2019年04月04日

夜中の焼き肉!吉(Kichi)

10.jpg
昔の写真が出て来たのですが数年前に2・3度行ったこちらのお店のレビューが未だになかったのでまとめたレビューとなります。
9.jpg
お友達のお気に入り店との事で連れて行って貰い、気に入り当時の家から近いとの事で数回の訪問となりました。
1.jpg
紹介してくれた子の仕事終わりが遅い時間なので、私たちはいつも遅い時間の訪問です。
2.jpg
まず、必ず注文するのが生センマイ。
美味しいです。
3.jpg
あとは友達に任せっきりなので私はどうぞと差し出されるお肉を食べるだけです。
さあ焼き焼きしますよ〜
私は座って待ってる..
posted by AKIKO at 12:00

2018年08月29日

安くて美味しい♪明日の元気製作酒場 ホルモン串 てんぐ屋

17.jpg
お友達が食いしん坊仲間とホルモンの店に行くんだけど来る?と誘ってくれました!
もちろん大好きなので即答!
6.jpg7.jpg
で、色々と注文。
9.jpg2.jpg
人数がまぁまぁいたので、何がなんだかわからなくなりましたが、
4.jpg1.jpg
お値段はお手頃だしどれもめちゃ美味しい
18.jpg
おすすめと言われた、コプチャン!小腸大好きな私はやっぱり大好き!
めちゃ美味しい〜〜
3.jpg16.jpg
生センマイも好きなんですよね〜
12.jpg15.jpg
13.jpg
最後に食べた焼うどんも小腸が入っていたので、たくさん食べちゃいました。
14.jpg
食べるのが好きなメンバーと食事をすると特に美味しく..
posted by AKIKO at 17:00

2018年03月23日

夕方の四時までモーニング!フタカワカフェ

私は喫茶店のモーニングが大好き。
4.jpg
四時までモーニングしているとの看板を見て、吸い込まれるように入ってしまった。
でも実は、この日はモーニング二回目w
5.jpg
なので少し違うものをとチーズトーストを選びました。
1.jpg
ドリンクは歩き回って暑くなったのでアイスコーヒーです。

近所の会社の人でしょうか?サラリーマン風の人たちが数組いました。
喫煙オッケーな普通の喫茶店ですが、窓際で窓も開いていたので、煙は気になりませんでした。
2.jpg
チーズトーストは少しケチャップが入っていて、ほんのり甘く懐かしい感..
posted by AKIKO at 15:00

2018年01月02日

【閉店】移転したようですね!リスボワさん(Lissbois)

3.jpg
いつもレビューが遅くて閉店してしまった店のレビューになったりしていますが、リスボワさんは土佐堀から本町辺りに移転されたようです。
2.jpg
私が最後に行ったのが2月の頭。
1.jpg
その時には4個の小さなクッキーを買いましたが・・・

写真紛失。

外観写真などしか残っていません。
また出てきたら追加しますが、下書きも忘れていたのでどんなのだったか・・・
4.jpg
でも、前にこちらのアイシングクッキーを頂き、可愛くてとても印象的でお友達の分と自分の分を買ったんです。
5.jpg
ぶたさん可愛い♡
6.jpg
 可愛くて食べれない..
posted by AKIKO at 19:58

2017年12月19日

頂き物です♪和菓子 村上 本社店

1.jpg
定番の黒糖ふくさ餅とたぶん季節ものの抹茶ふくさ餅をいただきました。
2.jpg
金沢の和菓子屋さんのようですね。
黒糖風味の皮で餡と求肥を包んだ和菓子です。
3.jpg
黒糖好き、求肥好きなのでこちらのふくさ餅もやっぱり好きです!
甘すぎないのも良いし、もっちり感も良いですね!

大阪では高島屋にお店があるようです。
金沢に行かなくても買えるんですね〜

他の和菓子も食べてみたいので、一度自分でも買いに行ってみようかとおもいます♪
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参考になりましたらバナーをクリック宜しく..
posted by AKIKO at 08:00

2017年11月24日

安くて美味しい♪明日の元気製作酒場 ホルモン串 てんぐ屋

1.jpg
お友達が食いしん坊仲間とホルモンの店に行くんだけど来る?と誘ってくれました!
2.jpg
もちろん大好きなので即答!
本町まで行ってきました。
3.jpg4.jpg
で、色々と注文。
5.jpg6.jpg
人数がまぁまぁいたので、何がなんだかわからなくなりましたが、
8.jpg9.jpg
お値段はお手頃だしどれもめちゃ美味しい
11.jpg
おすすめと言われた、コプチャン!
10.jpg
小腸大好きな私はやっぱり大好き!
めちゃ美味しい〜〜
7.jpg
生センマイも好きなんですよね〜
12.jpg17.jpg
どんどんお肉類が来ます!
13.jpg 15.jpg
みんなで食べたので少しずつ食べれて嬉しい♪
14.jpg16.jpg
お肉以外も食べてます..
posted by AKIKO at 08:00

2017年11月06日

お腹いっぱいになるランチ!博多もつ鍋 やまや 御堂筋本町

ランチタイムを逃したなーと思いながら駅に向かうと、こちらの店前に店員さん。
まだまだ大丈夫との事で入りました!

5.jpg
まずレジでメニューを選び、先払い。
前に筑前煮のを選らんで意外とお腹いっぱいになり後悔したので今回は軽めのものをと思ったけど・・・なぜか唐揚げを選んでしまいました。
1.jpg
よく考えると、こちらのランチメニューで薄味で軽めのメニューって無いのでは?
2.jpg
唐揚げは美味しいけど、しっかり味なので・・・ご飯がすすみます。
3.jpg
でも私は・・・明太子が食べたくて来たので、ご飯がすすむおかずは..
posted by AKIKO at 18:00

2017年10月24日

元気になれるお店、TWO SAM'S UPに行ってきました♪ 

こちらも古いレビューです。
1.jpg
サムズアップさんは友達のお気に入り店。
私も好きになり、別のお友達にも教えたくなり抜けがけw
2.jpg 5.jpg
私は飲めないのでノンアルコールのカクテルを作ってもらいます。
4.jpg おしゃべりも楽しいし料理も美味しい♪
3.jpg 牛蒡も美味しかった♪
6.jpg 和洋中、すべて美味しくいただけます♪
7.jpg オムライス。 綺麗に割って半熟でとろーんとするんだけど写真撮ってないw
8.jpg そして、このお店ではカレーが外せない。
いつも違うカレーですが、今回のスープ..
posted by AKIKO at 12:00

2017年08月29日

美味しいお団子♪ゆらの助だんご 多賀屋 

またこちらも古い写真が出てきたので今頃になってのレビューです。
岡山方面へのバスツアーでこちらへ。
4.jpg
自由行動の時に小さなお団子屋さんを見つけました。
2.jpg
美味しそうなお団子を見つけちゃったら買うしかないw
1.jpg
1本70円♪(2014年のお値段です)
安いので買い食いにはもってこいですね。
ちなみに今は80円になっているようです。
3.jpg
しょうゆ味のシンプルなお団子ですが美味しいです♪
大阪に多いみたらしのような甘い味のも美味しいですが、こういったシンプルなしょうゆ味も美味しいです♪
..
posted by AKIKO at 11:00

2017年08月17日

【閉店】ビッグステップの李朝園

1.jpg
一人でも入りやすいお店だったので閉店して残念ですが、現在ビッグステップにはサイゼリヤやアールティもあるので大丈夫。
いつもは江坂店ですが、この日はミナミに用事があり、この後は淀屋橋と本町の間くらいの場所に行く予定だったのでこちらで晩ご飯。
5.jpg
1人なのでサムギョプサルなどは無理。
8.jpg
そこで李朝園名物のサムギョプサルがどんぶりになりました!!と宣伝があったので、サムギョプサル丼にしてみました。

2.jpg
私が好きなのはシレギスープのセットや純豆腐のセットで、丼物で好きなのはビビンバくらいな..
posted by AKIKO at 03:46

2017年07月26日

久しぶりに贅沢ランチ♪ラ ベデュータ(La Veduta)

1.jpg
今日はいつもより少し贅沢なランチです!
2.jpg
セントレジスホテル大阪のイタリアンのお店です♪
4.jpg
ランチのコースですが、最後のデザートは食べ放題!
6.jpg
まずは前菜のフォアグラと豚肉のテリーヌと
3.jpg
パン。
5.jpg
とっても美味しそうですね♪
飲み物はいつもの通りジュースです。
7.jpg
お腹も空いていたし美味しかったので一瞬で食べちゃったw
8.jpg
次にトマトのスープ。
9.jpg
少し酸味が残ってて私は好きです
10.jpg
そして私の好きなニョッキ。
好みでいうと、もう少し弾力があったら嬉しい。
柔らかく煮込んでいる感じでし..
posted by AKIKO at 11:00

2017年07月21日

久しぶりの和風パスタ!五右衛門 茨木店

2.jpg
お箸で食べるパスタ屋さん。
3.jpg
でも私はパスタはお箸よりフォークの方が食べやすいな。
ま、お願いしたら出して貰えるんだろうけど面倒なのでお箸で。
1.jpg
ランチはお得にドリンク、サラダ、デザートなどを付けれますが、今回はパスタだけ。
4.jpg
スープは付いているらしいです。
5.jpg
お友達の食べたパスタ。
6.jpg
私の食べたハーフアンドハーフは1458円。
なんか、ランチにしては高め。
7.jpg
もうひとつはこちら。
2種食べれるのは嬉しいけどね。
確かドリンクは50円プラスで付けれるので、色々と付けたがお得感..
posted by AKIKO at 11:00

