったです♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しく..
posted by AKIKO at 08:00

2016年07月20日

パンケーキ美味しい❤カフェ・イン・ザ・パーク

4.jpg
大好きなホテルのブッフェ♪
2.jpg
再訪なんですが、一回目の時の写真が行方不明なので、二回目に行ったアメリカフェアです。
1.jpg
一回目はアジアンだったかエスニックだったか忘れちゃいましたが、テーマ毎にお料理が変わりますが人気メニューはレギュラーとしてずっとあるようです。
ローストビーフは人気商品なので今回もちゃんとありました!
7.jpg
前回、テンションの上がりすぎたパンケーキ! ちょっと早めから頂きます(笑) やっぱり美味しい❤️
6.jpg
ハワイ風のサラダや
3.jpg
ハンバーガーなど・・・
9.jpg
アメリカンな..
posted by AKIKO at 08:00

2016年07月13日

雨宿り。カフェ・ド・クリエ 北梅田店

淀川区に住んでいたころ、自転車で中津迄来たのに雨が降って来ました!
帰る前に雨宿りを兼ねてこちらに。
1.jpg
ご飯を別の店で食べて来たので、珈琲飲みたいとこちらに入ったのに…
3.jpg
食後にはコーヒーと言いながら、ソルベージュのミントチョコチップ420円を選んでしまいましたw
2.jpg
ミントチョコ好きなので、もちろん美味しく頂きました♡
ただ、いい加減甘いのは控えないといけませんね。
そして、やっぱりこうゆうのを飲むと余計に喉がかわきます…
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりま..
posted by AKIKO at 08:00

2016年07月12日

エジプト料理は初かも♪エジプト料理 ピラミッド

1.jpg
お友達のベリーダンス発表会的なイベントでピラミッドさんに来ました!
方向音痴な私は道に迷い、駅からかなり歩きました。
でも、帰りは迷わなかったので早かったですw
8.jpg
ベリーダンスが全て終わってからのランチで、お腹ペコペコ。
3.jpg
豆のトマトカレーっぽいのと、お肉にサラダがワンプレートになっています。
4.jpg
けっこう好きな味だったので、通常メニューのものも食べてみたいです!
2.jpg
あと、コロッケのようなものも頂きました!
こちらは温かければ美味しいだろうけど、ちょっと私にはイマイチでした。
5.jpg
トマ..
posted by AKIKO at 08:00

2016年05月07日

息子からのおすそ分け♪ケーニヒス クローネ 阪神百貨店

本当に頂き物が多くて食べてばかりの2月。贅沢な悩みです。
4.jpg
実は今回は息子から貰ったんです。

3.jpg
私のために買ったものではなく、食べきれないのでという理由でw
でもうれしい♪
久しぶりのケーニヒスクローネ♪
6.jpg
クランツという名前のホールケーキです。
王冠の形をしたシンプルなケーキですね。
5.jpg
Sサイズは1000円なのでお手頃価格ですね。
どこか懐かしい感じのケーキです。
2.jpg
なんか少し食感がモロっというかホロっというか・・・うまく表現ができませんが。
中にクリームも挟んでいますね。
説明を見ると
スポン..
posted by AKIKO at 07:00

2016年05月07日

パティスリー菓響(KANON) JR大阪三越伊勢丹の戴き物スイーツ

【再訪】 4.jpg 今回も頂き物です! バレンタイン用のチョコレート菓子です。 2.jpg また食べるのもったいない〜と言いながら食べちゃいますw 3.jpg 何から食べようかは迷いますねww 1.jpg ハートチョコから食べました! めちゃ美味しかった! 少しずつ食べる予定が一気に食べてしまいました。 ************************* お友達が梅田に行った帰りに家に呼んでくれました。 そこでたくさんのスイーツ土産♪ 菓響1菓響3 こちらのフルーツBO..
posted by AKIKO at 05:05