2017年06月06日

買い物途中に寄りました。タリーズコーヒー 堺筋本町店 

4.jpg
今日は船場センタービルで買い物。
途中、疲れたので休憩の為に寄ったのがこちら。
1.jpg
私はアイスコーヒー、友達は塩大福のアイスクリームとホットコーヒー。
3.jpg
少しだけ味見させてもらいましたが美味しかったです!
ただ、ランチをたくさん食べたので一口で十分。
今の私には、このアイスクリームちょっと重たいかなw
友達も食べ終わったあとは少し苦しんでいましたw
2.jpg
こちらの店は分煙ですが、奥の方が喫煙席で手前が禁煙というだけで煙は普通に流れてきます
煙草NGの方には時間帯によってはきついかも。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ラン..
posted by AKIKO at 11:00

2017年06月04日

がっつりランチ。サカホン酒場

6.jpg
2時を回ってからのランチ。
通し営業や3時までランチをしている店を探す。
2.jpg
で、見つけたのがこちら。
夜はもつ鍋などもあるようですね。
1.jpg
ランチメニューはこんな感じ。
友達がチキン南蛮好きなのでこちらのお店を選びました。
ランチは700円から800円。
ドリンク付きは100円アップ。
安いですよね〜
4.jpg
友達はもちろんチキン南蛮。
揚げ物オンパレードなランチメニューw
3.jpg
どれもイマイチぴんと来ないけど、私はチキンカツにしました。
ご飯、味噌汁、生卵が食べ放題だそうです。
5.jpg
でもこの..
posted by AKIKO at 11:00

2017年02月12日

懐かしいお店。高崎流クリエイティブキッチン道場

1.jpg
懐かしいお店。
もう30年ほど前になるかな? よく来てました。
2.jpg
まずは普通に突き出しとウーロン茶で♪
3.jpg
一緒に行った子が漬物が食べたいって言うので盛り合わせ。
4.jpg
うどん餃子があったので注文!
美味しい♪
5.jpg
お鍋も!
6.jpg
もつ鍋だったかな・・・。
そして・・・
7.jpg
当時からの紹介しにくいというか、書けないようなメニューがいまだにありました!
8.jpg
説明出来ないので写真を見てください。
昔と変わらず、元気のよいお店で居心地も良いし、料理もわりと美味しい。
長年続いているお店も少なくなって..
posted by AKIKO at 08:00

2017年01月26日

西側のミスド!ミスタードーナツ 十三西口ショップ

4.jpg
【再訪】
最初のレビューの写真が行方不明のため、保留にしていたけど、やっと出てきたので今更ながらのレビューです。
十三は、東側と西側にミスタードーナツがあります。
こちらの店舗の方が何故かよく利用しています。
自宅は東側の方が近いのですが・・・(笑)
2.jpg
また贅沢ドーナツにしましたが、やっぱり私は普通のシナモンが1番好きかなぁ〜(笑)
3.jpg
べたべたで手では持てないスイーツなドーナツです。
1.jpg
フォークとナイフで食べます。
甘いですww
*********************
5.jpg
ドー..
posted by AKIKO at 08:00

2017年01月04日

谷九で喫茶店!珈琲亭

1.jpg
久しぶりの谷九。
お友達がこちらの喫茶店でコーヒー飲んでるとのことで私も来ちゃいました。
で、ついでにココでご飯も。
6.jpg
友達はビーフカレー、
2.jpg
私は日替わりパスタとサンドイッチのセット。
3.jpg
パスタはたらこ♪
4.jpg
サンドイッチも美味しい!
5.jpg
デザートにゼリーも付いてた❤️
7.jpg
なかなか食べ物も美味しかったし、コーヒーも美味しかったです♪
近くにあれば通いたいフレンドリーで雰囲気の良い喫茶店。
喫茶店のモーニングが大好きな私はまた今度、モーニングで再訪したいな。
でも、このお店はカ..
posted by AKIKO at 08:00

2016年09月09日

お友達に勧めらて〜Boulangerie & cafe gout

お友達が、きっとAKIKOさんの好みのパン屋さんだよと教えてくれました。
お友達も好きなようで、よく買っているみたいです。
カフェもありますが、今日はパンを2個だけ買って帰ります。
お友達と私は好みが違いますが、品数が多いのでお互いの好みのパンがあるみたい。
1.jpg
私はやっぱりハード系。
2.jpg
今日はラムレーズンのパンと
5.jpg
ドライフルーツがたっぷり入ったパンを買って帰りました。
4.jpg
ラムレーズン、アルコールがあったらどうしよう?と心配しましたが、大丈夫でした。
美味しく食べました。
3.jpg
もう..
posted by AKIKO at 08:00

2016年08月10日

KAWA(カワ)本町南店さんのパンを買ってみました☆

【再訪】 何度も再訪していますが、レビューしてないようですね。 
場所的にも営業時間的にも使いやすく、美味しくコスパも良いので利用頻度も多くなっています。 
3.jpg
スマホにはたくさん写真が入っていると思うのですが、写真が多すぎて見つけられないので、1番最近に買ったものだけ。 
シンプルなパン二つ。
1.jpg 湯だねブレッドと
2.jpg
塩バターパン 毎日でも食べれるパンです♪ 
  *********************
カワ 本町南店 安いピザのお店があっという間に..
posted by AKIKO at 05:00

2016年08月06日

買い物途中の休憩。茶茶 本町店

本町周辺で買い物。
たくさん買ったので、荷物の整理と休憩でこちらへ。
飲み物を注文するつもりでしたが、階段を上がってすぐのところにケーキのショーケース。
見ちゃうと食べたくなる〜w
4.jpg
で、やっぱり注文しちゃいました。
名前は忘れましたが抹茶のデザート。
2.jpg
疲れているので美味しい〜
3.jpg
ミカンはいらないんじゃない?と思いましたが、食べてみると美味しかったですw
ジュースも欲しかったけどカロリーオーバーになるので、お水だけにしました。
曜日と時間帯によるのかもしれませんが、すい..
posted by AKIKO at 08:00

2016年07月31日

期間限定商品♪サンマルクカフェ南久宝寺店

1.jpg
心斎橋で買い物。
荷物整理と休憩でサンマルクカフェに入りました。
疲れているし、チョコクロも食べよう❤️と見てみると期間限定のミルクロが!
期間限定ってのに弱い私は、いつも食べた後で、やっぱりチョコクロが1番だなぁ〜と思うにもかかわらず、ミルクロを選びましたw
3.jpg
アイスコーヒーとミルクロ。
アイスコーヒーはいつものようにシロップ無しのミルク2つ。
2.jpg
ミルクロはちょっと甘めだけど、蒜山ジャージー牛乳のミルクとチョコの相性もよく美味しかったです♪

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆
参..
posted by AKIKO at 08:00

2016年05月02日

倉敷土産〜❤豆吉本舗 倉敷店

3.jpg
お友達から倉敷土産で頂きました!
豆吉さんって、最近観光地に行くとよく見かけますね。
だから、あまり買わなくなりましたが…
2.jpg
知らなかったんですけど、そこの店舗だけの商品ってのがあるらしいです!
へ〜今度から見つけたらご当地商品を探してみよう♡
1.jpg
今回頂いたのは、倉敷だけのマスカット豆!
なんか、マスカット味の豆って不思議。
ほんのちょっと酸味が効いていて、これがなかなか美味しいです。
2日で食べきってしまいました♪

いつも、お土産ありがとう❤


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
 ←ランキングに参加しています☆
参考になり..
posted by AKIKO at 07:00

2016年04月28日

十三の茶蘭でモーニング♪

十三のハローワークに通う。
1.jpg
ハローワークの目の前にある喫茶店よりも駅前の喫茶店よりもモーニングのお値段が安かったので、こちらにきました(笑)
6.jpg
ホットコーヒーのモーニング350円。
トーストとゆで卵とコーヒーのセットです。
4.jpg
トーストもまぁまぁな分厚さだし、
5.jpg
コーヒーも濃いめで大満足のモーニングですよ。
7.jpg
店内はラジオがかかっています。
そして、小綺麗な感じの店内。
8.jpg
喫煙オッケーの喫茶店ですが、朝のこの時間(9時半)、お客は私一人なのでタバコの臭いも気にならないし良かった〜..
posted by AKIKO at 07:00

2016年04月14日

ランチとダッチベイビー!ガストハウス44 東三国店

11.jpg
本町から少し歩いた場所にあるガストハウスさんが東三国にも出来ました!
10.jpg
ダッチベイビーとドリンクの半額チケットを買っていたので、どうせならランチも!とお昼から行ってきました!
12.jpg
店内もこじんまりしていますが、なかなか良い感じです♪
1.jpg
ランチは黒毛和牛のハンバーガー!
3.jpg
パンはカイザーですね!
4.jpg
肉汁じゅわ〜で食べにくいですが美味しいです!
2.jpg
ポテトも揚げたてでホクホク♪

そして、ダッチベイビー。
ドイツのパンケーキらしいです。
6.jpg
ジャーマンポテトのと
7.jpg
レモンバターをシェアして食..
posted by AKIKO at 07:00

2016年04月13日

何を食べても美味しい異彩さん♡

【再訪】
1.jpg
お友達が私の誕生日祝いでごちそうしてくれます♪
息子君と3人でお任せコースです。
3.jpg
まずは前菜〜♡
やっぱり最初から美味しい♡
2.jpg
そして、今日は飲み放題コースです。
友達の息子君はお店のマンゴージュースが無くなるんじゃ?と心配になるほど最初から最後までマンゴージュースw
4.jpg
次に来たのが必ず注文する野菜の盛り合わせ。
今日も珍しい野菜がありますよ。
私の好きなヤーコン!生で食べても美味しいんですね♡
5.jpg
お造りもたっぷり!

6.jpg
天ぷらの盛り合わせも凄いボリューム!
7.jpg
これでもかってほどた..
posted by AKIKO at 01:53

2016年04月11日

本町で買い物後はラ・パウザ 心斎橋店

【再訪】 1人で晩ご飯。 行きたい店に辿り着いたら、何故か閉まっていたので、1人でも入りやすいラ・パウザさんへ。 6.jpg 大好きなアマトリチャーナが1番安い♡ 昔、パスタのお店で働いていた頃、賄いでアマトリチャーナをよく食べさせられてたw 最初は喜んでたけど、続くとだんだん嫌になって文句タラタラ言ってたのが懐かしい。 4.jpg 今日は、そんな懐かしいアマトリチャーナのサラダセット923円。 シーザーサラダとドリンクバーのセットです。 5.jpg なかなか美味しかった..
posted by AKIKO at 08:28

2016年04月11日

我孫子のペーパームーンという喫茶店で晩ご飯です。

【再訪】 3.jpg 朝から我孫子に来たのでモーニングを。 5.jpg モーニングはホットドックセットも 4.jpg トーストセットも380円です。 安くて嬉しいですね♪ 1.jpg いっぱい喋って長居したので珈琲の追加をしてしまいました。 珈琲も他店よりも多めで大きめなカップにたくさん入っているんですけどね・・・w 2.jpg 便利な場所なので、相変わらず行ってますが・・・ 喫煙者の多い喫茶店なので出た後は髪の毛が臭いです。 これさえなければ、もう少し評価を上げれるんですが・..
posted by AKIKO at 04:20

2016年04月08日

チケット購入で行ってきました。Ants' coffee company

14.jpg
半額チケットでの訪問。
チーズケーキとコーヒーのセットです。
13.jpg
コンセントありだって。
嬉しい〜♪
9.jpg
この時は閉店に近い時間だからか?たまたま人は少なく、店内の写真も撮っていいとのことで、ゆっくり写真が撮れました。
8.jpg
暇つぶし出来る本などもあるね♪
12.jpg
インテリアも可愛い♡
22.jpg
安いチケットなので期待せずに行きましたが、思ったよりいい感じです。
10.jpg
店内を見て写真を撮って遊んでいる間にケーキセットが出来上がりました。
6.jpg
チーズケーキも美味しかったし❤
7.jpg
珈琲は外にも持っていけるようにテイク..
posted by AKIKO at 07:00

2016年04月06日

お友達と十三ぶらぶら。今度はやまもと西店の方に!

お友達と十三ぶらぶら。
やまもとを覗いてみると席が空いているので入ってみることに♪

少し前に本店に行ったところですが、今度は違う友達と行きました♪
この前食べたのは牛玉とすじネギ焼きでしたから、今度は違うのが良いな〜と・・・
ねぎ焼きの海老1190円とお好み焼きのすじ玉990円にしました。
お友達は仕事で疲れた〜といって生中を2杯あっという間に飲んでいました。
今回も二人でシェアして食べます。
海老も美味しいですね〜
ぷりぷりですよ♪
いま、こちらの画像を探しているんだけど見当たらない・・..
posted by AKIKO at 07:00

2016年04月03日

十三の人気店! やまもと本店

1.jpg
お友だちとの晩ごはんを有名店やまもとさんで!
6.jpg
やまもとといえば、ねぎ焼きで有名。
昔は凄い行列でした。
4.jpg
昔ほどではないけれど、やっぱりいつも混んでいます。
5.jpg
選んだのは牛スジネギ焼きと牛肉玉。
肉ばかり選んじゃった(笑)
3.jpg
私が牛肉のお好み焼き好きだからなー。
子供の頃、家でお好み焼きをするときは豚玉以外に牛玉や冬場は牡蠣が定番でした。
お好み焼きが焼けるまで鉄板の端で牛肉を焼いてもらってカリっとなった牛肉にソースをかけて食べるのが楽しみでした。

話が逸れすぎましたね。
2.jpg
牛玉とスジネ..
posted by AKIKO at 07:00

2016年03月08日

【閉店】ココット 近鉄上本町駅B1店

※レビューが遅くて既に閉店しちゃったようです。14.jpg
なんだか目新しいお店があったので見てみると・・・
13.jpg
デザート的なドッグが並んでいて食べてみたくなったので少し買うことに。
12.jpg
普通のサンドイッチもあるけれど、やっぱりデザート♪
9.jpg
私が買ったのは、ドッグサンドのオレンジ 216円
8.jpg
ショーケースに飾られていた時とずいぶん違う姿に・・・
11.jpg
もうひとつコーヒーゼリー 205円
10.jpg
持ち歩いていたら崩れてしまいました。
たくさん荷物を持っていたので押されたのもあると思います。
そして、かなり暑か..
posted by AKIKO at 03:19

2016年03月01日

ランチに選んだのはまぜそば。まぜる 十三店

1.jpg
初めて食べる台湾まぜそば。
7.jpg
なんだか美味しそうな写真なので入ってみることに。

先に食券を買うんですが、初めてなので迷ってあせる…
6.jpg
一緒に行った人はチャーシューまぜそば。
5.jpg
私は迷いに迷って、チーズまぜそば。
3.jpg
まぜそばには小さな器に入ったご飯が付いています。
最後にご飯を投入し残ったソースとまぜまぜして食べます。
4.jpg
ピリ辛ですが、チーズが入っているので、まろやかに感じます。
そして、やっぱりチーズが入っているからか、けっこうドシっとボリュームがあります。
2.jpg
最後のご飯も美味しい..
posted by AKIKO at 07:00

2016年02月25日

サンマルクカフェは好きだけど・・・ここは喫煙者天国。サンマルクカフェ 大阪十三フレンドリー通店

7.jpg
近くでランチを食べて、珈琲でもとこちらへ移動。
でも時間帯が悪かったようです。
ほぼ満席で喫煙席に。
一応分煙になっていますが、奥の席が禁煙ってだけです。
ランチタイムの休憩に喫煙者が集まっているのでしょう。
もう、煙たいのなんのって・・・
8.jpg
でも、勝手に2階席とかがあるのかと思ってカフェラテを買ってしまったので我慢して座ります。
20分ほどで喫煙者の多くは出て行き、ゆったりと過ごせるようにはなりました。
時間帯やその時の客層で評価が変わりそうですが、この時間帯だと禁煙席でも行きたくないで..
posted by AKIKO at 07:00

2015年06月01日

半額チケットで堺筋本町のラ・ルーナさんに行ってきました!

iphone 4585.JPG ラ・ルーナさん。
半額チケットを買ったのでここまで来ました!
iphone 4586.JPG
いつもの行動範囲から少し離れています。
iphone 4587.JPG
時間が遅めだったので最後の客って感じかな?
iphone 4588.JPG
本日のカレー2種(サラダ添え)+自家製ソルベ
通常価格1,200円が半額の600円でした。
iphone 4590.JPG
サラダはポテトサラダとレタス類にトマト。
手作りなんですね〜美味しいです!
iphone 4589.JPG
ご飯にセロリのお漬物が付いていますね♪
iphone 4591.JPG
本日のカレーは・・・何だったか・・・
控えるのを忘れてしまって(笑)
iphone 4592.JPG
両方とも美味しかったです!
iphone 4593.JPG
そしてデザートのソ..
posted by AKIKO at 11:30

2015年04月17日

クーポンを買ったので船場ラーメンさんで晩ご飯♪

iphone 4302.JPG
船場ラーメンさん。
本町の船場にあるラーメン屋さん。
今回は半額チケットを買ったので行ってきました。
iphone 4308.JPG
チケットを買わなくてももともと安いんですけどね。
iphone 4303.JPG
お一人様なのでカウンターに座ります♡
iphone 4304.JPG
和えそばです♪
本来は食券を買って注文するんですが、チケットを先に買っているのでプリントアウトしたのを渡しただけです♪
通常のお値段は500円。
半額チケットなので250円です♡
iphone 4305.JPG
わりとシンプルな感じですね。
でも、このお値段で具もしっかり入っているので嬉しいです♪
iphone 4306.JPG
お酢とかも入れちゃいます..
posted by AKIKO at 08:00

2015年04月14日

ずっと行ってみたいと思っていたピーク ロースト コーヒーさんに行ってきました!

iphone 4313.JPG
肥後橋にあるピークローストコーヒーさん。
iphone 4312.JPG
行ったのはずいぶん前ですが1周年の時でした。
iphone 4311.JPG
これまたずいぶん前ですが、SAVVYに載ったそうです。
iphone 4314.JPG
写真に釘付けになった富士山フレンチトーストがまさかの売り切れ!
か、かなしい。
でも、晩ご飯前だしね(このあと韓国料理)
iphone 4317.JPG
なので、珈琲だけにしようかなと思ったのに注文しちゃった。
iphone 4318.JPG
ガトーフォンダンショコラ。
めちゃ濃厚!!!
美味しいけど、晩ご飯食べれるかなー???
iphone 4319.JPG
本日の珈琲はグァテマラ ラ・ピラ農園。
珈琲も美味しいし、ケー..
posted by AKIKO at 08:00

2014年09月16日

サウス パラダイス カフェ(SOUTH PARADISE CAFE)でまったり☆

iphone 2569.JPG
中国語教室の日。
まだ時間があるので何処かで時間つぶしをしなくちゃとウロウロしていたら綺麗なビルの1階にお洒落なお店が!
iphone 2570.JPG
そろそろディナータイムなんだけど・・・
iphone 2562.JPG 行けそう?
スイーツタイム2時から11時になっているし。
恐る恐る覗いて、お茶だけでもいいですか?と聞いたら笑顔でどうぞと迎えてくださいました。
iphone 2563.JPG
なんだか高級感のあるお店です!
すっごく綺麗だし、セレブな感じ。
iphone 2568.JPG
今日はちょっとボサボサ頭だし、化粧もろくにしていない・・・
でも入っちゃったから仕方が無いw
iphone 2565.JPG
黄色のスム..
posted by AKIKO at 08:00