2016年04月21日

送別会!しました。うたげどころ うぉっしゅ

1.jpg
宴会コース飲み放題付きで6,000円での予約です。
3.jpg
ドリンクとお通しが来て乾杯♪
さて、宴会の始まりです。
2.jpg
なんか天井がすごいww
4.jpg
お作りの盛り合わせと
6.jpg
サラダがきました。
5.jpg
お造り、美味しいです!
雲丹もそのままで美味しい❤
サラダはいくらとしらすがたっぷりのサラダ。
7.jpg
次に来たのが玉手箱!
8.jpg
本当に玉手箱みたい!
ふたを開けると〜ドライアイスが本当に玉手箱を開けたときみたいに白くモクモク〜♪
9.jpg
楽しいですね。
お料理もぎっしり!どれも美味しいです!
10.jpg
のどぐろや
11.jpg
鰯の揚げ物も..
posted by AKIKO at 07:00

2016年04月17日

頂き物〜❤ 日本ばし とり鹿 阪神梅田店

2.jpg
差し入れです!
ありがとう❤
1.jpg
焼き鳥3本のレビューで、しかも頂き物ですが。
ねぎま二本と皮一本。
だけど、美味しく頂きました〜♪
本当はもう少し温めた方が美味しかったな。
軽くレンチンしただけだから。

こちらのとり鹿さんは以前、お店で食べたこともあります。
その時はもう何の串を食べたか忘れちゃいましたが、普通に美味しかった記憶。

そして、お友だちに勧められたのが親子丼。
玉子でとじた上に黄身が乗ってた玉子好きさんにおすすめな親子丼でした。
こちらも美味しかったです


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています..
posted by AKIKO at 07:00

2016年04月12日

待ち合わせにはいいかな?タリーズコーヒー 西梅田店

友達とヒルトンで待ち合わせ。
早く着いたので、お茶でも飲んで待ってようと思ったけど、ヒルトンのカフェは高い!
3.jpg
で、こちらのタリーズさんに来ました。
1.jpg
アサイーソイラテ400円を注文し、席に座るも・・・なんか、暑い〜
クーラー効いてないし!
地下なんだけど、梅田の地下って場所によったらめちゃ蒸し暑いんですよね。
真夏にはむいてないな。そのわりには人が多いですが。

アサイーラテはとっても美味しくて好みです。
2.jpg
ホットドックは一度食べてみたいな。
4.jpg
水だしアイスコーヒーを勧めているようです..
posted by AKIKO at 07:00

2016年04月11日

もう少し安ければ…アズーロ ヴェルドゥーラ

喫煙者の友達とグランフロントをぶらぶら。
17.jpg
ご飯も食べたいしビールも飲みたいし、煙草も吸いたいとのリクエストでこちらに。
天井も高いし雰囲気はまぁまぁ。
18.jpg
お通し。
バルなのでチャージがあるのかな?
確かめてないのではっきりわからないけど。
13.jpg
まずはキッシュと
16.jpg
季節野菜のバーニャカウダ。
キッシュはお友だちが気に入っていました。
でも、どちらも普通かな。
10.jpg
海老と三種のキノコのアヒージョとパン。
9.jpg
海老がプリプリで美味しかった。
12.jpg
パンがもう少しアヒージョに合う美味しいパンならなお良..
posted by AKIKO at 07:00

2016年04月11日

大阪と言えばミックスジュース!ミックスジュースと言えば阪神梅田駅ジューススタンド

阪神梅田駅ジューススタンド 子供の頃、私はとてもか弱く車酔いだけでは無く電車や人ごみにも酔っていました。 なので梅田まで来た頃にはフラフラ。 そこで母がミックスジュースを飲ませてくれて少し休憩というのが梅田に来た時のパターンでした。 こちらは阪神電車の改札前。 でも、電車に乗らない人もわざわざ買いに来るほどの人気店です。 阪神梅田駅ジューススタンド2 もちろん一番人気は昔から変わらないミックスジュースですよね! 阪神梅田駅ジューススタンド1 小松菜ミックスジュースなんてのもあるんですね。 長年来てなかったから知りませんでしたw ..
posted by AKIKO at 04:27