2014年07月22日

ヤマワキコーヒーさんで珈琲豆を買ってみました。

ヤマワキコーヒー ヤマワキコーヒーさん。
コーヒー豆を買いに行きました。
看板がとっても印象的ですね。
ヤマワキコーヒー1 店内
自家焙煎のコーヒー販売店のようです。
珈琲の香りには癒されます。
ヤマワキコーヒー2 袋。
おいしい珈琲屋だそうです。
ヤマワキコーヒー3
買ったのはアイスコーヒー用の豆300gとマンデリン200g、そしてヤマワキコーヒーさんのブレント3種の中から、淡旨珈琲200gをチョイス。
全部で2373円
珈琲を入れた後の写真は撮ってません。
お味は美味しかったですが、私はやっぱりいつも買っている珈琲の方が良いかな。

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参..
posted by AKIKO at 11:13

2014年07月04日

お友達に貰ったボニーズベイクショップのアメリカンなスイーツ

ボニーズベーカリーショップ
ボニーズベイクショップさんのお菓子です♪
ボニーズベーカリーショップ1
ミルク・ファッジと
ボニーズベーカリーショップ2
コーラケーキと
ボニーズベーカリーショップ3
クッキーを頂きました♡
ボニーズベーカリーショップ4
ではさっそく頂きます♡
ミルク・ファッジはキャラメルよりさっくり感があって美味しいです♪
ボニーズベーカリーショップ5
コーラケーキは上のコーラグレーズ(アイシング)部分がかなり甘いけど、美味しいですよ♡
我が家では手羽のコーラ煮がよく出ていましたが、料理やお菓子作りにコーラを使うと良い感じのコクやツヤが出て美味しいです。
ボニーズベーカリーショップ6
レーズンも入っていて私の好みです。
もう少し甘さ控えめでも良いかなとは思いま..
posted by AKIKO at 09:04

2014年06月26日

とうふ大阪料理のりたけシェラトン都ホテル大阪で母とランチ♪

のりたけ
シェラトン都ホテル大阪。久しぶりに来ました。
今日は岩盤浴前のランチにこちらののりたけ シェラトン都ホテル大阪さんを選びました。
半額チケットが出ていたので買ったんです。
のりたけ1
店内。
高級感はあまりないですが、落ち着いて食事が出来るようにはなっています。
のりたけ2
京都森嘉豆腐もりか御膳とワンドリンク2,887円が1,380円です。
のりたけ3
先付
もう、席に着く前から置かれています・・・。
ちょっと気分的に嫌ですね。いつから置いてたんだろう?って考えちゃいます。
のりたけ4
お造り盛り合わせ
胡麻豆腐・湯葉・お造りで..
posted by AKIKO at 11:35

2014年06月25日

カフェベルでティータイム☆

カフェベル シェラトンでランチ予定で来たものの、早く着きすぎたのでコーヒーを飲みにこちらのシェラトン都ホテル大阪 カフェ&グルメショップ カフェベルへ。 2階だと思ってエレベーターで上がると見当たらない。 カフェベル1 ホテルの方に聞くと、中2階にあるので階段を下りてくださいとの事。 ありました〜♪ カフェベル2 席に座っても店員さん、誰も来てくれないなと思ったらセルフのお店でしたw アメリカーノSサイズ276円とカプチーノSサイズ314円を注文。 出来上がったら席まで持ってきてくれ..
posted by AKIKO at 08:00

2014年06月22日

アズ・アン(As Ann)さんの色々な餡子を買ってみました♡

アズ・アン(As Ann)
アズ・アン(As Ann)さんのチケットがあったので行ってみました。
アズ・アン(As Ann)1バラのかき氷
めちゃ食べたいけど、今からご飯。
アズ・アン(As Ann)3
店内に入ると洋菓子のような和菓子(?)が並んでいます。
アズ・アン(As Ann)4
うわー。バラあんロールだって!
1350円(増税前)
買っちゃおう♪・・・と思ったのに売り切れちゃったそうです(残念)
アズ・アン(As Ann)2 仕方がないのでチケットの餡だけを買います。
でも、この餡子の種類がたくさんあって迷っちゃう。
アズ・アン(As Ann)6
買ったのはこの4つ
アズ・アン(As Ann)5だいふく?
見た目洋菓子みたい。
今度はこれも買ってみよう♡
アズ・アン(As Ann)7笹だ..
posted by AKIKO at 12:29

2014年06月13日

バール・ジェラテリア ラッフィナートさんでジェラートを!

ミュージカルを観にフェスティバルホールに来ました。
お友達を待つ間、お茶でも・・・と思ったら美味しそうなジェラートが!
バール・ジェラテリア ラッフィナート
さっそく入ったのは良いけれど、どれも美味しそうで迷いますね。
バール・ジェラテリア ラッフィナート1
どれも食べたいww
どうしよう・・・
バール・ジェラテリア ラッフィナート2
ジェラート2種盛り!450円です。
迷いに迷って選んだのがこの2種です。
バール・ジェラテリア ラッフィナート3
ピスタチオとパンナコッタです。
たまにしか食べないので他店との比較って私には難しいです。
でも、とっても美味しかったです。
けっこう多いなと思いましたが、ぺろりと食べちゃいましたw

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキ..
posted by AKIKO at 18:33

2014年06月11日

【閉店】酒房うおまん本町淡路町店さんへ

※残念ながらこちらの店舗は閉店されたようです。
近くに淀屋橋オドナ店があります。
中国語教室の日、遅い時間から教室が始まるので晩ご飯を食べてから向かいます。
今日は一緒に通っているお友達と2人ご飯。
何処に行こうかとグルグル徘徊w
で、うおまんさんに来ました!
酒房うおまん本町淡路町店
お通しです。
この日も私はウーロン茶で乾杯。
酒房うおまん本町淡路町店6
サーモンとアボカドのカルパッチョサラダ
アボカド大好きなので嬉しい組み合わせです♡
もちろん、美味しく頂きました!
酒房うおまん本町淡路町店1
クエ小鍋鯛のあら炊き
酒房うおまん本町淡路町店2
一人分の小さな鍋です。
酒房うおまん本町淡路町店3
二人で少量ず..
posted by AKIKO at 18:23

2014年05月29日

一人の時間つぶしに☆エクセルシオールカフェ淀屋橋店

エクセルシオールカフェ淀屋橋店
エクセルシオールカフェ淀屋橋店さん。
淀屋橋の駅からすぐでとても便利な場所にあります。
エクセルシオールカフェ淀屋橋店1 テラス席
ここはちょっと落ち着かないかもしれないなー。
とはいえ、目立つので待ち合わせには良いですよね。
エクセルシオールカフェ淀屋橋店2
お水などはセルフです。
エクセルシオールカフェ淀屋橋店3 店内
天井が高いので解放感があって良い感じです。
ここなら一人でゆっくりしてもOKですね。
エクセルシオールカフェ淀屋橋店4
ドコモのプレミアクラブでカフェラテがワンサイズ大きく出来ます。
Sサイズのお値段でMサイズ♡
嬉しいですね♪
淀屋橋で習い事をしているので時間調整に役立つお店ですw

にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ラ..
posted by AKIKO at 08:00

2014年04月09日

Sole de Mare(ソルドマーレ)で土曜日ランチ☆

ソルドマーレ1
土曜ランチで行ってきました。
ソルドマーレ2 Sole de Mareさん。
土曜ランチで行きましたが、このお時間でも、たばこOKでお酒もOK
ソルドマーレ1 美味しそう♡
マンゴーかき氷も食べたいなー。
でも、今回は半額チケットで来たので食べれそうなら食後のデザートにしよう。
ソルドマーレ3
カレードリア&ドリンクのセットです。
ソルドマーレ4
なかなか美味しそうな香りです♪
ソルドマーレ5 シンプルな感じ。
でも、思った以上に美味しく頂きました。

マンゴーかき氷も食べたかったんだけど、けっこうお腹がいっぱいで無理っぽいので断念。
最初に書いた..
posted by AKIKO at 15:24

2014年04月07日

モモ焼きが人気の夢見鳥 淡路町店に行きました☆

夢見鳥 淡路町店  夢見鳥 淡路町店
お友達が焼き鳥行こうと案内してくれたお店です。
こちらのお店、夢見鳥さんは、この淡路町店からすぐ近くの平野店もあります。
夢見鳥 淡路町店1
お通しはインゲンとキュウリ。
店員さんが勢いよく出し過ぎてインゲンが私の膝に飛んできました(笑)
対応は悪くなかったので大丈夫です♡
夢見鳥 淡路町店2 では乾杯。
車だからとお友達はノンアルコールビール。
私はシークワサ―ジュース・・・。
でもこれ、苦手な炭酸でした。
夢見鳥 淡路町店3
まずはホウレン草のシーザーサラダ。
だけどホウレン草は少しでした。
サニーレタスとか他の野菜が..
posted by AKIKO at 17:11

2014年03月21日

もう少し営業時間が長かったらなー。ドトールコーヒーショップ道修町店さん。

ドトールコーヒーショップ 道修町店 淀屋橋です。 ドトールコーヒーショップ 道修町店さん。 ドトールコーヒーショップ 道修町店1 時間つぶし。 中国語教室の前に寄るのは良いのですが・・・ 20:30閉店。 ちょうど閉店間際に出るので良いのだけれど、なんだか落ち着かないです・・・。 まぁこれは私の都合w ドトールコーヒーショップ 道修町店2 店内は真ん中に大きなテーブル。 こんな感じのところ多いですね。 目の前にグリーンがあると落ち着きます♡ ドトールコーヒーショップ 道修町店3 この日飲んだのは、甘夏ハニーSサイズ300円 大好きなルイボスティーに甘夏の蜂蜜漬けジャムを入れて溶..
posted by AKIKO at 08:00

2014年03月12日

【閉店】一人でも行けるカジュアルなイタリアンみすちゃーれさん。

中国語教室の日、この界隈で晩ご飯を食べるのが楽しみ。 この日は同じビルにある、 みすちゃーれ みすちゃーれさんに来ました。 入口を入ってすぐはカウンターです。 みすちゃーれ1 でも奥は広々。 入るまで気づきませんでした。 みすちゃーれ2 いつものように私はジュースで乾杯。 みすちゃーれ5 本日のおすすめメニュー 今日は一緒に教室に通っている人と晩ご飯です。 みすちゃーれ3 前菜の盛り合わせ。 二人で分けるのにちょうどいい量ですね。 みすちゃーれ4 5種盛りですがメニューの中から5種を選ばせて頂きましたよ..
posted by AKIKO at 10:25

2014年03月04日

終電に乗り遅れた人で24時間営業の隆福さんへ

隆福 隆福さん。 もう本当にお腹いっぱいで何も入らないよーって状態の時に中華! えええーーーって思ったけど、好きなにおいw 従って入りますw 隆福1 私がよく行くミナミのシンフクさんと料理の感じが似ています。 24時間営業っところも同じですが、関係はないようです。 そして、お店は小奇麗ですw 隆福2 つきだしでピーナツが出るところも同じですね。 隆福3 焼き餃子。 中国系の焼き餃子ってあんまり美味しくないと思うんだけど・・・。 男性陣は餃子好きですよね。 ..
posted by AKIKO at 08:00

2014年03月03日

十三の美味しい焼鳥屋さん戦国料理本陣さん。

戦国料理本陣 戦国料理本陣さん。 阪神ファンが集う焼鳥屋さんなの? んーよくわからないけど皆に着いてきました。 戦国料理本陣1 まずはキャベツ〜 これは注文したのかお通しなのか・・・? あっ、お友達のレビューを見たらお通しだった! 戦国料理本陣2 白肝! 好きです♡ 戦国料理本陣3 ズりなど生ものの盛り合わせ ピンボケになっちゃった。 戦国料理本陣7  うずま。 ネギの代わりにウズラの卵だって。 私はネギの方が好きだけど、これはこれで美味しい。 戦国料理本陣5 手羽!美味しいんだけど、お腹いっぱいだか..
posted by AKIKO at 08:00

2014年02月08日

阿波座のバーガリオンさんでテイクアウト♪

バーガリオン バーガリオンさん。 この日も半額チケットで行きました。(実は半額じゃないんですが) バーガリオン1 ハンバーガー! この飾ってるハンバーガー欲しいなw イートインもテイクアウトもデリバリーもOKだそうです。 バーガリオン2 看板。 ダブルチーズバーガーだと1260円だって。 グルメバーガーはやっぱ高いですね。 バーガリオン3 チーズバーガーとパイナップルバーガーから選べるテイクアウト用の半額チケットを2枚買ったのですが・・・ 今回はチーズバーガーにしました。 この日は1枚使って、..
posted by AKIKO at 10:00

2014年02月07日

とまとの里 信濃路で宝天麺(トマトラーメン)を食べてきました!

信濃路 とまとの里 信濃路さん。 半額チケットで行ってきました。 チケットの内容は、宝天麺(トマトラーメン)です。 信濃路1 ではさっそく、 入ってチケットを渡しカウンターに座ります。 お客さんいっぱいで忙しそうですが、ほとんどチケット客のようです。 まぁ締め切り間際なんでね。 トマトラーメンと言えば4・5年前に江坂の喜楽さんで食べて以来。 美味しくて好みだったのでチケットを買ってあまり行かない場所ですが一人で行ってきました。 信濃路3 こちらのトマトラーメンも見た..
posted by AKIKO at 11:38

2014年02月06日

十三のまるたけさんに行ってきました♪

まるたけ 十三のまるたけさんです。 まるたけ1 メニュー看板 昔、河川敷でバーベキューをしたときに使わせてもらったのがまるたけさんだった記憶があります。 幹事では無かったのではっきりしませんがw で、以前から行ってみたいと思っていたまるたけさんに2件目ですが付き合ってもらって寄ってみました。 まるたけ2 看板にあるように ホルモンがウリの居酒屋風なお店です。 スタッフ募集の紙が貼ってありますが、半年前のものなのであしからず。 まるたけ5 店内はちょい昭和チック。 わいわいがやがや..
posted by AKIKO at 13:59

2014年01月24日

使い勝手が良いですね♡三番館 本町店さんで一息♡

三番館 本町店 ご飯を食べた後、私は珈琲を飲みたいw で、うろうろしてたらありました! 三番館 本町店さんです。 三番館 本町店1 ココに来たらやっぱりアイスコーヒー! この生クリームが好きです♡ シロップは無しでお願いします! 本町店はお菓子付きなんですね! わーい。 お腹いっぱいだけど嬉しい。 三番館 本町店2 カウンターにはコンセントもあるし良い感じ! ちょっと行動範囲からずれてるけれど、10分ほど歩くだけだし、また行こう♡ 淀屋橋にもあるらしいです。 Cafe San..
posted by AKIKO at 09:21

2014年01月23日

海水浴場に行ってきましたよ〜☆南船場のラーメン居酒屋さんですがw

 海水浴場.JPG さて、今日も・・・ 半額チケット購入で行ってきました。 海水浴場て名前のお店です。 店主さん、海が好きなんですねw 海水浴場3 ラーメンだけじゃなく、 居酒屋メニューもあります。 だけど、忙しそうなので今日はチケットのラーメンだけにしますね。 つけ麺並(魚介豚骨or豚骨orトマトorゆずおろしorわさび)を選ぶことが出来ます。 海水浴場4 私はゆずおろしにしました。 麺の上に煮卵・メンマ・チャーシュー白髪ねぎ。 海水浴場4 そしてつけ汁に 海水浴場5 ゆずおろしが別皿..
posted by AKIKO at 09:09

2014年01月16日

ベトナム料理のお店、Restaurant RIVE GAUCHEで軽くディナーです☆

中国語教室の日、一緒に居っている人と軽くご飯を食べることに。 リヴ・ゴーシュ RIVE GAUCHEさん ずっと行ってみたかったベトナム料理のお店です。 ヴェトナム料理って表示になっていますね。 リヴ・ゴーシュ1 お店は地下にあります。 お店で待ち合わせをしましたが私は入口を間違えてウロウロしちゃいました。 リヴ・ゴーシュ2 店内は落ち着いた大人の雰囲気です。 今日は軽く晩ご飯なのでアラカルトで注文です。 リヴ・ゴーシュ5 まずは生春巻きです♪ 店内がちょっと薄暗いので写真の色が悪くなっていますね。..
posted by AKIKO at 09:56

2013年12月21日

お粥のお店、幸福粥店(Happy Congee)でおひとり様セット♡

幸福粥店17 幸福粥店さん。 ずっとずっと行きたいと思っていたお店です。 やっと行ってきました! 幸福粥店12 何にしようか迷っていると・・・ 幸福粥店16 お一人様セット? これはお得だし良い感じですよね! これにします!! 幸福粥店15 まずは前菜を4種から選びます。 これも迷いますねw 幸福粥店11 私は五香豆腐ってのにしました。 幸福粥店10 お箸がちょっと太くて長くて使いにくいです。 幸福粥店9 そして、お粥! お粥も選ぶんですが、こちらもかなり迷いました。 幸福粥店13 日替わりのお粥もありま..
posted by AKIKO at 21:02

2013年10月14日

お野菜に拘ったカフェおぅぶさんでカレーを食べました。

おぅぶ 中国語教室の日。 時間があまりないので、同じビル内のおぅぶさんに。 おぅぶ1 店内。 奥に細長く店内はこじんまり。 カウンターとテーブル席を合わせても10席程度。 おぅぶ2 万年竹☆ 幸せになるかな〜♡ おぅぶさんは女性一人でされているようです。 お店の雰囲気は良い感じ♪ お野菜がウリの店の様なので、お野菜カレー830円にしたかったんだけど、少し時間がかかるようで断念。 おぅぶ3 リゾット風シーフードカレー730円にしました。 おぅぶ4 黒米とかも入っていますね..
posted by AKIKO at 08:00

2013年09月28日

本町の美味しいクレープ屋さん、クレープロリアンさん☆

クレープロリアン むかし千里中央にあったクレープ屋さんと同じ店かも?との情報があったので懐かしくて行ってみました。 クレープを注文しようとメニューをみると、種類も多く組み合わせも色々出来て何を選ぶか悩みます。 クレープロリアン2 かなり迷って決めたのが、カスタードアップルさつまいも420円。 クレープロリアン1 お友達は季節メニューのイチゴのを選んでいました。 クレープロリアン3 こちらも美味しそうですね♡ で、お店ですが千里中央にあったロリアンさんとは系列店とか移転とかでは無いものの、仕入れ先が同じなので..
posted by AKIKO at 21:16

2013年09月25日

【閉店】お友達親子とChappy's Cafeに行ってきましたよ〜

※閉店後、カレー屋さんっぽいお店になっていましたが、最近また店舗が変わって阿が佐という名前のイタリアンバルになっています♪ 以前はテラス部分のペット同伴OKでしたが、今はたぶん違うと思います。 Chappy's Cafe お友達親子と待ち合わせをして展示会などを見に行った後、Chappy's Cafeさんへ。 このお店も半額チケットです♪ Chappy's Cafe1 ベジバーガーセット このセットの半額チケット3枚です。 だけど、この日は売り切れで、後2個しか作れないとの事。 じゃー、2個だ..
posted by AKIKO at 10:54