2016年04月05日

おこわ大好きです!おこわ米八 阪神梅田店

21.png
デパ地下でお弁当をとぶらぶらしてると、いつも目につくというか、ひかれるのがおこわ!
もち米大好きなので、種類豊富なおこわを見ると食べたくなっちゃう。

普段はあまりデパ地下で惣菜やお弁当は買わないのですが、商品券がある時は衣料でも小物類でもなく食品に使ってしまいますね(笑)
17.jpg
こちらのお弁当はおこわも選べておかずも豊富。
15.jpg16.jpg
ボリュームもたっぷり!
20.jpg
ごま塩もついています。
19.jpg
写真を見てるとまた食べたくなっちゃう。
18.jpg22.png
とっても美味しくて大好きです♪
お弁当は800円〜1000円くらいです。..
posted by AKIKO at 07:00

2016年03月24日

小洒落たカフェに行くつもりが・・・ガスト西中島店へ。

【再訪】 近所に引っ越してきました。 最近、週一くらいで行ってます。 1.jpg いつも夜中の訪問で、スイーツとドリンクバーのセット。 2.jpg それで長居させてもらっています。 3.jpg たまにはご飯も食べますけどね。 *************************** 晩ご飯を食べた後、息子と用事があって出かけた。 行きは迷わずスイスイ行けたのに、帰りは迷う。 まぁ、親子ドライブも悪くないんじゃない?ってことでドライブ。 どうせなら友達誘って知..
posted by AKIKO at 16:51

2016年03月23日

夜は少し安く!惣菜やまや

デパ地下も閉店間際になると少し安くなるところが多いですよね。
中には半額なんて店も。

11.jpg
こちらは惣菜が二つで500円になっていました。
私が買ったのはイカゲソ天と明太たっぷりのコロッケ。

10.jpg
明太たっぷりのコロッケは写真では分かりにくいけど、本当にたっぷりでほんのりピリ辛だけど甘味のある美味しいコロッケでした。

イカゲソ天は写真を撮る前に息子が一人で食べてしまいました。
美味しかったようです。

8.jpg
あと、イカ明太子も買いました。

こちらはそのままのお値段。

9.jpg
もちろん、美味しかったです♪

..
posted by AKIKO at 07:00

2016年03月17日

1人ご飯はサイゼリヤ!梅田OSホテル店♪

5.jpg
どうしても一人で晩ごはんとなると、お酒を飲めない私はファミレス的なお店とかカフェとかになっちゃう。
特にガストやサイゼリヤは頻繁に活用。
今日は珍しく夕方から歯医者に行ったので、帰りに近くのこちらのお店に。
3.jpg
ピザにしようと思ってたのに、寸前でペペロンチーノに変更。
4.jpg
そして、大好きなフィセルとドリンクバー。

ペペロンチーノには卓上の唐辛子フレークをたっぷりかけて食べました。
かけたあとの写真は撮ってません。
2.jpg
フィセルはいつもエスカルゴとセットで食べますが、今日は・・・
1.jpg
オリーブオイ..
posted by AKIKO at 07:00

2016年03月05日

お出かけ前にデ・トゥット・パンデュースのパンを♪

【再訪】 1.jpg 久しぶりのパンデュースさん♪ 2.jpg この日は買ったパンをえきマルシェの中のイートインコーナー(?)で食べました。 7.jpg チーズの小枝 3.jpg とうもろこしの恵み 5.jpg  6.jpg シンプルだけと美味しい。 4.jpg オレンジのふわふわブリオッシュ 8.jpg デザートに♪ ******************************* パンデュース 大好きなパンデュースさん。 今回は初めてこちらの店舗へ。 パンデュース1 どれも美味しそうですね! 本当..
posted by AKIKO at 19:21