2013年09月24日

鉄板焼きのお店、上方御堂 淀屋橋店☆

上方御堂 上方御堂さん。 鉄板焼きのお店です。 上方御堂1 まずはお通し(250円)とお茶w 上方御堂2 お通しが美味しいとテンションもあがりますね♪ 上方御堂3 鉄板焼きのお店ですが、お勧めの活けたこ900円 上方御堂4 めちゃプリップリ! えっと、また肝心のタコはピンボケだけどw 上方御堂5 すじ塩焼き700円これも美味しいね。 上方御堂6 酢キャベツ250円 上方御堂7 焼きシーザーサラダ680円 上方御堂8 軽く焼かれた野菜に粉チーズやクルトン。 上方御堂9 シーザードレッシングに温玉をまぜ..
posted by AKIKO at 14:53

2013年09月23日

odonaにある串カツ屋さん、串あげ旬s淀屋橋店に行ってみました♪

串あげ旬s odonaにある、串あげ旬s 淀屋橋店さんです。 別のお店にも行く予定だったのですが、満席だったので少しだけこちらで串カツを食べてからと軽く食べるつもりで入りました。 が、コースのみのお店でした(汗) だけど、ストップをかければオッケーとの事だったので、5・6本食べて止めれば良いかと。 串あげ旬s1 まずはキャベツと、なますっぽい串がでます! 串あげ旬s3 これ、好きです♡ もうちょっと欲しいw 串あげ旬s2 あっ、飲み物は ミネラルウォーターにしました。 スティックサラダ..
posted by AKIKO at 08:54

2013年09月21日

ピンチョスもあるよ☆立ち呑み出来る小さなパン屋さん、き多や本町三休橋店

き多や き多やさん。 行ってみたいと思っていたパン屋さん。 こんなところにあったんだ! といっても、本店では無く本町三休橋店です。 き多や1 メニュー看板 うわー。本当に小さなお店だ。 だけど、ピンチョスとかも置いてあって立ち呑みもOKなお店w ちょっと面白いよね。 き多や2 今日は少しだけ買って帰ります。 フランスパンのサンドウィッチ240円です。 き多や3 そして、 ピーナツバターパン150円 き多や4 ラスク200円 以上3点だけ買いましたよ。 き多や5 紙袋 真..
posted by AKIKO at 12:18

2013年09月17日

ナマステマハラジャ堺筋本町店で晩ご飯♪

ナマステマハラジャ お隣(1階)もカレー屋さん。 私は間違いかけましたw ナマステマハラジャ1 入口はこちら。 お店は階段を上って2階にあります。ナマステ堺筋本町店さんです。 ナマステマハラジャ2 サンプルがたくさん。 微妙に昭和チックw ナマステマハラジャ3 階段横にはぞうさん。 なんだかゾウを見るとタイ料理菜気分になっちゃいますがw ナマステマハラジャ4 インド象さんなんでしょうね。 あちこちにゾウさんですよ。 ナマステマハラジャ5 部屋の壁に簡単なインド語がはってあります♪ インド語のお勉強も出来ますねw 今日はタリコースです。 ..
posted by AKIKO at 14:55

2013年08月06日

久宝寺キッチンさんで唐揚げのパーティーパックをテイクアウト☆

久宝寺キッチン 本町駅から少し南西に歩いて行くと久宝寺キッチンさんがあります♪ 久宝寺キッチン1 今日は店内での飲食では無く、テイクアウトです。 パーティーパックの半額チケットを買ったので。 久宝寺キッチン2 パーティーパックは唐揚げのセットですね。 博多水炊き風からあげは鶏ガラのコラーゲンスープにしっかり漬け込んだ骨なしもも肉の唐揚げだそうです。 久宝寺キッチン3 博多げんこつ揚げは九州産銘柄鶏「華味鳥」を塩こうじに漬け込んで熟成させた骨つき手羽元の唐揚げ。 私はやっぱり骨付きの方が好きですw 通常は..
posted by AKIKO at 09:44

2013年07月28日

ちょっと高級な本町の韓国料理店、MADANさん。

MADAN 外観写真などを撮り忘れました。 昔、マダンさんになる前のお店には何度か行ってますが、マダンさんは初訪問です。 MADAN お通しでお粥。 これは私には嬉しいサービス。 MADAN1 アロエ茶 お粥を食べながらのジュースw MADAN2 ナムルの6種盛り合わせ MADAN3 特別に美味しいという訳ではないけれど、6種もあると色んな野菜が食べれて嬉しいですね。 MADAN4 大根・もやし・胡瓜・ホウレン草・なす・ぜんまいの6種でした。 MADAN5 そして商品名は忘れちゃったけどイ..
posted by AKIKO at 23:14

2013年04月08日

買い物に上本町まで来たのでサブウェイ上本町YUFURA店でランチです☆

サブウェイ 久しぶりのサブウェイです。 今日は上本町まで来ましたよ。 サブウェイ2 表に出ている看板、 得サブが曜日別にお得になるメニューですね。 お得が大好きな私は得サブメニューにしました。 サブウェイ3 本日の得サブはターキー。 ドリンクはオレンジジュースにしましたよ。 セット価格で500円です。 サブウェイ4 結構ボリュームありますよね。 野菜もたっぷりとれて嬉しいです。 サブウェイ1 メニュー 座ったテーブル席は、ドアが開く度に寒かったけど、久しぶりのサブウェイは美味しかったです。..
posted by AKIKO at 12:06

2013年04月05日

上本町の人気店、なかたに亭さんで焼き菓子セットを買ってみました!

なかたに亭 たまたま通りかかって人がすっごく並んでいたので見てみると食べてみたいと思っていた、なかたに亭さんでした! めったに来れないしと勢いで並んでみました。 なかたに亭1 クリスマスイブなので予約の方も多く、一般はけっこう待ちます。 私は買い物途中だったのと夜も岩盤浴に行く予定だったのでケーキは買えません。 なかたに亭2 私の大好きなシュトーレンがある! でも高いからパスw なかたに亭3 (あっまたピンボケ・・・) で、クリスマス用の焼き菓子プチセット、カドー・ド・ノエル1260円にし..
posted by AKIKO at 18:26

2013年01月24日

わーい!ありがとう!堺筋本町のすし吉さんで大好きなサバ寿司を頂きました!

すし吉 堺筋本町のすし吉さんです。 すし吉1 さば松前寿司1000円 お持ち帰りです! 実は当たっちゃったんですよね。 あるグルメサイトの懸賞で当たって戴いたものです。 本当はお店で飲食してこちらを貰った方が良かったんでしょうけど、締め切りまでの期間が短くて時間が合わず問い合わせると松前寿司だけのテイクアウトもOKとの事で頂いちゃいました。 すし吉2 酢飯にゴマたっぷりで美味しいですよ☆ 本町でお寿司な気分になった時にまた伺いたいと思います。 ランチは安く..
posted by AKIKO at 14:27

2013年01月11日

気になっていたき多や本店さん、お友達に買いに行って貰いました!

パンケーキを食べに行った時にここ、き多やさんにも寄りたかったんだけど時間が無いw でも、お友達が寄れるとの事だったので適当に買ってきて貰いました! 好みを知ってくれているお友達なので安心ですねw き多や まずは大好きなオリーブパン。 小さいのが二つ。値段とかは分かりません。 小さいのって良いですよね。パーティーなんかにも使えそう。 き多や1 そして、クリームパン。 形はちょっと不細工ですねw き多や2 クリームどっしりで美味しいです。 き多や3 アンパンにはゴマで..
posted by AKIKO at 11:40

2013年01月10日

最近、インド料理のお店が増えてますね!ヒマラヤンさんに行ってきました!

ヒマラヤン ヒマラヤンさん。 南船場にあるインド料理店です。 ヒマラヤン1 今日はだんだん辛いのが大丈夫になってきたお友達と2人でインド料理のコースです。 ヒマラヤン2 まずはチャイ〜♪ お友達はマンゴーラッシーを飲んでいましたよ。 ラッシーも美味しそうだったw ヒマラヤン3 そして、パパドが出てきましたよ。 これはビールとかに合いそうですよね☆ ヒマラヤン4 次にタンドリーチキンとシシカバブ。 けっこうボリュームのあるチキンです。 ヒマラヤン5 取り分けてみました。 なかなか良い感じでしょ? ..
posted by AKIKO at 01:46

2013年01月09日

パンケーキがとっても美味しいコクア(KOQUA)さんに行ってきました!

コクア 半額チケットを買ったので地図を見ながらコクアさんへ。 おおー、こんなところにあったー。再訪する時、迷わず来れるかな? コクア1 いろいろカフェメニューが出てますね! でも今日は、パンケーキを食べに来ました! コクア2 パンケーキメニュー 私はベリーベリーをチョイス! お友達は基本のパンケーキ。 コクア3 紅茶も種類が選べます。 サンプルも置いてあるので選ぶ時の楽しみUPですね! 女子はこんなん嬉しい♡ コクア4 うわー。可愛い。 砂時計で飲みごろを知らせてくれ..
posted by AKIKO at 09:39

2013年01月03日

電車に乗る前に朝ごはんをクックハウス上本町店で調達!

クックハウス さて、今から奈良に行きます。 朝ごはんを食べていなかったのでランチまでちょっと時間があるし何か買いたいなーと思いながら駅に行ったらクックハウスさんだ!

クックハウス1 美味しそうなサンドイッチがいっぱいありますね! 電車で食べようとサンドイッチを買うことにしました。 クックハウス2 一つは、 ハム&エッグのウェッジサンド280円 クックハウス3 そして、もう一つは 地玉子とチキンのヘルシーサンド260円 クックハウス4 電車が行ったところで次の電車まで時間があったのでホームで食べちゃいますw 底が..

posted by AKIKO at 00:52

2012年12月29日

大阪のドイツですwドイツレストラン ハンブルクに行ってきました。

ハンブルク 私はドイツパンが好きで、いつも取り寄せています。 そんな中、ちょっと気になるドイツ料理のお店のクーポンが出ていたので買ってみたのがこちらのハンブルクさん。 ハンブルク1 では入ってみましょう♪ 入り口のところではシュトーレンが並んでいます。 まだ10月でしたが長持ちしますしね。 でも、買わないですw ハンブルク2 店内はドイツの大衆食堂でもイメージしているのかな? ドイツに行ったことがないので分かりませんが・・・(笑) ちょっとやっぱり不思議な独特の雰囲気があります。 ..
posted by AKIKO at 14:09

2012年12月20日

友達の誕生日にヨッテリア ガクさんへ!

ヨッテリア ガク 北浜と御堂筋の本町駅の間くらいの場所で働いているお友達と近くの薬局前で待ち合わせ。 お誕生日のお祝いでディナーをご馳走しますw ビール党のお友達なので居酒屋でも良いかなーと思ったりしていたので予約はしていません。 待ち合わせ場所に行く前にヨッテリア ガクさんを見てみると席が空いてるよう。 で、思い切って入ってみました。 ヨッテリア ガク2 ちょうど2人分の席が予約も無く空いていました!ラッキー。 ヨッテリア ガク1 ずっと行きたかったお店なので黒板を見てワクワクします。 何食べ..
posted by AKIKO at 14:06

2012年12月04日

また新しいインド・ネパール料理&バーですね!シダラタ靭公園店さんに行ってきました!

シダラタ 新しいと言いながら、もうすでに何ヶ月も経っていますがw シダラタ1 シダラタ靭公園店さん 訪問したのは9月。まだ登録さえもありませんでした。 シダラタ2シダラタ3 店内はとってもカジュアルな感じ。 店員さんも時折テーブル前に来てどうですか?と感想を聞きますが、緊張しているのか片言の日本語とテレテレの態度がなんとも初々しくて可愛かったです。 本当は違うカレー屋さんに行く予定だったのが定休日でもなさそうなのに閉まっていて仕方なくこちらのシダラタさんに変更しましたが、私的には嬉しかっ..
posted by AKIKO at 00:23

2012年12月03日

うつぼ公園前のジアースカフェに行きました!

ジアースカフェ  ラーメンの後にジアースカフェさんへ! 10年ほど前はよくうつぼ公園周辺のカフェに来てました。 でも、入れ替わりも激しくて何処が前からあった店で何処が新しい店かわかんないw ここも昔に来たような気がするし、でも違う店のような気もするし・・・ もともと記憶力が悪いのに(笑) さて、お店に入るときに美味しそうなケーキが見えたのでお茶だけでは勿体無いw ってことでケーキを・・・と思ったんだけど、その前に少しだけつまみます〜 ジアースカフェ2 普通だったらワインを飲みな..
posted by AKIKO at 17:12

2012年11月30日

今日は台湾ラーメン☆味軒本町店です♪

味軒 味軒本町店のラーメン半額チケットがあったので来てみました。 台湾料理(?)のお店なんですね。 味軒1 今日は台湾ラーメン530円を食べますよ〜 あ〜私は半額ですけどね。 味軒2 あれ? なんか写真と違う? 味軒3 こんな感じ。 あっ、メニューの写真は分かりやすくする為に汁を少なくして写してるんですねw もっと辛いのが食べたかったけど、これはこれで美味しいです☆ 味軒4 そして、ズラン手羽先も注文。 孜然(ズラン)手羽先1人前3本 ズランとはモンゴル..
posted by AKIKO at 11:44

2012年11月29日

夜は少しお得になります♪コペンハーベスト本町店

コペンハーベスト 次の日にお友達と会うので何かおやつ欲しいなーと思っていたらコペンハーベストを見つけました♪ コペンハーベスト1 まだ色々とありますね〜♡ スイートポテト130円をお友達と食べようと4個買っちゃいました。 コペンハーベスト2 そして、クインシーマロン150円も1個。 パンが写ってないですね(笑) 前に写真撮ってたら先に商品を取られて買えず・・・ って事があったので、しっかり自分の欲しいパンを撮ってから写したよ。 だから最後の1個の場合パン無し写真になっちゃう。 コペンハーベスト3 両方とも夜の..
posted by AKIKO at 18:49

2012年11月10日

可愛いケーキ屋さん四天王寺のケーク・ド・コーキさん

ケーク・ド・コーキ 鶴橋に行く前にケーキ屋さんに寄りました。 ロールケーキの半額チケットが出てたので買ってみようと、この辺りに詳しいお友達に案内して貰いましたよ。 ケーク・ド・コーキ1 可愛いお店ですよね。 ちょっと不便な場所にあるように感じたけど・・・ 人通りのある場所なんでしょうか? ケーク・ド・コーキ2 小さなお店ですが、清潔感もあり雰囲気がいいですね。 焼き菓子もたくさんあります♪ ケーク・ド・コーキ3 シュークリームとかも食べたいなー。 でも、これからご飯を食べに行くので、今回はロールケーキだけにしました..
posted by AKIKO at 14:08

2012年11月07日

買い物だけでもOK!テイクアウトもOK!の李朝園江坂店に行ってきました!

【再訪】 姉妹店に行ってスイーツを食べたかったのに、却下されたので確か李朝園にもスイーツあったよねと訪問。 李朝園 ランチを軽めに豆乳冷麺ハーフと 李朝園1 セットのキンパにして(キンパは2人で2個ずつ分けました) 李朝園2 ミスカルサンデーを食べました。 写真ではわかりにくいけど結構な量ありますよ。 李朝園3 一緒に行った人はパッピンスです。 こちらも思ったよりボリュームありましたよ。 アイスの量が多かったな。 ***********************..
posted by AKIKO at 22:17

2012年10月22日

買い物途中でバーガーキング北心斎橋店へ

バーガーキング いつもはアメリカ村店、たまになんばセンター街店、そして今回は初めて北心斎橋店です。 いつも行ってる2店舗は24時間営業ですが、こちらは朝7時から夜10時まで。 バーガーキング1 この前はお友達と夕飯後に寄ってみたら閉店間際ったので諦めましたw 土曜日に本町周辺をぶらぶら買い物に歩き回っている事が多いので合間に入ってみました。 テラス席(?)もありますが商店街なので目の前を人がどんどん通りますね。 バーガーキング2 目が回りそうなので奥の席に行きます。 バーガーキング3 そして今日も大好きな..
posted by AKIKO at 13:44

2012年10月19日

ずっと行きたかった大衆食堂瓦町ブランに行ってきました!

【再訪】 この日は予約無しで遅い時間にみんなで来ましたよ。   瓦町ブラン4 やっぱり前回と同じアンチョビポテト480円と薄切りバケット180円から! そして鶏レバーと白いちじくのテリーヌ680円 美味しいね〜安いしね〜 今回は 瓦町ブラン3 泉州犬鳴豚バラの塩焼き 680円 瓦町ブラン2 紋甲イカの南仏風自家製ドライトマト添え 880円 瓦町ブラン1 アボカドとむき海老のチーズ焼き 580円 瓦町ブラン 鴨胸肉の網焼き白髪ネギ添え 1,980円などを注文。 鴨がめっちゃ柔らかく..
posted by AKIKO at 01:20

2012年10月18日

本町のオフィス街にブリティッシュカントリースタイルのカフェ、スリーチムニーズさん☆

スリーチムニーズ 今日は少し遅めにお友達と本町で晩ご飯。 私は少し早く着いたのでスリーチムニーズさんで時間待ち。 にしても、また読めないですね。店名w スリーチムニーズ1 オフィスビルがたくさんある本町で、植え木のグリーンが映えてます♪ 赤いベンチも目立ちますしね。 スリーチムニーズ3 店内もとても可愛らしいですね☆ ブリティッシュカントリースタイルの店内は女子ウケ絶対に良いですよね! スリーチムニーズ2 窓際に座ってみましたよ。 スリーチムニーズ4 こじんまりとw メニューには紅茶がいっぱい。 ショーケースのケーキも..
posted by AKIKO at 12:23

2012年09月25日

本町周辺はカフェ・ベローチェが多いですね! 備後町三丁目店に行ってきました。

カフェ・ベローチェ

久しぶりに寄ってみました。 レビューは初めてだったようですね。 食べ放題の後に少しは歩かなきゃとこちらの方まできました。 私はたくさん食べた後って珈琲が欲しくなるんですよね。 そんな私に毎回付き合ってくれるお友達。有難いですね。 カフェ・ベローチェ1 ミントケーキが気になったけど、流石にお腹いっぱいなので、食べませんよ(笑) カフェ・ベローチェ2 アイスコーヒーだけです。 シロップなしでフレッシュ2個ですw にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ ←ランキングに参加しています☆ 参考になりましたらバナーをクリッ..

posted by AKIKO at 00:41

2012年08月10日

こちらもオススメ!シエルブルーさんです!