2016年02月27日

歩き疲れたので休憩しにスモール マーケット@デリ グランフロント大阪店へ

この日は午前中から梅田をウロウロ。
ランチを食べ、銀行回りも済ませ、買い物もして少し疲れた。
1.jpg
コーヒーでも飲もうかと思ってぶらぶらしてたら、美味しそうなフルーツジュースの写真が並んでいる、こちらの店を見つけてしまった。
ランチなどもあるみたいだけど、ご飯を食べた後なのでジュースを飲もうと入りました。
2.jpg
私が注文したのはフルーツファイバー454円
材料はバナナ、ミカン、桃、オリゴ、低脂肪乳。
ちょっと甘い…
もう少しちゃんと材料を見とけば良かった。
オリゴ糖を足してるから甘いんだね。
私は..
posted by AKIKO at 07:00

2016年02月24日

お昼だけの営業なんですね。すりらんかごはんハルカリさん。

先日、この辺りにスリランカカレーの食べれるお店があるかな〜?と夜に探してみると、昼営業のみでスリランカカレーのお店が3軒ヒット。
そのうちの一つがこちらのすりらんがごはんハルカリさん。
9.jpg
今日は本当は別のお店に行くつもりだったのですが、歩いていると看板があったので入っちゃいましたw
12.jpg
スリランカカレーのメニューはひとつ。
日替わりのみ。
10.jpg
今日のカレーはレンズ豆のカレーと長いものカレー。
そこにいんげんとひよこ豆の炒め物、パインサラダ、ココナッツのふりかけがワンプレートで。
11.jpg
まず..
posted by AKIKO at 07:00

2016年02月22日

ザ シティ ベーカリーさん、クロワッサンが美味しいです♪

【再訪】 1.jpg 今回はクロワッサン2種とマシュマロを買いました。 2.jpg クロワッサンはどちらも美味しかった〜♪ 大きく食べごたえもあるので、1個で大満足。 3.jpg マシュマロの方は私の好みではなく、甘くて濃厚なマシュマロです。 ******************** シティベーカリー1 夜に行ったので売り場はガラーン。 閉店かと思いきや、ただ単に売り切れ状態。 店内にかろうじて残っていた商品はピーナツバタークッキー。 シティベーカリー そして、カンパーニュと食パン。..
posted by AKIKO at 02:09

2016年02月21日

北新地の老舗!一口餃子の天平に行ってきました。

1.jpg
20代の頃に来て以来かな・・・
当時は旦那さんが常連でいつも通っていたので餃子食べたいと言えばこちらで買ってきてくれていました。
初めて付いて行った時は、ここのお母さんが旦那さんには話しかけるのに私にはコワい視線を向けるので居心地が悪く、お店を出た後に二度とこのお店には来ないと宣言した記憶が(笑)
2.jpg
餃子が焼きあがるまでの定番。
漬け物。
ドリンクは私はウーロン茶、友達が焼酎です。
私は呑むわけじゃないので要らないんだけど、ちょっと頂きました。
梅干しが美味しかった♪
3.jpg
餃子15個。
あれ..
posted by AKIKO at 07:00

2016年02月20日

一度は行ってみたいと思っていた浪花ろばた頂鯛さんに行ってきました。

4.jpg
土曜日の早い時間ですが既にたくさんのお客さんで賑わっています。
お店に入ってすぐに後ろに座っていたグループの名物いくらご飯が登場!
音楽が鳴って派手な演出です。
食べてみたいと思っていましたが、今回はどんな感じか生で見れたし、凄い量のご飯といくらなので私たちは断念。
とても二人で食べれる量じゃ無さそうw
5.jpg
付きだしの海老。
この後、蓋を閉めてガシャガシャ振ります!
気絶させるんですって!
6.jpg
店員さんが素早く殻を取って置いてくれます。
頭の部分は・・・
7.jpg
素揚げになって出てきました!
..
posted by AKIKO at 07:00
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。