シエルブルー 目の前まで来てて、店は何処〜?とウロウロ。 やっと見つけた(笑) シエルブルー1 そっか、二階だったのか。 シエルブルー2 店内です。 こじんまりしてますが、好きな雰囲気です! お店には男性1人。 メニュー、結構いろいろあるのに1人? シエルブルー3 まずは赤ぶどうジュース400円で乾杯。 実際には乾杯し忘れて喋ってたけど。 シエルブルー4 前菜にホワイトアスパラのポッシュ、オランデーズソース2000円 シエルブルー5 綺麗な色だね!バターとレモンと卵黄で作るソース大好き! シエルブルー6 美味しい〜..
posted by AKIKO at 08:07

2012年07月24日

ずっと食べてみたかったブランジュリ タケウチさんのパンを戴いちゃいました♪

タケウチ 戴き物です。 たけうちさんはずっと前からBMしていたものの、なかなか行く事が出来ず未だに食べた事が無かったので凄く嬉しいです! 今回は頂きものなので名前はわかりません。 タケウチ1 まずはイチジクと白餡のパン。 タケウチ2 イチジクも白餡も大好きな私の為にチョイスしてくれたんだよね?ありがとーーー♪ タケウチ2 とっても美味しかったです。だけど、ベストマッチなのか?と聞かれるとちょっと???です(笑) なんか合ってるような合ってないような微妙な感じでした。 タケウチ3  そし..
posted by AKIKO at 00:09

2012年07月22日

女子会の2軒目は風泉さんです!

風泉 食後ですが、もう1軒。 まだまだ喋りたいし、デザートも食べたいとこちらの風泉さんへ。 ビルの2階にひっそりとありましたよ。 今までまったく存在に気づかなかったw 風泉1 メニュー看板 何で今まで気づかなかったんだろ? このメニュー看板みたら入りたいって思えるのにw 和パフェとか美味しそう♪ 風泉2 お店に入ると小物とか置いてあって可愛いですね。 風泉3 他の方が写っちゃうので写真は一部だけなので伝わらないと思いますが・・・ とっても落ち着く空間ですね。 ..
posted by AKIKO at 19:53

2012年07月21日

ちょっと時間が空いたので喫茶店にでもとフォルテさんへ

フォルテ お友達との約束の時間まで中途半端にあいている。 どうしよーっかなーと思って周りを見渡すとこちらのお店があった! フォルテ1 窓も入り口扉も開いていて、煙草を吸っている人も居ないのに煙草臭いw まぁ、喫茶店ってこんなもんよね。 今日は20分しか時間がないけど、アイスコーヒーならすぐくるだろうしのども渇いてるからね。 フォルテ2 が、珈琲が来たときには10分前。 フォルテ3 煙草の匂いも気になるし 10分あれば十分かw フォルテ4 やっぱり喫茶店 なみなみ入ったアイスコーヒーは..
posted by AKIKO at 01:32

2012年07月18日

本町の小さなお祭りがあった日、偶然パンデュースへ

【再訪】 久しぶりにこっちに来ました。 パンデュース これらのパンと パンデュース3 レジに並んだ時に気になって衝動がした、ラスク280円 これは甘くないラスクです。 素材を楽しむような感じで私は好きですよ♪ パンデュース1 パンプディング250円×3個 お友達への手土産用と自分用に買いましたよー。 だけど・・・ 朝、起きて冷蔵庫を見ると・・・無かったw パンデュース2 ベルギー170円 これも息子が食べたー。 美味しそうだったなー。 パンデュース4 カスクート320円 こちらも息子が。美味..
posted by AKIKO at 20:47

2012年07月04日

【移転】辛いものが食べたいねーと韓国料理のみなりさんへ

※大阪市西区立売堀4-6-20へ移転されています! みなり 韓国料理のお店、みなりさん。 本当は違う店に行く予定だったのに満席で、しかも別の店で飲み食いして待ってるからと言ってみたけどダメだった。 そこで仕方なく予定変更。 何処に行こうかーと相談しているうちに韓国料理とか良いよねと。そして探し当てたのがこちら。 みなり1 鉄板焼・鍋がお勧めなのかな? お店は地下のようですね。 では入りましょう♪ みなり2 まずはお通し3種が出てきます。 この海苔の佃煮、大好きなんだ..
posted by AKIKO at 11:11

2012年06月30日

FRUIT GARDEN山口果物さんのミックスジュース☆

山口果物 いっぱい買い物をして食べ歩いていますが、こちらでもまたミックスジュースで休憩です。 山口果物1 もちろん、果物やさんなので美味しそうな果物もたくさんあります。 大好きなアボカドも100円で売っていますね。買っちゃいますねー。2個だけ。 ゼリーも買っちゃおうかなーと思ったのですが、実はまだお店数件に行く予定なので持ち歩くのもなーと断念。 山口果物6 フルーツタルトも美味しそう!でもでも、これから夕食なので(笑)我慢です。 山口果物2 このお店でミックスジュースを飲みながら荷物..

posted by AKIKO at 00:32

2012年06月27日

25年前に行ったあのお店だった!谷九の伽奈泥庵さん!

伽奈泥庵 伽奈泥庵さん。 紅茶好きなお友達が喜んでくれるかな?とピックアップしていたお店。 伽奈泥庵1 いざ目の前に来ると・・・古くて怪しい雰囲気で入るのをためらった。 かろうじて店前のお花が可愛く咲いていたので大丈夫そうと(笑) お店は地下にあります。 伽奈泥庵3 でも、店に入ると何だか懐かしく感じる。 この怪しげな階段。怪しげなカウンター前の床の造り。 そうだ!たまに懐かしく思い出す、あの店だ! 伽奈泥庵2 昔は、この怪しげな階段を降りると砂が敷きつめてあって、異空間なカフェ..
posted by AKIKO at 00:32

2012年06月25日

久しぶりのロシア料理は谷九のパントリーさんです!

パントリー パントリーさん。 本日2軒目、変わったランチを食べたくてこちらへ。 パントリー1 外観はイメージと違いシンプルですね。 では入ってみます♪ パントリー2 ランチは3種類ありました。 Aセット800円は、ビーフストロガノフ・ボルシチ・サラダ・ライスorピロシキのランチです。 Bセット500円は、ボルシチ・オリビアサラダ・ピロシキのランチです。 Cセット800円は、アドァビブナイア(ロシア風ポークピカタ)・ボルシチ・サラダ・ピロシキのランチです。 私たちは、AとBをシェア..
posted by AKIKO at 13:49

2012年06月25日

空堀周辺を散策!まずはオバQがいる、さんしょ屋さんです♪

さんしょ屋 谷町九丁目の駅前で待ち合わせをし、真っ先に行ったのがこちらのお店、さんしょ屋さんです。 駅からはすぐでしたよ♪ さんしょ屋1 なんかお店の前に来たらテンション上がっちゃいました。 私の好みです〜 さんしょ屋2 お店の人、イラストとかも得意なんだねー。 もりやま屋さんのカレーを使ったカレーパンかーーー。気になるね! さて、入ってみましょう♪ さんしょ屋3 わー、ハード系のパンも美味しそう♪ この中から豆S230円を購入。 さんしょ屋3 カレーパンも買ってみたいんだけど、ここはまだ..
posted by AKIKO at 03:21

2012年05月28日

半額チケットのバイキングつきプランですwチサンイン大阪ほんまち

チサンイン大阪ほんまち チサンイン大阪ほんまち こちらも激安プランが出ていたので、タクシー代よりもはるかに安いので朝食付きだしと、お泊り。 今まで、ホテルって正規の金額しか知りませんでしたが、激安プランって結構あるんですね。 ホテル自体はサラリーマンがほとんどだと思っていましたが、意外と中国や韓国からの旅行客が多く感じました。 さて、朝食です。 チサンイン大阪ほんまち1 朝食バイキングは800円です。 安いけどココは宿泊客のみかな?たぶん。 そして、いたって普通のビジネスホテルのバイキングです..
posted by AKIKO at 18:01

2012年05月22日

カラカラ吹田亥の子谷店に行ってきました!

カラカラ お友達の家の近くにあるカラカラ吹田亥の子谷店さん。 家の近所なら思いっきり飲めるし〜って事でリクエスト。 カラカラ1 そして、 ちょうどお誕生日割引があったのでお得に食事が出来るしね♪ カラカラ2 看板です。 この場所はかつて大好きだったすし太郎のあった場所。その後は牛角とかになってましたね。 懐かしいなー。 カラカラ3 さて、このお店はモツ鍋のお店。 もちろん辛いモツ鍋食べますよー。 でも、友達の息子もいるので3辛だったかな?普通程度のにしました。 カラカラ4 飲み放題..
posted by AKIKO at 14:17

2012年05月09日

本町のがちゃがちゃさんで宴会です!

がちゃがちゃ 韓国バルといった感じのお店、がちゃがちゃさん。 がちゃがちゃ1 表の看板です。 溶岩板焼きとマッコリがウリのようですね。 30種以上のマッコリがあるらしいです。 がちゃがちゃ3 マッコリはお友達に任して私は飲めないので、 がちゃがちゃ2 ジュースw では乾杯♪ がちゃがちゃ4 まずは溶岩板焼きから〜 腕バラと直腸です。 三人で行ったので、通常は2本セットの溶岩板焼きですが、全て3本で出してもらいました。 が、一人がモツ系などがNGだったの忘れてました(汗)仕方がないので、責任をとって..
posted by AKIKO at 00:44

2012年05月06日

終日モーニングメニュー?!ロンドン大和店

ロンドン 夕方ですが、トーストセット390円の看板に惹かれて入りますw ロンドン1 トーストは普通のバタートーストとゆで玉子のセットか、ハムチーズか、ハニートーストか、こちらのチョコクリームトーストです。 ロンドン2 パンは前に買ったことがあるけれど、普通に美味しかった記憶が。 今日は色々と買い物をした後で荷物がすごいのと・・・ この後、2時間後くらいだけどご飯を食べに行くので買いません。 ロンドン3 ってか、夕食前にトーストセットってどうよと自分でも思いますが・・・ 歩き疲れてた..
posted by AKIKO at 00:37
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。